アフィリエイト広告を利用しています
記事検索
ファン
プロフィール
Mallotさんの画像
Mallot
I am マロット。ゲームと音楽と女装と男の娘キャラが好きな、何をしても全然目立たないおじさん。クロミちゃんLOVE!
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ

2024年11月16日

自分自身の存在意義に悩む

いまマロティアは、自分のブログで新しい自分を見つけるために
「ミラクルニキ」というスマホゲームをプレイして
コーデを楽しんでいるそうだ。
まずは「Malotia Game Blog」の最近のブログ記事を見ていただきたい。

当のマロティア自身はまだまだ検討段階のようだが、
私自身は別にこの画像で良いと思う。
なぜなら、私自身がこの画像にある猫ちゃんになりたいからだ。

その画像を見ての感想は人それぞれであり、
わざわざ私がこれ以上詳しくここに書くことは敢えてしない。
ただ、その画像を見て、女性側や猫ちゃん側がどんな気持ちなのか、
どういう経緯があって画像のような状況になっているのか、
雪の降るどこかの街中の通りを歩く、
毛先が余裕で地面を擦る程の長い髪の毛のメイド服姿の女性と、
何食わぬ表情でその髪の毛の上に乗っかっている猫ちゃんの、
それぞれの心理やら哲学的な何かやらを是非とも感じ取っていただきたい。

ちなみに今の私は、傍から見れば仕事もプライベートも充実していて
悩みも全然なさそうに見られているかもしれないが、
実際に抱えている悩みはとても多く、
中にはとても深いものや哲学的なものもある。
何のために生きているのかさえ分からないのに、
なぜ無理をしてでも生きなければ、
あるいは生き抜かなければならないのか。
万が一私自身が今この瞬間にこの世から居なくなっても、
その時から数ヶ月の間くらいは周りの人間はとても困るだろうが、
その期間を過ぎればそんなことは忘れて世の中は問題なく動くはずだ。
それが自分自身でなくとも、自分の家族だろうが、
有名人だろうが、政治家だろうが、日本の皇族だろうが、
悪人だろうが、そしてマロティアだろうが、
命の価値はみな平等であるはずであり、
客観的にその人の代わりが誰もいない唯一無二の存在とは言えども、
その後継者や生き写しに近い人達が、
その人の亡き後の遠い未来に再び現れるはずだ。
それが人知れぬ輪廻転生の結果なのか、
はたまた偶然の奇跡なのかは神のみぞ知ることとして……。

最近は全力で何かしらの考え事をして、
その間は何も手に付かない状況になることが増えた。
失敗は何としても絶対に避けたいが、
逆に成功ばかりし続ける人生もそれはそれで虚しい。
恐らく私の心は何をしても永久に満たされることは無さそうだ……。
そして結果的に、このブログの本来の運営方針に基づく記事執筆も、
少なくとも何ヶ月もの間ずっと停滞したままだ……。


ちなみに、一番ヘビロテしてずっと聴いていたい曲は……。本家 転載
どんな曲なのは、そのうち「好きな音楽」カテゴリの記事で紹介しよう……。


これ以上うつけなことを書くとマロティアに怒られそうだから、
今回はこの辺で止めておこう……。
以上、「Malotia Game Blog」と
スマホゲーム「ミラクルニキ」の宣伝を兼ねた日記でした。

2024年07月07日

【7/7更新】私はいつもPCで音楽をこんなふうに聴いてます

去る7/6、とうとうUA-4FXが故障してしまいました。
約16年間も使い続けていたゆえ、機器内部に大量のホコリやチリが溜まって
中の電子基板のどこかの回路かチップがショートしてご臨終となりました。
そこでミキサーの代用品として買ったのが、
以下の画像の「Mackie M-Caster Studio」になります。

PXL_20240706_161430492.MP.jpg

UA-4FXはWindowsXP全盛期に発売されたもので、
現在はRolandメーカー直販では既に販売終了済みであり、
実店舗ではハードオフ辺りでしか入手困難です。
表向きにはWindows7以降は非対応とされていますが、
Windows10でもPCに接続するだけで専用のドライバが
自動でインストールされて何の問題もなく普通に使えます。
最近は正式にWindows10まで対応している
UA-4FX2という上位版のデバイスもありましたが、
残念ながらこれも現在はRolandメーカー直販では既に販売終了済みであり、
実店舗では新品の売れ残り品かハードオフ辺りでしか
入手困難な代物となっております……。

かつて私がUA-4FXで使っていたのは「ボーカル効果」、
要するに「PitchShifter」エフェクトです。
このエフェクトを使うとモノラル再生になってしまうものの、
どんな音楽でも好きなピッチで聴くことができるエフェクトです。
私はこのエフェクトであらゆる音楽を
ホ長調(E Major)あるいは嬰ハ短調(C# Minor)の八半音上げという
非常にマニアックなピッチに変えて聴いています。
八半音上げについてもっと具体的に説明すると、
聴く音楽の調性がホ長調(E Major)あるいは嬰ハ短調(C# Minor)の場合、
「聞々ハヤえもん」というWindows用フリーソフトで、
ピッチを+0.25に設定して聴くことです。
(ちなみに+0.5は四半音上げと呼ばれています。)
どんな感じなのかは是非とも自分の耳で確かめて欲しいですが、
人によってはごく稀に頭痛、強い不快感、または心臓への悪影響を
及ぼすことがあるそうなので十分に注意してください。
(もちろん私は平気です!)

というわけで、私はPCではあらゆる音楽を全く普通には聴いていないです。
それこそ休日の時は「聞々ハヤえもん」で再生スピードを
20%(5分の1倍速)や10%(10分の1倍速)にして、
特定の曲を骨の髄までしゃぶるようにゆっくり聴くこともたまにします。
それくらいまでに私のお気に入りの曲がいくつかあります。
それらを「好きな音楽」カテゴリの記事を書いて改めて紹介致しますので、
現時点では乞うご期待という所です……。

実はM-Caster Studioを買った理由としては、
ボイスチェンジャーやピッチシフターのFXが内蔵されているということで、
ビックカメラで約6万円したのをおおよそ衝動買いでした。
が、それらのFXは私としては完全に期待外れのもので、
UA-4FXのボイスチェンジャー機能の代わりにすらならない代物でした。
そこで急遽、約9000円でPC Audio FXのダウンロード版も購入し、
-12〜+12の2オクターブの範囲内までの
「PitchShifter」エフェクトでやむを得ず妥協しました。

PC Audio FX.png

これはヤマハAG08の「Voice Change」エフェクトとほぼ同じものでしたが、
AG08はビックカメラでも85000円程度の価格だったので
高すぎて手が出せませんでした……。
下が-36(3オクターブ下げ)まであるUA-4FX(やUA-4FX2)なんて代物は、
私にとってはまさに伝説にのみ語られるボイスチェンジャー機能のある
貴重なPC用外付けサウンドミキサーデバイスのブランドでした……。
とはいえ、遠い将来にはM-Caster Studioを
音楽配信用のミキサーデバイスとして使いこなさなければなりません……。

ここまで大変な長文になりましたが、最後に余談です。
5月末には、サブで使っていたWin10ノートPCも
恐らくマザーボード辺りの故障でメーカーロゴすら画面に出ない。
おまけにメモリを交換してもそれを全く認識せず
電源が付いて数秒ですぐ切れる状態になってご臨終となりました。
また、M-Caster Studioを買ったその日には、
UQモバイルショップのキャリア乗り換えのセールスに捕まってしまい、
急遽Google Pixel 8aに機種変更の上で
UQモバイルのコミコミプランに乗り換えることとなりました。
追加オプションを付けても月6GBまでの料金プランになりますが、
機種代と自宅の固定ネット回線絡みでの割引が効いて、
基本料金が月1000円台という破格の料金に抑えることができました。
なんてことありません。ソフトバンクとauのギガ無制限の料金プランの
基本料金が比較的極端に高すぎるだけなのです。
そんなこともあり今日から晴れてスマホの5G回線デビューとなります!
リンク集
最新コメント
最新トラックバック