書きたかった議題があったのだけど忘れてしまったので、本日の外出を踏まえつつ私の妄想レベルの話にお付き合いください(笑)
事業アイデアなんて大げさなこと書いてしまいましたが、こういうのがあったら面白いかなとかそんな思い付きレベルの話です。
実際に行動に起こそうとか、採算性がどうだとか小難しい話は無しにして、見て「ふーん」で終わりにするのではなく、そこからもう一歩考えてみましょうよということ。
ことの発端は私にとっての3連休最終日に天気も良いので少し外出してみるかと思った次第。
朝刊で載ってて気になったというのもあるけど、
今回は東京都立川市の昭和記念公園内にある「キバナコスモス」を見に行っていました!
治療院行く関係で月一で立川自体は行くけど、有料エリア内というのもあり、わざわざ毎回寄らないのでそんなのが咲いてるなんて知りませんでしたけどね。
園内では一般の方の結婚式記念撮りとかもしていました!この暑い中花嫁は白無垢来ていたのでお疲れさんと思って見てましたけどね(汗)
で、ここからが今回の本題で、公園を抜けてぶらぶら近隣を歩いていたら面白いお店を見つけました!
蔵の中で生花を販売しているところを見つけました!外観しか写真は無いのですが、店内はすごいオシャレです!女性客がたくさんいましたね!普通だったらそれこそ「ふーん」で終わってしまうのですがww
私は土蔵×花屋という組み合わせを初めて見て面白いなと思いました!
他にもそんなところはあるかもしれませんが私は知らなかったので。
私がこういう好奇心に駆られたときに考えるのは、「組み合わせ」と「機能性」
土蔵×花屋があるならば、土蔵×マッサージ屋でもいいんじゃないかとね?もろに私の事業の話になりますがww
そこで一考したのが機能性。なぜ土蔵×花屋が成立しているのか?周辺は昔ながらの名家みたいな広大な敷地の家も多いし、まぁ個人店のようなので単純に使ってない蔵の活用とか面白いからとかシンプルな理由かもしれませんが…
私の妄想では、土蔵が保存性に優れた建物であるからではないかなと思うわけです!
皆様もご存じの通り蔵というのは長期間物を保存させるために使うものという認識はあると思います。よって温度・湿度管理が一定にできるのに優れているのではないかと。
もちろん先ほどの店は生花なのでフリーザー設備はあったけども、そんなにフリーズしてまでの電気代を食わないかもしれない。常温でも置いておけるものは多いかもしれない。
それを自分の事業のマッサージに置き換えた場合、一年中温度が一定に保たれる室内というのはなかなかにメリットがあります!ちなみに私の職場で私が使うベッドは窓際が多いので、通年で働いてみて窓も大きいので夏は暑かったし、冬は寒くて大変でしたwwお客様にそんな不快な思いもさせられないので気を遣うのも大変でした!
その点仮に自分で自営を始めたときに、土蔵の中でマッサージ店を営むのもありだなと思ったわけです!。
まぁコロナが続いたら換気の問題は出てきそうですけどね!土蔵も湿度コントロールができる以上一定の通気性はありそうだけど、窓が少なかったり小さかったりしますからね。
東京都心生まれの私だけど、祖父母は地方にいたので土蔵もあって遊んでいたからなんとなくその時の印象でいま話してますが…
ちなみにこれで思い出したのだけど、今住んでいるところはそこそこの田舎なので車で20分くらい走らせれば、土蔵×理髪店や、古民家×整骨院というお店もあったりします。
組み合わせと機能性の考え方は私が不動産仲介をやっていた時にこの物件にはこの店が合うかな?とか日頃考えていたからかもしれません。
今回花屋を見つけたのは偶然だったけど、外歩いていると好奇心駆られるものがたくさんありますね。
将来的に本気で自営を考えたときに土蔵と組み合わせるのは検討してみたいと思います!なんといっても同じ敷地であっても生活空間と仕事の空間は分けたいという根本的な考えもあるものですから…
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image