2019年10月20日
正論投下が生み出すモヤモヤ
PTA関係で割と出会うのが、
「正論投下」
話がまとまりだして、ほぼそっちの方向へ進みだそうとするときに、
途中から現れた人が、その流れを覆すような発言をする。
それが正論だったりするから、誰も否定できなかったりする。
でも、たいていはモヤモヤが残る。
また、「正論投下」する人はたいてい決まった人だったりするので、
次第に、「あの人は正論を言う人」というイメージができていく。
その「正論な人」は、ほとんどが、
「聞かれてもいないのに意見を言う」
そして、なぜか疎まれやすく
「あの人に知られないうちに進めちゃおう」なんてこともあったり。
疎まれるのは、「その場の流れを否定する」感じになっちゃうからかな。
だって、その流れって、それまでいた人が作った流れであって、
正論投下を何度も繰り返すと、
なんとなく他の人たちは自分が否定されたような気がしちゃう。
なんとも、PTA関連の場では正論はモヤモヤを生み出しやすい。
仕事でも、そういった状況で、途中から現れた人が「正論」を投下して、
流れが変わることはあった。
でも、、私の仕事柄なのか、
その正論はスッキリが多い。
なんでだろうなあ、、このモヤモヤとスッキリの差は、と思ったら、
私は正論投下は基本的に自主的にはしない。
意見求められたら意見は言うけど。
よほどでないと自主的に意見しない。
その「よほど」というのは、
その場に私以外に、その情報を知っている人がいない。
という状況かも。
また、その場の流れを否定するような言い方を避けるようにしている。
言い方ひとつなので、、、
んで、そんなことをいろいろ考えているうちに、時間がたって意見いわずじまいもあるけれど。
なんだか、そもそも何が合ってて何が間違い、ってそんなにないのかなー。
作成したプリントの日付が間違っているのに気づいたら、
そこはすぐに伝えるけど、
正論って、、、正しい論理???理屈???
プリントの日付のミスの指摘とは違う。
ああ、これは白黒はっきり明快だからかな。
正論は、ちょっとグレーな部分があるような気がする。
私は前投稿にも書いたように、
最近は思考する気力が減っているので、
正論を言う人を見ていると、
「ああ、この人はある物事に焦点を当てて論理を広げて、さらに人に伝えるほどの気力があるんだなあ」
とか思ったり。
そんな私でも、PTA打ち合わせ中に、
「あれ?それってどうなのかな」とか思う時はあるが、
頭の中で「ああ、でもきっとなんとかなるんだろうなあー」
になって、流れに合わせちゃう。
それもそれでずるい、といえばずるいになるかもだけど、
もうね、PTAなんかにエネルギー使っていられない。
ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
「正論投下」
話がまとまりだして、ほぼそっちの方向へ進みだそうとするときに、
途中から現れた人が、その流れを覆すような発言をする。
それが正論だったりするから、誰も否定できなかったりする。
でも、たいていはモヤモヤが残る。
また、「正論投下」する人はたいてい決まった人だったりするので、
次第に、「あの人は正論を言う人」というイメージができていく。
その「正論な人」は、ほとんどが、
「聞かれてもいないのに意見を言う」
そして、なぜか疎まれやすく
「あの人に知られないうちに進めちゃおう」なんてこともあったり。
疎まれるのは、「その場の流れを否定する」感じになっちゃうからかな。
だって、その流れって、それまでいた人が作った流れであって、
正論投下を何度も繰り返すと、
なんとなく他の人たちは自分が否定されたような気がしちゃう。
なんとも、PTA関連の場では正論はモヤモヤを生み出しやすい。
仕事でも、そういった状況で、途中から現れた人が「正論」を投下して、
流れが変わることはあった。
でも、、私の仕事柄なのか、
その正論はスッキリが多い。
なんでだろうなあ、、このモヤモヤとスッキリの差は、と思ったら、
私は正論投下は基本的に自主的にはしない。
意見求められたら意見は言うけど。
よほどでないと自主的に意見しない。
その「よほど」というのは、
その場に私以外に、その情報を知っている人がいない。
という状況かも。
また、その場の流れを否定するような言い方を避けるようにしている。
言い方ひとつなので、、、
んで、そんなことをいろいろ考えているうちに、時間がたって意見いわずじまいもあるけれど。
なんだか、そもそも何が合ってて何が間違い、ってそんなにないのかなー。
作成したプリントの日付が間違っているのに気づいたら、
そこはすぐに伝えるけど、
正論って、、、正しい論理???理屈???
プリントの日付のミスの指摘とは違う。
ああ、これは白黒はっきり明快だからかな。
正論は、ちょっとグレーな部分があるような気がする。
私は前投稿にも書いたように、
最近は思考する気力が減っているので、
正論を言う人を見ていると、
「ああ、この人はある物事に焦点を当てて論理を広げて、さらに人に伝えるほどの気力があるんだなあ」
とか思ったり。
そんな私でも、PTA打ち合わせ中に、
「あれ?それってどうなのかな」とか思う時はあるが、
頭の中で「ああ、でもきっとなんとかなるんだろうなあー」
になって、流れに合わせちゃう。
それもそれでずるい、といえばずるいになるかもだけど、
もうね、PTAなんかにエネルギー使っていられない。
ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9324936
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック