アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

注射の費用は




と言うのが、本日、

支払った注射の費用です。


特定疾患のために自己負担は、

少なく助かります。




グロブリンの注射、1日目が終わりました。




と言っても、「バリバリ。」も「スッキリ。」も




特にありません。




と言うのが、初日の感想とご報告です。




担当の看護師さんが、

以前剣道の稽古に通っていた子のお母さん、でした、




中学生になって、陸上競技を始めたと言う事、

前向きにできればそれに越したことはないですね。




靴が高くて、驚いたと言う事、

「用具にお金がかかりますねぇ。」と驚いていた。

「剣道なら、中学生の時に買って一生使う人もいますね。」と

「ともかく、用具は、記録にも繋がるけれど、

怪我の防止にも大切な事ですから。」と、

おしゃべりしていたのが良くなかったのか、




一回目の血管の確保失敗。でした。

2回目成功、その後、

順調に5時間30分に及ぶ注射も終盤に




針を外しに来てくれた、別の看護師さん、「これ、効きます?。」と

私、「どうでしょう、まだ効いてきませんね。」




「これ、効きます?。」とは、治療効果を信じていないですね、貴方、

それを、患者に確認して、どうするの。

自分の仕事に誇りは無いの。




等々思い、帰路につきました。




未だにいるんだ、勘違いした看護師が。なんだか残念でした。










この、病院以前、

「ごめんなさい。」とブログで紹介した、

先生の病院です。

なんだか淋しくなります。






いやいや、私の携帯には、

院長先生の携帯の電話番号が入っている、

そう言えば、

総看護師長の携帯の番号も入っていたぞ。

直接、院長の携帯に電話を掛けたくなった。



彼女はその事を知らない。










明日は、2日目です。

温暖化リンゴが甘くなる

糖度が増し、酸味薄らぐ。

温暖化の影響のようです。


豪雨・花火大会中止

花火大会中止だったの。

雨の様子は、こちらを

諏訪湖襲った豪雨・雷 花火大会中止 交通網混乱
信濃毎日新聞

花火大会については、こちらを

諏訪湖祭湖上花火大会



この花火大会の会場となる、

諏訪湖は、私の家から直線で10kmほど、

8月中は、毎日花火が上がっています。

昨夜は、19時開会の湖上花火大会です。

自宅に居ても、打ち上げる花火の音が聞こえてきます。

少し雨も降ってきましたが、大した事もなさそうです。

雷もなっていますが、この程度の雨で、中止になった事は、

今までありませんでした。

窓を開け、打ち上げの音を聞いて、音だけの花火を

楽しみました。

やがて、閉会の時刻となりました。

その後、NHKの画面に字幕で、

諏訪に豪雨列車不通と出ました


花火の音と、思って聴いていたのは、雷の音でした。





反省・コメント頂きました。



8月9日掲載の記事に、ご忠告を頂きました。


_______________________________

2013年08月09日

コメント、いつ使えるの。



ファンブログからのお知らせに、




以下の掲示がされていました、

未だ、改善の目途が立たないと言う事でしょうか。

コメント、書き込めるようにしたのですが、

危険なのでしょうか。

私は、コメントを頂くための、ブログ、gooブログお得な情報発信局

と、あし@でもコメントを頂いていますが。

ファンブロを、離れる方も居ります。

コメント欄は閉じるのが良いのでしょうか。




以下、お知らせより

日頃よりファンブログをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ファンブログでは、負荷対策の一環として
一時的に、コメント・トラックバックを非表示および、機能を停止させていただいております。
問題が解決しましたら、再開させていただきます。


※尚、現状、ファンブログ内の『ブログ設定』画面より                   
  コメント・トラックバックに関する設定変更が可能な状態ではありますが    
  会員様側でのご変更は、お控えいただくよう、ご協力をお願い申し上げます。


ご利用中の会員様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。






この記事へのコメント


ファンブログの管理者から

※尚、現状、ファンブログ内の
『ブログ設定』画面より コメント・トラックバックに
関する設定変更が可能な状態ではありますが
会員様側でのご変更は、お控えいただくよう、
ご協力をお願い申し上げます。

と書かれているのに、
他の方のブログサイトでは
使えると薦めているのはなぜでしょうか。

それによって変更されたかたのブログに問題が
起きた場合、あなた様は責任を負うのでしょうか。




匿名|2013年08月09日(金) 12:19


___________________________________


匿名様、ご忠告頂きありがとうございました。

十分な確認を怠り、ご迷惑をおかけしました。

今後、このような事の無いよう、注意いたします。

匿名様には、これに懲りず、

今後も、貴重なご意見を頂きますよう、お願い申し上げます。

迎え火



お盆の迎え火を焚きました。



私の家にお迎えする、

お盆様は、五人(で良いのかな、五霊かもしれませんが。)

父親の両親と、兄妹です。

私の、祖父母と、叔父、叔母です。

祖母は、九六歳の長命でした。

祖父は、64歳、突然死

(朝、布団の中で亡くなっていたと言う事。)

父の長兄は戦死、次兄と、妹は結核で、

昭和二五年、二六年に亡くなっています。

他の姉(長子95歳)と妹(末子84歳)は健在です。







当時の、平均寿命、死因を見てみると、

昭和22年の平均寿命は、男50歳、女53歳

昭和25年から27年男59歳、女62歳となっています。

死因は、結核が昭和22年から、急激に少なくなり、

脳血管障害と変わって行く時期です。



ストレプトマイシンなどの抗生物質の普及と、

栄養事情が改善されたのでしょう。


それでも、高価な薬であったため、手に入らず、

安静的な治療を続けていたようです。


叔父は、国鉄(現JR)に勤めていたようですが、

それでも、治療を受けれなかったと言う事は、

かなりの治療費を要した事でしょうか。


そして、昭和30年代は、国民皆保険になり、

安定して、医療を受けられるようになります。

昭和50年には、男女とも、平均寿命は、70歳を超え、

現在の長寿となります。




そして、死因のトップは、悪性新生物(癌)となります。

脳血管障害、心疾患、悪性新生物が、3大死因ですが。

特に、脳血管障害で亡くなる数は減っています。

心疾患で亡くなる方の、数が平成5年頃から、

いったん減少し、増えています、(統計の取り方が変わった。)

長寿になった事で、癌に罹る人も増えたと言えます。

(70代から、癌罹患率は上昇)

2人に1人は癌に罹ると言う。

(0歳の人が、80年後に癌に罹る罹患率は、男39%女26%

70歳の人が10年後に同じく、男28%女12%、生涯では、男58%女43%)



医療先進国の、アメリカ、ドイツより長寿なのは、


保険制度によって、医療を受けられる事、

と、予防医療(定期検診等)が進んでいる事に、

あると思います。



脳血管障害で亡くなる人が少なくなった事は、

予防できたためでしょう。(減塩効果)

心疾患も、減煙、

糖尿病は減宴、

(宴会が続くと高栄養になったと昔は言いました。)



防ぎ得る、死(突然の)

予防、早期発見(定期検診)、早期治療、周囲の見守り(事故、自殺)

急死、突然死を防ぐ。




と言っても、人は必ず亡くなるので、

急死を防ぐ事と、やがて訪れる死を

周囲の人、(家族、友人)は、覚悟しなくてはならない。

看護した、看取ったと言う事も。必要な事です。



迎え火を見ていたら、

若くして亡くなった、叔父、叔母の事を考えてしまいました。

戦争で亡くなった、医療を受けられず亡くなった、

人達は、私の叔父、叔母ばかりではありませんが、

現代の日本では、考えにくい事です。

自衛隊員の方が、戦乱のために殉職された方はいないと聞きます。

これからも、必要な医療を受けられる事と、

戦時下に、国民を送り込まない国であってほしいと思います。



資料サイト

表2 平均寿命の年次推移

図6 主な死因別にみた死亡率の年次推移

5)がんに罹患する確率 〜累積罹患リスク(2008年データに基づく)

ストレプトマイシン

amazonタイムセール、60%オフも

暑い日が続きます。

こんな日は、BENIさんを聞きながら

アマゾンタイムセールにお出かけください。

数量限定ですが、60%オフも有ります。


amazonタイムセール

アマゾンタイムセール


お買い徳・クリアアサヒ・

「ばか父子、注いで注がれて、2リットル。」・・・・・・・

                                          ・・・・・藤原ばか川柳より。








西のやまなみに、



大きな太陽が、オレンジ色に、



空を焦がし、沈んで行くと、



それまで、鳴き盛っていた、蜩の、声も静まり、



蟋蟀(コオロギ)の羽音も、聞こえてまいります。



夏から、秋へと、季節も移って行きます。








ここは、標高800メートル、気温29℃、湿度35パーセント、





部屋の中に、流れる風も涼やかに感じられます。








「ばか父子、豆腐つまんで、2リットル。」・・・・・・・

                                          ・・・・・藤原ばか川柳より。




解釈・・・・

猛暑日のこの頃、とある、高原の街に、親子でる暮らす者がいた。

午後の一時、庭の草など取って、日も暮れかかったので、屋内に入ると、

暮れかかった、部屋の中に、蜩の声が入ってくる。

夕空に日が沈み入ると、

それまで泣いていた、蜩の声は絶え、

コオロギの鳴き声が聞こえてくる、

と同時に、涼しげな秋風が、部屋の中に入って来た。

暑いと思っても、暦とおりに、日は過ぎて行く。

時の過ぎ行くを惜しみ、

豆腐をつまみに、庭に生った、トマトを見ながら、

ビールの喉越しに、行く夏を惜しむ親子がいた。







だからと言って、90近い親と、60近い子が、飲むか、2リットルも。










この故事に関する、

ご意見(賛同、賛美のお言葉)は、

下記にお願いします。



コメントブログ

昭和の歌

デパートの屋上の、ビアガーデンを思い出します。

今日は何の日


8月10日(土)
道の日
1920年(大正9年)、日本初の近代的な道路整備計画が実施されたことにちなんで、1986年(昭和61年)、建設省が制定。国民が道路の重要性を再認識し、関心を持つことを目的にしたもの。.

この日が誕生日の著名人
速水もこみち(1984年 俳優).
筧利夫(1962年 俳優).
角野卓造(1948年 俳優).


この日の出来事

この日に起きた代表的な出来事を5つ紹介するよ。
2003年
(平成15年)沖縄都市モノレール(ゆいレール)が開業。沖縄で戦後初の軌道交通。
.1992年
(平成4年)国連平和維持活動(PKO)協力法施行。
.1988年
(昭和63年)米で第二次世界大戦中に強制収容された日系米人12万人に対する補償法が成立。存命の6万2千人に一人当たり2万ドルの支払い。
.1985年
(昭和60年)全米女子アマチュアゴルフ選手権で服部道子が日本人で初優勝。
.1935年
(昭和10年)第1回芥川賞(石川達三「蒼氓」)、直木賞(川口松太郎「鶴八鶴次郎・風流深川唄・その他」)が発表。.
情報提供:毎日新聞社

安値・ノンオイルフライヤー

まだまだ暑い日が続きます。

とんかつ食べたい


揚げ物は、暑い

ならば、 ノンオイルフライヤー


エコで、ヘルシー、安全、キッチンが暑くならない。

快適なノンオイルフライヤー、

本日の最安値品です。











<< 前へ     >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。