新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年05月24日
最近のはまり曲、乃木坂46の「ありがちな恋愛」
最近はまっている乃木坂46の曲、「ありがちな恋愛」。
『ありがちな恋愛』は、2019年4月17日に発売された乃木坂46のアルバム『今が思い出になるまで』に収録されている曲です。
dヒッツのオススメで出て来て、なんとなく聞いてたらはまりました!
【楽曲情報】
作詞 秋元康
作曲 杉山勝彦
編曲 野中"まさ"雄一
振付 CRE8BOY
【フォーメーション】
1期生:秋元真夏、生田絵梨花、井上小百合、齋藤飛鳥、斉藤優里、桜井玲香、白石麻衣、高山一実、星野みなみ、松村沙友理
2期生:新内眞衣、堀未央奈
3期生:伊藤理々杏、梅澤美波、大園桃子、佐藤楓、山下美月、与田祐希
イントロは静かに始まり、ギターが加わって激しくスタート。この時点で気に入る人も多いと思う。
なんといってもサビ。「ありがちな…」で始まる歌詞がとても良いよ。サビだけでリピートできる!何でこの曲をシングルにしなかったんだろう?
おとなしい曲が多い乃木坂でも、この曲はとてもアップテンポ。
乃木坂の曲って、アップテンポでも上手く歌おうとして、聞いている人にとっては物足りない人が多いと思う。
乃木坂のアップテンポ好きな人は、「ガールズルール」や「制服のマネキン」が好きだと思うけど、その2つにも負けないくらい良い曲です。
シングル曲になれば、間違いなく乃木坂46の代表曲になっていたと思う。
いろんな人に聞いてほしいな。

乃木坂46ランキング
『ありがちな恋愛』は、2019年4月17日に発売された乃木坂46のアルバム『今が思い出になるまで』に収録されている曲です。
dヒッツのオススメで出て来て、なんとなく聞いてたらはまりました!
【楽曲情報】
作詞 秋元康
作曲 杉山勝彦
編曲 野中"まさ"雄一
振付 CRE8BOY
【フォーメーション】
1期生:秋元真夏、生田絵梨花、井上小百合、齋藤飛鳥、斉藤優里、桜井玲香、白石麻衣、高山一実、星野みなみ、松村沙友理
2期生:新内眞衣、堀未央奈
3期生:伊藤理々杏、梅澤美波、大園桃子、佐藤楓、山下美月、与田祐希
イントロは静かに始まり、ギターが加わって激しくスタート。この時点で気に入る人も多いと思う。
なんといってもサビ。「ありがちな…」で始まる歌詞がとても良いよ。サビだけでリピートできる!何でこの曲をシングルにしなかったんだろう?
おとなしい曲が多い乃木坂でも、この曲はとてもアップテンポ。
乃木坂の曲って、アップテンポでも上手く歌おうとして、聞いている人にとっては物足りない人が多いと思う。
乃木坂のアップテンポ好きな人は、「ガールズルール」や「制服のマネキン」が好きだと思うけど、その2つにも負けないくらい良い曲です。
シングル曲になれば、間違いなく乃木坂46の代表曲になっていたと思う。
いろんな人に聞いてほしいな。

乃木坂46ランキング
2019年11月28日
乃木坂46 birthday live決定!
待ちに待った情報。
乃木坂46のbirthday liveが2月に開催!
名古屋ドームなので、行けるようにがんばります!
乃木坂46のbirthday liveが2月に開催!
名古屋ドームなので、行けるようにがんばります!
2019年04月30日
風といっしょに〜ミュウツーの逆襲〜
今年公開のポケモン映画。
ミュウツーの逆襲〜EVOLUTION〜は1998年のミュウツーの逆襲のおそらくリメイク。
当時はまだストーリーを意識してみたことはなく、ポケモンという名前に興味があって見に行った気がする。
ただ大人になると、この映画が単に子供向けではないのかなとわかる。
脚本の首藤さんもいっていたけど、ミュウツーの逆襲は「自己存在の問いかけ」がテーマで。子供にとって良いかは別として。ポケモンのコピー、本物の区別がある中で、自分のいる意味は何なんだというのは人類のテーマだと思うし、これからも正解はないのかな。
思いテーマのものが名作になる傾向があるのは必ずしも賛同はしないけど、それでも考えさせられる映画。
その中でエンディングで流れる”風といっしょに”は世界観にマッチしていて、今も聞いてしまう名曲。
その主題歌がリメイク映画のエンディングでも流れるので、ぜひみたいと感じるこのごろ。
ミュウツーの逆襲〜EVOLUTION〜は1998年のミュウツーの逆襲のおそらくリメイク。
当時はまだストーリーを意識してみたことはなく、ポケモンという名前に興味があって見に行った気がする。
ただ大人になると、この映画が単に子供向けではないのかなとわかる。
脚本の首藤さんもいっていたけど、ミュウツーの逆襲は「自己存在の問いかけ」がテーマで。子供にとって良いかは別として。ポケモンのコピー、本物の区別がある中で、自分のいる意味は何なんだというのは人類のテーマだと思うし、これからも正解はないのかな。
思いテーマのものが名作になる傾向があるのは必ずしも賛同はしないけど、それでも考えさせられる映画。
その中でエンディングで流れる”風といっしょに”は世界観にマッチしていて、今も聞いてしまう名曲。
その主題歌がリメイク映画のエンディングでも流れるので、ぜひみたいと感じるこのごろ。
2019年04月22日
4/21乃木坂工事中かんそう〜ハブ退治は誰に?〜
罰ゲーム精算。
今回が最後かと思ったけど、次回みたい。
日村の良いところ山手線ゲームおもしろかったな〜
「目立つ」は悪口だよ。
最後の買い物での罰ゲームなんとなく予想できた。
確かマカオの時も時間制限で同じだったかな。
結局ハブ退治は与田ちゃんに(笑)
来週はその模様が放送されるみたい。
あと地味にシングルタイトル「Sing Out!」発表。
どんな曲か楽しみ。

乃木坂46ランキング




今回が最後かと思ったけど、次回みたい。
日村の良いところ山手線ゲームおもしろかったな〜
「目立つ」は悪口だよ。
最後の買い物での罰ゲームなんとなく予想できた。
確かマカオの時も時間制限で同じだったかな。
結局ハブ退治は与田ちゃんに(笑)
来週はその模様が放送されるみたい。
あと地味にシングルタイトル「Sing Out!」発表。
どんな曲か楽しみ。

乃木坂46ランキング


2019年04月15日
4/14乃木坂工事中かんそう
沖縄編は次が最後かな。
先週から蘭世がMVP。
水風船の衣装(彼Tシャツ?)は可愛かったし、クイズもグイグイきてた。
あと、選抜発表。
日奈子と絢音ちゃん選抜復帰とみり愛初選抜おめでとう!
二期生推しにはたまらないな。

乃木坂46ランキング





先週から蘭世がMVP。
水風船の衣装(彼Tシャツ?)は可愛かったし、クイズもグイグイきてた。
あと、選抜発表。
日奈子と絢音ちゃん選抜復帰とみり愛初選抜おめでとう!
二期生推しにはたまらないな。

乃木坂46ランキング


