アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2022年09月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年02月08日

信州 長野県飯山市 飯山城址公園の桜


信州を写す
フォトグラファー H.YOSHINARI の信州の風景

写真タイトル
信州 長野県飯山市 飯山城址公園の桜

長野県飯山市は島崎藤村も作品の中で描き、雪国の小京都といわれています。
その中でも「正受庵」が有名です。
臨済宗中興の祖とされる白隠慧鶴の師であった道鏡慧端が開いたといわれています。
慧端は、松代城主真田信之の庶子といわれ飯山城で生まれたとあります。
飯山城は現在飯山城址公園になっていて飯山城の移築された城門や三の丸跡などがあります。
飯山城本丸跡には本田氏の祖・広孝を祀った葵神社があります。



この写真は写真素材【PIXTA】から購入できます。





2022年02月07日

信州 長野県諏訪市 秋の高島公園 紅葉と高島城

信州を写す
フォトグラファー H.YOSHINARI の信州の風景

写真タイトル
信州 長野県諏訪市 秋の高島公園 紅葉と高島城

長野県諏訪市の諏訪高島城高島城です。
長野県諏訪市の高島城は1590年(天正18年)日根野高吉が茶臼山に旧高島城に入りました。
1592年(文禄元年)から1598年(慶長3年)にかけて現在の位置に築きました。
当時は諏訪湖の湖水に飛び出た半島上にあったため諏訪の浮城(すわのうきしろ)とよばれていましたが、干拓によりその面影はきえました。
江戸時代になると、諏訪高島城には徳川家康六男の松平忠輝を預かるなどして監禁場所とした。
以降、忠臣蔵関連の吉良義周などの流人の監禁場所となっていた時期もあります。



この写真は写真素材【PIXTA】から購入できます。




2022年02月06日

秋山郷 新潟県中魚沼郡津南町 秋の津南見玉公園から見る中津川左岸の柱状節理

日本を写す
フォトグラファー H.YOSHINARI の日本の風景

写真タイトル
秋山郷 新潟県中魚沼郡津南町 秋の津南見玉公園から見る中津川左岸の柱状節理

秋山郷は新潟県中魚沼郡津南町から入ると長野県栄村の切明温泉をとおり、山之内町の奥志賀高原につづきます。
津南見玉公園は秋山郷の入り口に位置します。
柱状節理が中津川の対岸にみえます。
別名「石落とし」ともいわれています。
さらに進むと「猿飛橋」がありました。
中津川にかかる、国道405号線と逆巻集落を結ぶ橋です。
高所恐怖症の方はちょっとむりかも。



この写真は写真素材【PIXTA】から購入できます。



2022年02月05日

信州 長野県諏訪市 秋の高島公園 紅葉と高島城

信州を写す
フォトグラファー H.YOSHINARI の信州の風景

写真タイトル
信州 長野県諏訪市 秋の高島公園 紅葉と高島城

長野県諏訪市の諏訪高島城高島城です。
長野県諏訪市の高島城は1590年(天正18年)日根野高吉が茶臼山に旧高島城に入りました。
1592年(文禄元年)から1598年(慶長3年)にかけて現在の位置に築きました。
当時は諏訪湖の湖水に飛び出た半島上にあったため諏訪の浮城(すわのうきしろ)とよばれていましたが、干拓によりその面影はきえました。
江戸時代になると、諏訪高島城には徳川家康六男の松平忠輝を預かるなどして監禁場所とした。
以降、忠臣蔵関連の吉良義周などの流人の監禁場所となっていた時期もあります。



この写真は写真素材【PIXTA】から購入できます。




2022年02月04日

信州 長野県飯山市 ひまわり咲く飯山菜の花公園と千曲川

信州を写す
フォトグラファー H.YOSHINARI の信州の風景

写真タイトル
信州 長野県飯山市 ひまわり咲く飯山菜の花公園と千曲川

長野県飯山市菜の花公園です。
飯山市は長野県でも北に位置し、北信地域の街です。
その飯山市の北部には菜の花公園や北竜湖があります。
菜の花は街のなかの道路際などにも見られ、春にはいたるところで黄色が鮮やかです。
菜の花公園は広大な敷地を菜の花で染まります。
毎年菜の花まつりが開催されていますがコロナの影響で去年も今年も中止になっています。
今年も入場規制がおこなわれ入口にゲートを置いて監視する人がいましたが、公園のなかに入ると、意外とたくさんの人がいました。



この写真は写真素材【PIXTA】から購入できます。





2022年02月03日

信州 長野県飯山市春の長峰スポーツ公園の針湖池の桜

信州を写す
フォトグラファー H.YOSHINARI の信州の風景

写真タイトル
信州 長野県飯山市春の長峰スポーツ公園の針湖池の桜

長野県飯山市の長峰スポーツ公園は針湖池の周囲に飯山市スポーツ施設長峰インフォメーションセンター、飯山市多目的運動広場、飯山市民体育館、飯山市市民プール、飯山市営野球場、市営庭球場などの施設があるスポーツ公園です。
春は桜が咲き、秋には紅葉がたのしめます。
針湖池には多くの釣り人がきています。
冬には多目的グラウンド周辺に長峰クロスカントリースキーコースができます。



この写真は写真素材【PIXTA】から購入できます。



2022年02月02日

信州 長野県諏訪市 秋の高島公園 紅葉と高島城

信州を写す
フォトグラファー H.YOSHINARI の信州の風景

写真タイトル
信州 長野県諏訪市 秋の高島公園 紅葉と高島城

長野県諏訪市の諏訪高島城高島城です。
長野県諏訪市の高島城は1590年(天正18年)日根野高吉が茶臼山に旧高島城に入りました。
1592年(文禄元年)から1598年(慶長3年)にかけて現在の位置に築きました。
当時は諏訪湖の湖水に飛び出た半島上にあったため諏訪の浮城(すわのうきしろ)とよばれていましたが、干拓によりその面影はきえました。
江戸時代になると、諏訪高島城には徳川家康六男の松平忠輝を預かるなどして監禁場所とした。
以降、忠臣蔵関連の吉良義周などの流人の監禁場所となっていた時期もあります。



この写真は写真素材【PIXTA】から購入できます。



2022年02月01日

信州 長野県飯山市 飯山城址公園の桜

信州を写す
フォトグラファー H.YOSHINARI の信州の風景

写真タイトル
信州 長野県飯山市 飯山城址公園の桜

長野県飯山市は島崎藤村も作品の中で描き、雪国の小京都といわれています。
その中でも「正受庵」が有名です。
臨済宗中興の祖とされる白隠慧鶴の師であった道鏡慧端が開いたといわれています。
慧端は、松代城主真田信之の庶子といわれ飯山城で生まれたとあります。
飯山城は現在飯山城址公園になっていて飯山城の移築された城門や三の丸跡などがあります。
飯山城本丸跡には本田氏の祖・広孝を祀った葵神社があります。



この写真は写真素材【PIXTA】から購入できます。


2022年01月31日

秋山郷 新潟県中魚沼郡津南町 秋の津南見玉公園展望台から見る中津川と津南町市街

日本を写す
フォトグラファー H.YOSHINARI の日本の風景

写真タイトル
秋山郷 新潟県中魚沼郡津南町 秋の津南見玉公園展望台から見る中津川と津南町市街

秋山郷は新潟県中魚沼郡津南町から入ると長野県栄村の切明温泉をとおり、山之内町の奥志賀高原につづきます。
津南見玉公園は秋山郷の入り口に位置します。
柱状節理が中津川の対岸にみえます。
別名「石落とし」ともいわれています。
さらに進むと「猿飛橋」がありました。
中津川にかかる、国道405号線と逆巻集落を結ぶ橋です。
高所恐怖症の方はちょっとむりかも。



この写真は写真素材【PIXTA】から購入できます。



2022年01月30日

信州 長野県諏訪市 秋の諏訪湖

信州を写す
フォトグラファー H.YOSHINARI の信州の風景

写真タイトル
信州 長野県諏訪市 秋の諏訪湖

長野県諏訪市の諏訪湖畔にある石彫公園から見た諏訪湖です。 

石彫公園は諏訪市湖畔公園で、昭和28年に諏訪湖のしゅんせつにより埋め立てられた湖岸を公園として造成されていて、その後、石彫公園、諏訪湖間欠泉センタ−、足湯などが開設されました。
秋の風は少し冷たくなっていますが、多くの市民や観光客がウォーキングなどを楽しんでいました。



この写真は写真素材【PIXTA】から購入できます。



検索
最新コメント
東京直下地震 3年以内震度9 by 阿蘇哲弘博士(Chiran)詐欺被害者の会 (12/01)
タグクラウド
プロフィール
Whitebearさんの画像
Whitebear
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。