アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年10月21日

善と悪の境界を考えていたら真ん中にあるそれが自由だと知った




1 :加速◆e2eLiq2qAE:2017/10/21(土)14:53:25 ID:79J(主) ×
そして自由の反対が無知となる
2 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)14:54:01 ID:D98 ×
真ん中の反対ってなんやろな
1件
3 :加速◆e2eLiq2qAE :2017/10/21(土)14:57:05 ID:MjL ×
>>2
  自由
悪  |  善
  無知

こういうイメージや
4 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)15:13:14 ID:RcX ×
まん中は非武装地帯かな
1件
5 :加速◆e2eLiq2qAE :2017/10/21(土)15:15:19 ID:1ty ×
  自由
悪  |  善
  無知

から悪を除くと

自由
|  善
無知

になるけれども悪がそもそも存在しなければ
自由であるかどうか無知であるかどうかは生きる為に何の意味も成さなくなる
6 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)15:16:37 ID:D98 ×
まじかよ悪さんって大切だな
1件
7 :加速◆e2eLiq2qAE :2017/10/21(土)15:16:53 ID:ZS6 ×
>>4
真ん中は究極に薄っぺらい板みたいなイメージや
8 :加速◆e2eLiq2qAE :2017/10/21(土)15:19:04 ID:8sK ×
>>6
知性という概念が現実という概念と別の物語を作ることにより
本来有り得てはいけないもの=悪というのが生じる
悪を車でたとえると、排気ガスや交通事故みたいなもん
9 :加速◆e2eLiq2qAE :2017/10/21(土)15:24:34 ID:FR3 ×
愚かな人間にとっては、自分の生活に必要でない知識を得るのは苦痛でしかない
一方で、多くの知識を得ることにより遠くの人間とも共通の話題が出来たりして
社交に役立ったりお金を稼げたりする
だからと言って悪いことをするとは限らないし善いことをするとも限らない
10 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)15:25:11 ID:gaQ ×
10年後このスレ見て赤面しそう
1件
11 :加速◆e2eLiq2qAE :2017/10/21(土)15:28:24 ID:Kl8 ×
>>10
そんな段階はもう終わったよ
どうせ全員バカなんだからさ
気楽にやろうぜ
1件
12 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)15:28:25 ID:O2j ×
全部主観的やん
何が善で何が悪か
自由と感じるか不自由と感じるか
どこからが無知なのか
俺から見て無知だと思う奴でも、本人は知識豊富と感じで自由を感じてるかもしれん
1件
13 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)15:28:41 ID:gaQ ×
>>11

14 :加速◆e2eLiq2qAE :2017/10/21(土)15:32:47 ID:QvY ×
>>12
そこで無知と自由を組み合わせるんだけど
無知な人間はより知っている人間に判断を頼らざるを得ないから自由でない
一方で自由な人間は知識を得られなければ上に立てないから
知識の習得の為に多くの時間を費やす

主観的というよりは相対的な話になる
1件
15 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)15:35:29 ID:Bid ×
本日のアウアウアーのスレ?
1件
16 :加速◆e2eLiq2qAE :2017/10/21(土)15:40:01 ID:6ln ×
>>15
例えば重度の知的障害者ぐらいになると自分では社会常識を判断できないが
それでも近親者や介護者との意思疎通を行う中で自分なりにルールを理解する
社会の中では一生を通じて無知に分類されても善悪に配慮する知能はあるわけだ
すると自己抑制的に状況を理解して分別をつけるのが良いと自ら思っているから
その知的障害者は無知であるよりは自由であることを求めているといえる

ところで^q^のスレではないyo(・∀・)
17 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)15:45:17 ID:V5c ×
観念遊戯
1件
18 :加速◆e2eLiq2qAE :2017/10/21(土)15:47:56 ID:Fpu ×
>>17
まあまあ面白いyo(・∀・)
19 :加速◆e2eLiq2qAE :2017/10/21(土)15:52:01 ID:xRW ×
そこで!自由−無知と善−悪が直交する仕組みを!





今から考えるんだけど(・∀・)
20 :加速◆e2eLiq2qAE :2017/10/21(土)15:53:18 ID:4VH ×
まず善と悪とは何か
1件
21 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)15:57:08 ID:2BQ ×
>>20
群れの発展にとって益になるのが善
(群れのメンバーを助ける・群れの敵を殺す等)

群れの発展にとって害になるのが悪
(群れのメンバーを殺す・群れの敵を助ける等)

善悪とは群れで暮らす人類が群れを維持発展させるために必要だった事柄らしいよ
1件
22 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)15:59:35 ID:xfM ×
直感的に判断する事ができるし、思考での判断もできる
殺人は通常行われる判断では善にはならないが再び異なる側面を見るなら同一人物による判断でも悪になりえる
主観バンザイ!
1件
23 :加速◆e2eLiq2qAE :2017/10/21(土)16:00:11 ID:2y7 ×
>>21
それだと「異教徒の軍に囲まれた都市・町が集団自決を選ぶ」という現象をどう説明する?
1件
24 :加速◆e2eLiq2qAE :2017/10/21(土)16:01:53 ID:C50 ×
>>22
歴史を見ても案外に人の命って安いよな
25 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)16:06:53 ID:2BQ ×
>>23
助けようとやってきた人からすれば助けるという好意を無にされた&味方が減った悪であるし
包囲している人から見れば戦闘=味方の損害を受けず都市を奪えた善であるといえよう

善悪は群れの都合であるので、どちらの群れから見るかでも結果は変わってくるよ
1件
26 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)16:08:22 ID:5Io ×
こいつらが現実逃避妄想キチガイやで、よく観察しとき
1件
27 :加速◆e2eLiq2qAE :2017/10/21(土)16:11:49 ID:YyU ×
>>25
軍事的に占領された都市を取り返すのは苦労だし
生きて捕まった人間は捕虜として利敵行為を強制されるかもしれない
それに殉教すれば必ず天国に行けるという宗教があれば
異教徒に投降するのを是としない価値観が善とされるな
1件
28 :加速◆e2eLiq2qAE :2017/10/21(土)16:12:30 ID:JCX ×
>>26
逆に現実では何して過ごしてるの
働いてるとか言ったら俺も働いてんぞ平日は
29 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)16:14:03 ID:2BQ ×
>>27
つまりトータルで見てどっちの益になるかってこと
中間は本当に自由なのかね?
2件
30 :加速◆e2eLiq2qAE :2017/10/21(土)16:20:19 ID:DT2 ×
>>29
逆に自由の存在が善と悪を規定したともいえる

例えば自分より弱い人間を奴隷として外国に売る王がいたとして
その王は一時的にお金が入るから儲かると考えるけれども
王が死んだ後で国を受け継いだ王子は国民の少なさに嘆くことになる
そして高い金を払って奴隷を買い戻すか他国に攻め込んで人間を奪うかとか
そういう自由はあるけれども明らかに前王の悪政によって苦しめられると言える

という観点から言えば、善も悪も自分以外に受け継がれる事が条件であって
受け継いだ物に良い物を残すのが善で悪い物を残すのが悪という定義をするなら
時間的に解釈された善と悪が明確に輪郭を表すんじゃないだろうか
31 :加速◆e2eLiq2qAE :2017/10/21(土)16:21:03 ID:Yuz ×
>>29
自由について言えば知識・力がベースになる気はする
32 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)16:25:17 ID:O2j ×
>>14
だから上を見たらキリがないし下を見たらキリがない
無知で自分の周りの世界しか知らなければ、そこらのDQNでも大海を知らず井の中で満足し自由を感じてるかもしれん
結局、どう感じるかは人それぞれだよねーってだけ
1件
33 :加速◆e2eLiq2qAE :2017/10/21(土)16:30:56 ID:omM ×
>>32
無知でも善人というのはいる
自分より若い奴に良いもん残したいと思えば説教は多くなるし
自分だけ偉くて優遇されるべきだと思えば略奪的な支配を望むことになる
井の中の蛙だからといって善になるとか悪になるとかはあまり関係がない
相対主義でも世代間の移動を考えれば局地的にでも基準というのは生じてくる
1件
34 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)16:31:26 ID:97n ×
善と悪なんて時と場合によって変わる物よ
1件
35 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)16:34:15 ID:O2j ×
>>33
ごめん意味分かんないけど
結局善悪も主観での判断で、説教くさいのを善とするか悪とするかはその人次第じゃん
それとも善悪って法律的なもの?
基準てその人の基準であって、普遍的な基準なんてないよね?
1件
36 :加速◆e2eLiq2qAE :2017/10/21(土)16:35:10 ID:mNL ×
>>34
特定の小さな場所に限定すれば善悪の基準は決まってくるけど
大きな範囲で考えれば場所毎の善悪の基準を比べることは出来る
地域ごとの道徳観念は基本的に継承されるが
情勢の変化や大きな価値観の変化に影響されて
場所そのものが衰退したり隆盛したりする
基本的にその善悪を承服できない人間が多いと衰退するイメージ
37 :加速◆e2eLiq2qAE :2017/10/21(土)16:40:00 ID:Ju5 ×
>>35
絶対的な善悪が存在するかは議論が多いけれども
基本的には自らの善悪を自ら判断できる事はない
自分−他人という関係がなければ善悪を判断する必要はない
けれども人間はどうしても社会的動物として高度に発展したから
相対的な善悪だけでは不都合になって大きな善悪の基準としての道徳を発明した
なお貨幣経済も道徳が無ければ成立しない
1件
38 :加速◆e2eLiq2qAE :2017/10/21(土)16:54:48 ID:NSa ×
貨幣は善悪を記憶しない
39 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)16:56:04 ID:hks ×
雨の日に傘を差さずに踊る人がいてもいいって思うだろ?
それが自由だ
1件
40 :加速◆e2eLiq2qAE :2017/10/21(土)17:08:08 ID:AKW ×
>>39
その例えに限るならば
祭りとか特殊な状況で無い限りは
日常生活の中で雨の中で踊るという行為は
基本的には他人から見て不気味に感じられるな

他人に見られなければいいということであれば
それは他人の無知に依存することであって
何にせよ完全な自由とは言えないと思う
41 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)17:43:07 ID:O2j ×
>>37
善悪の絶対的な基準はなくその基準が曖昧だからこそ、善をやるべきだとかの義務感もなく
悪をすべきじゃないという罪悪感や倫理観もなく、その範囲で自由だという意味だと思ったけど
善と悪の間が自由とはどういう意味?
その道徳は人によって変わるし、道徳が明確に基準化されたものが法律だと思うけど、法律に反しないなら自由ってこと?





posted by mmun at 17:52| どうでもいい記事
ファン
検索
<< 2017年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。