アフィリエイト広告を利用しています
空間細目.png
<< 2022年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
話題のカテゴリー
kabegami.png35.png
kabegami.png35.png
ファン
kabegami.png35.png

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年07月31日

起業しちゃだめ!? 今は会社を買う時代☆



無題.png


53 72.jpg
あなたは300万円あったら、なにをします?
買い物?旅行?
家族に何かしてあげる?
気に入っているNPOに寄付しちゃう?
投資でさらに増やす?

さて、今の時代、300万から500万(安いもので100万)あれば、
会社が買えるんですって!

現代はさまざまな形の働き方が許される時代で、
9時-5時勤務や終身雇用なんて、古いんです。

かといって、安易に起業しても、
5年後に生き残る率は4割ちょっと。

なら、会社ごと買っちゃえ、というのが、
今、話題のM&Aです。





M&Aは、合併と買収という意味で、
まあ簡単に言うと、会社を買っちゃうということ。

でも、会社ってどこに行けば売ってるの?
って思いますよね。

そこで、会社を売りたい側と買いたい側を、
しっかりマッチングさせてくれるプラットフォームがあるんです。

例えば、「会社 買う 個人」でググると、こういったマッチングサイトが
多々、出てきます。

わたしが見やすいなって思ったのが、
https://batonz.jp/ このバトンズ。
バトンを渡すって感じのネーミングかな・・・






例えば、このバトンズのサイトには、
老舗の和菓子屋さんが、後継者がいなくて、
黒字なのに会社を売ることにした・・・
そういった案件が、いろいろと紹介されているんです。

もちろん、このサイトには手数料がかかりますが、
売り手は無料、買い手側に2パーセント。
案外、良心的ですよね?

また、マッチングして成約するスピードがすごくて、
以前は、だいたい11か月はかかっていたこのM&Aが、
たった3か月で成立する。

早いと、1か月で決まったりするんです。






ところで、どんな種類の会社が売られているの?
って気になりますよね。

売りに出されている会社の業種は、

飲食、IT、教育(学習塾なと)、広告・印刷
電子部品などの製造、エネルギー(ガソリンスタンドなど)
医療、介護(訪問介護など)、薬局(ドラッグストアなどですね)
アパレル(こちらは古着の買取業者など)、旅行、宿泊
レジャー、サービス、農林水産(りんご園が売られていましたよ)

もうあらゆる業種が売られています。

そして、便利なことに地域から探すことも可能。
見ると、牧場が北海道で売られていたり、
カフェ風のおしゃれな学習塾が都内23区で売られていたり、いろいろです。

でも、人によっては関西圏で、とか、
中部エリアで、とか、
買いたい会社の場所が限られている場合がある。

なので、「業種×エリア」で検索すれば、
けっこう楽に買いたいなって思える会社が見つかるんです。






さあ、どうでしょう、300万で、
ちょっと会社を買ってみませんか?


(会社の下見に行くならこちらが便利ですよ...♬ 下矢印2






2022年07月29日

鳥居よ、おまえもインド由来なのか !?



インドの鳥居.png
wikipedia


mihomini.gif
さて、日本の神道がマイブームになっているみほですが、
日本の象徴と言えば、鳥居。
鳥居と言えば日本の象徴。

そう、仏教が伝来する前・・・
日本が外来の神(仏教含む)を大切にする前からあった神道の象徴。

...と、わたしは思っていたのですが、
なんとこの鳥居の原型と思われる建造物がインドにあるんです

□■□

インド中部にあるマディヤ・プラデーシュ州に、
サーンチーという町がありますが、
ここには、トーラナと呼ばれる「門」があります。
(上の画像を参照)

これは、インドにある仏教寺院や、
ヒンドゥー教寺院に見られる門なんですが、
これが鳥居の原型だという説があるんです。

このトーラナが、仏教徒いっしょに日本に伝来し、
そして鳥居になったんだとか。

この「門」の役目は、俗界と神の世界との分離。
ここから向こうは聖別された神域ですよ、という感じ。

このトーラナは、
昔のインドでは仏塔の四方に設置されていたらしいのですが、
その多くが、仏教の衰退とともに、なくなっていったということです

ふむふむ。結界を張って神域にするには、
四方を固める必要がありますよね。
それがインドでは仏教が流行らなくなって、
四方を固めていたトーラナも
なくなっていったと・・・

あれ?
ということは、鳥居の元祖は仏教由来?

トーラナの上木や横木には、
いろいろなモチーフの彫刻がほどこされているのですが、
それは仏教由来の彫刻なのだそうです。

つまり、トーラナは仏教系確定。
(一部、ヒンズー教寺院でも取り入れられた)
そして日本にもやってきた。

ところが日本では仏教ではなく、
なぜか神道で使われるようになった、と。

なんなんでしょう・・・
混じり気のない日本独自のものって、
皆無なんでしょうか・・・

なにを調べても、インド伝来や中国伝来となると、
悲しいですね。


花.png

さて、旅行するなら、さまざまなことを調べてから行く方が
同じ旅でも奥行きがでますよ。

実はわたしはインド旅行をした際、
サーンチーにも立ち寄ったのですが、
まさかあれが鳥居の原型だとは知りませんでした。

今、思うと、もっと勉強しておけばよかったなあ。

そう、世界は未知と面白さにあふれてる!



















検索
はじめまして
プロフィール
みやもとみほさんの画像
みやもとみほ
数年間、結婚相談所のアシスタントカウンセラーとして、婚活女子&男子のみなさんを応援してきましたが、この度、電撃退職...♬ フリーランスにもどりました ❢
プロフィール
kabegami.png35.png
最新人気記事
【知っておくべき重要知識】
結婚相談所 / 金銭トラブル
空間細目.png
タグクラウド
空間細目.png
kabegami.png35.png
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。