アフィリエイト広告を利用しています

2025年02月04日

引っ越しました~~~♬

https://ameblo.jp/mastaq9946

いままでご覧いただき、ありがとうございました。
こちらが閉鎖されるということで、上記サイトへ引っ越しました。

がんばってUPしていきますので、どうぞお立ち寄りくださいませ(^_-)-☆

2025年01月23日

えっ?中居くんが芸能界引退!?やっとで!?おそすぎ!?いまごろ!?

アフィリエイト広告を利用しています
[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZDU4K+1QIJAQ+5CH6+5YZ75

タレントの中居正広さんが 芸能界引退を表明
スクリーンショット_23-1-2025_124641_news.yahoo.co.jp.jpeg

1/23(木) 12:13配信
スクリーンショット_23-1-2025_124653_news.yahoo.co.jp.jpeg

タレントの中居正広さんが23日、芸能界引退を表明した。

中居さんは23日、ファンクラブ向けのサイトに文書を投稿し「私、中居正広は本日をもって芸能活動を引退いたします。なお、会社であります【(株)のんびりなかい】につきましては、残りの様々な手続き、業務が終わり次第、廃業することと致します」とコメントした。


[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZDU4K+276O8I+5L2M+5ZEMP

発表された文書の全文は以下の通り。

私、中居正広は本日をもって芸能活動を引退いたします。
なお、会社であります【(株)のんびりなかい】につきましては、
残りの様々な手続き、業務が終わり次第、廃業することと致します。

ご報告にあたりましては、
私がこれまでに携わらせて頂きましたテレビ各局、ラジオ、スポンサーの皆さまとの
打ち切り・降板・中止・契約解除等に関する会談がすべて終了し、
本日となった次第でございます。

これで、あらゆる責任を果たしたとは全く思っておりません。
今後も、様々な問題に対して真摯に向き合い、誠意をもって対応して参ります。
全責任は私個人にあります。
これだけたくさんの方々にご迷惑をおかけし、損失を被らせてしまったことに
申し訳ない思いでなりません。



[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZDU4K+1O4SVM+2990+669JL

そして、改めて、相手さまに対しても心より謝罪申し上げます。

関係者各位の皆さま、ご迷惑をおかけしました。
重ねて、お詫び申し上げます。
大変、大変申し訳ございませんでした。

ヅラの皆さん
一度でも、
会いたかった
会えなかった 
会わなきゃだめだった 
こんなお別れで、本当に、本当に、ごめんなさい。

さようなら…。



[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZDU4K+1GE60I+32MI+61JSH

<代表的なコメント>
★このようなことになって大変残念ですが、やはり芸能はイメージが大事という部分でしかたないことなのではないでしょうか。ご本人には今回のことを大変反省し、また相手に対して誠意をもって対応し、そして次の人生を頑張ってほしいなとは思います。あと、老いというのは仕方ないことですし、また相手に与える印象も変わります。自身の頭を見ればいやでも自覚されると思いますが、これからは年相応の行動をしてほしいと思います。夢がモリモリから見てました。お疲れさまでした。

★こうなるのは致し方ないと思う。
今回は業界全体の信頼性を損なう深刻な問題であるが、これを機に原因ともなった業界特有の『閉鎖的な構造』の中での業界上層部への『権力の集中』などを見直し、また業界内での競争の熾烈化に伴う芸能界含む関連業界の有力者からの支持を得る為の今までの悪しき風潮からの撤退も考えていただきたい。

SMAPは国民的なアイドルだったし、そのリーダーである中居はアイドルの中のリーダー的な存在だったと言っても良い人物だったと思う。
そんな彼がこんな事件を起こし、また説明もせずに引退してしまうことは本当に残念である。
同世代の人間としてずっと見てきただけに、そのことからも残念だ。

★もうそれしか無いでしょう。
次々と色んな方が暴露し始まってるし、これから先も色んな輩がこの時とばかり出てくるでしょうね。フジテレビの社員にも影響を及ぼして来てるし、、、引退したから収まるのか?という訳でもなく、色んな方が関わってきてご飯を食べているのを見事に裏切ったのですから。
持ち上げるほうもどうかと思うけど、本人が天狗になりすぎて、良くしてもらうのが当たり前になってしまった。でもこの業界では氷山の一角なんでしょうね。
SMAPファンは再結成を期待して待ってたんだと思いますが、ファンも裏切ってしまった。



⇒そうやね~説明責任は果たしてないよね~★でも謝罪会見したらしたで、また騒がれるしね~結局、首つるまで世間が許さないからネ~そんなんは期待していないしネ!最近、立花さんですら心が弱っているらしいし、どこぞの誰かが言ってましたが、わが王ヒカルのとこに行ってYouTuberデビューしてもいいのかな?とも思うよね。年齢が52ということで、まだ人生の先は長いよ☆しっかり真面目に不真面目に人生を謳歌してくれ(^_-)-☆王ヒカルに土下座して人生の教えを乞えば許したるっちゃ★


⇒今日は以上で~~す。ほなまた!

[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TLRS9+CDC99U+0K+10YDIP

2025年01月01日

大柄スキンヘッドの金持ち統括院長が沖縄院長を守ろうとして泥沼化した件♬

アフィリエイト広告を利用しています
[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZDU4K+1QIJAQ+5CH6+5YZ75

スクリーンショット_1-1-2025_03854_news.yahoo.co.jp.jpeg
麻生泰氏「全員、脳死から臓器提供すべき」 黒田あいみ氏めぐり高須克弥氏に支援断られ「僕が馬鹿でした」
12/31(火) 15:00配信
スクリーンショット_1-1-2025_03827_news.yahoo.co.jp.jpeg

 解剖研修の写真をSNSに公開した美容外科医の黒田あいみ氏をめぐり、東京美容外科の統括院長・麻生泰氏Xを通じて臓器提供や献体に関する持論を明かし、波紋を広げている。


[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZDU4K+276O8I+5L2M+5ZEMP

■「失礼なやつだな」と高須院長

 黒田氏は、2日に公開したブログで「今回は fresh cadaver (新鮮なご遺体の解剖)で勉強をしにきていて」とし、米グアムで撮影した複数の写真を公開した。解剖が行われている様子を背景に、複数の医師らで並んだ記念撮影写真や、解剖中の献体の頭部画像など。絵文字付きのコメントを添え、インスタグラムにも投稿し、黒田氏の倫理観を問う批判が相次いだ。

スクリーンショット_1-1-2025_03915_www.j-cast.com.jpeg

 麻生氏は複数回にわたって黒田氏をフォローする投稿を行い、東京美容外科の沖縄院院長だった黒田氏について、解雇などの処分についても否定していた。しかし2024年12月27日、東京美容外科は公式サイトで、黒田氏を30日付で解任することを決めたと発表した。なお、麻生氏は26日までに一連の投稿を削除している。



[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZDU4K+1O4SVM+2990+669JL

 一方で麻生氏は30日、遺体を前にお辞儀をする医師らの写真を添え、「これが本物の医者」とした一般ユーザーのX投稿を引用し、「こういうの撮影してあげるのがポーズってわからないのが大衆だな」と皮肉った。

 美容外科・高須クリニックの高須克弥院長は、麻生氏の投稿を引用し「僕は昔からおなじみの患者さんにお別れのとき最敬礼します。ポーズなんかではありません」とした。

 高須氏は29日にも、麻生氏が「ワンチャン、高須のかっちゃんは、漢気あるから、黒田先生を引き取ってくれないかなって考えた僕が馬鹿でした」などとXに投稿した件に触れ、「失礼なやつだな。なれなれしい。軽く見られたもんだ…不愉快」と嫌悪感を示していた。



[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZDU4K+1GE60I+32MI+61JSH

「ズレてたら何か悪いんですか?」
 ほかにも麻生氏は、「合理性を考えたら、全員、脳死から臓器提供すべきですし、献体もやるべきですよ」との持論をXで展開。

 「まさか死んで魂が御遺体にあると考える人は、今時居ないですよね。今生きてる人が大事ですし、トリアージという考え方からしたら、助けれる命から助けるが正しいです。倫理性を考えたら、本人や家族の同意が必要というだけです」

 黒田氏の写真投稿騒動後、「献体を提供しない」と宣言する人が出ている件については、「医師が1人、SNSのあげ方を間違えただけで献体の意思を曲げるくらいなら献体しない方がいいです。崇高な意思とか持ち上げ無くていいです」と主張。また、

「僕は、死後自分の身体が死後役に立つなら、役立てて欲しいだけです。やるなら楽しく解剖して欲しいです」

と続けた。

 一連の主張には厳しい反応が相次いだ。しかし、世間との感覚のズレを指摘するユーザーに対し、麻生氏は「ズレてたら何か悪いんですか? 世間と同じならここまで成功できなかったでしょう。失敗する時も派手にやらかしてしまうのは仕方ないわな」と返していた。



<代表的なコメント>

★僕は、死後自分の身体が死後役に立つなら、役立てて欲しいだけです。やるなら楽しく解剖して欲しいです
に対して。
楽しく解剖する医師はいらないです。
提供者に敬意をはらい真剣に勉強するのが医師です。
貴方さまは、楽しんで解剖しているのでしょうか。

★脳死が人の死であると認めるには、魂と肉体を切り離さなければならないことは分かる。しかし、だからといって献体をただの臓器として扱っていいことにはならない。
献体してくださった方の裏に、人それぞれの人生があることを決して忘れてはならないと思う。
医師になる方には「ブラックジャック」の「死者との対話」という話を是非読んで、考えてもらいたい。

★倫理観とか平時なら問われるけど、ナチスドイツのユダヤ人虐殺、そこでの人体実験からもわかる事で人間は慣れる生き物です。
戦争も同じ。仕事として人を殺害することが出来てしまうのは普通の人ではないのではなく、その行為に慣れてしまったから違和感を持たないだけになる。
それを慣れられない人はPTSDなどを発症する。
慣れるから感覚も麻痺して、自分が何をしているかズレてくるもの。
常に人の死に向き合っている職業の方は、慣れも重要ではあるものの、発信すべきか否かは別問題。
医師として向き合う方と関わらない人の倫理観が同じわけがない。
どちらが正しいではなく、発信する際の影響力や場所を選べと言う話だけでしかない。



⇒麻生先生やっちまったな~黒田院長も軽率な行動をしちまったことは間違いないんだから、平身低頭謝罪しないかんやん★いいわけとかごまかしを言うから泥沼しちゃうんだよ☆我が王ヒカルのchで麻生氏が大金持ちなのを皆知ってるしね、同情の余地ないよね。結果的に王ヒカルにも波及する可能性もあるよ。王はびくともしないけど、医者はな~立場がな~やばいよね。とにかく反論しちゃダメだよ~SNSの長所・短所を王のように熟知して利用しなきゃね!まだまだだぜ!麻生のハゲ統括院長!!しっかりせ~息子がますますぐれるぞ (個人の意見です)★

⇒今日は以上で~~す。ほなまた!

[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TLRS9+CDC99U+0K+10YDIP

2024年12月29日

抹茶入り「ぐり茶」を飲んでみた~~♬

コエタスのモニターキャンペーンでもらった「抹茶入りぐり茶糸付ティーバッグ」についてのレビューです。
01.png

朝の1杯はブラックコーヒーと決めております。
その後は、お茶に切り替えて飲んでいます。
このたび、コエタスのモニターで市川製茶の「抹茶入りぐり茶 糸付きティーバッグ」なるものを知り、飲んでみました。
「抹茶入りぐり茶」すごく濃厚でとってに美味しいです。


03.jpg

ティーバッグをマグカップに入れてお湯を注ぐのですが、持ち手の紙部分がカップに入ってしまうのがちょっとした問題点かな?と思います。
私は、初めにもぎ取って使用しております。
1つのティーバッグで2~3回は使用できます。
手持ちの日本茶と比較しても格別にかなり濃い味です。とっても飲んでる気持ちが強いです。
これぐらい来いお茶に慣れてしまうと他のお茶が薄味と感じてしまうかもしれませんね。そこんとこ要注意です☆

02.png

https://www.guricha.jp/SHOP/H00040.html

2024年12月26日

王ヒカル 今期年商予想は200億リンゴ♬ 来期は1000億リンゴ♬めざす リンゴすご~~い♬

アフィリエイト広告を利用しています
[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZDU4K+1QIJAQ+5CH6+5YZ75

スクリーンショット_26-12-2024_194958_news.yahoo.co.jp.jpeg
ヒカル、グループ年商予想は衝撃200億円!!来年は「1000億目指したいっす」と堂々宣言
12/26(木) 19:16配信
スクリーンショット_26-12-2024_194944_news.yahoo.co.jp.jpeg
 ユーチューバー・ヒカル(33)が26日までに公式YouTubeチャンネルを更新し、自身が関わるグループの衝撃的な“年商”を明かす場面があった。

 「ヒカル関連事業の総決算をすべて公開します」というタイトルでアップされた動画。まだ公になっていないものを除いた主な事業として、ホテル事業、アパレル、コンサルティング、コスメ、食品、サプリメント、ヘッドスパなど多岐にわたるといい、総売上は124億円(1月~10月)と発表。



[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZDU4K+276O8I+5L2M+5ZEMP

 また、ヒカルは10月に「ストーンマーケット」の新社長に就任したが、この1年の総売り上げ予想は55億円。2つを合わせると年商予想は約200億円にものぼるといい、共演者を驚かせた。


[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZDU4K+1O4SVM+2990+669JL

 来年の目標について「サムライパートナーズ入江巨之氏は「400億円」と倍増を掲げたが、ヒカルは「僕は1000億目指したいっす。2倍とか変わった感じがしないじゃないです?桁が変わらないと変化を感じられない」と宣言していた。


[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZDU4K+1GE60I+32MI+61JSH

<代表的なコメント>

★みんなヒカルン嫌いな人は色々いうと思うけど彼広告費がかからないのが大きなメリットなんだよ。彼自身が言ってた。その通りだとおもう。あとみんな興味ない人知らないかもしれないけど彼の本物のビジネスブレーン凄いよ。認めたくない人いるの知ってるけど入江さん凄いよ。あとは林さん青笹ちょっと遊び方酷いけど頭脳は間違いないし自分の会社も大きいしね。何より彼ら上手くYouTubeのメリット最大にしてる。あとヒカルくん彼売り方めちゃくちゃ上手いよ。ユーザー心理完璧にわかってるよ。ビジネスに興味持ち始めてから凄いと思ったよ。あと弱みもよく理解してる。まぁ稼いだことない奴は認めたくないよね。そこのあなた

★昔のイメージの先行は拭えないが彼に賛同している有名人も多い!宮迫、梶原を筆頭にアート界の村上隆大森れいもヒカルのブランドとコラボしている!
もちろん万人受けはしないだろうが熱烈なファンは付きやすい。
なんで売れたか自分でわからないインフルエンサーが多い中YouTubeを利用し自分のやりたい事をやるこのスタンスで成功できるのがYouTubeの行き着く先にも思える。
ヤフコメではヒカルの批判は多くそれだけ見るとヤバくうつるがあれだけXで批判されてる自民党でも投票で半数近くいるのだからそれと同じ現象なのだろうな

★年商は大きければインパクトを与えるけど、原価や人件費、経費などを除いた利益が問題。派手な生活振りだから、経費も派手だと考える。ここまで売上を急増させたらもう税務署にロックオンされているから、下手に節税したらマルサの標的になるかも。賢い人は年商だとか役員報酬は明かさない。こんな人だから自慢げに公表していることが、回りから受け入れられない理由だと思う。

★一般人や中小零細企業の経営者からしたら年商200億なんて夢のような額だけど経済界に目を向ければ兆単位の年商の人もごろごろいる。
この人の立ち位置が良く分からないんだけど一般民衆の頂点に立ちたいのか世界の富裕層(日本人で言うと孫さんや三木谷さんや柳井さんかな?)の方に行きたいのかどっちなんだろう?
貧乏人のやっかみを承知で言うけど現状ではお山の大将的な感じが拭えないね。
Youtuberの中でもトップクラスって訳でも無いし前澤さんみたいに『お金の無い世界をつくりたい』なんて金持ちらしからぬ独自の信念を持ってビジネスしてる訳でも無さそうだし。




⇒ずる賢く登録者数をごまかしたり、聖人君子を装ったり、そういうアホなYouTuberじゃないんだよ!王ヒカルは庶民の感覚を大きく飛び越えており、彼女にも離れられるんだよ!日本の王になって、世界へ飛び出していくんだよ!ドバイの王族からもお誘いがあるんだよ!お金持ち世界ランキングにも乗るようになるんだよ!そしたら30を超えてからできた親友の数が数十人になって、王ヒカルヒルズを建てて優雅に老後を過ごすんだよ!!(個人の意見です・・ごめんなさい)

⇒今日は以上で~~す。ほなまた!

[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TLRS9+CDC99U+0K+10YDIP

2024年12月24日

【速報】岸和田市長が議会解散、市議選へ えっ?年末大変ネ~~

アフィリエイト広告を利用しています
[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZDU4K+1QIJAQ+5CH6+5YZ75

スクリーンショット_24-12-2024_11133_news.yahoo.co.jp.jpeg
【速報】女性との性的関係めぐり不信任決議受けた岸和田市長が議会解散、市議選へ 議長「大義がない」市長は午後に会見へ 大阪
12/24(火) 9:59配信
スクリーンショット_24-12-2024_111247_news.yahoo.co.jp.jpeg
 女性との性的関係をめぐって市議会による不信任決議を受けて、大阪府岸和田市永野耕平市長は、24日、市議会を解散しました。午前10時ごろ、永野市長は「議会解散」の通知書を市議会の議長に提出し、今後、市議会議員選挙が行われることになります。

 通知書を受け取った烏野隆生議長は、「24日をもって議会を解散する旨の通知がありました。(議員は)不信任案を出す覚悟と信念を持ってやってるので、今回の解散はなかなか大義はないのかなと思います」と語りました。


[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZDU4K+276O8I+5L2M+5ZEMP

 大阪府岸和田市の永野耕平市長は、性的な関係を強要したとして、府内の女性から提訴され、11月、解決金500万円を支払うことなどで和解しました。

 永野市長は、女性と不倫関係にあったことは認めて謝罪し、所属していた大阪維新の会に離党届を提出(党からも離党勧告処分)して受理された一方、関係の強要は否定し、市長の職を続投する意向を示してきました。

 これに対し市議会は、市長の説明に納得がいかないとして辞職を求める声があがり、9日から20日までの間、本会議や委員会への出席を拒否する申し入れ書が出され、さらに19日、「混乱を招いた責任は大きい」などとして、市長の不信任決議案を提出することを決定。

 20日の市議会で、永野市長は欠席する中、不信任案は即日採決され、出席者の4分の3以上が賛成し、可決されました。市長は30日までに辞職するか議会を解散しなければ、自動的に失職することになっていました。

 永野市長は24日午後に会見を開く予定です。



[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZDU4K+1O4SVM+2990+669JL

スクリーンショット_24-12-2024_111340_news.yahoo.co.jp.jpeg
岸和田市長が市議会を解散へ 性的関係巡る問題 24日午後に会見
12/24(火) 10:12配信
スクリーンショット_24-12-2024_111321_news.yahoo.co.jp.jpeg
 大阪府岸和田市の永野耕平市長(46)は24日、自身への不信任決議を可決した市議会について、解散することを議会側に通知した。関係者への取材で明らかになった。失職や辞職を選ばず、市議選で示された民意や議会の動向を見極めようと考えたとみられる。永野氏は24日午後に記者会見し、自身の判断を表明する予定だ。

 永野氏は性的関係にあった女性から損害賠償を求められた訴訟を巡り、女性に謝罪して解決金500万円を支払う内容で和解が成立した。市長が私的な問題で議会解散に踏み切るのは異例とみられる。

 市議会は20日、「岸和田市は大混乱の異常事態で、市長の責任は重大である。このまま市政運営を任せることはできない。即刻、退陣を求める」などとする不信任決議を賛成多数で可決し、永野氏は失職か議会解散の判断を迫られていた。【中村宰和】



[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZDU4K+1GE60I+32MI+61JSH

<代表的なコメント>

★当人同意和解しているのであればどうでも良い。
寧ろ議会停滞の方が問題では?
不信任案を提出したんだから、市長選に出馬したら良い。
任期中の市政を高く評価してもらっているのであれば再選するのでは?
再選後は、議会を解散して、市議会議員の姿勢を問えば良い。

★セクハラだとかスキャンダルとか、いろんな表現を使っているけど、女性の話が本当だったら、この人がやったことは、そんな柔らかい表現で許される話じゃない。
10年前くらいに取引先の人から、安産型だから子供たくさん作れるね、試してみる、みたいなこと腰をかくかくさせながら言われたことがあるけど、セクハラってせめてここまでだと思う。
裁判でこんなに和解金を支払っているという事は、何か普通じゃない事が起きていて、女性の話している事に真実味を感じてしまうということ。それなのにほとんど何も説明がないから、みんな納得していない。解散しても同じ事の繰り返しじゃない。

★この問題では残念ながらどんなダメ市長でも議会を解散する事が可能。
地方自治に常識や正義を取り戻すには、議会の反市長派が大勢当選し、もう一度不信任することしか民主主義のルール首長を退場させる事はできない。
がんばれ市議会。再選され再度不信任可決をお願いしたい。

★「政治家や首長になる人は、高い倫理観や分別を持ち、過ちを犯したなら自身で律することができる」と言う前提で、法律や行政の仕組みが成り立っている。
多くの人が感じているように、政治家や首長になっても、ダメな人はダメな訳で、一般の水準から大きく劣る例も散見される。
残念ながら、法律や行政の仕組みを変えるべきではないか。
性善説に立脚する今の態勢では、あまりにコストが掛かり過ぎる。

★橋下徹氏の発言を考慮すると、これが最も正しい形らしいです。
市長が自身を正しいと思うなら、不信任決議で市長選挙は邪道だと。
議会がおかしいと主張し議会を解散させるのが当然みたいですね。
確かに筋道考えるとそう思いますね。

★市政が出来ないが真面目で優等生の市長と、ゴンタはするが市政を良い方向に進めて市民に利益をもたらす市長とどっちが良い?女性問題を擁護する気はないですが、プライベートな女性問題(犯罪ではない)と政治は切り離して考えないと仕事が出来るのにプライベート問題で国民や市民に不利益が生じるっていつまでこの国の国民は男女の問題に首を突っ込むんだろうか?性的犯罪したなら別問題だけど、男女が合意しているなら夫婦と不倫相手の問題であって、市政をまともに行っているなら他人がとやかく言う事なのかな?
こんな事で政治が止まっていてはいつまでも前向いて進まないです。国民民主の玉木氏の問題は国民が女性問題でいま玉木氏を叩けば動き出した政策が止まってしまうと言う危機感で消えましたよねw 本来そう言う事です。




⇒あ~~とうとう議会解散してしまいましたか!N党のあの人が動き出すのかな~~♬今現在はインフルでぶっ倒れているようだけどネ♬ 岸和田はだんじりで有名やからこれから市民が暴動を起こすかもネ(^_-)-☆ そんなこたぁないか!県民の正論パンチが繰り出される・・

⇒今日は以上で~~す。ほなまた!

[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TLRS9+CDC99U+0K+10YDIP

2024年12月20日

【Dopamine Supplement/集中モード】を飲んでみた♬

【Dopamine Supplement/集中モード】をおよそ1ヵ月飲んでみたよ♬IMG20241121133813.jpg

https://shuchu.co.jp/

コエタスのモニターキャンペーンでもらった【Dopamine Supplement/集中モード】についてのレビューです。



【Dopamine Supplement/集中モード】は90粒入りなので1日3粒を目安に飲み、そのペースで飲み続けるとおよそ1ヵ月分あります。
医師監修のもとで開発されたサプリメントなので安心して飲むことができます。
IMG20241121133813.jpgIMG20241121133820.jpg


無農薬な熊本産のムクナ豆(ドーパミンの材料となるL-ドーパが豊富に含まれる)を使用し、仕事や勉強に集中したいときにとても強い味方となってくれます。
やらなければならない事をついつい先延ばしにして、あとで帳尻合わせをするために慌てふためくことがなくなりました。
最近は夜冷え込むので、ますますやる気がなくなるのですが、そんな時にも集中力を持続させることができています。
個人的な意見としては、この【Dopamine Supplement/集中モード】は、不思議と集中力が持続する効果があると思っています。
【特徴】
☆集中力サポートを目的としたサプリ
☆カフェインゼロ
☆無農薬/国産「ムクナ」配合
☆香料不使用
サイズは、約10mm×厚さ約5mmの小粒タイプ


IMG20241121133858.jpg

スクリーンショット_20-1-2025_115326_ameblo.jp-removebg-preview.pngスクリーンショット_20-1-2025_115356_ameblo.jp-removebg-preview.png

2024年12月17日

国民民主党 支持率12% 初の野党1位 他党は埋没気味 ★やった~~正論パンチ♬

アフィリエイト広告を利用しています
[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZDU4K+1QIJAQ+5CH6+5YZ75

スクリーンショット_17-12-2024_102837_news.yahoo.co.jp.jpeg
国民民主党が支持率12%で初の野党1位…「103万円の壁」見直しで評価、他党は埋没気味
12/16(月) 23:30配信

スクリーンショット_17-12-2024_10284_news.yahoo.co.jp.jpeg

 読売新聞社が13~15日に実施した全国世論調査で、国民民主党の政党支持率が、自民党(24%)に次ぐ12%となり、初めて野党で「1位」となった。「年収103万円の壁」見直しなど政策実現に向けた取り組みが評価されたとみられ、立憲民主党など他の野党は埋没気味となっている。


[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZDU4K+276O8I+5L2M+5ZEMP

 国民民主の古川元久代表代行は16日、国会内で記者団に対し、支持率が野党トップとなったことについて「政策中心の政治議論を行っていることに、一定のご理解をいただけた」と手応えを語った。

 国民民主の支持率は、2020年に現在の国民民主が発足して以降、1~2%程度で推移する「低空飛行」を続けてきた。10月の衆院選で「手取りを増やす」と訴えたことで支持が急拡大し、衆院選直後の10月下旬の調査では7%11月10%と上昇した。

 少数与党の状況下で自民、公明両党と政策協議に臨み、「103万円の壁」の見直しやガソリン税に上乗せしている暫定税率の廃止などで与党側から譲歩を引き出し、存在感を増した。



[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZDU4K+1O4SVM+2990+669JL

 党の顔である玉木代表が知人女性との不倫関係を報じられて3か月間の役職停止処分を受け、党内には発信力の低下を懸念する声もあったが、玉木氏はテレビ出演やSNSでの発信を続けており、現時点で影響は限定的だ。

 他の野党は存在感の発揮に苦慮している。

 立民は2024年度補正予算案を巡り、能登半島の復旧・復興費を1000億円増額する修正を勝ち取り、政治改革でも企業・団体献金の禁止を訴えて自民への批判を強めるが、支持率は8%と前回から3ポイント低下した。自公国の協議に注目が集まり、「アピール力で国民民主に圧倒的に差をつけられた」(立民幹部)形だ。立民の大串博志代表代行は16日の記者会見で「野党第1党でなければできないことをしっかりやっていきたい」と述べた。



[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZDU4K+1GE60I+32MI+61JSH

 維新は、1日に吉村代表(大阪府知事)が就任し、新体制が始動したが、支持率はほぼ横ばいだった。維新幹部は「党代表の全国的な知名度が上がっていない」と頭を悩ませている。



⇒そりゃそうでしょう~~♬ なんだかんだいって、国民民主の2TOPが突出してますからね~人気者だよ~~♬ 国民民主というより、このお二人の個性が人気が出た秘密と思うわ~~来年の選挙に向けて玉ちゃん・ヤギおじさん頑張ってちょ~~よ~~(^_-)-☆ では、めんそ~れ★

⇒今日は以上で~~す。ほなまた!

[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TLRS9+CDC99U+0K+10YDIP

2024年12月15日

【確定票】泉大津市長選挙 開票結果 南出現職市長が再選!N党・立花氏落選★

アフィリエイト広告を利用しています
[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZDU4K+1QIJAQ+5CH6+5YZ75

スクリーンショット_15-12-2024_22814_www.city.izumiotsu.lg.jp.jpeg
泉大津市長選挙開票速報
更新日:2024年12月15日

開票速報
届出順  候補者氏名  党派  得票数(最 終)
 1   南出 けんいち 無所属   21,700
 2   立花 孝志   NHKから国
            民を守る党 4,439
 計                26,139
開票率(%) 100


[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZDU4K+276O8I+5L2M+5ZEMP

スクリーンショット_15-12-2024_23227_www.city.izumiotsu.lg.jp.jpeg


[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZDU4K+1O4SVM+2990+669JL

スクリーンショット_15-12-2024_232325_www3.nhk.or.jp.jpeg
スクリーンショット_15-12-2024_232334_www3.nhk.or.jp.jpeg
大阪 泉大津市長選 現職の南出氏が3回目の当選
12月15日 23時05分

任期満了に伴う大阪・泉大津市の市長選挙は、無所属で現職の南出賢一氏が3回目の当選を果たしました。

泉大津市長選挙の開票結果です。
▼南出賢一、無所属・現。
当選。
2万1700票。
▼立花孝志、諸派・新。
4439票。
無所属で現職の南出氏が、3回目の当選を果たしました。
南出氏は44歳。
製粉会社の役員や泉大津市議会議員などを経て2016年の市長選挙で初当選しました。
南出氏は「泉大津市で暮らす安心感を徹底追求する。これからも官民連携、市民共創で、市民1人1人の暮らしと向き合いながら、暮らしの中に1つでも多くの笑顔をつくるために全身全霊、粉骨砕身、頑張っていく」と述べました。



[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZDU4K+1GE60I+32MI+61JSH

スクリーンショット_15-12-2024_233442_news.yahoo.co.jp.jpeg
スクリーンショット_15-12-2024_233456_news.yahoo.co.jp.jpeg
NHK党・立花孝志氏、泉大津市長選完敗に「ユーチューバー商店街をつくることができなくて残念」 南あわじ市長選は「立候補したい」
12/15(日) 22:33配信

 大阪府泉大津市長選が15日投開票され、初当選を目指す新人で政治団体「NHKから国民を守る党(NHK党)」党首の立花孝志氏(57)は落選した。現職の南出賢一氏(44)が当選し、3選を果たした。獲得票数は南出氏が2万1700票に対し、立花氏は4439票だった。

 立花氏は開票後、自身のユーチューブを更新。「選挙の結果がおおむね出ましたのでご報告させていただきます。落選が確定しました。ただ、最低でも4400人の方に立花孝志と書いてもらい、ありがとうございました。ユーチューバー商店街をつくることができなくて残念でしたが、泉大津市の出身者としてこれからも泉大津とか南出市長を応援していきたいと思います」と敗戦の弁を語った。

 立花氏は「5回目の市長選で初めて供託(金没収)ラインを越えました。(得票率)17%取れたことは大満足」とも語った。立花氏は来年1月に行われる兵庫県南あわじ市長選への出馬の意向を示しているが、ユーチューブで改めて「立候補したいと思っている」と語った。

中日スポーツ



<代表的なコメント>

★これまでを考えれば大躍進といえるんでしょうが、市民の側からすれば、踏み台にされる可能性や実務能力の不透明さがあり、現役市長の実績や狭い地域における組織票の強さも相まって、立花氏への広い支持に繋がらなかったってことなんでしょうね。
公約もばら撒きに近い雰囲気もあり、これを市民が眉唾と感じないかな?と個人的には思っていました。
ただ、コロナワクチンに対する考え方は、現市長だと国の指針を無視しているようにも思える。
しかしながら泉大津市民の判断は尊重すべきですし、この結果で市政がよりよくなるといいですね。

★突然の立候補表明からわずか1週間の選挙戦で7%も投票率を上げた。共産党候補が出馬を断念するほど南出市長は磐石で、立花氏が参戦しなかったら無投票再選だった。例え共産党から対抗馬で出てたとしても、投票率はダダ下がったはず。南出市長にも緊張感が生まれただろうし、泉大津市民にとっては市長の働きに対して改めて民意を示す機会が生まれた。立花氏も勝つことが必ずしも目標ではないだろうし、南あわじ市長選~本丸は参議院選。そういう点においては誰も損していない稀有な選挙。1週間で存在感を示せた点についての地方での知名度や投票行動のデータ、フラットな選挙での支持データ、公約のたて方見せ方、立花氏は経験値を得て自身の立ち位置をまた学習し次の一手に繋げて行くでしょう。やり方の善し悪しはともかく、たった一人の存在だけで投票率を7%も引き上げる力、有権者を政治に目を向けさせるパワーは、既存の政治家達も学ぶ必要があるかと。

★以前動画でもいわれてた思いますが、彼は政治ではなく選挙が好きということです。あの雄弁な話し方を聴いていると納得ですが、やはり綺麗事を言うようですが、市民生活を良くしたいという志でやる人に立候補して欲しいです。そしてまだまだ立候補するようですが、怖いのは地方では少ない投票数で当選するところや他の候補者がいないという事が有るので不安ですね

★目的が当選することと、N党のアピールをするために使っている。お金のかからない方法と言っていた。この選挙でも準備不足の中でそれなりの結果は出ているし。そんな簡単に勝てない。投票率も上がったし、それなりの盛り上がりにはなった。
参議院選挙で議席を伸ばしてくれたらいいと思う。



⇒いや~立花さん残念でしたね・・ユーチューバー商店街も面白そうでしたよね~いつかどこかで当選したら任期4年間おもろい政策、庶民目線の政策、確実な実績をあげてもらいたいね☆そして国政に返り咲いて浜田さんと国会での存在感をUPして、林社長を総理大臣にしてもらいたいネ★ま、お疲れさまでした。しばらくゆっくりしてもらって、また騒いでもらいたい(^_-)-☆

⇒今日は以上で~~す。ほなまた!

[PR]



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TLRS9+CDC99U+0K+10YDIP
ファン
検索
<< 2025年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール