2016年04月14日
台北メトロ☆駅ナンバリング導入でより便利に☆
最近日本では、天候が荒れたり晴れたりと穏やかでありませんが、ここで旅行者には嬉しい情報がありますよ
皆さんは、台北メトロ(MRT)はご存知ですか??

(by https://zh.wikipedia.org/wiki/臺北捷運)
日本で言えば、地下鉄みたなものですが、とても便利ですよね
台湾では、来年8月19日に開幕する予定のユニバーシアード台北大会までに、台北メトロで駅ナンバリングを導入するそうです
駅ナンバリングっていったい何??
これは、路線をラインカラーにちなんだローマ字で、また駅を数字で表記するというもの。

(by 自由時報)
海外へ行くと、標識がなかなかわかりづらいよー!という方も多いかと思います
私も最初は漢字こそは日本と共通しているものの、やはり目移りしてしまい迷子になりそうになった経験があります
今回はローマ字と数字が加わり、わかりやすくなるということで嬉しい限りですね

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

皆さんは、台北メトロ(MRT)はご存知ですか??
(by https://zh.wikipedia.org/wiki/臺北捷運)
日本で言えば、地下鉄みたなものですが、とても便利ですよね

台湾では、来年8月19日に開幕する予定のユニバーシアード台北大会までに、台北メトロで駅ナンバリングを導入するそうです

駅ナンバリングっていったい何??

これは、路線をラインカラーにちなんだローマ字で、また駅を数字で表記するというもの。

(by 自由時報)
海外へ行くと、標識がなかなかわかりづらいよー!という方も多いかと思います

私も最初は漢字こそは日本と共通しているものの、やはり目移りしてしまい迷子になりそうになった経験があります

今回はローマ字と数字が加わり、わかりやすくなるということで嬉しい限りですね

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4958071
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック