アフィリエイト広告を利用しています
 

2023年04月24日

自作ツール集

マシン語の再勉強がてら何を製作しようか、考えていました。
私はゲーム製作の際、SPRITEと、FONT、マップ製作は自作のツールを使っていました。
幸いにも、それらのツールが収録されたフロッピーディスクは、無事イメージディスク化できてます。
過去のゲームデータからFONTデータなどをすぐに見られたのも、このツールが使えたからです。
…と言うより、このツール集が読めていなかったら、多分このブログはありません。
いずれこのツール集も公開したいと考えています。
ただ、エラー処理がしていなかったりと、自分しか使わないこと前提のツールですので、使い勝手は悪いと思います。
『SPRITE EDITOR Ver.2.3』

MSX2以降の横ライン毎1色、2枚合わせ横ライン毎3色や、アニメーションを5パターンまで確認できるなど、結構凝った事が出来ました。
4_23_3.png

『FONT EDITOR Ver.2.3』

右上の確認欄で、実際にFONTを組み合わせたキャラクタの確認が出来ました。
4_23_4.png

『MAP8 EDITOR Ver.2.3』

マップの縦・横幅を自由に設定でき、ロールプレイングだけでなく縦長にしてシューティングや、横長にしてアクションなど、汎用性のあるツールとして作られました。
4_23_5.png

これ以外にも、「MAP16 EDITOR」という、FONTキャラクタ(8×8)を縦横2つずつ合わせて、16×16のキャラクタでマップを作るツールもあります。
こちらは「ドラクエ」タイプのロールプレイング専用ですね。(2023年4月14日記事参照「ブログタイトル画像更新」)
同容量でMAP8マップの4倍の広さのマップが作れました。

さて、SPRITEと、FONTは過去に作ったものをそのまま流用するとして、やっぱり簡単なロールプレイングゲームが妥当かな。
昨日言ってた検証もできるし。
いっその事、今までMSXでは作ったことのない3Dダンジョンタイプのロールプレイングってのもアリかも…。
posted by J-JSOFT at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 開発
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11952629
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広告
最新記事
ブログランキング
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム制作へ
プロフィール
J-JSOFTさんの画像
J-JSOFT
高校時代、あれほど熱心に取り組んだMSXに触れなくなって30年余…。 MSXエミュレータとの出会いで、MSX愛が再燃中。
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
ファン
QRコード