アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年10月25日

「もし織田信長が本能寺で死ななかったら」←これw






1 :名無しさん@おーぷん:2017/10/25(水)15:28:24 ID:ZtK(主) ×
他にもいろいろ事例はあるけどさ
歴史のIFを語るほどバカげてることはないよな
かじりたて、興味持ったばかりのニワカならまだしも、詳しい奴でIF語るとかもうね
2 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)15:29:04 ID:ea5 ×
そうでもない
3 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)15:29:33 ID:x28 ×
たられば論は歴史に限らずバカしかやらんよ
2件
4 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)15:30:24 ID:ZtK(主) ×
>>3
そうそう
小学生かバカのどちらかよな
5 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)15:52:18 ID:or7 ×
まあでも歴史にIFを突きつけるから歴史小説が生まれたりするし
「こうなっていたかもしれない」レベルの頭の体操は楽しいんじゃないかな
それに各個人の歴史≒経験という意味で考えたら
失敗した経験に対してIFを問いかける事によって同じ失敗をしないように学習するって事もあるので
1件
6 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:01:36 ID:fQR ×
>>3
面白いじゃん。面白いものを馬鹿しかやらないとは正直思い難い
7 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:01:55 ID:ZtK(主) ×
>>5
歴史小説はIFじゃないだろ
史実を覆すのは歴史小説じゃなくて空想小説やSF
2件
8 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:03:23 ID:9Be ×
空想ぐらい自由にしていいだろ
1件
9 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:04:51 ID:ZtK(主) ×
>>8
外に垂れ流さず、脳内でならお好きなだけどうぞ
1件
10 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:06:52 ID:IjD ×
外に垂れ流したらお前にどんな迷惑が降りかかるんだ?
1件
11 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:08:39 ID:c6d ×
>>10
将来、奇声をあげて襲いかかる対象が俺や家族じゃないと言い切れない
12 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:09:20 ID:or7 ×
>>7
IFモノだってあるよ
真田十勇士とか
2件
13 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:11:05 ID:ZtK(主) ×
>>12
芥川や夏目とラノベを「小説」と一括りにするのと同じくらい強引に言えば、真田十勇士は「歴史小説」だな
1件
14 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:12:15 ID:c6d ×
いわゆる歴史小説で虚構や誤りが入ってないのってなくね?
1件
15 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:14:06 ID:or7 ×
>>13
形態として小説のスタイルを取っている以上、また「ライト『ノベル』」である以上、そこにどういう感情を持っていても小説だし
歴史上実在した事件や人物を素材に空想部分を付与した物語の事を総じて歴史小説と言うからねえ
16 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:15:11 ID:jKB ×
IFを語るのは良い事だ、そこから創作が広がり文学に発展しドラマやアニメになる
17 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:15:46 ID:ZtK(主) ×
>>14
つ>>7
まあ明確なラインはないけどね
だからと言って加減なしにバカみたいな子供だましも下らない
山風みたいに計算されて突き抜けてれば、別の楽しみがあるけども
しょせんはそこまで行かない「ぼくのかんがえた…」やん?
18 :【818円】 :2017/10/25(水)16:15:52 ID:w4B ×
大抵の歴史小説なんて史実めちゃくちゃでほとんどIFみたいなもんじゃないのか
1件
19 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:17:17 ID:ZtK(主) ×
>>18
作者によるよ
荒唐無稽な作者なんか売れない
1件
20 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:17:55 ID:mQZ ×
ifを語っても意味ないとかそう言う人結構いるけど、何が元ネタなの?
1件
21 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:24:28 ID:ZtK(主) ×
>>20
歴史にIFはタブーってのは、たしか紀元前から洋の東西問わず言われてる
22 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:24:54 ID:n19 ×
どうしたの?歴史好きに気持ち悪がられて爪弾きにされちゃった?なぐさめてあげるよ
1件
23 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:26:11 ID:ZtK(主) ×
>>22
本当の歴史好きは、IF話なんかしねえよw
空でも見てた方がまだ有意義だ
1件
24 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:28:41 ID:ZtK(主) ×
少し訂正
IFみたいな話はする
ただ
「信長が死ななかったらどうだろう」
「今とはだいぶ違う日本になってたろうね」
この程度だよ
1件
25 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:31:34 ID:ZR4 ×
>>19
司馬遼太郎disてるの?
1件
26 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:32:11 ID:ZR4 ×
>>12
時代小説だな
1件
27 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:33:12 ID:Drq ×
>>24
するんかーい
1件
28 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:33:22 ID:ZtK(主) ×
>>25
司馬リョーは好きだよ
司馬史観ガーとかいうキモヲタはどうかと思うわ
1件
29 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:34:56 ID:ZtK(主) ×
>>27
したとしても、この一言で終わりって事さ
if話というより、ただの会話の一環程度
やれその時の世界情勢がだの、九州を地盤としてだの、秀吉のと比べてだの、そんなバカげた話はしないよ
30 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:35:01 ID:tfo ×
>>23
詳しくなってくると逆にifを考えるもんだよ
ニワカが語るとイラッとするけどな
1件
31 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:35:10 ID:ZR4 ×
>>28
歴史と歴史小説とは違うってのは同意なの?
1件
32 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:38:33 ID:ZtK(主) ×
>>30
つ>>9
さらに歴史好きの期間が長くなると「ifなんざ考えたところで何の意味もない」ってのが分かるよ
33 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:39:45 ID:ZtK(主) ×
>>31
同意てより当然だよね
34 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:45:32 ID:or7 ×
>>26
そっか、時代小説だな
でもまあ娯楽モノとしては一ジャンルとして確立されてるからこそ水戸黄門漫遊記みたいな時代劇の定番ネタになったりするんだと思う
1件
35 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:47:05 ID:ZR4 ×
でも歴史は事実と事実の間の隙間に思いを巡らせるところも面白いと思うポイントなんじゃね?
それが少し方向がズレるとifになっちゃうけど
1件
36 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:47:27 ID:ZtK(主) ×
>>34
いつの話してるんだ
荒唐無稽すぎる時代劇ばっかりだからこそ、今の時代に放送されないんだろ
1件
37 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:49:47 ID:ZtK(主) ×
>>35
確かにその通り
ズレたIFを垂れ流して野放しにしすぎたから、金髪の信長や、腹だしてるお市が蔓延してんだよね
38 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:55:00 ID:ZtK(主) ×
歴史が好きになる理由の一つに「神の目線になれるから」があると思うんだよ
それが高じて「ぼくのかんがえたせんごくじだい」が生まれるんだと思う
それに沿って「ぼくの信長はこうだぞ!」って言いたいだけなんだよね
俺はそう分析してる
とかく自論を展開しがちだからな、歴ヲタはw
39 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:55:23 ID:or7 ×
>>36
適度にリメイクされてるよ
今もBSだけど武田鉄矢主演でやってる
1件
40 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)16:56:42 ID:ZtK(主) ×
>>39
なにその苦しい言い逃れw
大河は毎年ゴールデンで地上波でやってるだろ
話にならん
1件
41 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)17:02:35 ID:or7 ×
>>40
時代劇そのものを地上波でやらなくなったからねえ
でも例えば水戸黄門が休みのシーズンにやってた大岡越前はNHKに移って今も新作出たりしてるし
時代劇自体が無くなったわけでも、また時代劇を作ってくれって声が全く無くなったわけでもないよ
1件
42 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)17:06:31 ID:ZtK(主) ×
>>41
もっといえば
舞台や設定が江戸なだけの、現代ドラマなだけだしな
「歴史もの」である意味も理由もない
最近の大河もそうだけど
昭和と違って見る方の選択肢もあるしバカじゃないし
1件
43 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)17:09:45 ID:or7 ×
>>42
過去の価値観でその時代の描写をするならともかく
現代の価値観で物を見ている時点でIF要素入ってるよね

あとテレビがドラマをやらなくなったのは時代が求めなかったからだってなら
・ひな壇芸人並べたトーク番組
・VTRを流してそれをネタに話するだけ
・ワイプ芸
・おばちゃんの笑い声などの謎SE
は時代が求めたから諦めろって話になるねえ
1件
44 :名無しさん@おーぷん :2017/10/25(水)17:11:16 ID:tfo ×
>>43
プラス映像技術の進歩でセットが見やすくなりすぎてどうしてもコントの大道具にしか見えなくて興醒めするらしい










posted by mmun at 17:12| どうでもいい記事
ファン
検索
<< 2017年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。