2018年11月19日
双極性障害、現在の処方
こんにちは。
メン子です。
「本日の処方」をずっと載せていたのですが、
最近は、ほぼお薬は固定化しており、
安定しています。
・ラミクタール 125mg
・セルシン(ジアゼパム) 2mg×2(頓服)
・レンドルミン(ブロチゾラム)0.25mg
・ルネスタ 2mg
・セロクエル(クエチアピン)12.5mg
・エビリファイ 3mg
・イリボー
・葛根湯 (頓服)
セルシンは頓服になり、
ルネスタは飲む日と飲まない日があります。
大分コンパクトになってきました。
睡眠薬は忙しくなってくればなくなうだろうな。
という感じで、他はステイですかね。
イリボーは、過敏性腸症候群の薬なので、
切れないですしね。
昼に飲む薬がないので、
会社で薬飲む姿を見られることもなくてよいかなと思います。
安易に断薬すべきという人が居ますが、
それは一番やってはいけないことです。
身近にお薬を飲んでいる人が居ても、
「眠剤なんて飲むべきじゃない」
「薬は早くやめなさい」
というのは、治療を妨げるといわれています。
もちろん、最終的には単剤にしていくことが望ましいですが、
一生付き合っていかないといけない人もいます。
減薬については慎重かつ
少量ずつが基本です。
私は、ラミクタールはずっと飲み続けるんだろうな・・・と覚悟しています。
双極性障害はなかなか治らないといわれていますしね。
寛かいしたかどうかは、死ぬまでわからないです。
それではまたー
メン子です。
「本日の処方」をずっと載せていたのですが、
最近は、ほぼお薬は固定化しており、
安定しています。
・ラミクタール 125mg
・セルシン(ジアゼパム) 2mg×2(頓服)
・レンドルミン(ブロチゾラム)0.25mg
・ルネスタ 2mg
・セロクエル(クエチアピン)12.5mg
・エビリファイ 3mg
・イリボー
・葛根湯 (頓服)
セルシンは頓服になり、
ルネスタは飲む日と飲まない日があります。
大分コンパクトになってきました。
睡眠薬は忙しくなってくればなくなうだろうな。
という感じで、他はステイですかね。
イリボーは、過敏性腸症候群の薬なので、
切れないですしね。
昼に飲む薬がないので、
会社で薬飲む姿を見られることもなくてよいかなと思います。
安易に断薬すべきという人が居ますが、
それは一番やってはいけないことです。
身近にお薬を飲んでいる人が居ても、
「眠剤なんて飲むべきじゃない」
「薬は早くやめなさい」
というのは、治療を妨げるといわれています。
もちろん、最終的には単剤にしていくことが望ましいですが、
一生付き合っていかないといけない人もいます。
減薬については慎重かつ
少量ずつが基本です。
私は、ラミクタールはずっと飲み続けるんだろうな・・・と覚悟しています。
双極性障害はなかなか治らないといわれていますしね。
寛かいしたかどうかは、死ぬまでわからないです。
それではまたー
ブログランキングに参加し始めました♪
読んでいただいたら「ポチ」っと押してくれると嬉しいです(^_-)-☆
読者登録も大歓迎です♡
読んでいただいたら「ポチ」っと押してくれると嬉しいです(^_-)-☆
読者登録も大歓迎です♡
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8313393
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
自分も朝と夜に薬服用します。
だから会社には、薬持って行かなくてもいいですね。
断薬および減薬は、お医者さんと相談して決めることなので、自分からは薬の量を減らしたりはしませんね。
医師の処方に従って、薬は服用するようにしています。
薬は大きな問題ですね。
健全化を考えると最終的には飲まなくなるのが
良いでしょうけど、でもどうしても離せない場合が
ありますよね。勿論医師の指導の元に少しずつの
断薬は良いでしょうけど、自分で勝手に断薬するのは
駄目かと思います。
ポチ☆