新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年04月08日
0002.メジャースケールについて
こんにちわ。おんがくりろんでごはんたべたい(灬╹ω╹灬)です
♪♪音階(scale)についての つづきです
音階は、全と半の間隔が組み合わさっていて
よくあるドレミファソラシドはこんな感じになってます。
→全と半の説明はこちら
ド■レ■ミ▲ファ■ソ■ラ■シ▲ド
これを鍵盤で弾くと、よく聞くあのドレミファソラシドが聞こえる
【スポンサーリンク】
ここで試しに ソから順に
ソラシドレミファソ って弾いてみてください
これはドレミファソラシドには聞こえないですよね
あたりまえなのだけど
ここにすごく大事なことがあって
なぜ2つの音階が違うかっていうと
ソ■ラ■シ▲ド■レ■ミ▲ファ■ソ と
ド■レ■ミ▲ファ■ソ■ラ■シ▲ド では 全 半 の並びが違っているからなんです
『 違う配列の音階は、違う聞こえ方がする 』
この考え方がだいじですヾ(*・ω・)ノ゜+.゜
Point!!
音階(scale)とは
それぞれの音の全半の配列のこと
逆にいうと、
この配列さえ、■■▲■■■▲だったら
耳には、ドレミファソラシド のあの音階に聞こえるってことです・。
ためしに
ソラシドレミファソ の並びを■■▲■■■▲に変換してみましょう
絵に描いて説明します。
わかりづらい絵ですけど ←
ファの音から後半が違っているので
ファ → ファ# にしてみます。
これで配列が■■▲■■■▲になりました。
弾いて確認してみてください
ドレミファソラシドと同じ音階にきこえました?(v^ー°)
さいごに、この音階の名前をおぼえましょう
Point!!
音階には、この配列の形に名前を決めていて、
■■▲■■■▲の配列の音階を
major scale (メジャースケール)といいます
ドからはじまる ■■▲■■■▲配列の音階を
→ C major scale (シー・メジャースケール)
ソからはじまる ■■▲■■■▲配列の音階を
→ G major scale (ジー・メジャースケール) といいます
注意)
スケールの名前に ん? って思った人はここ
国によって、ドレミファソラシドの言い方が違うのでここを知っておかないと混乱するとおもいます
この対応表も知っておいてください
♪♪音階(scale)についての つづきです
音階は、全と半の間隔が組み合わさっていて
よくあるドレミファソラシドはこんな感じになってます。
→全と半の説明はこちら
ド■レ■ミ▲ファ■ソ■ラ■シ▲ド
これを鍵盤で弾くと、よく聞くあのドレミファソラシドが聞こえる
【スポンサーリンク】
ここで試しに ソから順に
ソラシドレミファソ って弾いてみてください
これはドレミファソラシドには聞こえないですよね
あたりまえなのだけど
ここにすごく大事なことがあって
なぜ2つの音階が違うかっていうと
ソ■ラ■シ▲ド■レ■ミ▲ファ■ソ と
ド■レ■ミ▲ファ■ソ■ラ■シ▲ド では 全 半 の並びが違っているからなんです
『 違う配列の音階は、違う聞こえ方がする 』
この考え方がだいじですヾ(*・ω・)ノ゜+.゜
Point!!
音階(scale)とは
それぞれの音の全半の配列のこと
逆にいうと、
この配列さえ、■■▲■■■▲だったら
耳には、ドレミファソラシド のあの音階に聞こえるってことです・。
ためしに
ソラシドレミファソ の並びを■■▲■■■▲に変換してみましょう
絵に描いて説明します。
わかりづらい絵ですけど ←
ファの音から後半が違っているので
ファ → ファ# にしてみます。
これで配列が■■▲■■■▲になりました。
弾いて確認してみてください
ドレミファソラシドと同じ音階にきこえました?(v^ー°)
さいごに、この音階の名前をおぼえましょう
Point!!
音階には、この配列の形に名前を決めていて、
■■▲■■■▲の配列の音階を
major scale (メジャースケール)といいます
ドからはじまる ■■▲■■■▲配列の音階を
→ C major scale (シー・メジャースケール)
ソからはじまる ■■▲■■■▲配列の音階を
→ G major scale (ジー・メジャースケール) といいます
注意)
スケールの名前に ん? って思った人はここ
国によって、ドレミファソラシドの言い方が違うのでここを知っておかないと混乱するとおもいます
この対応表も知っておいてください
ド | レ | ミ | ファ | ソ | ラ | シ | |
英米読み | C | D | E | F | G | A | B |
日本読み | ハ | ニ | ホ | ヘ | ト | イ | ロ |
0001. 音楽理論の基礎知識
はじめまして。
おんがくりろんでごはんたべたい(灬╹ω╹灬)です。
よろしく。
♪♪音階(scale)について
音階とは音の階段のこと。各音の感覚を覚えましょ
全音と半音っていうのが音の階段にはあります。
全音は、ド■レ■ミ みたいなピアノの黒鍵を間に挟む音の間隔
(ギター・ベースなら1フレットとばしの間隔)
半音は、ド▲ド♯▲レ みたいなピアノの黒鍵も弾いてく音の間隔
(ギター・ベースなら隣のフレットの感覚)
このブログでは、
説明上しやすいので、全音を■で、半音を▲であらわしますね
【スポンサーリンク】
よくある音階
ドレミファソラシド を全半であらわすと
ド■レ■ミ▲ファ■ソ■ラ■シ▲ド ってなります
絵でかきました ←
ちょうど■のところに黒鍵くるのでわかりやすいですね
このドレミファソラシドの
ド■レ■ミ▲ファ■ソ■ラ■シ▲ド
全 全 半 全 全 全 半 の感覚がここからの話で大事になってくるので
ぜんぜんはん♪ ぜんぜんぜんはん♪って歌いながらおぼえてください
理論上、全を1 、 半を1/2 って表記することもありまけど、同じ意味です
注意)
全・半の違いは、黒鍵を挟むか挟まないかという意味ではなくて
鍵盤を1個とばすか、とばさないかという基準です
また見にくい絵さらします ←←
たとえば、
ドからみてレは ド■レ 全
ドからみてド♯は ド▲ド♯ 半 です
1つの鍵盤とばしたら全で、とばさなかったら半です
ミからみた場合も同様で、
ミ▲ファ が半ですが
ミ■ファ# は全となります。
ついでにもう1つ
半音2個分で、全音1個とおなじ感覚になるっていうのもおぼえておいてください
▲+▲ = ■
半+半 全
ここが理解できたら、もう12キーの変換なんて余裕です( #●´艸`)プププ+゚
こんな感じでどんどん深いところまで進んでいく予定なので
こっからもおつきあいください
おんがくりろんでごはんたべたい(灬╹ω╹灬)です。
よろしく。
♪♪音階(scale)について
音階とは音の階段のこと。各音の感覚を覚えましょ
全音と半音っていうのが音の階段にはあります。
全音は、ド■レ■ミ みたいなピアノの黒鍵を間に挟む音の間隔
(ギター・ベースなら1フレットとばしの間隔)
半音は、ド▲ド♯▲レ みたいなピアノの黒鍵も弾いてく音の間隔
(ギター・ベースなら隣のフレットの感覚)
このブログでは、
説明上しやすいので、全音を■で、半音を▲であらわしますね
【スポンサーリンク】
よくある音階
ドレミファソラシド を全半であらわすと
ド■レ■ミ▲ファ■ソ■ラ■シ▲ド ってなります
絵でかきました ←
ちょうど■のところに黒鍵くるのでわかりやすいですね
このドレミファソラシドの
ド■レ■ミ▲ファ■ソ■ラ■シ▲ド
全 全 半 全 全 全 半 の感覚がここからの話で大事になってくるので
ぜんぜんはん♪ ぜんぜんぜんはん♪って歌いながらおぼえてください
理論上、全を1 、 半を1/2 って表記することもありまけど、同じ意味です
注意)
全・半の違いは、黒鍵を挟むか挟まないかという意味ではなくて
鍵盤を1個とばすか、とばさないかという基準です
また見にくい絵さらします ←←
たとえば、
ドからみてレは ド■レ 全
ドからみてド♯は ド▲ド♯ 半 です
1つの鍵盤とばしたら全で、とばさなかったら半です
ミからみた場合も同様で、
ミ▲ファ が半ですが
ミ■ファ# は全となります。
ついでにもう1つ
半音2個分で、全音1個とおなじ感覚になるっていうのもおぼえておいてください
▲+▲ = ■
半+半 全
ここが理解できたら、もう12キーの変換なんて余裕です( #●´艸`)プププ+゚
こんな感じでどんどん深いところまで進んでいく予定なので
こっからもおつきあいください