2016年04月27日
同園多数で同小学校へ進学したら
次女の前の園の子たちとたまたま公園で遊ぶ機会があった。
次女以外の子たちは、同じ小学校へ進学。
すると、そこに集まったママたちの話題も小学校の話題になる。
どうやら、他の園からやってきたAくんが、
次女の園出身のBくんにいじわるな言葉をかけているという。
その言葉がかなりひどい。
それでBくんもBくんママも悩んでいるとのこと。
そのため、Aくんの話題で持ち切り。
だれも、Aくんのママとは面識がなく、
「一体、どういう子なんだろう」
「そんな言葉を知っている、と言うこと自体、問題だよね。。。」
「保育園出身なの?」
「前、Aくんらしき子にあったけど、初対面の私にいろいろと話しかけてきた。きっと愛に飢えているんだと思う」
「先生はどう対応しているの?え、様子見?何もしてくれないの?」
「そういえば、Cちゃんのところが、周りの席がらんぼうな感じの子ばかりで、ちょっと元気ないんだって」
「え、DくんとEくん?前見かけたけど、放課後、一人でたまにうろうろしているね」
「DくんとEくんのママって見かけないよね」
などなど、思い思いに話す皆。
私立である次女の幼稚園にはいなかった、タイプの子たち。
その子たちとの距離で心配するママたち。
私は、
親切に「今、この学校でこういった状況なのよ」解説としてくれるママさんの説明を聞きながら、
ああ、そういった事情で、こういう話題がもちきりなのか、と理解。
とりあえず、心配そうに「そうなんだ。。。それは心配だね」と返すくらいしか。
そこであるママさんが、私に
「ぴいぴいさんの学校はどう?こういったいじわるな子とかの話聞く?」
と聞いてきた。
一瞬、返事に詰まった。
(いじわるな子の話については、全く聞かない)
(ってか、そもそも、そんな話をする相手など、いないが...)
次女の学年で軽く情報交換をするママさんはいなくもないが、
いじわるな子のうわさをするほどの仲のママさんはいない。
当たり障りのない、持ち物の確認や、委員どうしたー?みたいな話題ばかりで。
また、次女を見る限りは、次女の周辺はほのぼのしている。
特別攻撃的な子は身近にはいなさそうだし。。。
「うーん、、、今のところ聞かないねえ。どうなんだろー」と私。
「そうかー、まあ、まだ4月だから分からないぶぶんはあるよねー」とママさん。
ふむ、同園多数で気軽に学校の情報交換できちゃうと、
そういった、「誰にでも気軽に話せない情報(こんないじわるな子がいる)」といった話も
同園ママなら、他の園出身の子のネガティブうわさしても大丈夫。といった雰囲気で、
そんな話ができちゃうんだろうなあ。
長女が1年のころ、長女がたまに遊んでいた女の子のことで、
同園組ママたちの間で、かなりいろいろ言われていたことを思い出した。
ああ、こういう風に、同園ないで情報交換されていくものなのかー、
としみじみと観察していた。
ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
次女以外の子たちは、同じ小学校へ進学。
すると、そこに集まったママたちの話題も小学校の話題になる。
どうやら、他の園からやってきたAくんが、
次女の園出身のBくんにいじわるな言葉をかけているという。
その言葉がかなりひどい。
それでBくんもBくんママも悩んでいるとのこと。
そのため、Aくんの話題で持ち切り。
だれも、Aくんのママとは面識がなく、
「一体、どういう子なんだろう」
「そんな言葉を知っている、と言うこと自体、問題だよね。。。」
「保育園出身なの?」
「前、Aくんらしき子にあったけど、初対面の私にいろいろと話しかけてきた。きっと愛に飢えているんだと思う」
「先生はどう対応しているの?え、様子見?何もしてくれないの?」
「そういえば、Cちゃんのところが、周りの席がらんぼうな感じの子ばかりで、ちょっと元気ないんだって」
「え、DくんとEくん?前見かけたけど、放課後、一人でたまにうろうろしているね」
「DくんとEくんのママって見かけないよね」
などなど、思い思いに話す皆。
私立である次女の幼稚園にはいなかった、タイプの子たち。
その子たちとの距離で心配するママたち。
私は、
親切に「今、この学校でこういった状況なのよ」解説としてくれるママさんの説明を聞きながら、
ああ、そういった事情で、こういう話題がもちきりなのか、と理解。
とりあえず、心配そうに「そうなんだ。。。それは心配だね」と返すくらいしか。
そこであるママさんが、私に
「ぴいぴいさんの学校はどう?こういったいじわるな子とかの話聞く?」
と聞いてきた。
一瞬、返事に詰まった。
(いじわるな子の話については、全く聞かない)
(ってか、そもそも、そんな話をする相手など、いないが...)
次女の学年で軽く情報交換をするママさんはいなくもないが、
いじわるな子のうわさをするほどの仲のママさんはいない。
当たり障りのない、持ち物の確認や、委員どうしたー?みたいな話題ばかりで。
また、次女を見る限りは、次女の周辺はほのぼのしている。
特別攻撃的な子は身近にはいなさそうだし。。。
「うーん、、、今のところ聞かないねえ。どうなんだろー」と私。
「そうかー、まあ、まだ4月だから分からないぶぶんはあるよねー」とママさん。
ふむ、同園多数で気軽に学校の情報交換できちゃうと、
そういった、「誰にでも気軽に話せない情報(こんないじわるな子がいる)」といった話も
同園ママなら、他の園出身の子のネガティブうわさしても大丈夫。といった雰囲気で、
そんな話ができちゃうんだろうなあ。
長女が1年のころ、長女がたまに遊んでいた女の子のことで、
同園組ママたちの間で、かなりいろいろ言われていたことを思い出した。
ああ、こういう風に、同園ないで情報交換されていくものなのかー、
としみじみと観察していた。
ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5002171
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック