そうした時に、心の内にあるものを窮屈にさせてしまっている正体が、決めつけから来ているものなのかもしれません。
実際に〇〇さんのせいで上手くいかなかった、といったように他人に原因があると思っていることから、今回の上手くいかなかった根拠を肯定する理由を探り出してしまいます。
本来の問題は、今の自分が思えているところとは、別のところにある可能性もあります。
〇〇さんのせいで上手くいかなかったと思えることでも、元をたどれば、必ずしも〇〇さんだけの問題ではないところもあるはず。
とくに目先の問題で行き詰まったときに、決めつけからくるダミーの問題に目隠しされているのではないか、と見つめ直してみたいところです。
問題の前提が変われば、そこに対する認識も変わってきてしまうものです。
あくまでも自分視点で捉えていることから、見えていない大切な別の切り口があるのかもしれません。
そこで周囲から情報を集める際にも、思い込みから見えなくさせているものがないだろうか?と、心を落ち着かせてみたいですね。
![]() |
ここが違う!チャンスを掴む人の成功脳: あなたの人生に変革をもたらす マインドデザイン実践術 新品価格 |

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【マインドデザイン メルマガのご案内】
人生100年と言われる時代だからこそ、マインドセットのあり方でも見つめ直したいものがあります。
○現状に縛られない生き方を目指していきたい!
○ストレス、モヤモヤといったネガティブな感情に振り回されない人生にしたい!
○まだ見えていない可能性を掴み取っていきたい!
現状の壁を乗り越えていく為のマインドセットの秘訣をメルマガ(無料)でも配信しています。
☆メルマガへのご登録はこちらのページから☆
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/1647/0?1667472151
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image