2014年10月16日
腸美人!身体ポカポカ、ウイルスにも負けないカラダを作る旬の食べ物って?
そろそろ本格的に取り組みたい冷え取り。血液をサラサラに保ちましょう! と、よく言われますが冷え取りのためにも血液サラサラは大切。血液の流れがスムーズでないと、細い末梢血管の血流が滞り、冷えの原因にも。血液をサラサラに保つと言われる食べ物は色々ありますが、これからの季節オススメなのが『なめこ』です。旬を迎える『なめこ』には、血液をサラサラにしてくれるだけでなく、風邪などのウイルスからも身体を守ってくれるようですよ!
『なめこ』がオススメな理由3つ
(1)血液の流れをスムーズに
きのこ類には、血液の流れをスムーズにする効果が認められているのですが、長野県農村工業研究所の調査によれば「なめこが最も血流改善効果が高い」とのこと。
血液の流れがスムーズになれば、末梢血管まで血液が流れ、冷えや顏のくすみの改善が期待できますね!
(2)のどを守って風邪予防に
なめこのネバネバ成分『ムチン』は、私たちの、のどや鼻の粘膜に含まれる成分。粘膜は、ウイルスをキャッチして体内への侵入を防いでいます。ムチンは、粘膜の働きを高める効果があり、乾燥しやすいこれからの季節風邪予防にも◎。
(3)腸内環境美化もサポート
ムチンは、水溶性食物繊維。水溶性食物繊維は、腸内で善玉菌のエサとなるだけでなく、有害物質を吸着してスムーズな排出をサポート。また、なめこに含まれるβ-グルガンは不溶性食物繊維ですから、腸内で水分を含んで数十倍に膨らみぜん動運動を促し、ダブルの食物繊維の力で腸内美化をサポートします。
また、腸の粘膜にもムチンが存在していて、ムチンが少ないと善玉菌が育ちにくい、という研究結果もあるそうですから腸内環境美化には積極的に食べたいですね。
『なめこ』レシピ2つ
洗いすぎるとネバネバ成分・ムチンが流れてしまいますから、さっと洗って使いましょう。パック詰めされたカットなめこは、すでに洗浄してあるため、洗わずそのまま使えます。
免疫力UPサラダ
千切りにした山芋、なめこ、大葉を和えて、ポン酢をかけるだけ!
山芋にもムチンが含まれるほか、山芋に含まれる「ジオスゲニン」には、ホルモンバランスを整える効果も期待でき、季節の変わり目の体調不良にオススメ。
なめこ出汁
なめこ、キュウリ、大葉、大根、茗荷などお好みの野菜を細かく切り醤油で味を調えます。冷蔵庫で保存して、お豆腐に添える、麺類の具、納豆と和える、など使い方は色々。もちろんそのまま食べてもOK!
なめこの旬は秋ですが、通年買うことができますから、何にしようか迷った時は『なめこ』を選んでみてはいかがでしょうか。
posted by 美容ブログ と ダイエット at 06:40| 健康