アフィリエイト広告を利用しています

2023年03月02日

【名著】群衆心理|ル・ボン 信用してはいけない言葉について 〜人生を破壊されないために、今知っておきたいこと〜(分析・参考)


》全サービス一覧《


【名著】群衆心理|ル・ボン 信用してはいけない言葉について 〜人生を破壊されないために、今知っておきたいこと〜

心理・洗脳
情報・話題・検索・動画・画像・履歴
<真相探求・アドバイス>
(分析・雑談・参考)




『参考動画』





【類似・参考・関連・検索】

【検索一覧集(中)】

ツイッター検索
》》》入口《《《

》brave検索《

》duckduck検索《

》》Bing検索《《

》》google検索《《


【動画一覧集(中)】

》brave動画集《

》duckduck動画集《

》Bing動画集《

》Google動画集《


『適当機械文字起こし』

※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。

【名著】群衆心理|ル・ボン 信用してはいけない言葉について 〜人生を破壊されないために、今知っておきたいこと〜

文字起こし


動画内を検索
0:00
はいどうもあまたろうです本日はフランス の心理学者 ギュスターブルボンの
0:05
群衆心理を紹介いたしますどんな作品かと 言いますと 群衆の性質や行動様式の解明を試みた社会
0:13
心理学の古典的名著です特に 影響力のある人物の意見や周りの雰囲気に
0:20
流されやすい方 価値観の違う相手に対しストレスや怒りを
0:25
感じやすい方SNSを使って情報収集する ことが多い方
0:31
マーケティングや ブランディングに興味のある方にぜひ手に 取っていただきたい一冊ですいじめや暴力
0:38
誹謗中傷など人間は一人でいる時には 決してやらないことでも大勢の人と一緒だ
0:44
となぜかそれを平気でやってしまうことが ありますこのように個人が
0:50
群衆の中に組み込まれた時に起こる特殊な 心理状態のことを 群衆心理と言います
0:56
普段目にする企業のコマーシャルメディア や著名人の情報発信 ネット上で頻繁に起こっている炎上など
1:03
私たちの身の回りには 至る所で群衆心理が働きその力が今世界を
1:10
動かしていると言われていますそのため これからの仕事や生活のあり方を考える上
1:16
で 群衆心理というテーマは決して避けること ができませんそこで今回は世界に先駆けて
1:23
この謎に迫った名著を 歴史的な背景と合わせて 丁寧に解説をしていきたいと思いますそれ
1:29
では参りましょう ギュスターブルボン 群衆心理さあまずはこの動画の全体像から
1:35
を示しいたします初めに背景知識として ルボンの人物像とこの作品を読む上で知っ
1:41
ておきたいフランスの歴史について簡単に 紹介しその後本書の内容を国家の運命を
1:47
決めるもの 理屈が通用しない世界 幻想に引きずり込む言葉の魔力という3つ
1:54
のテーマに沿って進めてまいりますさあで は早速背景知識から見ていきましょう
2:00
マーブル本彼は1841年フランス北部に あるノジャンルロトルに誕生しました家柄
2:07
は17世紀から続く名門で 医科大学を卒業後35歳の時に
2:13
医学博士の学位を取得その後野戦病院に 勤務し 医師としてのキャリアを積みましたしかし
2:19
彼の興味関心は 徐々に医療から離れていき ヨーロッパやアジア北アフリカなどを回り
2:26
人類学や考古学の研究に没頭1884年に はフランス政府から
2:33
仏教戸籍に関する調査を依頼されインドに 渡るとその視察結果をもとに東方文明に
2:39
関する著作を数多く生み出しましたその後 も彼の学問的関心はとどまるところを知ら
2:45
ず自然科学社会学心理学へと広がっていき 1895年
2:52
代表作 群衆心理を発表 ルモンは世界的にその名が知られるように
2:57
なりますこの作品を読む上でポイントと なるのは18世紀末から19世紀末にかけ
3:04
てのフランスの歴史ですそこで今から 群衆心理が発表された
3:09
1895年から 過去100年の間にフランスでどんな 出来事があったのかを
3:15
ざっとお話ししていきたいと思いますさて 今お示ししているのは18世紀末の
3:21
フランスの社会体制を風刺している 有名な絵画です当時のフランスは絶対者で
3:27
ある王様が頂点に君臨しその下に3つの 階層があるピラミッド構造の社会になって
3:34
いましたまずご注目いただきたいのが 真ん中の笑みを浮かべている男性です彼は
3:39
キリスト教関係の仕事をするいわゆる 聖職者で第一身分と呼ばれる特権階級に
3:47
なりますそして右端にいる派手な男性彼は 聖職者に並ぶ特権階級
3:53
貴族であり第二身分と呼ばれるポジション に属しますではこの特権階級とされる第一
4:00
身分と第二身分はいったいどんな特権が あったのでしょうかそれは
4:06
免税特権ですつまり当時のフランスは 偉い人は税金を支払わなくて良いという
4:12
社会システムだったのです一方第一身分の 聖職者と第二身分の貴族を苦しそうな表情
4:19
で背負っている男性彼は第三身分と呼ば れる平民を表しており
4:25
納税の義務はあるしかし 政治には参加できないという大変理不尽な 立場に置かれていました
4:32
ちなみにフランスの全人口の 約2%が特権階級残りは特権を持たない
4:38
平民でそのうちの大半が 貧困に喘ぐ 仮想階級でしたそのため多くのフランス
4:45
国民はこういった不合理な社会体制やそれ を容認している王様にも強い不満を持って
4:52
いたのです一方当時の国王であったルイ 16世は代々続いてきた
4:58
宮廷の浪費や 度重なる戦争によって国家財政が窮乏して いることに頭を抱えていましたそこで第三
5:07
身分出身で一般庶民からの信頼が厚い銀行 かジャックネッケルを財務長官に任命
5:13
そして世論を味方につけ特権身分に課税を することで 財政立て直しを図ろうとしましたところが
5:21
どうしても利権を手放したくない特権階級 の人々はこの改革に難色を示し国王に三部
5:29
会の召集を求めました三部会というのは第 一身分第二身分第三身分の代表者が出席
5:36
する 身分制議会のことを言います 1789年5月5日
5:43
ベルサイユ宮殿で3部会が開かれると特権 階級と第三身分は
5:48
肝心な財政問題そのものではなく 議決方法を巡って 激しく対立しました特権階級は自分たちに
5:56
とって有利な一味分1票を主張これに対し 第三身分は1人1票つまり多数決で決める
6:04
のが平等だと訴えましたこれでは話が前に 進まないとしびれを切らした第三身分の
6:11
中心メンバーはある時三部会を抜け国民 議会という新たな組織を立ち上げます
6:17
もちろん国王はそんな勝手な行動を許す わけがありません彼らに対し今すぐ国民
6:25
議会を閉鎖することを求めましたところが 第三身分の議員たちはこれに猛反発
6:31
ベルサイユ宮殿の球技場に集まり自分たち が求める憲法が制定されるまで決して国民
6:38
議会は解散しないと宣言しますこの出来事 は 球技場の誓いと呼ばれ国王の権威を
6:45
揺るがす大事件となりましたそうしたらか 特権階級への課税を主張してきた
6:51
財務長官ネッケルに 貴族からの退任要求が強まっていくと ルイ16世はそれを受け入れ何と彼を罷免
6:59
ししまいますするとその噂がパリ中に 広がっていきたまりにたまっていた人々の
7:05
不満が爆発ネッケルの悲鳴は国民に対する 攻撃だ市民を
7:11
武器を取れ 1789年7月14日 興奮状態の群衆たちは
7:18
弾丸や火薬が備蓄されていたバスティーユ 牢獄を襲撃ついにフランス革命の火蓋が
7:25
切って落とされますその動きは全国の農民 たちにも波及していき多くの貴族が
7:32
殺害や 略奪などの被害に遭いましたそこで国民 議会は 歯止めがきかなくなった群衆たちに
7:39
革命の大義や方向性を示すため同年8月 26日人権
7:45
宣言を発表そこには人間の自由平等国民 主権といった基本原則が記されており
7:53
フランス革命最初の成果となりました10 月に入ると物価が高騰し
7:59
食糧不足が発生しかしそんな緊急事態で あるにもかかわらず
8:04
宮廷の人々はこれまで通り贅沢な宴会をし ており 民衆の怒りはさらにヒートアップしていき
8:11
ます女性を中心とした群衆は 槍や大砲などの武器を持ちパンをよこせと
8:18
叫びながら ベルサイユ宮殿に押しかけ国王一家をパリ に連行そして1791年6月フランス全土
8:27
を揺るがす大事件が起こりますバレンヌ 逃亡事件なんと身の危険を感じた国王一家
8:34
は深夜に王宮を抜け出しオーストリアへの 逃亡を図ったのですしかし彼らは国境付近
8:41
のバレンヌで発見されあえなくパリに送還 されてしまいますこの一件によって
8:48
王家の権威は 完全に失墜そして 1792年に
8:53
王権が停止されるとその翌年1月フランス 国王ルイ16世は
8:59
革命広 ギロチンに処せられ同年10月には 王妃マリーアントワネットも同じように
9:05
処刑されますその瞬間まで 息を殺していた何万という群衆は共和国
9:11
万歳と叫び続けたと言いますしかしこれで フランスに平和が訪れたかというと実は
9:17
そうではありません今度は革命を主導して いたジャコバン派と呼ばれる
9:23
政治結社が 独裁的な権力を握り 恐怖政治を始めたのですその中心的な役割
9:30
を果たしていたのがこの人物です マクシミリアンロベスピエール彼は国家の
9:36
すべての敵と戦うと宣言し多くの反革命派 を弾圧さらに亡命貴族からは財産を没収し
9:43
ました 裁判なしに処刑されるケースも多く 獄中で亡くなった人も含めるとその
9:50
犠牲者の数はなんと約4万人にも及ぶと 言われていますそんな中
9:55
1794年7月ジャコバン派の敵対力が 議会中にクーデターを起こしなんと
10:02
ロベスピエールの顎を縦断で打ち抜きます クーデターの主犯者たちは重傷を負った彼
10:08
を牢獄に連行 翌日ギロチン系に処し 恐怖政治を終わらせますその後フランスで
10:14
は 独裁者を出さないための仕組みとして5人 のリーダーからなる総再生政府が誕生
10:21
ところがやはり 王様が統治した方がいいとか5人も
10:26
リーダーはいらないと言った不満の声が後 を絶たず 各地でクーデターが起こり正常はますます
10:32
不安定になっていきましたもう希望はない のかそんな絶望する民衆たちの前に
10:38
ようやく救世主が水星のごとく現れます ナポレオンボナパルト彼はフランスの敵国
10:45
を次々と打ち破り 莫大な国益をもたらしたフランス軍の若き
10:51
英雄でしたもう革命はいいから早く生活を 安定させてほしいそう望んでいた庶民たち
10:58
はそんな4の圧倒的な実行力と リーダーシップに大きな期待を寄せてい
11:04
ましたすると彼は 軍事クーデターによって総再生政府を打倒
11:09
そして新たに 闘病政府を立ち上げ10年続いたフランス
11:14
革命にあっという間に終止符を売って しまいますそして1804年自分の名を
11:20
冠したナポレオン法典を制定するとその後 国民投票で
11:26
圧倒的な支持を得て 校庭に即位さらに持ち前の軍事的才能で イギリスとスウェーデンを除く
11:33
ヨーロッパ全土をわずか数年で制圧 ナポレオンは全盛期を迎えますしかし
11:39
民衆たちはそんな独裁的な力を振りかざす ナポレオンに 徐々に警戒心を強めていき
11:46
各地で反乱が勃発その動きは ヨーロッパ全土へと広がっていきました そうしたらかついにナポレオンの没落を
11:54
決定づける出来事が起こりますロシア 遠征の大失敗 1812年6月フランス軍は
12:02
ヨーロッパ市場最大の 69万1500人の大陸軍を率いてロシア
12:08
に侵攻 圧倒的な武力で相手を一気に叩き潰そうと 企んでいましたところがロシア軍の巧みな
12:16
戦略と 冬将軍と呼ばれる 厳しい冬の寒気によってなんとフランス軍
12:22
はほぼ 壊滅状態に追い込まれ 撤退を余儀なくされますこの大敗北によっ
12:27
て 各地でハンナポレオン運動が激化その翌年 勃発したライプツヒの戦いでは
12:34
オーストリアプロイセンロシア スウェーデンの連合軍にも敗れついにパリ
12:40
を占領されてしまいます 権威が失墜したナポレオンは1814年
12:46
皇帝を退位しエルバ島に島流しとなります それから間もなく彼は島を脱出し再び定理
12:53
につきますがその3ヶ月後に起こった ワーテルローの戦いで敗北イギリスに身柄
12:59
を拘束されると 絶海のことをセントヘレナ島に送られ 1821年51歳で亡くなります
13:08
ナポレオン失脚後フランスではなんと絶対 王政が復活し
13:13
ルイ16世の弟 ルイ18世とシャルル10世らが実験を 握ります彼らはこれまで通り
13:21
聖職者や 貴族を優遇する政策をとりフランスを革命 前の状態に戻そうとしましたしかし市民
13:28
たちの中に芽吹いた自由と平等の精神は そんな球体依然とした体制を
13:34
断固として容認しませんでしたそして 1830年7月学生や市民
13:41
労働者たちは武装を放棄し何と復興王政を 崩壊させてしまいますこの事件は7月革命
13:47
と呼ばれ他のヨーロッパ諸国の 独立運動を促しただけではなくドラクロワ
13:53
の 民衆を導く自由の女神や ヴィクトル融合のレミゼラブルを生み
14:00
芸術分野にも多大な影響を与えましたその 後大師本家や銀行家に担がれて大いについ
14:06
たルイフィリップは自由主義と資本主義を 発達させフランスに産業革命をもたらし
14:12
ましたしかし一部の富裕層しか選挙に行く ことができないという特権階級優位の政治
14:19
をしたためまたもや市民の不満が爆発 1848年2月革命という
14:26
ヨーロッパ全土を巻き込む大規模な運動が 起こりこれによって 王政は終了となりますその後フランス初と
14:33
なる男子普通選挙によってナポレオンの弟 ルイナポレオンが大統領に選ばれると彼は
14:40
クーデターを起こし 独裁的な権限を獲得 1852年ナポレオン3世として皇帝に
14:48
即位します彼は国民から支持を得るため 積極的な対外政策を進めましたが
14:54
1870年 鉄血最小ビスマルクと 参謀総長モルドケ率プロイセン軍に敗北し
15:01
なんと捕虜になってしまいますこれによっ てナポレオン3世の権威は完全に失墜
15:07
フランスは 帝政から3度目の共和制へと移行しその 体勢は
15:13
1940年まで維持されることになります さてここまで群衆心理が発表される
15:19
過去100年のフランス紙をざっと見て まいりました 群衆がどれだけ歴史的に重要な役割を
15:25
果たしまたそのパワーがどれだけ強大な ものであったのか
15:30
ざっくりとつかめていただけたでしょうか さあでは以上の流れを踏まえた上で いよいよ本編に入っていきたいと思います
15:37
一つ目のテーマは国家の運命を決めるもの ですではいきましょうこれから来ようとし
15:44
ている時代はまさに 群衆の時代であるわずか1世紀前までは
15:49
各国の伝統的な政策や国王同士の争いが あらゆる事件の引き金となっていた今日の
15:56
社会ではそういった伝統や自動車の個人的 な意向よりも
16:02
群衆の声が優勢になっている国家の運命を 決定するのはもはや帝王の意見ではない
16:08
群衆の意向なのだ 群衆の中の個人は自分の意志によって自分
16:14
を導く力をもたらくなった一個の自動人形 であるフランス革命の時彼らは群衆の一部
16:21
となり指導者に影響されるがまま 罪無き人々であろうと 躊躇なく断頭台へと送ったまた群衆の中の
16:29
個人は行為だけではなく 観念や感情も正常の自分と離れていく
16:35
節約家が浪費家になったり 疑い深いものが 信心深いものになったりあるいは正直者が
16:42
罪人へ 臆病者が英雄へとまるで別人のように一変 するのであるはいこれためます
16:49
ルモンは群衆の力が優勢になっていくこと に対し強い警戒心を持っていたようです
16:55
ここでの群衆とはただの人の集まりでは なく自分の意志で自分をコントロールでき
17:02
なくなった人の集合体のことを言います その最たる例として挙げられているのが
17:07
フランス革命機の民衆たちです彼らの中に は 暴力を好まない大人しい人も含まれてい
17:14
ましたしかしそんな 温和な人ですら 熱狂した群衆の中に組み込まれると性格が
17:21
豹変し 暴力や略奪といった 過激な行為に走ったのです赤信号みんなで
17:28
渡れば怖くないといった言葉もあるように 人は群衆の中に身を置くとその場の雰囲気
17:33
や 熱狂に流されつい自分らしからぬ 危なっかしい行動をとってしまうものです
17:40
そこでルモンはこういった理性を失い自分 の意志で自分をコントロールできなくなっ
17:47
た 群衆の中の個人をもはや人間ではなく自動 人形だと表現したわけですその上で彼は
17:55
群衆の性質について次のように語りますで は今から 群衆の性質について
18:02
順番に話をしていこうまず群衆の第一の 性質は 衝動的で動揺しやすく
18:09
興奮しやすいということである 群衆の中にいるものは無意識に支配されて
18:14
おり 脳の作用よりも むしろ脊髄の作用を受けているはいここで
18:19
食べます要するに 群衆の中にいる人は自分の頭でよく考える
18:24
前に 衝動的な行動をとったり感情に任せて言葉 を放ったりする
18:31
傾向があると言っているわけですこれは 現代のネット社会を想像していただくと
18:36
わかりやすいかと思います例えば最近では 著名人の言動のみならず一般人の素行まで
18:42
も 批判の種となり ネット上にはたくさんの誹謗中傷の 書き込みで溢れていますみんなが叩いて
18:50
いるのだからそれに乗っかって自分も叩い てしまえこういった衝動性はまさに
18:56
典型的な群衆心理であると言えます特に SNS ネット掲示板のように
19:01
匿名性の高い環境歩道個々人が普段抑圧し ている攻撃性が表に出て
19:07
暴走しやすくなると言われていますさらに リボンは 群衆の第二の性質について次のように語り
19:14
ます 群衆の持つ第二の性質は 暗示を受けやすく物事を軽々しく信じると
19:20
いうことである彼らには批判精神という ものがなく物事を極度に信じやすい
19:27
荒唐無稽な伝説が容易に生み出され世の中 に広く普及しているのもこういった性質が
19:33
関わっているのだしかし 群衆の中から伝説が生まれるのはただ単に
19:38
物事を頭から信じ込むからだけではない 集合した個人が
19:43
想像力によって物事を捻じ曲げてしまうの である例えば 極めて単純な事件であっても
19:50
群衆の目に触れればたちまち事実が歪め られてしまうなぜそのようなことが起こる
19:56
のかといえば 群衆は常にイマージュに物事を考えるから であるはいここで止めますなるほど
20:04
群衆の中に組み込まれた一個人は物事を イメージによって捉えるので間違っている
20:10
ものでもつい正しいと信じ込んでしまうと いったお話でした社会心理学の用語の一つ
20:16
に確証バイアスというものがありますこれ は簡単に言えば自分が見たいものだけを見
20:22
て 信じたいものだけを信じるという心理傾向 のことを言いますこのバイアスは誰もが
20:29
陥りやすいと言われていますが 群衆の一部になるとその傾向がより顕著に なるのかもしれませんさらにルモンは人が
20:37
いかに暗示を受けやすいかについてある 事件を取り上げて次のように説明します数
20:43
年前とある新聞にセーヌ川から少女2人の 死体が発見されたという記事が上がった
20:48
この少女たちの身元は12名の証人によっ て 極めて明確に突き止められたその完璧に
20:56
一致した陳述をもとに 判事は死亡少女のを許可したところが
21:01
いよいよ埋葬に取り掛かろうとした時の ことであるなんと遭難したと報告されてい
21:07
た少女二人は健在でありさらに水死した 少女たちと大して似てもいないことが判明
21:13
したのだつまり何らかの錯覚にとらわれて いた最初の証人の陳述が他の証人たち全員
21:20
に 暗示を与えていたのであるはいここの食べ ますなるほど
21:25
暗示とは言葉や合図などによって他者の 思考や行動を
21:30
誘導する心理作用のことを言いますまた 暗示にかけられた本人は他者から誘導され
21:36
たとは気がつかずさらに群衆の中にいると より暗示にかかりやすくなると言われてい
21:41
ますそれは正確な事実が求められる先ほど のような場面でも例外ではなく人はいとも
21:48
簡単に暗示にかかってしまうというわけ ですさらにルモンは 群衆の性質について次のように続けます
21:56
群衆の持つ第3の性質は感情単純で誇張的 であるということだ
22:02
群衆は 微妙なニュアンスを理解しようとせず物事 を大まかに見て周囲の過程を知らないまた
22:09
自分の持っている感情が一般の賛成を得る と 著しくその力を増大させるそのため彼らは
22:18
極端から極端へと走りやすいのであるはい これ止めます 群衆心理の暗示にかかると
22:25
理性の働きが鈍り単純で分かりやすいもの を求めるようになりますとまた周囲の人が
22:32
楽しいといえば楽しい 嫌だといえば嫌だというように感情も単純
22:37
になり共感されるほどその感情が強まって いくといったお話でした要するに
22:43
群衆に組み込まれると考える力だけでは なく感じる力も衰えていくわけです例えば
22:49
どこから国の思想家が長年の試作を経て 人間は生まれながらにして悪であると
22:56
結論付けたとしますこの時 群衆の暗示にかかっているとその思想家は
23:02
なぜそんな結論に至ったのだろうとかそこ にはどんな時代背景が関わっているの
23:07
だろうとか 疑問が湧いてこないのですさらにその断片 的な結論部分だけで人間はみんな悪なのだ
23:15
と信じ込み共感されるほどそれを真理とし て盲信し
23:20
否定されるほど 怒りを増幅させていくわけですこういった 理由から群衆はある時は英雄のように自己
23:28
犠牲的な態度を取りまたある時は 暴力や嫌がらせ 誹謗中傷などをしたりと行動が極端なもの
23:36
になりやすいと言われていますそして次の パートではこういった群衆の性質を利用し
23:42
人や組織を操り 歴史を動かしてきた 権力者たちにスポットを当てていきたいと
23:48
思いますさあというわけで2つ目のテーマ 理屈が通用しない世界に進んでまいります
23:54
ではいきましょう 宗教改革やフランス革命のような 歴史大事件は全て
24:01
群衆の想像力が関連しているあらゆる時代 の大物政治家も
24:06
独裁的な国王も例外なく民衆の 想像力を刺激し自分たちの権力を作り上げ
24:13
てきた例えばナポレオンはこんな言葉を 残している私がバンデージ法で起こった
24:19
農民反乱を 鎮圧できたのは自らカトリック教徒になっ たからでありエジプトに攻め入ってメジロ
24:27
を築くことができたのは自らイスラム教徒 になったからだもし私がユダヤ民族を統治
24:33
することになればソロモンの伝道を最高さ せてみせるだろう数ある偉人の中でも
24:39
ナポレオンほど群衆の想像力を 巧みに操る者はいなかった彼は勝利を手に
24:46
した時も何気ない談話でも 聴衆を目の前にした演説でもどんな行動を
24:51
している時も 群衆の想像力をかき立てることばかり考え ていたのであるはいここから食べます一つ
24:58
目のまでこんな言葉が出てきました 群衆はイマージュによって物事を考える
25:04
つまり 群衆の中の個人は物事を論理的思考では なく
25:10
想像力を働かせ イメージによって捉えるわけですそのため 群衆を突き動かすには相手の思考ではなく
25:18
想像力をかき立て感情に訴える必要がある のです 古来天下人はこういった群衆心理を巧みに
25:26
操り世界を動かしてきましたが現代では 様々なメディアがその中心的な役割を担っ
25:33
ています ルボンは当時のニュースの報じられ方を例 に出しどのように群衆の想像力を刺激する
25:39
かについて次のように考察しています 100件の小さな犯罪100件の小さな
25:45
事件そんなものでは 群衆の心を動かすことはできない小さな 出来事を合計した場合よりもたった一つの
25:54
重大な犯罪や大災害の方がはるかに群衆の 心を動かすことがができるのである例えば
26:01
過去にパリでインフルエンザが流行した時 数週間で5000名もの死亡者が出ただが
26:07
こんな大惨事にもかかわらず人々は何ら 関心を示さなかったなぜならその事件は
26:14
毎週報告される数字で示されるだけで人の 想像力をかき立てるような要素がなかった
26:20
からであるではもし同じ日に5000名で はなく500名の人がエッフェル塔から
26:27
墜落したという事件が飛び込んできたら あなたはどう感じるだろうおそらく先ほど のインフルエンザのニュースよりもはるか
26:34
に深刻な事件として捉えるのではない だろうかつまり 民衆の想像力を動かすのは事実そのもので
26:41
はなく事実の表れ方なのだ人の心を満たし 付きまとって離れないほどのインパクトを
26:48
与えるこういった想像力を刺激する術を 心得ることはすなわち
26:54
群衆を支配する術を心得ることなのである はいここで止めます 群衆を動かし支配するには人々の想像力を
27:03
刺激し 脳裏に焼き付けるような工夫が必要である といったお話でした確かに今日でも多くの
27:10
メディアが取り上げている話題は明るく ポジティブなものというより事故や犯罪
27:16
暴力や炎上といった 想像力が刺激されやすいものが中心となっ ています人間には危険を回避したいとか
27:24
新たな刺激が欲しいと言った本能が備わっ ているためこういったネガティブで過激な
27:30
ものを提示されるとたとえ興味がなかった としても 条件反射的に飛びついてしまうのです
27:35
さらにル盆は 曖昧な言葉も人の想像力をかき立てる トリガーになるとし次のように語ってい
27:43
ます 極めて意味の曖昧な言葉が大きな影響力を 持つことがある例えば
27:50
民主主義社会主義自由平等こういった言葉 は意味が漠然としておりそれを明らかに
27:57
しようとすればだけの書物があっても足り ないことだろうにもかかわらずこういった
28:03
単純な言葉にはあらゆる問題を解決して くれるような 魔術的な力が含まれているどんな道理を
28:11
解こうとどんな議論をしようとこういった 標語に対抗することはできない
28:16
群衆の前で 情熱的にその標語を口にすれば人々はそれ らを超自然の力であるかのように
28:23
敬意を示し 首を垂れることだろうこのように意味の 曖昧な標語は 漠然とした壮大なイメージを人々の心に
28:31
植え付け神秘的な力を増大させるのである はいここで食べます
28:36
群衆を動かすには物事の意味を一から10 まで丁寧に説明するより
28:42
漠然とした言葉を提示した方が良いという お話でした先ほどから繰り返されている
28:47
ように 群衆は論理的思考ではなく イメージによって物事を捉えますそのため
28:54
想像力が働く余白を残さなければ 群衆を動かすことも
28:59
注目してもらうこともできないわけです ちなみにフランス革命の時 民衆たちを突き動かしたのは自由平等
29:07
友愛といったスローガンでしたこれらの 言葉が紡ぎだす美しいイメージが彼らを
29:13
暴動 略奪 処刑といった 過激な行動へと走らせたのですその上で
29:19
ルマンは 想像力によって作られる幻想が持つ 巨大な力とその代償について次のように
29:26
語ります 幻想は民衆にとって必要不可欠なもので ある彼らはまるで
29:33
灯火に向かう昆虫のごとく言葉巧みに幻想 を提供する人間のもとへ本能的に向かうで
29:40
あろうこれまで人類を進化させた原動力は 真実ではない
29:45
嘘や幻であるこれまで群衆は真実を渇望し たことはなかった彼らは明白な事実を前に
29:53
しても都合が悪ければ目を背け 魅力的な幻想であれば 嘘であって神のように崇めるのだ
30:01
群衆に幻想を与えるものは 容易に群衆の支配者となり 群衆の幻想を壊そうとする者は
30:08
常に群衆の生贄となったでは 群衆の精神に真実を確立し
30:14
危険になりすぎた幻想を 打破するにはどうすればよいのだろう おそらくその唯一の方法は経験である
30:21
正しいその経験は非常に大規模に実現され 繰り返されなければならないはいこれ食べ
30:28
ます 群衆は幻想を求めそれに本能的に近づいて いくので
30:34
幻想を提供できる人物が 群衆の支配者となるといったお話でした 確かに
30:40
厳しい時代においては何の面白みもない 現実を教えてくれる人よりも
30:45
面白くて 刺激的な夢や幻を見せてくれる人の方が 一般大衆からの支持を得やすいと言えます
30:52
またルボンは 危険になりすぎた幻想を打ち破るには大 規模な経験が繰り返される必要があると
30:59
説いていましたつまりフランス革命のよう な 歴史的な大事件を何度も何度も経験し痛い
31:07
思いをして学ばない限り人間は幻想を 振り払えないと言っているわけです
31:13
従って一個人ができる最低限の対策として 群衆心理を操る人の
31:19
具体的な手口を知り 危険な幻想に引きずり込まれないよう予防 線を張っておくことが大切だと言えます
31:26
気づかないうちに 理性も歓声も鈍り人に従わざるを得ない
31:31
状態になっていたこういった事態に陥ら ないためにもぜひ次のパートも注意深く
31:37
聞いていただけたらと思いますさあという わけで最後3つ目のテーマ 幻想に引きずり込む言葉の魔力に進んで
31:44
まいりますではいきましょう 群衆の心を動かす術を心得ているものは
31:50
相手の理性に訴えるのではなく感情に 訴えかける三段論法のように
31:56
理詰めで話したところで 群衆は何も響かないのだ感情との戦いに
32:01
おいて 理屈は無力である明らかに論理的ではない 宗教上の迷信が何世紀も根強く信じられて
32:09
いたことを思い出すがいいかれこれ 2000年近く最も 傑出した天才ですら
32:15
迷信の前に屈服してきたのだはいこれで 止めます 商談や会議といったビジネスシーンなどで
32:22
は 論理的で分かりやすい説明が好まれますが 群衆という不特定多数が相手となると
32:29
ロジックよりもパッションが求められる ようです例えばナチスを率いたヒトラーは
32:34
大げさな身振りや手振りで感情をあらわに して演説し
32:40
聴衆たちを 熱狂的な信者へと変貌させました実は彼は ルボンの群衆心理の愛読者でありこの本に
32:47
書かれている技術をそのまま使っていたの ですでは具体的にどのようなテクニックを
32:54
使えば人々の感情にアプローチできるの でしょうかさあではを確認していき
32:59
ましょう 群衆の精神に思想や信念を染み込ませる際 指導者は主に3つの方法に頼っている
33:07
すなわち断言 反復感染であるこれらの作用はかなり緩慢
33:13
ではあるがその効果は永続的である物事を 断定的に語ることは
33:19
群衆の精神に思想を染み込ませる確実な 手段だそこには 証拠も論証もいらないまた
33:26
簡潔なものであればあるほどますます威力 を発揮するあらゆる時代の宗教書にせよ
33:32
後天にせよ 常に単純な断言の方法を用いてきたので ある何らかの政治上の立場を守らねばなら
33:40
ない政治家も製品を売らねばならない実業 家もこういった断言の価値を心得ているの
33:46
だ はいこれ食べます 群衆を動かす手法には 断言
33:51
反復感染という手段があり中でも断言は 群衆の精神に思想を染み込ませる確実な
33:59
方法であるというお話でした要するに相手 を納得させるのではなく
34:04
信じ込ませるという強引なアプローチを 取るわけです例えばヒトラーはドイツ民族
34:10
がアーリア人と呼ばれる 卓越した民族であり一方ユダヤ人は
34:15
劣った人種で彼らのせいで貧富の差が生じ たと断言し 民衆から熱狂的な支持を獲得しました当時
34:22
のドイツ国民は世界的な不況と第一次大戦 の敗北によって自信を喪失していたため
34:29
はっきりと自分たちを肯定し悪いものを 否定するというヒトラーの過激な態度が
34:35
人々の心を強烈に掴んだのですさらに ルボンは 断言の効力を発揮させるためのポイントに
34:42
ついて次のように語ります 断言が影響力を持つためには
34:47
条件があるそれはできる限り同じ言葉に よって 反復する必要があるということだかつて
34:54
ナポレオンはこんな言葉を残している真実 の習字形式はただ一つ
35:00
反復あるのみだとつまり 断定的なメッセージを何度も何度も
35:06
繰り返し唱え続け人の頭に刷り込めば 論証済みの心理として受け入れるように
35:11
なるということだこの 反復の効果は 極めて見識のある人に対しても作用する
35:18
従って 群衆に対して反復を行えばその影響は 計り知れないものになるしばらくすれば誰
35:25
が発した言葉なのかも忘れその 反復されたメッセージを信じるようになる
35:30
だろう例えばこれは最上級のチョコレート であると謳った広告を何百回と目にすれば
35:38
疑っていたものもついにはそれを信じる ようになるまたある粉薬がそうそうたる
35:44
人物の難しい 病をしたという証言を1000回も聞けば 自分が同じ病気にかかった時にその粉薬を
35:52
試してみたいという気持ちになるはずだ さらに人の噂も同様であるこの人は不埒
35:59
極まりない人物であるとかあの人はとても 誠実な人物であるといった情報が何度も
36:05
繰り返しメディアに掲載されていたらどう だろうその 反対意見も別の媒体で目にしない限り
36:12
なるほどあの人はそういう人なのだと 固く信じてしまうつまり
36:19
断言と反復の効力に対抗できる手段は 同じく断言と反復以外にないのであるはい
36:26
これ食べますかつてナチスには新聞 雑誌本音楽映画ラジオなど国内のあらゆる
36:34
情報伝達手段の支配権を握っていた 宣伝書と呼ばれる組織がありましたそこの
36:41
責任者を務めていた ヨーゼフゲッペルスはこんな言葉を残して います
36:46
嘘100回言えば真実になるつまり 理屈が通っていないことでも何度も何度も
36:53
繰り返し断言していればやがて相手はそれ を真実として受け止め一切の疑いを持た
36:59
なくなるというわけですすでにお気づきの ように今日のネット社会には
37:04
ルボンが指摘しナチスが実践した 断言と反復が 至る所にちりばめられています中には思想
37:11
や感情を一方的に誘導するものも多いため 単純な決まり文句を何度も目にしたり
37:19
耳にしたりした際には注意が必要かもしれ ませんさらにルモンは
37:24
断言が十分に反復されるとその意見は 勢いづき強力な感染作用が働くときました
37:30
つまり 刷り込まれた思想や感情が感染爆発のよう に人から人へと伝わっていきやがて宗教的
37:38
熱狂を帯びた 巨大な群衆が形成されるわけですではなぜ 人々は
37:43
反復された物事を 信じるだけにとどまらずそれを崇拝したり
37:49
熱狂したりするのでしょうかそのカラクリ について ルボンは次のように分析しています
37:54
断言や反復感染によって広がった意見は なぜこんなにも大きな力を持つのだろう
38:01
それは 伝播された意見が 威厳と呼ばれる神秘的な力を獲得するから
38:07
である思想にせよ人物にせよこの世界に 影響を与えるものの多くは
38:13
威厳を纏っているアレクサンドロスも カエサルもマホメットもブッダも
38:19
絶大な威厳を備えているだろう 威厳は我々の心に働きかける一種の魅力で
38:26
ありあらゆる批判能力を 麻痺させるという特徴を持っているはい心
38:31
留めますなるほど 断言反復感染は 威厳という神秘的な力を作り出しそれが
38:38
人々の 判断力や思考力を低下させるといったお話 でしたもしかしたら皆さんも
38:44
威厳のある人を目の前にした時不思議と 相手が大きく見えたり 緊張して頭が回らなくなったりしたご経験
38:51
があるのではないでしょうか ちなみにフランス絶対王政の全盛期を築い
38:56
たルイ14世はこういった威厳の力をフル 活用した人物の一人です彼は
39:02
豪華なバロック建築のベルサイユ宮殿を 建てさらにその玉座に実物より大きい肖像
39:08
画を置くなど絶対的な存在者としての威厳 を示しましたまた権威に屈しやすい人間の
39:15
習性はある社会学の有名な実験によっても 示されていますそれがこちらミルグラム
39:20
実験 1963年アメリカイェール大学の心理学 者スタンレーミルグラムは
39:28
権威者の支持に従う人間の心理状況をある 研究雑誌に投稿しましたその実験では学習
39:34
における懲罰の効果に関する研究という 名目のもと何人かの参加者が集められまし
39:40
た 参加者はそれぞれ教師役1名生徒役1名の ペアに分かれ別々の部屋にされましたその
39:47
部屋にはマイクとスピーカーがありお互い の姿は見えず声だけが聞こえる状態になっ
39:53
ていましたすると白衣を着た研究者が現れ こう言いました生徒に問題を出しもし彼が
40:00
間違えれば 罰として電流を流してくださいその電流は
40:05
軽微な15vから 命の危険性もある450ボルトまで30 段階に設定されていましたそして
40:13
研究者の男は生徒役が間違うたびに電流の レベルを 段階的に引き上げることを命じました
40:20
ちなみに生徒役は役者が演じるいわゆる桜 であり本当に電流を流すわけではありませ
40:26
んそして電圧が上がるたびに生徒役はもう やめてくださいと
40:31
迫真の演技で懇願しましたところが研究者 の男はそれでもやり続けなさいと命令その
40:38
実験は教師役が拒否するまで続き 驚きの結果が示されますなんと教師役40
40:44
名中26名が 致死量の450vまで電気ショックを与え
40:50
たことが判明したのです ちなみに教師役は 研究者の命令に従わなくても
40:56
罰を与えられるといった条件は一切あり ませんでしたにもかかわらず全体の6割
41:01
以上の被験者はこんな実権はやめるべきだ と意見することもなく 黙って研究者の指示に従ったのですこれは
41:09
服従の真理と呼ばれ一度はまってしまうと 権威を持つ者が失脚しない限りなかなか
41:16
抜け出せないと言われていますそのため 普段から 根拠もなく 断定的な口調で反復されているフレーズや
41:23
成功体験 肩書きといった 権威性を振りかざした誘導には 十分注意する必要があると言えます
41:30
デジタル化が進展しあらゆる情報の信頼性 が問われている今
41:35
ルボンのメッセージに再注目する時なのか もしれません今回の動画で 興味が湧いたという方は早速手に取ってみ
41:43
てはいかがでしょうかはいというわけで 群衆心理でございますいかがでした
41:48
でしょうか今回は群衆心理という 古くて新しいテーマを取り上げてみました
41:54
概要欄に関連動画としてオルテガの大衆の 反逆と本のリンクを貼っておきますので
41:59
よかったらチェックしてみてくださいこの 動画が面白かった 参考になったという方は高評価コメント
42:05
などいただけますと嬉しいですまた チャンネル登録もよろしくお願い致します ではまた次の動画でお会いしましょう
42:11
ありがとうございました


【サービス】

》全サービス一覧《


◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《

情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆



◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《

なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆



↑画面TOPへ↑


---以上

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11888582
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索

他ジャンル
⇒ エンタメ!一覧中(集)

》サービス一覧《

[PR/広告]





全般ランキング
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ジャンル
メニュー(カテゴリー)(58)
なんでも・その他(ニュース)(3132)
色々・コレクション(ニュース)(112)
外国ニュース・出来事(298)
翻訳ニュース分析(真相探求)(895)
グローバル・陰謀・監視(240)
ウイルス・ワクチン・戦争(3384)
病気・薬・医療・病院(169)
日本(破壊・害虫・改善)問題(69)
政治・政府・公務員(775)
選挙・政策・議員・公務員(552)
組織・団体・集団・教会(425)
憲法・法律・政治(61)
行政・公共・施設機関(34)
迷惑・混乱・非常識(10)
陰謀・都市伝説・真相(探求)(355)
社会分析(真相探求)(780)
軍・兵器・戦争(499)
メディア・チャンネル・番組(196)
情報発信・受信(連絡・通信・マスメディア)(217)
人物(像・ニュース・分析)(416)
雑談・メッセージ(298)
災害・防災・危機(306)
予言・預言・予測・未来(310)
宇宙、異次元、異常現象(128)
洗脳脱却・新時代・新異次元(156)
心理・思想・哲学(66)
占い・風水・血液・スピリチュアル(11)
ひふみ(日月)関連(1)
雑学(真相t探求)(22)
雑学・ネタ(38)
笑い癒し・ネタ事(4)
こよみ・出来事・行事(406)
AI・人工知能・ロボット・サイボーグ(59)
金融・投資・保険(505)
企業・会社・業界・組織・団体(239)
経済・経営・社会・ビジネス(446)
社会・文化・歴史(132)
事件・犯罪・詐欺・事故(121)
エネルギー・資源(135)
詐欺・泥棒(5)
自然・環境・気候(145)
祝い・イベント・行事・お祭り・ギフト・プレゼント(128)
サバイバル・自然生活(17)
美容・健康(70)
自給自足・DIY・備蓄(6)
健康・病気(240)
美容(7)
ファッション・ブランド(28)
食べ物(82)
グルメ・食品(349)
料理編(8)
旅行・宿泊・レジャー・遊び場(11)
住宅・家・不動産・引越(17)
仕事・仕事関連・ビジネス・サポート(74)
生活・暮らし(83)
住まい・暮らし(85)
ゲーム(176)
有名人・芸能・エンタメ(207)
コンピュータ・IT関連(66)
アニメ・漫画(35)
コンピュータ(ソフトウェア・アプリ)(53)
科学・技術・テクノロジー/(17)
WEBとインターネット(289)
人物・キャラクター(8)
音楽・サウンド・音図鑑(14)
映画集・ドラマ(29)
乗り物・移動手段・交通機関(154)
ギャンブル・ゲーム(20)
アフィリエイト広告・サービス(1)
動物・ペット(31)
料理編(6)
家庭菜園・農園(587)
植物(10)
便利ツール・サイト・用語(9)
商品・物品(中身)(8)
スポーツ・アウトドア(82)
趣味(1)
電化製品関連(30)
時代の流れ、流行(3)
取引・物品・物流・売買・リサイクル(8)
資料・データ(1)
学習(教育・学校・資格・講座)(30)
地理・地学(25)
学習(内容)(3)
写真・美術・絵画(1)
玩具(おもちゃ)・ホビー(5)
子育て、子供に関する(42)
ショップ・商業施設・飲食店(97)
ショッピング(30)
その他(4)
結婚・恋愛(35)
CM・広告・宣伝(140)
終末・終了・END(9)
最新記事
(11/23)村上総務大臣:「選挙にも影響するからSNSに規制検討します!!」Xたちに喧嘩売るただの言論統制だろと批判殺到!!国の力でSNSに圧力かけようとするその内容がヤバすぎる!!(分析・参考)
(11/23)絶対反対!維新の会・吉村が3回目の大阪都構想としつこい件と過去のデタラメ発言も考察(分析・参考)
(11/23)斎藤元彦兵庫県知事選圧勝はヤラせのシナリオを広告会社がバラし炎上 種まき、刈取り、収穫だってお。おみそん、ヘライザー、ネズミさんの関わりは?(分析・参考)
(11/23)奥谷委員長が立花孝志氏を刑事告訴“SNSの虚偽投稿で名誉毀損”斉藤元彦氏 広告会社を嘘つき呼ばわり!金銭の支払いは認める!(分析・参考)
(11/23)兵庫県知事選は公職選挙法違反(有料広告の禁止)で無効かどうか(分析・参考)
(11/23)斎藤さんと折田さんが助かる方法はないのか考えてみた(分析・参考)
(11/23)斎藤元彦知事の公職選挙法疑惑を肯定する日本維新の会。あまりに非常識!(分析・参考)
(11/23)兵庫県知事選挙の劇場型誘導の仕掛け人・折田楓と斎藤元彦の違和感について(分析・参考)
(11/23)玉木雄一郎の消費税5%に減税の話の行方を巧妙に隠し自民党を擁護している件(分析・参考)
(11/23)自分で暴露!斎藤元彦・兵庫県知事、公選法違反疑惑のラッシュアワー!SNSの買収疑惑で失職もあり得る(分析・参考)
(11/22)大阪ってマジこの顔しかいないんだよなが話題 ゆたぼん、亀田、島田紳助(分析・参考)
(11/22)河村たかし1600億減税したら税収3000億増えた 日本保守党代表さ百田尚樹より河村たかしだろ(分析・参考)
(11/22)斎藤元彦知事に選挙違反疑惑!「# さいとう元知事がんばれ」は選挙買収だった?(分析・参考)
(11/22)食用コオロギ会社、終了のお知らせ(分析・参考)
(11/22)斎藤元彦が百条委員会から逃げ回る理由とデタラメについての訂正(分析・参考)
(11/22)兵庫県知事選で斎藤元彦が自作自演のネット工作世論誘導をして公選法違反の疑惑が出ている件(分析・参考)
(11/22)兵庫県知事選で斎藤元彦を応援した立花孝志の当選は目的ではない発言と数年前と同じカラクリ!?(分析・参考)
(11/22)立川志らくが兵庫県知事に返り咲いた斎藤元彦に言及しSNS規制しないと大変なことになると。斎藤元彦もテレビもSNS規制に向かう茶番(分析・参考)
(11/22)最強女子選挙プランナー登場!買収か?収賄か?利権ど真ん中!色々とヤバい!YouTubeが次々と削除される?斉藤元彦知事公民権停止の危機が?(分析・参考)
(11/22)エコノミスト2025で界隈大盛りあがりだけど2024の答え合わせすると別に当たってないし大した事ない。ナオキマンアメリカ内乱起こる→ハズレ(分析・参考)
ファン