以前に失敗してしまったこと、これから上手くいくのだろうか、といった恐怖があるかもしれません。
過去や未来に目線が向いていることから、そういった気持ちが湧き上がってしまうところがあるかと思います。
過去を反省することは、次に繋げていく為にも大切なことだし、未来を見据えていくことは、期待感を持たせる為にも大切なことです。
そこで生まれる不安や後悔を無くしていくには、今にフォーカスすること。
ここでは、不安や後悔は生まれてしまうものだと、受け止めてあげられる気持ちから、適切に付き合っていく感覚を大切にしたいところです。
最初からモヤモヤの正体が見えてこないことばかりだからこそ、イチかバチかの判断をしてしまいたくなることもあります。
ただし、そこでいったん現実を客観的に見据えることから、適切な向き合い方も見え始めてきます。
今、問題だと思っていることは、本来、向き合うべき問題なのだろうか?
自分中心に考えていることによって、見落としがないだろうか?
どうしたらここから上手くやっていけるだろうか?
1つの問いが流れを変えることも、せき止めてしまうこともあります。
普段の問いかけを見つめ直してみたときに、ネガティブに傾きやすいところに適切にメスを加えてみましょう。
![]() |
新品価格 |

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【マインドデザイン メルマガのご案内】
人生100年と言われる時代だからこそ、マインドセットのあり方でも見つめ直したいものがあります。
○現状に縛られない生き方を目指していきたい!
○ストレス、モヤモヤといったネガティブな感情に振り回されない人生にしたい!
○まだ見えていない可能性を掴み取っていきたい!
現状の壁を乗り越えていく為のマインドセットの秘訣をメルマガ(無料)でも配信しています。
☆メルマガへのご登録はこちらのページから☆
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/1647/0?1667472151
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image