アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年01月19日

「冬季うつ」に注意

touki.jpg


不調を感じてご本人や、ときには周囲からも「寒さが苦手なだけだろう」と思われがちな冬の不調。
実は、冬季うつ(季節性感情障害)の可能性もゼロではありません。
10〜11月頃からうつ症状が始まり、春先の3月頃に回復する、というパターンを何度も繰り返すことが特徴です。
冬季うつは、医学的に使われている言葉ではありませんが、アメリカの診断基準のDSM-5では、うつ病のひとつのタイプとして季節型として分類されています。
反復性うつ病にも様々な方がいらっしゃいますが、季節型の方は波があるタイプが多いです。
冬季うつは、秋冬の日照時間の短さが関係していると考えられています。
日光を浴びる時間が減ることで脳内のメラトニン分泌が遅れ、心身に影響が出ると言われています。
赤道付近の地域と比較すると、高緯度地域は日照時間が短いことが理由と考えられます。
従来のうつ病では「眠れない」「食べられない」などの症状が見られますが、冬季うつの場合は「寝ても寝ても眠い」「食欲が増えて体重が増加する」ことが多いのです。
ご本人は冬季うつだと思っていたものが、専門家の診察の結果、別の病気であると診断されるケースはゼロではありません。
症状に波がある双極性障害と、季節の変化で心身の調子を崩す冬季うつは似ており、ご本人ではなかなか判断がつきません。
倦怠感や疲労感が強まり、今まで楽しめていたことが楽しめない
食欲が落ちて、体重が減少する方が多い
ですがその本質は少し異なっており、非定型うつ病には拒絶過敏性が認められることが多いです。
最近はコロナ禍の影響で自宅で過ごす方も多いですが、日があるうちに家の周りを一周するなど、無理なくできるアイデアを取り入れてみましょう。


※当ブログは著作権、肖像権の侵害を目的としているものではありません。
当ブログに引用掲載されている、文章・画像・動画等の著作権は、各権利所有者・団体に帰属します。
掲載物において問題がある場合は権利者本人様より直接ご連絡をお願い致します。
確認後、即座に修正・削除等の対応をさせていただきます。
タグ:#冬季うつ

メンタルヘルス(全般)ランキング にほんブログ村 健康ブログ 健康管理へ
にほんブログ村
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
月別アーカイブ
日別アーカイブ
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
検索
最新コメント
ファン
写真ギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。