2015年07月02日
メンテナンスへの目覚め
皆様、お疲れ様です。
明日で今週もようやく終了ですね。
いやー、先週はニコニコ定時退社デーが
多かったのですが、
今週はお仕事がどっさり増えまして、
なかなか忙しい状況でございます。。
頑張って片づけて
定時退社しよう。
うん、そうしよう!
さてさて、本日は工具に関する記事を
書こうかと思ったのですが、
そもそもなぜわたくしは
メンテナンスやカスタムなんかを
自分で行うようになったのでしょうか。
そんなメンテナンスへの目覚め
について書きたいと思います。
ご自分でメンテナンスをされている方は、
それぞれいろんな理由があって
されているかと思います。
”私の場合”ってことで、
よろしければご覧くださいw
↓ランキング参加中♪
素敵なライダーが沢山いらっしゃいますよ♪
初めてメンテナンスを行ったのは、
今のMF10フォルツァではなく、
アドレスV125Gを所有していたときですね。
いや、もっというと、その前に
トヨタのvitzに乗っていたのですが、
そのときからですねw
電気関係の開発の仕事をしている
っていうことで、
HIDを取り付けたり、
LEDのうち替えをやったり、
カーナビ自分でつけてみたり。。。
仕事が開発関係の仕事を
行っていることもあって、
それなりに電気の知識はあるため、
そっから入り込んだ感じですかね。
カーナビの取り付けや
LEDのうち替え、
マップランプの増設。。。
などなどやっていたら
車にさらに興味が出てきて、
もっと機械的なこともやってみよう!
ってことで、当時アドレスV125Gも
持っていたことから、
(さすがに車を壊すのは怖いので、
バイクを犠牲にww)
自分でオイル交換したり、
シート下の収納を開けたら
LEDが点灯するように改造したり、
(ラゲッジランプみたいな感じ)
そんなことやってたらって感じです。
あ、このときはカワサキのバリオスUも
自分でメンテナンスしていたかな?
で、、そんなことをやっていたら、
毎回工賃はかからないわけで。。。
工賃かかってないし、
楽するためにもっといい工具を
買いそろえよう!
なんて思い始めたら、
変態工具(専用工具ね)を買ったり、
小物なんかも大量に持っていたりと、
いろいろ揃ってきちゃってる訳ですw
要は、
・単なる車への興味
・工賃の節約
・メンテナンスするのが楽しい
(愛着がわく)
・何かトラブルが起きたときに、
動作原理等を知っていれば、
壊れる部品や原因なんかの
推測ができるようになり、
いろんな知識がついて便利!
っていうのが自分で
メンテナンス等をし始めた理由ですかね。
多くの理由があってやってますw
上にも書きましたが、
そうこうしているうちに、
工具箱が2つ。
1つは工具専用。
もう一つは小物専用。
トルクレンチやソケットレンチ、
半田ごてはもちろん、
予備のチップLED等も持ってたりしますw
そんな感じ。
皆様はどういった理由で
ご自分でメンテナンスを
されていますか?^^
よく理解せずにメンテナンス等を行うと
壊してしまう危険性もはらんでいますが、
うまくできてたときは、
嬉しいものですし、
「もっと長く乗ってやんぜ!」
ってなるわけです。
それでは、明日も頑張りましょう。
明日は飲みにいってきやす!
フォルツァ−−−!
明日で今週もようやく終了ですね。
いやー、先週はニコニコ定時退社デーが
多かったのですが、
今週はお仕事がどっさり増えまして、
なかなか忙しい状況でございます。。
頑張って片づけて
定時退社しよう。
うん、そうしよう!
さてさて、本日は工具に関する記事を
書こうかと思ったのですが、
そもそもなぜわたくしは
メンテナンスやカスタムなんかを
自分で行うようになったのでしょうか。
そんなメンテナンスへの目覚め
について書きたいと思います。
ご自分でメンテナンスをされている方は、
それぞれいろんな理由があって
されているかと思います。
”私の場合”ってことで、
よろしければご覧くださいw
↓ランキング参加中♪
素敵なライダーが沢山いらっしゃいますよ♪
初めてメンテナンスを行ったのは、
今のMF10フォルツァではなく、
アドレスV125Gを所有していたときですね。
いや、もっというと、その前に
トヨタのvitzに乗っていたのですが、
そのときからですねw
電気関係の開発の仕事をしている
っていうことで、
HIDを取り付けたり、
LEDのうち替えをやったり、
カーナビ自分でつけてみたり。。。
仕事が開発関係の仕事を
行っていることもあって、
それなりに電気の知識はあるため、
そっから入り込んだ感じですかね。
カーナビの取り付けや
LEDのうち替え、
マップランプの増設。。。
などなどやっていたら
車にさらに興味が出てきて、
もっと機械的なこともやってみよう!
ってことで、当時アドレスV125Gも
持っていたことから、
(さすがに車を壊すのは怖いので、
バイクを犠牲にww)
自分でオイル交換したり、
シート下の収納を開けたら
LEDが点灯するように改造したり、
(ラゲッジランプみたいな感じ)
そんなことやってたらって感じです。
あ、このときはカワサキのバリオスUも
自分でメンテナンスしていたかな?
で、、そんなことをやっていたら、
毎回工賃はかからないわけで。。。
工賃かかってないし、
楽するためにもっといい工具を
買いそろえよう!
なんて思い始めたら、
変態工具(専用工具ね)を買ったり、
小物なんかも大量に持っていたりと、
いろいろ揃ってきちゃってる訳ですw
要は、
・単なる車への興味
・工賃の節約
・メンテナンスするのが楽しい
(愛着がわく)
・何かトラブルが起きたときに、
動作原理等を知っていれば、
壊れる部品や原因なんかの
推測ができるようになり、
いろんな知識がついて便利!
っていうのが自分で
メンテナンス等をし始めた理由ですかね。
多くの理由があってやってますw
上にも書きましたが、
そうこうしているうちに、
工具箱が2つ。
1つは工具専用。
もう一つは小物専用。
トルクレンチやソケットレンチ、
半田ごてはもちろん、
予備のチップLED等も持ってたりしますw
そんな感じ。
皆様はどういった理由で
ご自分でメンテナンスを
されていますか?^^
よく理解せずにメンテナンス等を行うと
壊してしまう危険性もはらんでいますが、
うまくできてたときは、
嬉しいものですし、
「もっと長く乗ってやんぜ!」
ってなるわけです。
それでは、明日も頑張りましょう。
明日は飲みにいってきやす!
フォルツァ−−−!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く