2016年12月10日
アロマテラピー検定1級の勉強に使ったもの
・問題集
(公式テキストは使いませんでした。あらかじめ改訂情報を確認して最新のものを。
私は改訂情報を3週間前に気づき、あわてて覚えなおしたところもありました(汗))
・1級2級検定対策精油 (香りテストの範囲は2級は全て・1級はAセットのみ からの出題です。)
<ミニスポイトを洗うため、以下2つは必要>
・無水エタノール
・ビーカーまたは使わない小さなガラス容器
(ビーカーはセリアで売っていた30mlと50mlを使っています。
無水エタノールはプラスチックをとかすため、容器はガラスでないといけないのです。)
<あると便利>
・ミニガラススポイト予備数本
(2つの精油セットについてきた2本だけだと、別の精油を使いたいときしょっちゅう洗わないといけないので買い足しました。
3mlあたりからのドロッパー付き瓶の残りを使いきるのにも便利なので買っていてよかったと思っています^^)
・アロマランプ
(広い範囲で香りが広がるのがよいです。材質など個人の好みで。
「ファーゼン」というメーカーのコード式で落としても割れないプラスチック製を選びました。)
(公式テキストは使いませんでした。あらかじめ改訂情報を確認して最新のものを。
私は改訂情報を3週間前に気づき、あわてて覚えなおしたところもありました(汗))
・1級2級検定対策精油 (香りテストの範囲は2級は全て・1級はAセットのみ からの出題です。)
<ミニスポイトを洗うため、以下2つは必要>
・無水エタノール
・ビーカーまたは使わない小さなガラス容器
(ビーカーはセリアで売っていた30mlと50mlを使っています。
無水エタノールはプラスチックをとかすため、容器はガラスでないといけないのです。)
<あると便利>
・ミニガラススポイト予備数本
(2つの精油セットについてきた2本だけだと、別の精油を使いたいときしょっちゅう洗わないといけないので買い足しました。
3mlあたりからのドロッパー付き瓶の残りを使いきるのにも便利なので買っていてよかったと思っています^^)
・アロマランプ
(広い範囲で香りが広がるのがよいです。材質など個人の好みで。
「ファーゼン」というメーカーのコード式で落としても割れないプラスチック製を選びました。)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
posted by mi_mika(ミミカ) at 16:30| 第35回アロマテラピー検定1級