新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年02月20日
今の手帳が小さくて使いにくいと思ったら、細字のペンもおすすめです
そろそろ、年度初めに使い始めた手帳が50日を超える頃ですね。
今年は、去年より大きめの手帳を選んだ方もいれば、小さめの手帳を選んだ方もいると思います。
手帳の大きさは、
持ち運びやすいコンパクトさ VS 書きたい量(大きいと俯瞰しやすい)
このバランスが大切ですよね。
大きい手帳は重たくて持ち運ばない手帳は、
どうしても手元にないので、情報が古くなって使わなくなってしまったり、
かといって、持ち運びやすい小さい手帳にして、
書き込みが多すぎて見にくい手帳になってしまったら、
それもまた使わなくなる原因かと思います。
油性のボールペン、水性のボールペン、万年筆。たいていの筆記用具は「太さ」が選べるので、
手帳を変える前に、ボールペンを変えてみるのもおすすめです
油性ボールペンですと
芯の太さは0.38〜1.6位まであります。
一般的なボールペンは0.7なので、
ちょっと太いかなと思ったら、0.5や0.38という極細に変更してみてください。
手帳でしたら、3色ボールペンで0.38などもおすすめです。細くて使いにくいな。と、思われる方は、いっそのこと、このうちの青の部分に0.7の黒のボールペン芯をいれて、
細い黒、太い黒、赤
という使い方も
→このジェットストリームプライムというボールペンに合う替芯は
水性ボールペンですと、
0.28〜1.0くらいまででしたら、どこの文房具屋さんでもあると思います。
0.5が一般的な太さになりますので、
0.4や0.28など細めの芯を探してみてください。
たかが0.1の違いかと思いますが、
書いてみると、全然違う大きさの文字になります。
このシリーズの、デザインが好きです。
最後に、文字が小さくなると、「読みにくい」文字になるのでは?と、心配される方も多いと思いますが、
読みにくい文字は
どちらかと言えば、
ほうが、読みにくくなります。
新聞の大きさの文字を書くのは大変ですが、読むのはそんなに大変では無いですよね。
細字のボールペンのデメリットは、
大きな文字を書くと、スカスカの文字になり、思ったより大きな文字にならない。
あとは、どうしても繊細なので。
落としてしまったりすると先端のボールが変形したのか
ペンが途中で書けなくなることもありました。
あとは、インクがいつもより減らないので、使い切った達成感は少なくなりますが、ちょっとした節約になります。
極細ボールペンは手帳の為のボールペンだと思います。
ぜひ試してみてください。
本ブログが始めての方は、当ブログをブックマークや、RSSリーダーに、ぜひ登録していただければと思いますm(_ _)m
ジブンの手帳を書くのも大好きですが、
誰かの手帳をみるのももちろん大好きです。
沢山の、参考になる手帳があるので、ぜひぜひ、楽しんで、のぞいてみて下さいね
にほんブログ村
手帳・手帳術 ブログランキングへ
手帳の大きさは使いやすいですか?
今年は、去年より大きめの手帳を選んだ方もいれば、小さめの手帳を選んだ方もいると思います。
手帳の大きさは、
持ち運びやすいコンパクトさ VS 書きたい量(大きいと俯瞰しやすい)
このバランスが大切ですよね。
大きい手帳は重たくて持ち運ばない手帳は、
どうしても手元にないので、情報が古くなって使わなくなってしまったり、
かといって、持ち運びやすい小さい手帳にして、
書き込みが多すぎて見にくい手帳になってしまったら、
それもまた使わなくなる原因かと思います。
逆転の発想で手帳を大きくするのではなく文字を小さくしてみてください
油性のボールペン、水性のボールペン、万年筆。たいていの筆記用具は「太さ」が選べるので、
手帳を変える前に、ボールペンを変えてみるのもおすすめです
油性ボールペンですと
芯の太さは0.38〜1.6位まであります。
一般的なボールペンは0.7なので、
ちょっと太いかなと思ったら、0.5や0.38という極細に変更してみてください。
手帳でしたら、3色ボールペンで0.38などもおすすめです。細くて使いにくいな。と、思われる方は、いっそのこと、このうちの青の部分に0.7の黒のボールペン芯をいれて、
細い黒、太い黒、赤
という使い方も
【箱なし:メール便対応/箱付き:宅配便】三菱鉛筆 ジェットストリーム プライム 0.7mm 3色ボールペン SXE3-3000-07.24 ブラック |
→このジェットストリームプライムというボールペンに合う替芯は
【クロネコDM便指定で164円発送】[三菱鉛筆]ジェットストリーム替芯多色・多機能用0.5mm/0.7mm カラー:3色【SXR-200-05】【SXR-200-07】 |
水性ボールペンですと、
0.28〜1.0くらいまででしたら、どこの文房具屋さんでもあると思います。
0.5が一般的な太さになりますので、
0.4や0.28など細めの芯を探してみてください。
たかが0.1の違いかと思いますが、
書いてみると、全然違う大きさの文字になります。
三菱・ユニボール シグノRT1[0.28mm/0.38mm/0.5mm][合計300円(税別)からメール便で送料無料] 価格:162円 |
【ゆうメール便!送料80円】[三菱鉛筆] ユニボール シグノRT1 0.28 ライムグリーン 5 UMN15528.5 価格:111円 |
このシリーズの、デザインが好きです。
小さい文字は見にくくないか??
最後に、文字が小さくなると、「読みにくい」文字になるのでは?と、心配される方も多いと思いますが、
読みにくい文字は
どちらかと言えば、
- 文字が汚い
- 余白が少ない
- 漢字が少ない
ほうが、読みにくくなります。
新聞の大きさの文字を書くのは大変ですが、読むのはそんなに大変では無いですよね。
細字ボールペンのデメリットは??
細字のボールペンのデメリットは、
大きな文字を書くと、スカスカの文字になり、思ったより大きな文字にならない。
あとは、どうしても繊細なので。
落としてしまったりすると先端のボールが変形したのか
ペンが途中で書けなくなることもありました。
あとは、インクがいつもより減らないので、使い切った達成感は少なくなりますが、ちょっとした節約になります。
極細ボールペンは手帳の為のボールペンだと思います。
ぜひ試してみてください。
本ブログが始めての方は、当ブログをブックマークや、RSSリーダーに、ぜひ登録していただければと思いますm(_ _)m
ジブンの手帳を書くのも大好きですが、
誰かの手帳をみるのももちろん大好きです。
沢山の、参考になる手帳があるので、ぜひぜひ、楽しんで、のぞいてみて下さいね
にほんブログ村
手帳・手帳術 ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
2016年02月19日
追記しました≫≫車に詳しくないから、車の管理を手帳で。メンテナンスを管理できないかな。
先日バッテリーがあがってから、車のメンテナンスをすれば
車の寿命も延びる。
長く乗ることが一番の節約になると信じ。
一つの後悔(バッテリーあがり&タクシー通勤)から、さらに後悔をしないために行動を変えてみようと思います。
新車の保証は、5年間まで10万キロ以内(どちらか早い方)とメーカーは言っております。
なので、この間に車が乗れなくなったら、メーカーが「無償で保証」です。
それを超えた場合、持ち主がお金を払って車を直すか買い替えです。
メーカーは、壊れる車を作ってはいけませんが、ぜひ保証期間を過ぎたら、買い替えてほしい。と思ってるはずです。
でも、だからこそ!
一年でも長く乗った方が、節約になります。
なので、今日は車のメンテナンスを、手帳に落とし込みしたいと思います。
まずは、
最低限のメンテナンスってなんだろうと調べたところ
適正な空気圧は、運転席のドアを開けたあたりや給油口の裏側などに記されています
最低でも1か月に1度。燃費が違ってくるそうです。
・・・・結構多いな〜。
また、空気圧を高めにすると、燃費向上するらしいですが、雪道は滑りやすくなるので要注意です
摩耗インジケーターと呼ばれる溝の中のちょっと膨らんだ部分まで、摩耗が進んでいる場合は交換時期。
安全のためにも、遠方に行く時、車中泊の前はやりたいですね。
3年もしくは2万km走行あたりが交換の目安になるようです。
たまに、ライトをつけたまま降りて一周する。これは、空気圧を確認する時に電気をつけて一周することにします
エンジンオイル、冷却水、ウォッシャー液、バッテリー液、ブレーキフルードなどの量をすべて確認することですが、さすがにそこまで。
最近のクルマでは、エンジンオイルや冷却水の容量が減ると、警告をする機能が備えられていることも多いので、神経質になる事はなさそうです。
車に詳しい方でしたら、きっと、こまめに確認するでしょうが、私は全く車がわからないので。
いろいろ調べてみましたよ。
参考にしてください!
燃やしたガソリンがエンジンを汚すらしい。
ん??
要するに、走れば走るほどオイルは汚れるものらしいです。
消費したガソリンの量を合計すれば「推奨」といわれるタイミングがわかります。
ターボの軽自動車で、山道を走るので、
一般的には、2500キロか3ヶ月くらいが交換目安らしい。
1週間で20Lくらいガソリンを使います。200キロくらい走って、1年で1万キロくらいは走っているので、まあ、そんなもんかな。
で、2500キロで、交換ってことは、だいたい四分の1年=3ヶ月!
3ヶ月ごとに行かないとだめかな〜めんどくさいな〜。笑
オイル代を節約して車の寿命を縮めてしまうのは
資産管理としては本末転倒。
2000円で3ヶ月ごとに交換したとしても、年間8000円。車を買い替えると思えば、安いもんです。
どんなに安い軽自動車でも、10年乗って8000×10年=8万より高いはずです。
この、めんどくさい気持ちが、車をちょっとづつ老化させるんでしょうね。わかってますとも。
せめて半年に一回と思ってましたが、3ヶ月に一回に車の点検に車の専門店に行く事にしました。
なので、ガソリンを入れる事が多い日に、「タイヤの空気圧確認と、ライトをちぇっくしてくる」
その用事とは別に、さらに、
3ヶ月に一回は「車やさんに行き、オイル交換する」
ん〜。いつにするかな〜
オートバックスが一番我が家からから近いので、
オートバックスの株主優待が来たら、車の確認に行く事にしよう。
毎年3月9月が確定。その2〜3ヶ月後に株主優待が届く。それを使いたいな〜。
1、4、7、10
2、5、8、11 今月2月にオイル交換するから、これかな。8月に車検もあるしね。車検の時に、工場でオイル交換サービスしてくれるし。
3、6、9、12 12月は忙しいだろうな〜。現実的ではないなぁ。
という事で、8月までの今の手帳のページに
こんな風に書いておき。
週間ページの一ヶ月ごとくらいのところに、空気圧確認と。
そして、最後に、車に、100円ショップの小さいメモ帳を1冊。
車に関して、何かをしたら、ここに全てを書く事にします。
きっと、走った距離も書いておいた方が良いので、明日から車に小さなメモ帳をおいて、
私の変わりに、いろいろ覚えておいてもらおう。
さらに、フィルムタイプの付箋で、習慣づくり。一度やったら、だいたい次は、この時かな?ってあたりに移して使います。
本ブログが始めての方は、当ブログをブックマークや、RSSリーダーに、ぜひ登録していただければと思いますm(_ _)m
ジブンの手帳を書くのも大好きですが、
誰かの手帳をみるのももちろん大好きです。
沢山の、参考になる手帳があるので、ぜひぜひ、楽しんで、のぞいてみて下さいね
にほんブログ村
手帳・手帳術 ブログランキングへ
車の寿命も延びる。
長く乗ることが一番の節約になると信じ。
一つの後悔(バッテリーあがり&タクシー通勤)から、さらに後悔をしないために行動を変えてみようと思います。
新車の保証は、5年間まで10万キロ以内(どちらか早い方)とメーカーは言っております。
なので、この間に車が乗れなくなったら、メーカーが「無償で保証」です。
それを超えた場合、持ち主がお金を払って車を直すか買い替えです。
メーカーは、壊れる車を作ってはいけませんが、ぜひ保証期間を過ぎたら、買い替えてほしい。と思ってるはずです。
でも、だからこそ!
一年でも長く乗った方が、節約になります。
なので、今日は車のメンテナンスを、手帳に落とし込みしたいと思います。
まずは、
最低限のメンテナンスってなんだろうと調べたところ
@タイヤの空気圧チェック(毎月)
適正な空気圧は、運転席のドアを開けたあたりや給油口の裏側などに記されています
最低でも1か月に1度。燃費が違ってくるそうです。
・・・・結構多いな〜。
また、空気圧を高めにすると、燃費向上するらしいですが、雪道は滑りやすくなるので要注意です
Aタイヤの摩耗(一年で1万キロ乗るので、2年か3年ごと?)
摩耗インジケーターと呼ばれる溝の中のちょっと膨らんだ部分まで、摩耗が進んでいる場合は交換時期。
安全のためにも、遠方に行く時、車中泊の前はやりたいですね。
3年もしくは2万km走行あたりが交換の目安になるようです。
Bヘッドライトやスモールランプ、ブレーキランプ、ウィンカーといった灯火類の球切れがないか
たまに、ライトをつけたまま降りて一周する。これは、空気圧を確認する時に電気をつけて一周することにします
C油の確認。
エンジンオイル、冷却水、ウォッシャー液、バッテリー液、ブレーキフルードなどの量をすべて確認することですが、さすがにそこまで。
最近のクルマでは、エンジンオイルや冷却水の容量が減ると、警告をする機能が備えられていることも多いので、神経質になる事はなさそうです。
車に詳しい方でしたら、きっと、こまめに確認するでしょうが、私は全く車がわからないので。
いろいろ調べてみましたよ。
参考にしてください!
燃やしたガソリンがエンジンを汚すらしい。
ん??
要するに、走れば走るほどオイルは汚れるものらしいです。
消費したガソリンの量を合計すれば「推奨」といわれるタイミングがわかります。
ターボの軽自動車で、山道を走るので、
一般的には、2500キロか3ヶ月くらいが交換目安らしい。
1週間で20Lくらいガソリンを使います。200キロくらい走って、1年で1万キロくらいは走っているので、まあ、そんなもんかな。
で、2500キロで、交換ってことは、だいたい四分の1年=3ヶ月!
3ヶ月ごとに行かないとだめかな〜めんどくさいな〜。笑
オイル代を節約して車の寿命を縮めてしまうのは
資産管理としては本末転倒。
2000円で3ヶ月ごとに交換したとしても、年間8000円。車を買い替えると思えば、安いもんです。
どんなに安い軽自動車でも、10年乗って8000×10年=8万より高いはずです。
この、めんどくさい気持ちが、車をちょっとづつ老化させるんでしょうね。わかってますとも。
せめて半年に一回と思ってましたが、3ヶ月に一回に車の点検に車の専門店に行く事にしました。
なので、ガソリンを入れる事が多い日に、「タイヤの空気圧確認と、ライトをちぇっくしてくる」
その用事とは別に、さらに、
3ヶ月に一回は「車やさんに行き、オイル交換する」
ん〜。いつにするかな〜
オートバックスが一番我が家からから近いので、
オートバックスの株主優待が来たら、車の確認に行く事にしよう。
毎年3月9月が確定。その2〜3ヶ月後に株主優待が届く。それを使いたいな〜。
1、4、7、10
2、5、8、11 今月2月にオイル交換するから、これかな。8月に車検もあるしね。車検の時に、工場でオイル交換サービスしてくれるし。
3、6、9、12 12月は忙しいだろうな〜。現実的ではないなぁ。
という事で、8月までの今の手帳のページに
こんな風に書いておき。
週間ページの一ヶ月ごとくらいのところに、空気圧確認と。
そして、最後に、車に、100円ショップの小さいメモ帳を1冊。
車に関して、何かをしたら、ここに全てを書く事にします。
きっと、走った距離も書いておいた方が良いので、明日から車に小さなメモ帳をおいて、
私の変わりに、いろいろ覚えておいてもらおう。
さらに、フィルムタイプの付箋で、習慣づくり。一度やったら、だいたい次は、この時かな?ってあたりに移して使います。
本ブログが始めての方は、当ブログをブックマークや、RSSリーダーに、ぜひ登録していただければと思いますm(_ _)m
ジブンの手帳を書くのも大好きですが、
誰かの手帳をみるのももちろん大好きです。
沢山の、参考になる手帳があるので、ぜひぜひ、楽しんで、のぞいてみて下さいね
にほんブログ村
手帳・手帳術 ブログランキングへ
2016年02月18日
中期のイベントで不定期なイベントはフィルム付箋が画期的に使いやすい!!!
ふせん、使いますか?
わたしは
そんなに使っているつもりは無いんですが。
気がつくと、付箋専用引き出しは、たくさんの付箋が入ってました。
なんか、最近、文房具が集まって来てる気がします。
集めてるのは、間違いなく私です。
手帳に使う付箋はフィルムタイプの半透明の付箋が好きです。
紙の付箋より、剥がれにくく、角がぐちゃぐちゃになったりせず見やすくて、
薄いので沢山貼っても、手帳がおデブにならないので、気に入ってます。
私の使っているこのフィルムタイプのふせんは、
マイメロの小さいふせんで、
張り替えて移動するのも楽なので、
「ピアノ」とか「買い物」予定が不定期なものを忘れない為に使ってます。
ピアノは、毎週の習い事なんですが、
毎週行くんで、「行く事を」忘れる事も無いんですが。たまに、「休み」と、言う事を忘れ、行ってしまいます。
当たり前ですが、又く同じ同じふせんを移動しているので、
オリジナルのマークのようになっているので、見慣れてくると、
探しやすい。
これいいかも!!と、久しぶりに、手帳にふせんをぺたぺた貼ってます。
「ピアノ」というスタンプも使っている頃があったんですが、
休みになった時に、移動しづらい。
修正テープで消して、新しいところに書く。
スタンプや修正テープが出先でないと、
×でけして、ボールペンで他の日に書く
そして、休みになったり、曜日の移動したあと、家に帰らないと、新たにスタンプできない!
仕方ないので、帰ってから、修正テープで消して、スタンプを押したり、そのまま手書きだったり。
修正テープで汚いけど、仕方ないな〜位に思ってました。
そのうちスタンプするのを忘れちゃうんです。
できれば、いつでもすぐ!直したい。
そうなると、持ち歩くには、スタンプは邪魔だしなー。って、事で、
この、フィルムふせんに変えてから、
とてもスムーズです。
次の予定を確認して、すぐ!そこにふせんを動かして終了です。
特に2週に1回とか10日に1回とか、毎週じゃないちょっと期間が空く予定の時はいいですよ。
3日に一回くらいの予定は、
スタンプの方が早いので、消えるスタンプのフリクションシリーズの方が良いのかなぁ
でも、今のところたくさん付箋があるし、
1か月分くらい先まで貼っても、10枚〜15枚しか使わないので、
スタンプじゃなくても、使いやすそうですね。
他には新文房具コーナーで見つけたんですが、
ちぎれるカラフルなふせん。
「CHI GI RU」を発見。
テープに、ミシン目が入っていて、
それが、硬いカードにぐるぐる巻きになってます。
しかも、2色になっていて、可愛い。
今使っているメンディングテープがなくなったら、こっちにしてみようかな。
他には手帳用付箋
できれば、ベースは色付きの方が良いな〜
こっちは、ムーミンキャラが沢山です。
このシリーズも可愛い!!!
星 か 吹き出しタイプが可愛いですね!!!!
私の使っているこのマイメロ付箋、
気がついたら、モデルチェンジしている様ですね。
いつ使い始めたか忘れました
ピアノ、買い物、八百屋さん、病院、歯科検診、美容室、空気圧Check、オイル交換、など
プライベートな定期的にやっている予定を作って、使っておりますが、張り替えているので、
まだ残り100枚くらいあります!!!
CHIGIRUのリーフレットに出ている手帳、たぶんyPadですね!!!
なんかうれしい。
ジブンの手帳を書くのも大好きですが、
誰かの手帳をみるのももちろん大好きです。
沢山の、参考になる手帳があるので、ぜひぜひ、楽しんで、のぞいてみて下さいね
にほんブログ村
手帳・手帳術 ブログランキングへ
わたしは
そんなに使っているつもりは無いんですが。
気がつくと、付箋専用引き出しは、たくさんの付箋が入ってました。
なんか、最近、文房具が集まって来てる気がします。
集めてるのは、間違いなく私です。
手帳に使う付箋はフィルムタイプの半透明の付箋が好きです。
紙の付箋より、剥がれにくく、角がぐちゃぐちゃになったりせず見やすくて、
薄いので沢山貼っても、手帳がおデブにならないので、気に入ってます。
私の使っているこのフィルムタイプのふせんは、
マイメロの小さいふせんで、
張り替えて移動するのも楽なので、
「ピアノ」とか「買い物」予定が不定期なものを忘れない為に使ってます。
ピアノは、毎週の習い事なんですが、
毎週行くんで、「行く事を」忘れる事も無いんですが。たまに、「休み」と、言う事を忘れ、行ってしまいます。
当たり前ですが、又く同じ同じふせんを移動しているので、
オリジナルのマークのようになっているので、見慣れてくると、
探しやすい。
これいいかも!!と、久しぶりに、手帳にふせんをぺたぺた貼ってます。
「ピアノ」というスタンプも使っている頃があったんですが、
休みになった時に、移動しづらい。
修正テープで消して、新しいところに書く。
スタンプや修正テープが出先でないと、
×でけして、ボールペンで他の日に書く
そして、休みになったり、曜日の移動したあと、家に帰らないと、新たにスタンプできない!
仕方ないので、帰ってから、修正テープで消して、スタンプを押したり、そのまま手書きだったり。
修正テープで汚いけど、仕方ないな〜位に思ってました。
そのうちスタンプするのを忘れちゃうんです。
できれば、いつでもすぐ!直したい。
そうなると、持ち歩くには、スタンプは邪魔だしなー。って、事で、
この、フィルムふせんに変えてから、
とてもスムーズです。
次の予定を確認して、すぐ!そこにふせんを動かして終了です。
特に2週に1回とか10日に1回とか、毎週じゃないちょっと期間が空く予定の時はいいですよ。
3日に一回くらいの予定は、
スタンプの方が早いので、消えるスタンプのフリクションシリーズの方が良いのかなぁ
でも、今のところたくさん付箋があるし、
1か月分くらい先まで貼っても、10枚〜15枚しか使わないので、
スタンプじゃなくても、使いやすそうですね。
他には新文房具コーナーで見つけたんですが、
ちぎれるカラフルなふせん。
「CHI GI RU」を発見。
テープに、ミシン目が入っていて、
それが、硬いカードにぐるぐる巻きになってます。
しかも、2色になっていて、可愛い。
今使っているメンディングテープがなくなったら、こっちにしてみようかな。
他には手帳用付箋
できれば、ベースは色付きの方が良いな〜
こっちは、ムーミンキャラが沢山です。
このシリーズも可愛い!!!
星 か 吹き出しタイプが可愛いですね!!!!
私の使っているこのマイメロ付箋、
気がついたら、モデルチェンジしている様ですね。
いつ使い始めたか忘れました
ピアノ、買い物、八百屋さん、病院、歯科検診、美容室、空気圧Check、オイル交換、など
プライベートな定期的にやっている予定を作って、使っておりますが、張り替えているので、
まだ残り100枚くらいあります!!!
CHIGIRUのリーフレットに出ている手帳、たぶんyPadですね!!!
なんかうれしい。
ジブンの手帳を書くのも大好きですが、
誰かの手帳をみるのももちろん大好きです。
沢山の、参考になる手帳があるので、ぜひぜひ、楽しんで、のぞいてみて下さいね
にほんブログ村
手帳・手帳術 ブログランキングへ
タグ:ふせん
2016年02月17日
ポーターの手帳をリサイクルショップで見つけてしまった️️
こんにちは。
今日は、ポーターのシステム手帳を、リサイクルショップで見つけて、しかも破格1000円しなかったんですよー!
新たに買うと、
7000円くらいです
ただし、ベージュの表紙にボールペンの汚れがついてまして。
手帳カバーのあるある。ボールペンの跡。しみ。
を、消してみたいと思います
目立つボールペンのシミは2箇所
その他に、上の方に何と無くクスミが。
ボールペンのシミは紫にてかてかしてるので、おそらく油性ボールペンのインクだと、予想しております。
で、まずは、消しゴムを何と無くかけます。
これで、何と無くのくすみや鉛筆の汚れは落ちます。
これで落ちないものもあるので、まずは、固く絞った雑巾で、端っこをこすって、色が落ちないのを確認してたらざっくり水拭きします
やっぱり、ボールペンのシミは動かないので、油性ですね!
そして、いざ!ボールペンのシミと戦います。
まずは、台所用洗剤と、無水エタノールはを半分づつ入れる洗剤を作りたかったんですが
エタノールがなかったので、ネイル用の無色の除光液で、試してみます。
綿棒に洗剤をつけて、ボールペンのシミに浸します。で、
ティッシュで、抑える!!
取れて来ました。
ティッシュで、抑えてとれなくなった、今度は、綿棒でとります、
で、あらかた取れたら、雑巾で拭いて、乾かして。
洗剤の水のシミが残らない様に
祈ります。
今日は、ポーターのシステム手帳を、リサイクルショップで見つけて、しかも破格1000円しなかったんですよー!
新たに買うと、
吉田カバン ポーター クリップ PORTER CLIP システムバインダー 吉田かばん ブラック 送料無料 ポイント10倍 価格:6,480円 |
7000円くらいです
ただし、ベージュの表紙にボールペンの汚れがついてまして。
手帳カバーのあるある。ボールペンの跡。しみ。
を、消してみたいと思います
目立つボールペンのシミは2箇所
その他に、上の方に何と無くクスミが。
ボールペンのシミは紫にてかてかしてるので、おそらく油性ボールペンのインクだと、予想しております。
で、まずは、消しゴムを何と無くかけます。
これで、何と無くのくすみや鉛筆の汚れは落ちます。
これで落ちないものもあるので、まずは、固く絞った雑巾で、端っこをこすって、色が落ちないのを確認してたらざっくり水拭きします
やっぱり、ボールペンのシミは動かないので、油性ですね!
そして、いざ!ボールペンのシミと戦います。
まずは、台所用洗剤と、無水エタノールはを半分づつ入れる洗剤を作りたかったんですが
エタノールがなかったので、ネイル用の無色の除光液で、試してみます。
綿棒に洗剤をつけて、ボールペンのシミに浸します。で、
ティッシュで、抑える!!
取れて来ました。
ティッシュで、抑えてとれなくなった、今度は、綿棒でとります、
で、あらかた取れたら、雑巾で拭いて、乾かして。
洗剤の水のシミが残らない様に
祈ります。
iPhoneを 長く愛用する方法を調べてみました。バッテリー寿命を調べて考える
先日、iPhone3GSの価値がない。という事が、わかったので。
(詳しくはこちらの記事)
今使っているiPhone4SとiPhone5のバッテリー交換が出来ないのか調べてみました。
今は、このサブバッテリーと
20cmの充電ケーブルを持ち歩いております。
iPhoneの正規の保証の「AppleCare」に加入しているユーザーは、
電池が一定以上ヘタっていた場合(買ったばかりのバッテリーなのに、半分も充電出来てないなど。)
無料で本体ごと新品に交換してくれるんです。
基準は、使用期間によって違うみたいで、
さらに、電池が初期状態を100%として、
バッテリー性能が満充電で何パーセントになったのか。という基準があるそうです。
結構具体的ですね。
ちなみに「AppleCare」は、携帯屋さんで、契約した時に、毎月500円くらいで入れる保険みたいなやつです。
入ってますか???
ちなみに、私は入ってません。
でも、自分のiPhoneに電池容量がどれくらいあるのか。
調べてみました。
バッテリ容量の調べ方は、めちゃくちゃ簡単でした
フリーで配布しているMacアプリ「coconutBattery」
というソフトをダウンロードして、インストールして、
で、出て来た画面が、こちら。
一枚目は、パソコンのバッテリー容量です。
2011年に買って、買ってから1782日も経っているんですね!!!
で、86%です、下の方に
バッテリーステイタス グッド
と書かれていて、うれしいです
これからも、よろしくね!!!
my PC!!
で、次は問題のiPhone5。
このまま、iPhone5をケーブルでつなぎます。ドキドキしてきました。
やっぱりね。がっくり。
下の黄色いゲージがバッテリー容量。
56.3%ですって!!!
黄色いし。もう少ししたら、きっと、赤くなるんでしょうね。
ちなみに、2013年8月に購入して、914日経過。
充電回数1054回
なるほど。
バッテリー持たないわけですよね。
めちゃめちゃ使ってますもんね。
なんあか、しみじみと、毎日の相棒ぶりを実感しながら。
楽しくなり、
娘のiPhone5もつなげてみました。
ちなみに、娘は、ほとんど使わず、週に1回くらい学校の休みの日だけ使う子です。
持ち歩いたりはしません。
やっぱり!!!
91%です。なんて大切に、放置されてるんでしょうか。
で、2014のiPhone4Sもつなげてみようかな
こっちも黄色い。で、48%です。
ん〜。使わなくなって、久しいですが、思ったより劣化してなかったです。
どっちにしろ、
買った時の半分しかバッテリーは持たないという事が、判明しました。
ジブンの手帳を書くのも大好きですが、
誰かの手帳をみるのももちろん大好きです。
沢山の、参考になる手帳があるので、ぜひぜひ、楽しんで、のぞいてみて下さいね
にほんブログ村
手帳・手帳術 ブログランキングへ
で、実費でバッテリー交換してまで使うべきなのか。という事を改めて考えてみました
(詳しくはこちらの記事)
今使っているiPhone4SとiPhone5のバッテリー交換が出来ないのか調べてみました。
今は、このサブバッテリーと
価格:2,480円 |
20cmの充電ケーブルを持ち歩いております。
iPhoneの正規の保証の「AppleCare」に加入しているユーザーは、
電池が一定以上ヘタっていた場合(買ったばかりのバッテリーなのに、半分も充電出来てないなど。)
無料で本体ごと新品に交換してくれるんです。
基準は、使用期間によって違うみたいで、
さらに、電池が初期状態を100%として、
バッテリー性能が満充電で何パーセントになったのか。という基準があるそうです。
結構具体的ですね。
ちなみに「AppleCare」は、携帯屋さんで、契約した時に、毎月500円くらいで入れる保険みたいなやつです。
入ってますか???
ちなみに、私は入ってません。
でも、自分のiPhoneに電池容量がどれくらいあるのか。
調べてみました。
バッテリ容量の調べ方は、めちゃくちゃ簡単でした
フリーで配布しているMacアプリ「coconutBattery」
というソフトをダウンロードして、インストールして、
で、出て来た画面が、こちら。
一枚目は、パソコンのバッテリー容量です。
2011年に買って、買ってから1782日も経っているんですね!!!
で、86%です、下の方に
バッテリーステイタス グッド
と書かれていて、うれしいです
これからも、よろしくね!!!
my PC!!
で、次は問題のiPhone5。
このまま、iPhone5をケーブルでつなぎます。ドキドキしてきました。
やっぱりね。がっくり。
下の黄色いゲージがバッテリー容量。
56.3%ですって!!!
黄色いし。もう少ししたら、きっと、赤くなるんでしょうね。
ちなみに、2013年8月に購入して、914日経過。
充電回数1054回
なるほど。
バッテリー持たないわけですよね。
めちゃめちゃ使ってますもんね。
なんあか、しみじみと、毎日の相棒ぶりを実感しながら。
楽しくなり、
娘のiPhone5もつなげてみました。
ちなみに、娘は、ほとんど使わず、週に1回くらい学校の休みの日だけ使う子です。
持ち歩いたりはしません。
やっぱり!!!
91%です。なんて大切に、放置されてるんでしょうか。
で、2014のiPhone4Sもつなげてみようかな
こっちも黄色い。で、48%です。
ん〜。使わなくなって、久しいですが、思ったより劣化してなかったです。
どっちにしろ、
買った時の半分しかバッテリーは持たないという事が、判明しました。
ジブンの手帳を書くのも大好きですが、
誰かの手帳をみるのももちろん大好きです。
沢山の、参考になる手帳があるので、ぜひぜひ、楽しんで、のぞいてみて下さいね
にほんブログ村
手帳・手帳術 ブログランキングへ
で、実費でバッテリー交換してまで使うべきなのか。という事を改めて考えてみました
格安SIMのSIMカードのサイズ選び
格安SIMを使って
5年目くらいになりました。
シムカードは3種類の大きさがあります
大:標準サイズ
中:マイクロサイズ
小:ナノサイズ
です。
この5年間で、SIMカードのサイズを変えたのは、1回と、契約会社そのものを変えたのが1回です
途中でシムカードのサイズ変更することもできますが、
その場合、手数料2000円程度かかってしまう会社がほとんどです。
何より、交換しているときは、そのカードが使えなくてネット通信ができない日も出てきます。
出来ればそれは避けたいです。
格安SIMは、
SIMカードだけ契約するか、
スマホも一緒に買って契約するか。
という選択になります。
スマホも一緒に買うのであれば、
そのスマホに合わせたSIMカードが届くので、
サイズに悩むことはないと思います。
自分で、機種を用意する場合や、今使っているスマホで使いたい場合は
@使ってる機種に合わせる
A今後使いたい機種に合わせる
Bとりあえず、小さいものにする
という選択があります。
それぞそれのメリットと、デメリットがあるので、自分に合ったカードを選んでみてください。
手元に機種があれば、決まっているので、サイト内で「使える機種」を探していただくと、「サイズ」がはっきりしますので、そのサイズを選んでください。
私の使っているルーターは標準サイズという一番大きなシムカードを一番最初の契約の時に選びました。
切手くらいのサイズです。
本体に差し込むときも、爪で、ぐっと入れ込むタイプで、スムーズに入れることが出来ました。
今使っているルーターは標準サイズですが
ゆくゆくはiPhone6S(ナノサイズ)を使ってみたいと思っているなら、
どっちにしますか??
ゆくゆくは、iPhoneでテザリングしたいな〜と、思っていたので、
私はナノサイズ(一番小さい)を選びました。
ただ、新しくしたwifiルーターが、本体に差し込むタイプではなく、
バッテリーを外して、そこにシュッと入れるタイプです。
で、楽天でこんなものを買い足して、セロテープで裏を、止めました。
500円くらいで、買えますので、途中でサイズ変更するよりはお安いと思って、買ってみました!!!
このルーターには
問題なく使えております。
最後に、先ほど紹介したシムカードホルダーがあれば
シムカードのサイズ変更が、いつでもできると思えば、
正直、一番小さいのでいいかな。
と、思ったんですが、ナノサイズ(一番小さいサイズ)をマイクロサイズ(中サイズ)にして、
手持ちのiPhone4に入れてみようとおもったんですが、
ちょっとだけ厚くて入りませんでした。
ん〜。どうやっても入らない。
ということもあるようなので、
慎重に決めてください。
機種を途中で変更しそうな予感がある場合、新しい機種に合わせて用意して、シムサイズ変更カードを買うこともおすすめ。
ただし、微妙な厚さで入らない可能性があるiPhoneは、変更サイズカードをおすすめできないので
サイズ変更を覚悟して、今の機種に合わせてご用意したほうがいいです。
先ずは、手持ちのシムカードをどんなふうにカードを入れるのか、確認してみてください。
シムカードが中に落ちてしまって取り出せない!!なんてことになると元も子もありませんよね。
最後に、iijmioを解約して
mineo
に移るときに、
iijmioの解約手続きの画面の中に、
「シムカードサイズ変更無料キャンペーン」というシークレットな引き止めキャンペーンもありました。
今でもやっているかわかりませんが、ぜひ、画面が出てくるか試してみてください。
その時は、すでにmineoの契約の手続きも済ませていたので、
さすがにシムカード2枚は必要ないとおもって、そのままにしましたが。
だめもとでも、解約画面に進むと、シークレットなキャンペーンが出てきて、
いいことがあるかもしれませんよ。
また、やっぱり、細かい事はよくわからないけど、出先でパソコンやタブレットでインターネットをしたい!!!
という方は、月7Gまでですが、
これも、とっても安いですよね!!!
ルーターのバッテリーも、消耗品なので、いつかは、充電が1日持たない日が出てくるはずです。
そんな時は、次はこんな本体込の契約に乗り換えもいいな〜と、考えておりました
5年目くらいになりました。
シムカードは3種類の大きさがあります
大:標準サイズ
中:マイクロサイズ
小:ナノサイズ
です。
この5年間で、SIMカードのサイズを変えたのは、1回と、契約会社そのものを変えたのが1回です
途中でシムカードのサイズ変更することもできますが、
その場合、手数料2000円程度かかってしまう会社がほとんどです。
何より、交換しているときは、そのカードが使えなくてネット通信ができない日も出てきます。
出来ればそれは避けたいです。
格安SIMは、
SIMカードだけ契約するか、
スマホも一緒に買って契約するか。
という選択になります。
スマホも一緒に買うのであれば、
そのスマホに合わせたSIMカードが届くので、
サイズに悩むことはないと思います。
自分で、機種を用意する場合や、今使っているスマホで使いたい場合は
@使ってる機種に合わせる
A今後使いたい機種に合わせる
Bとりあえず、小さいものにする
という選択があります。
それぞそれのメリットと、デメリットがあるので、自分に合ったカードを選んでみてください。
@使ってる機種に合わせる
手元に機種があれば、決まっているので、サイト内で「使える機種」を探していただくと、「サイズ」がはっきりしますので、そのサイズを選んでください。
私の使っているルーターは標準サイズという一番大きなシムカードを一番最初の契約の時に選びました。
切手くらいのサイズです。
本体に差し込むときも、爪で、ぐっと入れ込むタイプで、スムーズに入れることが出来ました。
A今後使いたい機種に合わせる
今使っているルーターは標準サイズですが
ゆくゆくはiPhone6S(ナノサイズ)を使ってみたいと思っているなら、
どっちにしますか??
ゆくゆくは、iPhoneでテザリングしたいな〜と、思っていたので、
私はナノサイズ(一番小さい)を選びました。
ただ、新しくしたwifiルーターが、本体に差し込むタイプではなく、
バッテリーを外して、そこにシュッと入れるタイプです。
で、楽天でこんなものを買い足して、セロテープで裏を、止めました。
SIMカード 変換アダプタ 取り出しピン セット 取り出し用ピン SIM変換アダプター付属 SIMカードホルダー DN-12533 |
500円くらいで、買えますので、途中でサイズ変更するよりはお安いと思って、買ってみました!!!
このルーターには
問題なく使えております。
Bとりあえず、小さいものにする
SIMカード 変換アダプタ 取り出しピン セット 取り出し用ピン SIM変換アダプター付属 SIMカードホルダー DN-12533 |
最後に、先ほど紹介したシムカードホルダーがあれば
シムカードのサイズ変更が、いつでもできると思えば、
正直、一番小さいのでいいかな。
と、思ったんですが、ナノサイズ(一番小さいサイズ)をマイクロサイズ(中サイズ)にして、
手持ちのiPhone4に入れてみようとおもったんですが、
ちょっとだけ厚くて入りませんでした。
ん〜。どうやっても入らない。
ということもあるようなので、
慎重に決めてください。
まとめ
機種を途中で変更しそうな予感がある場合、新しい機種に合わせて用意して、シムサイズ変更カードを買うこともおすすめ。
ただし、微妙な厚さで入らない可能性があるiPhoneは、変更サイズカードをおすすめできないので
サイズ変更を覚悟して、今の機種に合わせてご用意したほうがいいです。
先ずは、手持ちのシムカードをどんなふうにカードを入れるのか、確認してみてください。
シムカードが中に落ちてしまって取り出せない!!なんてことになると元も子もありませんよね。
解約する前に、うれしいサイズ変更無料キャンペーンはないか確認してみてくださいね
最後に、iijmioを解約して
mineo
に移るときに、
iijmioの解約手続きの画面の中に、
「シムカードサイズ変更無料キャンペーン」というシークレットな引き止めキャンペーンもありました。
今でもやっているかわかりませんが、ぜひ、画面が出てくるか試してみてください。
その時は、すでにmineoの契約の手続きも済ませていたので、
さすがにシムカード2枚は必要ないとおもって、そのままにしましたが。
だめもとでも、解約画面に進むと、シークレットなキャンペーンが出てきて、
いいことがあるかもしれませんよ。
また、やっぱり、細かい事はよくわからないけど、出先でパソコンやタブレットでインターネットをしたい!!!
という方は、月7Gまでですが、
これも、とっても安いですよね!!!
ルーターのバッテリーも、消耗品なので、いつかは、充電が1日持たない日が出てくるはずです。
そんな時は、次はこんな本体込の契約に乗り換えもいいな〜と、考えておりました
2016年02月16日
膨らんだiPhone3GSに、価値はあるのか!!!
懐かしい。ころんとしたiPhone3GS
先日、充電してみたら、膨らんでおりました。
ザ膨張。
(詳しくは、こちらの記事)
で、壊れていても、どんなに古くてもスマホ買い取ります
という広告をたまに見かけるので、本当なの?!
と、どうせ捨てるなら、なんとか活用したい。
と、いろいろ調べてみました。
ちなみに、今回処分を考えているのは、
@iPhone3GS 32G 膨張している
AiPhone4S 16G 画面破損し、交換。(しかも、アップルストアで修理ではない)
って、こう考えると、私、物を壊すの得意だな。と、しみじみ反省。
気を取り直して、ポジティブに、調べてみます!!
まずは、ここ。
@ソフトバンクのiPhone3GS 32G 膨張している
→買い取り出来ないようで、査定選択機種に出てこない!!!
AソフトバンクのiPhone4S 16G 画面破損し、交換。(しかも、アップルストアではない)
→最低500円〜最高2000円。
故障品じゃなかったら、〜最高7500円だそうです。
ん〜。そんなもんですよね。
ちなみに、今使っている
auのiPhone5 16G 白ですと、
3000円〜12000円。と。
次は、こちらのサイト
10秒査定というのが、あり、2/18日までの査定価格と、
今の査定価格がすぐにわかります。
機種と、状態をえらぶだけです
状態も3パターンしかないので、分かりやすいです
壊れている(液晶が曲がっている)
画面が割れている
動く
@iPhone3GS 32G 膨張している
→買い取り10秒査定に、出てこなかった。
買い取り不可ってことですね〜。そもそも膨張してますからね。
AiPhone4S 16G 画面破損し、交換。(しかも、アップルストアではない)
→2000円。。。。。。
そんなもんなんですね。やっぱり。
ちなみに、現在のiPhone5で、5000円だそうです。
お店で売ると、+500だそうです。
分かりやすいですが、やっぱりか〜。
でも、近所のゲオの販売価格ですと、
@iPhone3GSは4900円
AiPhone4Sは、17800円とかで売ってるんです!!!
高すぎませんか??
結構買い取り価格は落ちてますね。
さすがに指紋認証もない機種ですし、
今5Sを2年間使った人が6Sに乗り換えているこの時期に。
いまさら4Sや5の需要があるのでしょうか??
私は、あと1年は使おうとしておりますが。
買い取りは、本当に、シビアに、
私の思い出とか、思い入れとか、最初に手にした時の嬉しい気持ちとか関係ない。
今の「iPhone3GSの価格」を教えてくれます。
もし、iPhone4Sに変えた時に、手放していたら、きっと5000円にはなっていた事でしょう。
こうなったら、自分で直せないかな。
このサイトは、自分で直すキットを販売しております。
ここでもiPhone3GSは、売ってません。、、、、、終了。
もう、今のiPhone3GSの使い道は、ない!!!壊れたら、ゴミです!!!
あと1〜2年もしたら、iPhone4も、世の中から消えているんでしょうね。
世の中からiPhone3Gは消えたんですね。
先日、充電してみたら、膨らんでおりました。
ザ膨張。
(詳しくは、こちらの記事)
で、壊れていても、どんなに古くてもスマホ買い取ります
という広告をたまに見かけるので、本当なの?!
と、どうせ捨てるなら、なんとか活用したい。
と、いろいろ調べてみました。
ちなみに、今回処分を考えているのは、
@iPhone3GS 32G 膨張している
AiPhone4S 16G 画面破損し、交換。(しかも、アップルストアで修理ではない)
って、こう考えると、私、物を壊すの得意だな。と、しみじみ反省。
気を取り直して、ポジティブに、調べてみます!!
まずは、ここ。
@ソフトバンクのiPhone3GS 32G 膨張している
→買い取り出来ないようで、査定選択機種に出てこない!!!
AソフトバンクのiPhone4S 16G 画面破損し、交換。(しかも、アップルストアではない)
→最低500円〜最高2000円。
故障品じゃなかったら、〜最高7500円だそうです。
ん〜。そんなもんですよね。
ちなみに、今使っている
auのiPhone5 16G 白ですと、
3000円〜12000円。と。
次は、こちらのサイト
10秒査定というのが、あり、2/18日までの査定価格と、
今の査定価格がすぐにわかります。
機種と、状態をえらぶだけです
状態も3パターンしかないので、分かりやすいです
壊れている(液晶が曲がっている)
画面が割れている
動く
@iPhone3GS 32G 膨張している
→買い取り10秒査定に、出てこなかった。
買い取り不可ってことですね〜。そもそも膨張してますからね。
AiPhone4S 16G 画面破損し、交換。(しかも、アップルストアではない)
→2000円。。。。。。
そんなもんなんですね。やっぱり。
ちなみに、現在のiPhone5で、5000円だそうです。
お店で売ると、+500だそうです。
分かりやすいですが、やっぱりか〜。
でも、近所のゲオの販売価格ですと、
@iPhone3GSは4900円
AiPhone4Sは、17800円とかで売ってるんです!!!
高すぎませんか??
結構買い取り価格は落ちてますね。
さすがに指紋認証もない機種ですし、
今5Sを2年間使った人が6Sに乗り換えているこの時期に。
いまさら4Sや5の需要があるのでしょうか??
私は、あと1年は使おうとしておりますが。
買い取りは、本当に、シビアに、
私の思い出とか、思い入れとか、最初に手にした時の嬉しい気持ちとか関係ない。
今の「iPhone3GSの価格」を教えてくれます。
もし、iPhone4Sに変えた時に、手放していたら、きっと5000円にはなっていた事でしょう。
こうなったら、自分で直せないかな。
このサイトは、自分で直すキットを販売しております。
ここでもiPhone3GSは、売ってません。、、、、、終了。
もう、今のiPhone3GSの使い道は、ない!!!壊れたら、ゴミです!!!
あと1〜2年もしたら、iPhone4も、世の中から消えているんでしょうね。
世の中からiPhone3Gは消えたんですね。
2016年02月15日
マインドマップは、育てるメモ。
マインドマップの面白いところは、
日々、変わっていくところで、
それは、まるで自分の脳みそをそこに写し取る思考のレントゲンのようです。
同じようなことをテーマに書いても、
毎回違うものが出来上がるのも、楽しいです。
毎回書いているtodoマインドマップは、毎回同じことを悩んでるような項目もありますが、わたしの中では、少しづつ心境や状況が変わっていくのが、自分でも振り返りながらわかります。
今思えば、冬になって週3の仕事になる不安を抱えながら、いろんな副業にチャレンジ中で、
本業が、あるから、
最低限より少し足りない分を補おうと必死になってやってますが、これが、もし、生活費全部になると、途方もない金額で、たぶん心が折れてます。
あと、福利厚生は、最低限しかない会社ですが笑
自分で、健康診断を全額用意して、保険、年金も払って。
今の会社で、4年間やり続けた慣れた職場で、慣れた仕事をすることの引き換えに健康診断があると思えば、ありがたい気持ちになります。
いつの間にか、無意識で出来るようになってることって、多いんだなぁ。
最低限の生活費になる分を時給で稼げる。
それ以上のあそぶお金は、自力で稼いでみる。
とっても、収入の基礎体力が上がる。
収入が減っても、
新しい仕事を探すこと。を選ばない。
いや、選べない本当の理由が、
マインドマップを書き続けて、
マインドマップを育てたからこそ見えて来た自分の本音かもしれません。
日々、変わっていくところで、
それは、まるで自分の脳みそをそこに写し取る思考のレントゲンのようです。
同じようなことをテーマに書いても、
毎回違うものが出来上がるのも、楽しいです。
毎回書いているtodoマインドマップは、毎回同じことを悩んでるような項目もありますが、わたしの中では、少しづつ心境や状況が変わっていくのが、自分でも振り返りながらわかります。
今思えば、冬になって週3の仕事になる不安を抱えながら、いろんな副業にチャレンジ中で、
本業が、あるから、
最低限より少し足りない分を補おうと必死になってやってますが、これが、もし、生活費全部になると、途方もない金額で、たぶん心が折れてます。
あと、福利厚生は、最低限しかない会社ですが笑
自分で、健康診断を全額用意して、保険、年金も払って。
今の会社で、4年間やり続けた慣れた職場で、慣れた仕事をすることの引き換えに健康診断があると思えば、ありがたい気持ちになります。
いつの間にか、無意識で出来るようになってることって、多いんだなぁ。
最低限の生活費になる分を時給で稼げる。
それ以上のあそぶお金は、自力で稼いでみる。
とっても、収入の基礎体力が上がる。
収入が減っても、
新しい仕事を探すこと。を選ばない。
いや、選べない本当の理由が、
マインドマップを書き続けて、
マインドマップを育てたからこそ見えて来た自分の本音かもしれません。
ほぼ日手帳の買い方。使ってみたいけど、決められない方へ
ほぼ日手帳を、使ってみたい方で、
どうやって買うのが一番良いのかわからない方に。
今までの手帳難民経験から、まとめてみました。
手帳は、使いやすい大きさで決めるのが、私は良いと思います。
基本的には、大きい方が好きです、自由にいろんなレイアウトで書き込めるのが好きですが、大きくなると重たくなります。
手帳は、持ち歩きますか?会社や家においておきますか?
移動は車ですか?バスや電車、自転車などですか?
他の荷物は多いですか?重たくなるのが嫌なら小さい方が良いです。
小さくて書きにくいとイライラする方は、大きい物をお勧めします
どこで書く事が多いですか???
机で書く場合は、大きくても、大丈夫ですが
机以外の出先での記入が多い。乗り物の中で、開きたい方は小さい方がオススメ
でも何でも挟み込んでしまうタイプの人は、出先で物をばらまかないように気をつけて下さい。
ほぼ日手帳の大きさは3種類です。が、今の手帳と同じ大きさでも、紙が薄いトモエリバーなので枚数が多くて、書くところはたくさんのあります
@オリジナル A6サイズだいたい はがきサイズです。マンスリーと1日1ページ
Aカズン A5サイズ 一般的なコピー用紙のA4を半分にした大きさ。
マンスリーと週間ページと1日1ページの一番充実したページです。その分重たい!!!
BWEEKSは、長財布と同じぐらいのウォレットサイズ。横94ミリ×縦187ミリ×厚さ10ミリ
最後に、英語版は、@のオリジナルよりシンプルレイアウトでたっぷり書ける、1日1ページ。オリジナルと同じ大きさです。
1月始まり版のみなので、スプリング(4月はじまり)は売ってません。
実物を見てから買いたい?ネットで買い物に慣れていない方は、お店で買うのをオススメします
@ほぼ日手帳オリジナル Aほぼ日手帳カズンの実物を見てみたい方は、
● 全国のロフトへ足を運んでみて下さい。
ロフトで少しでもお安く買い物する方法はこちらの記事を参考にして下さい
BWEEKSは、
全国のロフト以外に、
● 東急ハンズ、書店などでも取り扱っております。
他には、カバーをいっしょに製作したコラボレーション先のお店(ネットショップ含む)でも
一部の手帳カバーを販売しています。
詳しくは、公式サイトにのってます。
ただ、コラボカバーは、初心者にはちょっと高い!!って、思う物が多いので、
シンプルなナイロンカバーが、使いやすくてオススメです。
ビジネスマンなら、黒か紺色などシンプルな色も長く使えますよ。
自分の好きな色や柄が、いつ出るかわかりませんが、
ナイロンカバーでも、一目惚れ出来るような組み合わせが、発売されている年もあります。
その時は、すぐに飛びついて下さい。
インターネットでの買い物に慣れている方は、限定コラボカバーの多い公式サイトが一番オススメ
で、ほぼ日刊イトイしんぶん。の、サイトに行くと、全てのカバーが見れます。
発売初日でなくなってしまうようなカバーもあるし、定番の黒のナイロンは毎年出ております。
ぜひ、とっても楽しいサイトなので、行ってみて下さい。
ちなみに、公式サイトは送料がかかります。
→詳しくはこちらの記事にも書いてあります
ロフトまでの往復の交通費が1000円以上かかるなら、サイトで買っても良いのかな〜と、思います。
また、公式サイトは、おまけボールペンも、本当に書きやすいです。
で、手帳の他に買うグッズでは
一番のオススメは、ナイロンカバーには、カバーオンカバーをさらに2枚以上買う事をお勧めします
カバーオンカバーは、ほぼ日手帳のために、さらに透明の専用カバーなんですが、
これが、意外と消耗品です。
毎日手帳を持ち運べば、やっぱり手帳の表面は汚れます。
私も、2011年に買って、今でも使っているので、4年以上カバーを使ってますが、
使い始めて1年以内に、カバーオンカバーは汚れて、取り替えました。
毎年手帳を買い替える方は、毎年新しいカバーオンカバーが一枚ついてくるので、良いと思いますが、
手帳カバーは、毎年買い替えるつもりは無い。ボロボロになるまで使う予定。
と、言い切れる方は、ぜひ、カバーオンカバーを1年に1枚の消耗品と割り切って、多めに買っておく事を<お勧めします。
来年、大好きな色の組み合わせのナイロンカバーが出てくるとは限りません。
今年のカバーが気に入っているなら、なおさらです。
手帳シーズンが落ち着く6月くらいになると、ほしいけど手に入らない!!!200〜500円程度のものなのに、送料700円はちょっと割高〜。となります。
最初の投資だと思って、
カバーオンカバーをせめて+1枚以上買っておく。
私は、3年使うつもりで、+1枚でしたが、もっと買っておけば良かった。
2016のカバーオンカバーでも入るのかな。
4月までのロフトに行く事があったら、サイズ合うのか見てこようかな
ロフトカードの10%割引がある月の最後の金土日が良いけど、行けるかな。
お正月福袋ツアーの時に買ってくれば良かった!!!!2016のスプリング版で限定のカバーに、
どうやって買うのが一番良いのかわからない方に。
今までの手帳難民経験から、まとめてみました。
ほぼ日手帳の特徴は?
- 1日1ページ。(BWEEKSは、週間です)
- パタンと開く糸かがり製本
- 自由なレイアウトが出来るけどこっそり時間軸もある。
- 使いやすいカバー、しかも、毎年沢山の新しいカバーがワクワクしますよね
- 毎年ちょっとだけ進化するのも楽しいです。
どんな大きさがあるの?
手帳は、使いやすい大きさで決めるのが、私は良いと思います。
基本的には、大きい方が好きです、自由にいろんなレイアウトで書き込めるのが好きですが、大きくなると重たくなります。
手帳は、持ち歩きますか?会社や家においておきますか?
移動は車ですか?バスや電車、自転車などですか?
他の荷物は多いですか?重たくなるのが嫌なら小さい方が良いです。
小さくて書きにくいとイライラする方は、大きい物をお勧めします
どこで書く事が多いですか???
机で書く場合は、大きくても、大丈夫ですが
机以外の出先での記入が多い。乗り物の中で、開きたい方は小さい方がオススメ
でも何でも挟み込んでしまうタイプの人は、出先で物をばらまかないように気をつけて下さい。
ほぼ日手帳の大きさは3種類です。が、今の手帳と同じ大きさでも、紙が薄いトモエリバーなので枚数が多くて、書くところはたくさんのあります
@オリジナル A6サイズだいたい はがきサイズです。マンスリーと1日1ページ
Aカズン A5サイズ 一般的なコピー用紙のA4を半分にした大きさ。
マンスリーと週間ページと1日1ページの一番充実したページです。その分重たい!!!
BWEEKSは、長財布と同じぐらいのウォレットサイズ。横94ミリ×縦187ミリ×厚さ10ミリ
最後に、英語版は、@のオリジナルよりシンプルレイアウトでたっぷり書ける、1日1ページ。オリジナルと同じ大きさです。
1月始まり版のみなので、スプリング(4月はじまり)は売ってません。
実物を見てから買いたい?ネットで買い物に慣れていない方は、お店で買うのをオススメします
@ほぼ日手帳オリジナル Aほぼ日手帳カズンの実物を見てみたい方は、
● 全国のロフトへ足を運んでみて下さい。
ロフトで少しでもお安く買い物する方法はこちらの記事を参考にして下さい
BWEEKSは、
全国のロフト以外に、
● 東急ハンズ、書店などでも取り扱っております。
他には、カバーをいっしょに製作したコラボレーション先のお店(ネットショップ含む)でも
一部の手帳カバーを販売しています。
詳しくは、公式サイトにのってます。
ただ、コラボカバーは、初心者にはちょっと高い!!って、思う物が多いので、
シンプルなナイロンカバーが、使いやすくてオススメです。
ビジネスマンなら、黒か紺色などシンプルな色も長く使えますよ。
自分の好きな色や柄が、いつ出るかわかりませんが、
ナイロンカバーでも、一目惚れ出来るような組み合わせが、発売されている年もあります。
その時は、すぐに飛びついて下さい。
インターネットでの買い物に慣れている方は、限定コラボカバーの多い公式サイトが一番オススメ
で、ほぼ日刊イトイしんぶん。の、サイトに行くと、全てのカバーが見れます。
発売初日でなくなってしまうようなカバーもあるし、定番の黒のナイロンは毎年出ております。
ぜひ、とっても楽しいサイトなので、行ってみて下さい。
ちなみに、公式サイトは送料がかかります。
→詳しくはこちらの記事にも書いてあります
ロフトまでの往復の交通費が1000円以上かかるなら、サイトで買っても良いのかな〜と、思います。
また、公式サイトは、おまけボールペンも、本当に書きやすいです。
で、手帳の他に買うグッズでは
一番のオススメは、ナイロンカバーには、カバーオンカバーをさらに2枚以上買う事をお勧めします
カバーオンカバーは、ほぼ日手帳のために、さらに透明の専用カバーなんですが、
これが、意外と消耗品です。
毎日手帳を持ち運べば、やっぱり手帳の表面は汚れます。
私も、2011年に買って、今でも使っているので、4年以上カバーを使ってますが、
使い始めて1年以内に、カバーオンカバーは汚れて、取り替えました。
毎年手帳を買い替える方は、毎年新しいカバーオンカバーが一枚ついてくるので、良いと思いますが、
手帳カバーは、毎年買い替えるつもりは無い。ボロボロになるまで使う予定。
と、言い切れる方は、ぜひ、カバーオンカバーを1年に1枚の消耗品と割り切って、多めに買っておく事を<お勧めします。
来年、大好きな色の組み合わせのナイロンカバーが出てくるとは限りません。
今年のカバーが気に入っているなら、なおさらです。
手帳シーズンが落ち着く6月くらいになると、ほしいけど手に入らない!!!200〜500円程度のものなのに、送料700円はちょっと割高〜。となります。
最初の投資だと思って、
カバーオンカバーをせめて+1枚以上買っておく。
私は、3年使うつもりで、+1枚でしたが、もっと買っておけば良かった。
2016のカバーオンカバーでも入るのかな。
4月までのロフトに行く事があったら、サイズ合うのか見てこようかな
ロフトカードの10%割引がある月の最後の金土日が良いけど、行けるかな。
お正月福袋ツアーの時に買ってくれば良かった!!!!2016のスプリング版で限定のカバーに、
2016年02月14日
色鉛筆コーナーもやるかな!!!友人からの誕生日プレゼントは全て色鉛筆でした。予算に合わせて、みんなで買ってくれたんです。とてもうれしかった記憶が手放せない理由。
と、いうことで。
第二弾。書くもの達を、整理してスッキリさせるぞ!!
色鉛筆のコーナー。
何かと使いますが、えんぴつ以上に減らないこの子達。
ということで、
仕切りの位置をかえながら。なんとか入りました。
これ、何本あるんだろうか。
と、思ったけど、数える元気もなく。
今日はここまでにしておこう。
鉛筆の事を考えると、300本くらいか。。。と予想
封筒は、この下のグレーの引き出しに、しようかなぁ。とか。
あっちこっちに入れたり、出したり。しながら、
いい感じではまる収納内かな〜。と探すのも楽しいですが、はまらないと、その辺に置きっぱなしにしてしまうのは、私の悪い癖です。
処分しちゃおうかな〜封筒。使う事ほとんどないんですよ
第二弾。書くもの達を、整理してスッキリさせるぞ!!
色鉛筆のコーナー。
何かと使いますが、えんぴつ以上に減らないこの子達。
ということで、
仕切りの位置をかえながら。なんとか入りました。
これ、何本あるんだろうか。
と、思ったけど、数える元気もなく。
今日はここまでにしておこう。
鉛筆の事を考えると、300本くらいか。。。と予想
封筒は、この下のグレーの引き出しに、しようかなぁ。とか。
あっちこっちに入れたり、出したり。しながら、
いい感じではまる収納内かな〜。と探すのも楽しいですが、はまらないと、その辺に置きっぱなしにしてしまうのは、私の悪い癖です。
処分しちゃおうかな〜封筒。使う事ほとんどないんですよ