2017年03月11日
金沢旅行★二日目PM
日本三名園の兼六園へ
今回初知りでしたが 兼六園は公共事業だったんですね
飢饉の年に造園することで仕事を作るという心ある政策だったことにオドロキ
築庭開始から完成までに実に170年かかっているそうです
玉泉院丸庭園
最古の噴水
電動ポンプなどない時代に 自然の水圧で3.5mも・・・すごい
順番待ちで家族ショット
ノリのいいアジアのお兄さんが撮ってくださいました
この時期だけの雪吊りを見れました
根上松も圧巻でした
これはその横にあったと思われる松 柱に支えられてます
梅林もちょうど咲き始めていました
石川県政記念しいのき迎賓館前ここで式に行くパパと別れ ママたちは武家屋敷跡へGO
いっぱい歩いたので香林坊109でアイス
せせらぎ通りのベンチで一休み (この小川が 昔流通に役立ったと後に知ります)
一歩入るとタイムスリップしたような町並みに
町家カフェ、九谷焼ギャラリー、一般のお宅など
ぶらぶら歩くだけでも楽しかったです
風情いっぱいの武家屋敷跡
レンタル衣装のお店がたくさんあるようで
どこにいっても着物女子が歩いてて素敵でした
我が家の女子たちはどこにいっても水辺調査
美しい和菓子屋さんが多くじっくりゆっくり見たいのに
「ちっこちっこ〜(トイレ)」と叫びだすゴンちゃん連れでは常に休憩所かお店に飛びこむことばかりでした
「ご自由にどうぞ」の看板をみて入ってみると 有料だったり子供NGだったりなかなか回りにくい中
こういった休憩所は助かりました。
途中雨がパラついたのですが、傘貸出サービスもされてて
返す場所(休憩所や案内所)がいくつか設けられているのが親切だなあと思いました。
幸いすぐ止んで お借りすることはなかったですが嬉しいおもてなしですね
なごが怖いと言って近づかなかった獅子舞の頭
隣には前田利家公の金ピカの帽子が飾られていました
お内裏様みたいな長〜いの
今の時期しか見られない金沢の冬の風物詩「こも掛け」雪から土塀を守ってるんですね
武士のお宅
素敵なお庭付き、住み込みの使用人部屋や煮炊きする場所が見れました
40分近くも結局歩いて金沢駅へ到着
帰りはバスと思ってたのに結局徒歩 なごは本当によく歩きました
ゴンちゃんは途中ぐらんぐらんし始めたので背負って・・・
駅でICOCAのキャラを見たとたん覚醒
今日はママとお風呂
「とうとにゅうにゅ」とゴンちゃんがずっと言ってます
ふむふむ 昨日パパがお風呂上がりに買ってくれたんだね
買わずにお部屋に戻ったけど
また寝る前にみんなでジャンボリ入りに来たら
甘い甘〜いパパがまたコーヒー牛乳を買ってくれましたとさ
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6064339
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック