新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年01月22日
Huluに加入して3ヶ月〜子育て中の専業主婦目線でのHuluの魅力♬
予定のない週末には子どもと主人がレンタル屋さんにDVDをよく借りに行っていました。
しかし、ふた月に一度くらいはうっかり延滞しちゃうこともあり、一日過ぎちゃっただけでも借りている本数によっては1000円以上延滞金を支払うことも…。
また、私たちが見ようと思って借りたDVDも結局見る暇がなく、そのまま返すことになったり…
主人に「どうせ毎日暇なんだから…」と言われますが(怒)、結構忙しいんですよね。
小さな子どもがいると時間を作れても集中して見れなかったり…。
そこで、我が家はHuluに加入しました♬
子育て中の専業主婦目線でのHuluの魅力について、説明したいと思います。
Hulu(フールー)はアメリカ・ロサンゼルスに本拠地を置く動画配信サービスです。
動画配信サービスの利用自体が初めてなので、他社との比較ができませんが、専業主婦目線での魅力は大きく5つ!
ずっと月額933円(税抜)ですべて視聴できる
他社と少し比較してみると、新作を見るには追加料金が必要だとかオプション設定があったりしますが、Huluはそのようなシステムは一切ありません。
新作映画はほとんどないようなので新作にこだわる方には向きませんが、そうでなくて良い方には料金が変動しようがないので安心して利用できます。
家計の管理にもいいですよね。
先にも少し述べましたが、月に数回レンタルDVDを利用する・延滞してしまうこともあるなんていう人なら、あっという間に元を取れます。
子どもが大好き アンパンマンが豊富に配信
公式にアンパンマンを配信しているのはHuluだけではないでしょうか。
テレビであっているような短編のおはなしから、映画のアンパンマンまで、かなり豊富な数が配信されています。
また、更新もマメにされるので、子どもが飽きることなく見ることができます。
アンパンマンの映画なんてなかなか見れないので、子どもも楽しんで見ています。
ずっと見せるのは良くないと思いますが、時間や見ていい時を決める分には良いと思います。
むしろ我が家では、【〜〜をしたらHuluのアンパンマンを見ても良い】というような形をとっているので、子どもたちのやる気アップの手助けにもなってます。
アンパンマン以外にも本当にたくさんの子ども向け番組がたくさんです。幼児から学童期まで対応しています。
テレビ・スマホ・パソコンでも見れる
テレビはHuluに対応している必要があります。
端末情報 http://www.hulu.jp/device
対応していない場合は、プレイステーションやWiiなどのゲーム機を経由してみることができます。
我が家にはリビングと寝室にテレビがありますが、2台とも対応していませんでした。
しかしリビングのテレビは接続しているブルーレイレコーダーが対応していたため、簡単に見ることができました。
また、寝室のテレビには持っていたWiiを接続させて見ることができました。
また、スマホやパソコンでも見れるので、外出先でも利用することができます。
主人は出張先のホテルで夜1人ゆっくり映画やお笑いをみるのが楽しみのようです。
賛否両論ありますが、外出先で子どもがグズった時にも役立ちますね。
ママの不意にできた時間に いつでも途中からでもみれる
子どもがお昼寝を始めた時間に、自分の仕事もひと段落し、不意にひとりの時間ができてしまうことってありませんか?
そんな時にササッとみたいものを選んで見ることができるのがこのサービスです。
途中で子どもが起きてしまって見ることができなくなった場合、改めて夜にでも続きから見ることもできます。
再開した時に、【視聴中のものを途中から再生しますか?】というメッセージが出るのもありがたいです。
海外ドラマや子どもの頃大好きだったドラマをイッキ見しちゃって、いつのまにか朝を迎えちゃったことも多々あります。
日頃休みなく頑張っている主婦なので、たまには現実を忘れてテレビに没頭しちゃうのも悪くないと思います♬
大人から子どもまで皆楽しめる ジャンルが豊富
国内のテレビ・映画から、キッズ向け・アニメ・お笑い・海外ドラマや映画、韓流ものから時代劇まで、老若男女が楽しめるものが常にあります。
その時の気分によって選ぶこともできます。
新しい動画の配信は不定期にような気がしますが、「そろそろ新しいものが出てるかな〜」と思ってみてみると案の定配信されているような状況です。
現在テレビで放送中の新ドラマも、テレビ放送後にいくつか配信されており、テレビでみ忘れた場合も安心です。
我が家ではとりあえず無料のトライアル期間だけ楽しんでみるつもりでしたが、思ったていたよりも見たいものが配信されていたこと・子どもも楽しむことができたこと・何より料金がお得なことで、契約することにしました。
まずは、無料トライアルを試してみることをおすすめします♬
にほんブログ村
スポンサードリンク
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
2016年01月21日
JALカードのマイルで 結婚記念日にフルコースディナーを堪能♬
我が家のもろもろの支払いは、JALのクレジットカードで行っています。
そもそも結婚当初、出張も多かった主人でしたので、マイルを貯めて、旅行でもいけたらいいねとJALカードを作りました。
光熱費や家賃、携帯代や生活費など、カード払いできるものはすべてカード払いにすると、あっという間にマイルは貯まり、なんとなく設定していた目標10万マイルは、約3年後には達成していました。
とりあえずマイルが貯まったらハワイに行きたいね〜と夢を見ていた新婚時代でしたが、
しかし現実は……。
仕事も忙しくなりまとまった休みは取れない……
子どもが生まれ、小さな子連れでの海外旅行は厳しい……
なかなかマイルを使っての旅行ができない日々が続きますが、なんと!
マイルの有効期限は刻一刻と近づいてくるのです。
となると、もうマイルを使うしかありません。
そこで、10,000マイルで12,000円相当のクーポンに交換できる【JALクーポン】に交換しました。
JALグループ航空券・ツアー・ホテルの宿泊などの支払いに利用可能なクーポン券です。
このクーポン券を使って、主人と二人、結婚記念のディナーに行っちゃいました♬
日航ホテルの中にあるフレンチレストラン。
ドレスコードやマナーを守らなくてはならない格式高いレストランです。
お値段も結構するし、なかなか行けるところではないので、子どもを実家に預けて夫婦で行きました。
たまには、子どもから離れて二人で贅沢ディナーもいいものですね。
クーポンが使用できる特別コースが用意されていて、フルコースをかなりお得に頂けました。
ウェルカムシャンパンもついていましたし、最後にはお店からバラの花を一輪プレゼントしていただき、記念写真まで撮っていただきました。
本当にステキな結婚記念日でした♬
JALマイル…
飛行機や旅行だけでなく、幅広く利用できるところも大きな魅力です。
ちなみに今更ですが、日常生活での支払いをクレジットカードにすると、本当にあっという間にポイントが貯まります!
生活スタイルにあったクレジットカードを選び、お得に自分に還元させることが大切ですね。
スポンサードリンク
2016年01月20日
モンベルのキッズ用バックパックレインコートを買いました♬
丈夫で機能性抜群ということから、アウトドアブランドのレインコートを迷いに迷いつつ、
モンベルのキッズ用バックラップレインコートを購入しました♬
現在4歳の息子は、身長102cm、体重15キロです。
普段は110sizeの洋服をぴったり目できており、新たに購入する洋服は120sizeを買うようにしています。
そんな体型の息子に、今回は130sizeを購入しました。
良いものなのでできる限り、長く着て欲しいと…。
付属のポーチがあり、かなりコンパクトにまとまります。
新品ということもあり、コンパクトにまとまりすぎちゃうこともあり、かなりしわくちゃですがあしからず…
YKKの撥水ファスナーというのがいいですね。
バックラップという名のとおり、背中部分はリュックやランドセルを背負ってもそのまま着用できるよう、重ね構造になっています。
マジックテープをベリっと外すと肩甲骨部分がやや縦に開くので、カバンを背負っていても無理なく着ることができます。
こうみると、ゾロ引きそうなくらい大きいのですが、幼稚園の大きめカバンを背負うと、膝下くらいのちょうどいい丈になります。
しかも生地がしっかりしているので、雨に打たれても染みてきません。撥水してくれます。
おまけに今の時期、厚手の生地が足までしっかり覆ってくれるので結構暖かいそうです。
そして、フード部分も背中同様に開くことができるので、通園時は通園帽子をかぶったままでもすっぽりフードをかぶることができます。
これはママとしてポイント高いです!
ちょっと大きめではありますが、カバンを背負えてもゆったり着れて、撥水・保温効果もあり、傘なしでも大丈夫!
これからかなり重宝してくれそうです♬
スポンサードリンク
2016年01月19日
衝撃の一言!そんなエプロンじゃ後ろから抱きつこうとは思わない…
タイトル通り、言われてしまいました。
「そんな色気のないエプロンじゃ、後ろから抱きつこうとは思わないね」
と、家族ぐるみの付き合いをしている、ママ友の旦那に!
育児をしている同世代の主婦の方々…
皆さんどんなエプロンを使っていますでしょうか。
私は、この時期どうしても家事をするのに寒くてたまらないので、裏起毛の暖かくて着やすいVネックのワンピースタイプのエプロンを使っています。
確かに色はベージュだし、シンプルなつくりなので、可愛さや女性らしさはないデザインかも…
先日友人家族が我が家に遊びに来てくれ、一緒にご飯を食べることに♬
こどもたちも親同士も仲の良い両家で、割と言いたいことはなんでも言い合える仲です。
そこで言われてしまったのです…。
ママ友から「なんか保育士さんみたいなエプロンよね」と。
いつものような軽いノリでちゃかされました。
「そーお?まあ、そうかもね。あったかいんだよ〜」と私がかるーーーく答えると、
横からズバッとママ友の旦那が、例の言葉を言っちゃうのです。
「そんな色気のないエプロンじゃ、後ろから抱きつこうとは思わないね」
「えーーーーー!ひどいーーー!それ言っちゃうの!?」
と、笑いの雰囲気に包まれましたが、私としては悲しかった〜〜〜。
後ろから抱きついて欲しいためにエプロンしているわけじゃないし、抱きつかれたいとも思わないし、
もうすでにそんなキュンキュンする行動は期待してないし…
とか言い訳はいろいろあるのですが、
これじゃ、女として見れないってことなんだな〜〜〜と。
女として見てもらいたいって訳でもないんですが、なんとも複雑なこの気持ち…わかる方もいると思います。
ということで、エプロン新調します!!
何事も形から入る私なので、ステキなエプロンで毎日家事をすれば、気持ちも【すてきな奥さん】になれるかも♬
単純ですが、私はそんな性格です…。
紹介するのは、アームボーテのエプロンです。
百貨店でも取り扱ってあり、実物を見に行きましたが、デザインも可愛くしっかりした作りです。
女子力アップ!なんて言ったら、旦那に「そんな無駄なこともうやめなさい」って言われそうですが、まだまだ努力してもいいと勝手に思っています。
アームボーテのエプロンは、いろんなタイプのスタイルから選ぶことができます。
・ホルタータイプ
・後ろクロスタイプ
・キッチンタイプ
・Vネック
・ティアード
・おしりが隠れる
・撥水加工
・親子おそろい
さらに、色柄豊富なので、同じ形でも違った印象のものがたくさんです。
ドラマや雑誌でも使用されており、有名人や芸能人にも愛用している方がたくさんいます。
主人も、ババ臭くなった私よりまだ輝いている私のほうがいいだろう…
まだ好きでいてもらう努力もしなければ!
と、これも機に、寒さとともに一気に老け込んでいた私の私生活も明るくなればな〜〜と他力本願な私でした♬
スポンサードリンク
2016年01月17日
女の子のキャラクターもの入園グッズ 購入しました♬
下の娘は2歳になり、今年4月から幼稚園の未就園児クラスに通います。
まだまだ先に話だと思っていましたが、気づけば1月…。
4月なんてもうあっという間にきます。
ということで入園準備をぼちぼち始めることに♬
やっと喋りだした娘はアンパンマン好き…
いいのですが、アンパンマンは幼稚園に上がると女の子はすぐに飽きてしまうらしいのです。
「幼稚すぎる…」という理由で。
やはり周りの子が持つかわいいキャラクターを見て自分も影響されるのでしょう。
幼稚園に入る前の女の子は、キティちゃん・マイメロディ・ミニーちゃんで入園グッズを揃える方が多いようですが、すぐに飽きられると面倒なので、女の子の王道キャラクター【ディズニープリンセス】に興味を持つように導くことに…。
日曜朝にテレビでやっている「ちいさなプリンセス ソフィア」を見せ、可愛い♬可愛い♬と親がいうことで、子どもも好きになってくれました。
中でも「塔の上のラプンツェル」が大好きになってくれました。
プリンセス系は、年長さんクラスになっても女の子は好きな子多いみたいです。
プラス!
もう少し子どもが大きくなったら、一緒にディズニーランドを楽しめるように…という私の勝手な希望も入っています♬
パパが人ごみ嫌いなので、娘が行きたいと懇願すればきっと連れて行ってくれるでしょう♬
ということで、私の作戦は今のところ大成功で、【ディズニープリンセス】で幼稚園グッズを揃えることに♬
・お箸、スプーン、フォークのトリオセット
・おしぼり
・コップ
・レジャーシート
・おにぎりラップ
トリオセットは、2歳児が自分で開けるにはちょっと固く、練習が必要です。
しかし、端の輪っか部分に指をかけて引っ張ることができるので、子どものことを考えて作られているものです。
練習すれば開けれるようになるでしょう。
我が家では、プラスティック製のものにはすべてカッターナイフで名前を彫り、上から油性ペンでなぞっています。
彫った溝にインクが入るので、使い続けても名前が消えることはありません。
シールやテープだけだと絶対剥がれるので、おすすめです。
ただし、指先を怪我しないように注意することと、力を入れすぎて字がシュッと走ってしまうと、インクはそこまで染みてしまうので、注意が必要です。
細かい作業ですが、慣れると上手にかけるようになります♬
とりあえず、幼稚園グッズ準備 第一弾をご紹介しました。
キャラクターもののランチグッズが種類豊富に取り扱っているお店♬
http://item.rakuten.co.jp/thrive/lulo-kinset/?s-id=rk_shop_pc_rnkInShop
まだまだ先に話だと思っていましたが、気づけば1月…。
4月なんてもうあっという間にきます。
ということで入園準備をぼちぼち始めることに♬
やっと喋りだした娘はアンパンマン好き…
いいのですが、アンパンマンは幼稚園に上がると女の子はすぐに飽きてしまうらしいのです。
「幼稚すぎる…」という理由で。
やはり周りの子が持つかわいいキャラクターを見て自分も影響されるのでしょう。
幼稚園に入る前の女の子は、キティちゃん・マイメロディ・ミニーちゃんで入園グッズを揃える方が多いようですが、すぐに飽きられると面倒なので、女の子の王道キャラクター【ディズニープリンセス】に興味を持つように導くことに…。
日曜朝にテレビでやっている「ちいさなプリンセス ソフィア」を見せ、可愛い♬可愛い♬と親がいうことで、子どもも好きになってくれました。
中でも「塔の上のラプンツェル」が大好きになってくれました。
プリンセス系は、年長さんクラスになっても女の子は好きな子多いみたいです。
プラス!
もう少し子どもが大きくなったら、一緒にディズニーランドを楽しめるように…という私の勝手な希望も入っています♬
パパが人ごみ嫌いなので、娘が行きたいと懇願すればきっと連れて行ってくれるでしょう♬
ということで、私の作戦は今のところ大成功で、【ディズニープリンセス】で幼稚園グッズを揃えることに♬
・お箸、スプーン、フォークのトリオセット
・おしぼり
・コップ
・レジャーシート
・おにぎりラップ
トリオセットは、2歳児が自分で開けるにはちょっと固く、練習が必要です。
しかし、端の輪っか部分に指をかけて引っ張ることができるので、子どものことを考えて作られているものです。
練習すれば開けれるようになるでしょう。
我が家では、プラスティック製のものにはすべてカッターナイフで名前を彫り、上から油性ペンでなぞっています。
彫った溝にインクが入るので、使い続けても名前が消えることはありません。
シールやテープだけだと絶対剥がれるので、おすすめです。
ただし、指先を怪我しないように注意することと、力を入れすぎて字がシュッと走ってしまうと、インクはそこまで染みてしまうので、注意が必要です。
細かい作業ですが、慣れると上手にかけるようになります♬
|
とりあえず、幼稚園グッズ準備 第一弾をご紹介しました。
キャラクターもののランチグッズが種類豊富に取り扱っているお店♬
http://item.rakuten.co.jp/thrive/lulo-kinset/?s-id=rk_shop_pc_rnkInShop
スポンサードリンク
2016年01月16日
【おそろい服専門店『Corva』】に行ってきました
先日、こどもの洋服を見に、【おそろい服専門店『Corva』】の店舗に行ってきました♫
ネットで購入しようかと思っていましたが、お店に行く機会があったので、実物を見に行くことに。
想像していた通り、やっぱり可愛い♫
とりあえず、こちらのワンピースを購入しました。
やや高めのウエスト切り替えで、スカートが横にふわっと拡がり、可愛い!!
このワンピースは個人的に私もお気に入りで、ママ友や周りからの評判もいいです♬
こちらはお揃いではなかったですが、色違いもありました。
店内ザーッと見ても、やっぱりかわいいおしゃれなデザインの服がたくさんでした。
男女全くお揃いのデザインでなく、取り入れ方が違ったり形が違ったりするので、さりげないお揃い感が素敵です。
双子ちゃんのような完全に同じお洋服を着せてペアルックもかわいいですが、ちょっと凝ったペアルックもいいですね。
にほんブログ村
ネットで購入しようかと思っていましたが、お店に行く機会があったので、実物を見に行くことに。
想像していた通り、やっぱり可愛い♫
とりあえず、こちらのワンピースを購入しました。
やや高めのウエスト切り替えで、スカートが横にふわっと拡がり、可愛い!!
このワンピースは個人的に私もお気に入りで、ママ友や周りからの評判もいいです♬
こちらはお揃いではなかったですが、色違いもありました。
店内ザーッと見ても、やっぱりかわいいおしゃれなデザインの服がたくさんでした。
男女全くお揃いのデザインでなく、取り入れ方が違ったり形が違ったりするので、さりげないお揃い感が素敵です。
双子ちゃんのような完全に同じお洋服を着せてペアルックもかわいいですが、ちょっと凝ったペアルックもいいですね。
にほんブログ村
スポンサードリンク
2016年01月14日
先日、ムーシールド開始から3ヶ月目の調整に行ってきました。前回の受診から一ヶ月、
風邪をひいて鼻が詰まっていたため、夜間の装着はしっかりできていませんでした。
また、鼻づまりが治ってからも、それまでの夜中装置を外してしまう癖がついてしまっていたので、なかなか持続的につけることができていません。
成果は横ばいというところかなーと思っていましたが、
先生より「うーーーん。もう少しかな。だいぶ上の歯が前に動いてきてますよ。」と♬
確かに、しっかりかぶっていた下の歯が、カチーン!と上の歯と当たることが多くなってきてます。
まだまだ反対咬合ではありますが、もう少し動くとしっかり上の歯が前に出てくれるそうです。
本人も「ちゃんと使ってるね!頑張ってね!」と先生に言ってもらい、照れながらも嬉しそうにしてました。
どうやらうちの子は褒めれば伸びるようです。
しかし、私が気になっていたのは、装置を付けている間に口が半開きになってしまうこと…。
最初に先生から、装置をつけてしっかり口を閉じることが大事といわれていたのに、それができていない…。
今頑張っているのも実は意味がない状態ではないのかな〜と思っちゃいます。
先生に尋ねると、「意味がないってことはないけど、やっぱり唇は閉じてないと効果的ではない」ということでした。
そこで、先生が「あ・い・う・べ体操」を教えてくれました♬
口の周りの筋肉と舌を突き出す筋肉を鍛えることで口を閉じて鼻呼吸ができるようになるそうです。
「あいう」は口の周り、「べ」は舌の筋肉トレーニングだそうです。
そういえば、少し前にテレビなどで話題になったのを思い出しました。
風邪予防なんかにもいいらしいです。
「あ」口を楕円形にして、のどの奥が見えるまで大きく開き、「あ〜」
「い」前歯をむき出しにして、首の筋が浮き出るくらい口をグッと横に開いて、「い〜」
「う」唇を尖らせて前に突き出して、「う〜」
「べ」舌の付け根が引っ張られるくらい、思い切り舌を前に突き出して、「べ〜」
鼻呼吸になることでいろんなメリットがあります。
面倒でやるのを忘れそうだな〜と思っていましたが、お風呂に入っている時にやるようにし、変顔対決なんかしながらやっていると意外に楽しめるものです。
これを機に、子どもも私もがんばってやってみようと思います♬
矯正治療をお考えなら
矯正歯科の口コミ・医院検索・情報提供サイト『e-矯正歯科.com』
※前回までの経過は、こちら ↓
いきさつと初回受診<型どり<装置完成<開始から1か月後<ムーシールドの思わぬ弱点<ムーシールドのタブー 口呼吸
スポンサードリンク