アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年03月12日

ロングウォレットの手入れ

先日、少し時間があったので財布のお手入れをしました。

財布も革製品なのでお手入れは必須なのです。

私が使っている財布は「 SNAKED LOWS 」というブランド。
財布10.jpeg


「 DEAL DESIGN 」というシルバーアクセサリーのブランドから派生して生まれたブランドです。

これは一目惚れでしたね。

シルバーアクセサリーの雑誌で紹介されていたのですが、もう目が離せませんでした。

その日のうちに店に電話をして、その日のうちに買いに行きましたもん。

あれから9年間、ずっと使い続けている逸品なのです。

そんな我が相棒をケアしていくんですが、やる事はいたってシンプル。

ブラシをかけてクリームを塗るだけの簡単作業。
財布01.jpeg


財布くらいの大きさでしたらそう時間もかかりませんし、パパッと終わってしまいます。

まずはブラシ、こいつは馬の毛で作られている革用の物。
財布02.jpeg


コロニル 馬毛ブラシ スウェード、革製品のお手入れに最適! ブラシ 皮革 プロ仕様 定番 靴ケア用品 シューケア ツヤ出し 靴用ブラシ シューブラシ 靴ブラシ 馬毛ブラシ collonil コロニル 靴磨き

価格:1,515円
(2019/3/12 22:35時点)
感想(345件)





財布に入れているカードやお金は全部出してブラシがけをしていきます。

私は、丁寧にブラシをかける、なんてことはしません。

それはもうガンガンブラシで攻めていく、くらいの勢いでやります。

ブラシで付いた傷だって「 味 」なわけですよ。

そもそも馬毛のブラシを使っていれば傷が付くなんてことはまぁないです。

ブラシが終われば次はクリームです。
財布03.jpeg


私は「 ラナパー 」というレザートリートメントを愛用しています。


ラナパー100ml 【送料無料!】 簡単!革のお手入れに レザートリートメント 天然素材100% ラナパー正規品です。 【コンビニ受取対応商品】

価格:2,160円
(2019/3/12 22:37時点)
感想(70件)





愛用してはいるんですが、革専門店なんかに行くと、


「 そんな専門的なやつじゃなくても、ニベアのクリームでも十分だよ。

ニベアを塗った手で革製品をまんべんなく触ってあげれば十分 」



と店員さんがおっしゃるので驚きです。

革用のクリームとかワックスとか近くに売ってねぇよ!

という人はニベアを試してみてはいかがでしょうか。

私も今使っているラナパーが無くなったら一考してみようと思います。


花王 ニベアクリーム 大缶 169g

価格:598円
(2019/3/12 23:03時点)
感想(8件)





さて、そんなわけで無事塗り終わりました。

Before
財布04.jpeg


After
財布05.jpeg



Before
財布06.jpeg


After
財布07.jpeg


パッと見、塗る前と塗った後の違いなんて全然分かりませんね。

でも触ったらしっとり感が全く違います。

そうそう、それから見て分かる通り、この財布には爬虫類系の革も使用されています。

こういった爬虫類系の革には「 爬虫類系の革専用クリーム 」という物が売っていて、

本来はそれでケアすることが鉄則となっています。


が。


私はしてません。

「 爬虫類系の革には使用しないでください 」

と注意事項に書かれていても守ったためしはありません。

わざわざ別で購入するとか、出費と手間が増えるだけじゃないですか。

なので自己責任という名の下にどんなクリームでも気にせず塗っています。

そしてトラブルに陥ったことは一切ありません。

画像を見てもらえば分かりますが、キレイな状態でしょ?

牛革だの爬虫類系の革だの、神経質になる必要なんてないんですよ。

私の経験上、「 しっかりと作り込まれている物 」に関しては、そうそうトラブルなんて起きませんから。

さて、ラナパーを塗り終えたら半日〜1日放置しておきます。

ラナパーを革に馴染ませるわけですね。
財布08.jpeg


こういう革のお手入れは非常に楽しい。

お手入れをする度に愛着も増しますし、もう毎日でもケアしてあげたい気分です。

でもやり過ぎは逆に革を痛めますから、しませんけどね……。

というわけでもう1つ、カバンにもラナパーを塗ったところで本日のケアは終了。
財布09.jpeg


こちらも9年ほど前に購入した物です。

購入して以来、毎日仕事でもプライベートでも使ってますがこの状態の良さですよ。

ちゃんとお手入れをしていれば一生使っていける、それが革の良いところですよね。
posted by ミロ at 22:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 革製品
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8633393

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2019年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。