2010年08月16日
内藤氏陣屋跡と善宗寺
菖蒲城に行った際は菖蒲城以外に内藤氏陣屋跡というところにも行ってきました。
大きな地図で見る 内藤氏陣屋跡は、現在では栢間(かすま)小学校になっています。
遺構は全く残っていないのが状況になっています。
いじょうのような説明版だけがぽつりとある状況でした。
江戸時代に菖蒲を支配した内藤氏の陣屋なのですが、当時はかなり立派なものだったそうです。
堀は2重になっていたそうですし、江戸時代後期の絵図にもしっかりと陣屋の様子が書き込まれていたそうです。
そもそも、この菖蒲の領地は全体で9000石だったそうですが、内藤氏はそのうちの5000石を支配していたそうです。
当地でかなりの実力を持っていたということがいえそうです。
内藤氏陣屋跡の近くにはその内藤氏の菩提寺があります。
もちろんそちらもチェック♪
善宗寺(ぜんそうじ)といいまして、かなり歴史のありそうな門構え。
中には立派な石塔もありました。
以上。菖蒲への歴史小旅行を行ってきたわけですが、ほとんど遺構はなかったです。
唯一あったのは、菖蒲城跡に移築された内藤氏陣屋の門でした。
せめて土塁でも残っていればもっと楽しめたんですけどね〜。
さて、次に行きたいと考えているのは騎西なんです。
騎西城がありまして、そちらはほんの一部なのですが、土塁と堀が現存しているんですよ♪
このまえ、たまたまNHK教育の日本史講座を観ていたら、騎西城のことが紹介されていたんです★
ちょっと遠いですので、体力をつけて秋ごろくらいに行ってみようと思います♪(^^)
大きな地図で見る 内藤氏陣屋跡は、現在では栢間(かすま)小学校になっています。
遺構は全く残っていないのが状況になっています。
いじょうのような説明版だけがぽつりとある状況でした。
江戸時代に菖蒲を支配した内藤氏の陣屋なのですが、当時はかなり立派なものだったそうです。
堀は2重になっていたそうですし、江戸時代後期の絵図にもしっかりと陣屋の様子が書き込まれていたそうです。
そもそも、この菖蒲の領地は全体で9000石だったそうですが、内藤氏はそのうちの5000石を支配していたそうです。
当地でかなりの実力を持っていたということがいえそうです。
内藤氏陣屋跡の近くにはその内藤氏の菩提寺があります。
もちろんそちらもチェック♪
善宗寺(ぜんそうじ)といいまして、かなり歴史のありそうな門構え。
中には立派な石塔もありました。
以上。菖蒲への歴史小旅行を行ってきたわけですが、ほとんど遺構はなかったです。
唯一あったのは、菖蒲城跡に移築された内藤氏陣屋の門でした。
せめて土塁でも残っていればもっと楽しめたんですけどね〜。
さて、次に行きたいと考えているのは騎西なんです。
騎西城がありまして、そちらはほんの一部なのですが、土塁と堀が現存しているんですよ♪
このまえ、たまたまNHK教育の日本史講座を観ていたら、騎西城のことが紹介されていたんです★
ちょっと遠いですので、体力をつけて秋ごろくらいに行ってみようと思います♪(^^)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント