アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年12月23日

トロントでレンタカーを借りる時の注意点

今日は日本からトロントに親戚が来ました。
頼んでいた様々な日本グッズを持ってきてくれたので大荷物とのこと。久しぶりにレンタカーを借りて迎えにいきました。

トロントに来て一ヶ月ほどは上司の奥様に車を借りていたのですが、いつまでも借りている訳にはいきません。
当初は車を買うつもりだったのですが、自動車保険があまりに高額で、馬鹿らしくなってやめてしまいました。
ちょっとした外出ならUberで事足りますし、今日のような遠出や荷物が多い時はレンタカーです。

というわけで、トロントでレンタカーを借りる時の注意点をまとめてみたいと思います。

保険

オンタリオ州では全ての車両に対人・対物保険がかけられています。が、法律で求められているのは「最低20万ドル」(British Columbia州でも同様のようです)だけです。メジャーなレンタカー会社では100万ドルの保険がついていることが多いようですが、借りる時には確認しておいた方がよいと思います。今回私は$8.99の追加料金を支払って、liabilityの補償を増額しました。

また強制保険には車両保険は含まれていません。他の保険でカバーされているケースを除きレンタカーを借りる際には必ずCDW(collision damage waiver)に加入するようにしましょう。またCDWには「舗装されていない道路を走行した際に生じた損害は除く」などの除外条項があることが多いので、事前の確認が不可欠です。

カナダで自動車を所有されている方はその自動車保険にレンタカー運転時の保険も付帯していることがあります。これがあるとレンタカー会社の高額な保険に入らずに済みますので、忘れずに確認しておきましょう。

また搭乗者保険ですが、生命保険やクレジットカードの保険でカバーされているケースが多いかと思います。が、家族ではない方を乗せたりする場合などは検討しておいた方が良いでしょう。

参考:ServiceOntarioのサイト(⇒ こちら)より
"All vehicles must be insured for third-party liability for at least $200,000. This covers you in the event that you injure or kill someone or damage someone's property while driving. Collision insurance to cover damage to your own vehicle is a good idea, but not required by law."

交通ルール

別の記事でも書きましたが、下記の点には注意が必要です。
  • もちろん右側通行。
  • 赤信号でも右折可能。ただし所により不可の場所あり(downtownに多い)-しかも赤信号右折禁止の標識が見にくい。
  • ストリートカーの昇降中は絶対に追い越し禁止。(501や502など狭い繁華街を走るstreetcarでは降車客に車が突っ込みそうになる危ない場面を何度か目撃しました。)
  • スクールバスの昇降時には対抗車線も含めて停車が必要。
  • チャイルドシートが必要。(レンタカー会社からも借りられるのですがバカ高いです。)
- 体重9kgまでの乳幼児は後ろ向きのチャイルドシートが必要
- 体重が9-18kgの子供はチャイルド:シートが必須
- 体重18〜36kgで身長145cmに達しない8歳未満の子供はブースターシートが必要





Toronto Pearson Airportでレンタカーを借りるコツ
(主に「格安レンタカー会社体験記」です)

日本からの国際線が到着するTerminal 1やカナダ国内やアメリカからの便が多く到着するTerminal 3に直結する建物にAvis, Budget, Herz, Alamoなどの大手レンタカー会社が入っており、深夜でも営業しています。これらを使うのが王道ですが、繁忙期で高い時期に少しでも安く上げたいという方には"off-site car rental company"を使うという手があります。

私も今回初めて、この一つMEX/Zoom Rent-a-Carと言う会社を利用してみました。聞いたこともなかったのですが、Expedia.comで"SUV or ワゴン車"で検索してみると、クリスマス前ということもあって他の会社が24hrsで$170-180とものすごい価格で出しているところ、半額以下の$75でしたので、「物は試し」と借りてしまいました。

このZoom Rent-a-Carというレンタカー会社ですが、まずアクセスがわかりにくいです。
Expediaでは"MEX"という名前ですが、実際に運営しているのは(おそらくフランチャイズの)Zoom Rent-a-Carという会社です。"MEX"のwebsiteで事前に保険などの問い合わせをしましたが、"This office is only responsible for Mexico and San Diego."とのことで、指定された電話番号に電話をかけるとそこは"Zoom Rent-a-Car"だとようやくわかりました。
そして当日は下記のように来るよう案内を受けたのですが、事前に電話をしていなければまずたどり着けなかったと思います。

トロントPearson空港には空港内の移動に使えるLINK Trainという無料の電車があり、これでViscount Stationまで行きます。
因みにこのLINK Trainの乗り場はUP Express (Pearson空港とUnion駅を結ぶ高速鉄道)の乗車口のすぐ手前にありますので、UP Expressに乗る方は間違えないようにしてください。
LINKTrain1.jpgTerminal 1にあるLINK Trainの乗降口。
安全に配慮された設計になっています。


LINKTrain2.jpgLINK Trainの車窓からUP Expressを望む。
UP Expressとは乗り場もすぐ隣ですので、乗り間違えないようにしましょう。


Viscount Stationへは5分ほどで着きますが、人気のない静かな駅です。
OffAirportCarRental.jpgViscount Stationで降り、"Off Airport Car Rental"の看板の横にある無料電話でレンタカー会社の事務所に連絡をとります。

ここで"Off-Airport Car Rental"という看板を探し、その横にある無料電話でZoom Rent-a-Carに電話しました。
寒いので駅舎の中で待っていると、10分ほどでお迎え車が来ます。
"Zoom"と大きく書いてあったので私にはすぐわかりましたが、"Is this MEX?"と聞いている方も二人ほどいましたので、日本人以外にもわかりにくい案内をしている会社なのでしょう。

事務所での手続きも、係の女性が私のクレジットカードを手に"This is my card."などとお寒い冗談を隣の同僚に言ったりするような感じでした。怖いもの見たさに体験してみたい、という方以外にはお勧めしません。

実際の車はエアコンの空気が少し埃っぽいのを除けば特に問題ありませんでした。シートも広く快適で、走行も安定していました。



この記事が少しでも参考になれば幸いです。よろしければ下記バナーへのフィードバックをお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ


海外ロングステイランキング
posted by 霧ヶ峰 at 23:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 自動車

2018年10月26日

Teslaと電気自動車の普及

トロントの道路を通行していて気付くことの一つに、電気自動車の多さが挙げられます。
中でもTeslaはその独特のデザインもあって目を引きます。今年初めの日本では1日に1台見るかどうかだったのですが、トロントでは日常的に目にします。
その他にもChevroletのBoltも良く見ますし、またハイブリッド車ではトヨタのプリウスだけでなく、三菱のOutlanderやChevrolet Volt (こちらは"V"なのです)も多いように思います。

TeslaModelS.jpg近所の家の前庭に駐車しているTesla.
充電器も備えられています。


オンタリオ州では今年7月まで"Electric and Hydrogen Vehicle Incentive Program(EHVIP)"という電気自動車と水素自動車の導入を進めるプログラムを進めてきました。
その効果もあり昨年から今年にかけて電気自動車が急増し、オンタリオ州政府は慌ててEHVIPを7月11日に打ち切る事態となっています。

その駆け込み需要もあったのかもしれませんが、オンタリオ州で2017年第2四半期(2Q)は1,842台だった電気自動車の売り上げが、今年2Qには6,866台と実に3.7倍にも増加しています。
この傾向はオンタリオ州だけではなくカナダ全体でも見られます。
カナダ全国では2017年2Qには4,659台だった売上が今年2Qには14,626台まで増加しています。
(データ出典: https://www.fleetcarma.com/)

電気自動車の中でもよく売れているのはやはりTeslaのようですね。
2018年2Qのカナダ全国の販売台数はTeslaの量産車Model 3が2,785台と日産Leafの1,808台を抑えて堂々の一位となっています。

今週発表されたTeslaの2018年3Qの決算では、Teslaは大方の予想外の黒字に転換しています。
かねてから生産の遅れが指摘されていたModel 3も3Qには53,239台の生産高となり、Elon Muskの目標50,000 - 55,000台を達成しました。

私の同僚のA君も今月Model 3を手に入れたとニコニコしていました。
世の中はこうして変わっていくのかもしれません。



この記事が少しでも参考になれば幸いです。よろしければ下記バナーへのフィードバックをお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ


海外ロングステイランキング
posted by 霧ヶ峰 at 23:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 自動車

2018年08月08日

オンタリオ州運転免許証の取得

オンタリオ州での滞在が60日までの方は日本の免許証がそのまま使えるのですが、その期間を過ぎるとオンタリオ州の運転免許を取得する必要があります。日本の運転免許を持っている方は下記の手順で簡単にオンタリオ州の運転免許証を取得できます。

1. 日本総領事館で運転免許証抜粋証明書を取得

トロントの日本総領事館はKing StreetのTD North Towerの33階にあります。高層ビルですので目的階ごとにエレベーターがわかれています。総領事館の一般客が諸手続きを行う部屋はこぢんまりとしており、待ち時間はほとんどありません。 TD Tower North.jpg


 パスポート日本の運転免許証原本を提示して申し込みをします。一週間後に抜粋証明書を発行してもらえます。料金は24ドルです。支払いはmoney orderでもよいとなっていますが、それほど高額でないので一般の方には現金を用意するのが簡便でしょう。なるべくお釣りがいらないよう24ドル用意していきましょう。

2. 運転免許証を扱っているServiceOntarioに行く

 Torontoでは777 Bay St.のCollege Park内のService Ontarioです。こちら(⇒ ServiceOntario)で書いたように混雑がひどいので、水・木曜日を狙って手続きに行くとよいようです。

3. 必要書類を提示し、オンタリオ州の運転免許証を取得したい旨伝える

 ServiceOntarioでは必要な書類が揃っていないと手続きを受け付けてもらえませんので忘れ物がないように気を付けてください。ServiceOntarioが公式に必要としているのは下記の書類です。

1. Originals of your accepted identity documents showing your legal name, date of birth and signature
2. Original, valid out-of-province/foreign driver’s licence
3. Any original supporting documents that show proof of your driving experience in English or French
 
 実際には下記の書類を持って行くとよいでしょう。
 ・パスポート
 ・日本の運転免許証原本
 ・総領事館で発行してもらった運転免許証抜粋証明書
 (念のため...・オンタリオ州内の居住住所を証明する書類)

4. 申込書を記載し、視力・視野検査を受けた後、写真撮影、最後に90ドルを支払う

 申込書で記入の際、注意が必要なところは、
Q1. "Has an optometrist or physician ever advised you that you require glasses or contact lenses to drive?"
Q4. "Have you held a driver's licence outside Ontario?"
の2箇所です。Q4では"Since ..."と日本で最初に運転免許を取得した日付も記載しました。

 視力検査は6桁の数字を左から読むだけのシンプルなものです。続いて視野検査がありますが、これは検査器具の覗き口の端の方が光るので、左右どちらが光っているかを答えるものです。眼鏡をかけている方にはわかりにくいようですので、視野検査になったら眼鏡を外すとよいでしょう。
 最後に身長を申告します。(唐突に"How tall are you?"とか"What's your height?"と聞かれます。あまりに唐突なので、私の横で手続きをしていたオーストラリア人のカップルも"Sorry?"と聞き返していました。)

 以上で免許証が取得できるとなったら90ドルを支払って手続き完了です。その場で"temporary driver's licence"がもらえ、後日写真付きの免許証が自宅住所宛に郵送されてきます。


下記のサイトも参考にしてください。

Exchange an out-of-province driver's licence

在トロント日本総領事館 - 証明書




この記事が少しでも参考になれば幸いです。よろしければ下記バナーへのフィードバックをお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

posted by 霧ヶ峰 at 01:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 自動車

2018年07月24日

自家用車の処分

 トロントで単身もしくは夫婦のみの生活で、家が地下鉄駅やスーパーなどに近ければ自家用車は必ずしも必要ありません。ただし少し郊外に住んだり、小さい子供がいたりするとやはり自家用車があった方がよいでしょう。我が家も幼稚園児を抱えることもあり、また5年ほど乗ったヴェルファイアの使い勝手がよいことからカナダに持ち込みができないか少し検討してみました。

 しかし...結論から言うと、「(実質上)無理」でした。

 まずネットで情報を集めてみると、自家用車であれば3年以上乗っていればよいようです。アメリカとは違って絶対に左ハンドルでなければならない、というわけでもなさそうです。しかし、ヘッドライトは常時点灯するように仕様を改造しなければならず(カナダの車は全てエンジンをかけるとヘッドライトが点灯します)、また我が家の車はそもそも寒冷地仕様になっておらず、時にマイナス20℃となるトロントでは年間を通して使用できるものではなかったのです。

 北海道などにお住まいで寒冷地仕様になっており、左ハンドルの車に乗っていて(右ハンドルだと自動車保険料がものすごく高くなるようです)、電装系の改造ができる方であればカナダへの持ち込みを検討できるのかもしれません。ただ州によってregulationsも異なりますし、よく検討する必要があります。

 ですので、我が家の自動車は買取業者に買っていただくことにしました。

 車の乗り換え時等、ディーラーに買い取ってもらう方も多いと思いますが、ほとんどの場合買取専門業者に買ってもらった方が高く売れるようです。特に中古車として売りやすい車種(日本ではやはりミニバンの人気が高いようです)や海外需要の高い車(ハイエースは有名ですが、年式等により引き合いの強い車種もあるようです)はディーラーに買い取ってもらうのはお金をドブに捨てるようなものです。

 私は相場がよくわからなかったため、まず近隣の買取業者に立ち寄り査定をしてもらいました。最初に応接室のようなところで少し世間話をします。その中で「どうして手放そうとしているのか」「いつ手放したいのか」「事故歴はないか」「整備状況はどうか」「希望売却額は」と探って来られます。海外赴任に伴い手放すわけですから、お互いの時間のためにもこのような情報を先に整理してお伝えするのがよいでしょう(希望売却額については見当をつけに査定してもらっているのですから明示するのは無理ですね)。

 その後実車の査定に入りますが、私の場合30分もかからず担当の方が戻ってきました。まず最初の数字を出してきますが、「いやー」などとあいまいな返事をしていると、いきなり「いまこの場で決めていただき、今週中に所有権を移転できるなら○○万円出します」といきなり提示金額が20万円アップしてしまいました。この時点で、買取側の競合のない状態で決めない方がよいと感じ「今日は決められない」とはっきりと言って引き取りました。

 と言っても、渡航準備の中、他社を一軒一軒まわるほど時間的余裕はありません。多少不安でしたが、海外に移住するのだからしつこくされてもいいや、と一括出張買取査定に申し込みました。

 ネット上で申し込みをした直後にすぐ査定日決定のための電話がかかってきます。電話ができる時間帯にメモ用紙を用意して申し込みをするとよいでしょう。私は休日の半日に1時間ずつ時間をずらして4−5社ほどに自宅に来てもらい査定をお願いしました。ビッグモーター、ガリバー、カーチスなど販売網をもち、最終顧客に直接売ることができる大手の業者がやはり良い値を出してくれるように感じました。自社で売ることができず、中古車オークションに流す業者はその分利幅を確保するために買取価格は安くなります。

 よくネットなどに「強引に契約を迫られた」「契約後に瑕疵担保責任保険の加入が必要だと言われた」等のトラブルを聞きますが、私の自宅に来てくれた方々は紳士的な査定士さんばかりで、そういうことは全くありませんでした。ガリバーの担当の方からは「トヨタ製の車でこの走行距離で毎年整備を受けていて急にエンジントラブルが起こることはまず考えられないので、瑕疵担保責任保険など入らなくていいですよ」とむしろ先に言われたくらいです。

 また海外赴任者向けに「出国その日まで使用でき、空港近くで引き取ります」という業者もいますが、確かに便利ではあるものの、その分買取価格は低く抑えられます。時に中古車市場での相場が大きく変動することがあるようで、買取業者は査定から買取日までの時間を気にします。査定後しばらく使うことができるということは、その分のリスクを織り込んだ査定価格になっていると考えてください。出国時、空港まで自家用車で行くのが便利に感じる方も多いと思いますが、空港近くで乗り捨てができるレンタカーを利用するのがよいと思います。



まず一社に見てもらうのでしたら(これなら複数の電話に閉口することはありません)
こちら→ガリバーの無料査定


限られた時間で一括査定をしてもらうのなら(申し込み直後に電話がかかってきます)
こちら→楽天の愛車一括査定(楽天スーパーポイントプレゼントあり)


この記事が少しでも参考になれば幸いです。よろしければ下記バナーへのフィードバックをお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
posted by 霧ヶ峰 at 15:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 自動車




カテゴリーアーカイブ
最新記事
Amazon.ca
息子用に買ったスケート用のヘルメット
レッスンを受けるのに必須です
スケート靴のブレードカバーはあると便利です

<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
ブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村 子育てブログへ


カナダ(海外生活・情報)ランキング
検索
日別アーカイブ
プロフィール
霧ヶ峰さんの画像
霧ヶ峰
2018年春カナダ東部トロントに移住しました。現地企業の直接採用で夫婦と子供二人で何もわからないところからのスタートでした。同じような経験をする方に少しでもお役に立てれば幸いです。
プロフィール

クレディセゾンのプリペイドカード【NEOMONEY】
ファン
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。