2016年03月31日
【新年度・新学期】2016年4月から変わる事・始まる事
昨日は食品の値上げについて書いたので
今日は他の生活について変わる事を調べてみました
それにしてももう3月も終わりですね
現在中3、高3の諸君はもう新生活の事に頭が切り替わっているかもしれませんが
今日まではまだ中学生・高校生です
最後まで油断せずに慎重な行動を心掛けて春休みを過ごしましょう
人生を棒に振っちゃうぞ☆
という事で、学校関連から
■ 義務教育学校とかいうのがスタート
・学校教育制度の多様化及び弾力化を推進するため
現行の小・中学校に加え、小学校から中学校までの義務教育を一貫して行う
「義務教育学校」を新たな学校の種類として規定
↓詳しくはこちら↓
出典:文部科学省
http://www.mext.go.jp/b_menu/houan/an/detail/__icsFiles/afieldfile/2015/03/17/1356011_01_1.pdf
今まで私立は一貫校とかあったと思うんですけど、公立でも設置されるみたいですね
と言っても先生は小中両方の免許が必要だったりで実際はこれが始まったからといって
いきなりスタート出来る物でも無さそう…
学年の概念も学校によって変わる?とか
まぁとにかく小学校・中学校のハッキリした区切りが無くなっちゃうって事でFAですか
確かに中学からイキナリ学校の雰囲気変わりますからねー
特に私の所では小学校は私服で中学校から制服だったのでそりゃもう別世界だったし
色んな緊張もあって、そりゃ小学校首席で卒業しても落ちぶれるよねって話よ(←ただの言い訳www)
■ 首都高値上げ
・首都高は、平成28年4月1日午前0時から新たな料金体系に移行します。
ETC車の基本料金は、現行の「6km毎の料金距離に応じて加算される料金体系」から
「0.1km毎の料金距離に応じて10円単位で加算される料金体系」になります。
なお、激変緩和措置として上限及び下限料金を設定しており、
普通車の場合、上限料金は1,300円、下限料金は300円となります。
現金車は、普通車の場合、一部の区間を除いて1,300円をお支払いいただきます。
また、車種区分は現行の「2車種区分」から「5車種区分」になります。
↓詳しくはこちら↓
出典:首都高ドライバーズサイト
http://www.shutoko.jp/fee/fee-info/capitalarea-new/mex-new/
まぁ私はクソ田舎の住人だから…
でも2車種区分から5車種区分になった事によって軽とそこまで大きくないトラックは条件によっては安くなる?
ああ、でも安くなるって言ってもトラックで短距離とかあまり無いだろうし、短距離長距離で実質据え置きかな…
ああん、もうややこしい、面倒くさいなぁ、絶対わざとややこしくしてるでしょ…
くそぉ…馬鹿にしてェ…!そうやって貴様は永遠に他人を見下すことしかしないんだ!(By.アムロ)
■ 少額投資非課税制度ジュニアNISAとかいうのがスタート
・子供の将来に向けた資産運用のための制度として、「ジュニアNISA」が始まります。
ジュニアNISAの口座を開設できるのは、日本に住む0〜19歳の未成年者で、
親権者などが代理で資産運用を行うことができます。
投資上限額は毎年80万円までで、投資した年から5年間、非課税となります。
ジュニアNISAは、平成28年1月から口座開設の申込み受付が開始され、4月から投資ができます。
↓詳しくはこちら↓
出典:政府広報オンライン
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201306/3.html
良く分かんないけど…要するに子供の名義でお得に投資が出来るって事?
上手くいけば学資保険とかよりも儲かる…けど一番のネックは『18歳まで払出不可』じゃないですか?
18歳までマジで何があるか分からないし…
■ ナンバープレートの表示義務が明確化
・平成28年4月1日以降、ナンバープレートをカバー等で被覆すること、
シール等を貼り付けること、回転させて表示すること、折り返すこと等が
明確に禁止されます。
↓詳しくはこちら↓
出典:国土交通省
http://www.mlit.go.jp/common/001117903.pdf#search=%27%E6%96%B0%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E5%9F%BA%E6%BA%96%27
今までは『番号を見やすいように表示』っていうやんわり表現だったのが
空気を読めないおバカさん達の為に位置や角度が数値で明確化
「俺は見やすいも〜〜ん」が通じなくなります
■ 有給休暇5日義務化
・年10日以上の年次有給休暇が付与される労働者に対し、そのうちの5日について、
毎年、時季を指定して与えなければならないこととする。
↓詳しくはこちら↓
出典:厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000075867.html
個人的に普通に風邪とかで消費して終わりそう
というか、どうなんでしょ、これ嬉しいんですかね?
うちの地元だけかもしれないけど、どの会社も基本給少ないんですよほんと、これじゃ若者結婚出来ないわってくらい
でもみんな何とか生活出来てるのは残業代のおかげなんですよね
5日、強制的に残業代が無くなるって事になるからなぁ…
あ、あと、この有給休暇ばかりクローズアップされていますが
他にも3,4項目あるので興味のある人は上記の厚労省サイト除いてみて下さいね
■ 診療報酬改定
厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000107575.html
今巷で噂になってるやつですね
おくすり手帳無いと損するとかそういうの…
かかりつけ薬剤師…薬局…の指導料高いとか…まぁ安心を金で買うと思えば、ね
あと、ジェネリックが更にお安くなる感じですか?
ジェネリックに関してはですね、個人的には安くてもいつもお断りしてます
やっぱり完全に同じ成分じゃないという事らしいから不安で
だって、ヤクルトとローリーエースはやっぱり違うじゃない…?
似てるけどやっぱり私はヤクルトが美味しいと思ってるから…(何の話w)
■ 女性活躍推進法とかいうのがスタート
・女性が、職業生活において、その希望に応じて十分に能力を発揮し、活躍できる環境を整備するため、
「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」が制定されました。
これにより、平成28年4月1日から、労働者301人以上の大企業は、
女性の活躍推進に向けた行動計画の策定などが新たに義務づけられることとなりますので、
事業主の皆様はご準備をお願いいたします。
↓詳しくはこちら↓
出典:厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000091025.html
まぁうちの会社は301人もいないから個人的には関係ないんですが
女をどうしたいんでしょうね
『そこじゃねぇよ』って意見の方、たくさんいますねw
家事・育児・仕事で既にもうこの上無いくらい活躍しておるわ!!
■ 電力自由化
・電気の小売業への参入が全面自由化されることにより、
家庭や商店も含む全ての消費者が、電力会社や料金メニューを自由に選択できるようになります。
つまり、ライフスタイルや価値観に合わせ、電気の売り手やサービスを自由に選べるようになるのです。
↓詳しくはこちら↓
出典:経済産業省資源エネルギー庁
http://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/electric/electricity_liberalization/what/
これは様子見ですねぇ…とりあえず、ネット回線とかみたいに勧誘の電話ウザくなりそう
お年寄りのみの世帯は要注意ですね!
↓経産省でも詐欺について注意喚起を行っています↓
【騙されないで!電力小売全面自由化5つの嘘】
http://www.emsc.meti.go.jp/info/liberalization/uso/
どうでしょう、あまりピンとこない物が大半?ですかね
いや、私のリサーチ不足でもっと重要な何かがあるのかもしれないけど
個人的には電力自由化が心配ですね、新しい詐欺の温床になるのでは…
ほんと、オレオレ詐欺とかテレビで見てて心痛むんですよ…
ひっかかるのも悪いっていうけど、基本的にその親御さんは優しいって事ですからねぇ
それでは明日からの新年度
金曜日スタートっていうのが何かキリが悪くて微妙ですが
皆様が良いスタートを切れるようにお祈りしております
以上、産休まであと20日の みみら でした
もう既にお腹ツライんだけど頑張れるかしらw
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4908380
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック