2014年09月24日
抜け毛が気になりませんか?秋は抜け毛の季節です
秋は抜け毛の季節です
毛髪や頭皮は、秋になり季節が変わると夏の疲れが出始めます。
植物や葉に例えても、秋は落ち葉などが増えて普段より葉っぱがたくさん落ちますね。これは季節の変わり目の気温や湿度変化による影響があり、普段送られている栄養分が葉っぱの先にまで行き渡らないため、水分などが失われてカサカサな状態になり落ち葉(枯葉)となります。
これは、次の葉の生育の為に古い葉っぱは取り除いていくというサイクルとなり自然が保たれています。植物パワーとはすごいものですね。
秋の抜け毛についても同様の事が言えます。季節の変わり目(夏〜秋=暑い〜肌寒い)には、いろいろな要因から頭皮状態が悪くなっています。夏の時期の強い紫外線から受けたダメージ。エアコンによる急激な温度変化。
また、乾燥した室内で長時間お仕事などされていると、エアコン風の当たり易い頭皮はどの様な状態になっているでしょう?そうです、過度の乾燥状態で頭皮はボロボロです。
今の季節で頭皮チェックに来られるほとんどの方は乾燥が原因によるダメージを受けており、フケや痒みに悩まされています。
そして、剥がれている角質で毛穴が塞がれると毛髪を形成する毛母細胞に酸素が供給されず、どんどん弱ってしまいます。すると、老廃物も溜りやすくなり、血行不良などもおきやすくなります。フケが出るような症状がある時は、毛穴も詰まっているサインです。
乾燥がともなう、皮脂つまりは粃糠性脱毛症になる可能性があります
粃糠性(ひこうせい)脱毛症とは、人の皮膚は絶えず新しい細胞が内側から作られており、それが表面へ向けて次々と押し出されます。押し出されてきた細胞は皮膚の一番表面の角質層に2週間ほどとどまり、それを過ぎると角片になって剥がれ落ちます。
体の皮膚から剥がれ落ちた角片は「あか」、頭皮から剥がれ落ちたものは「フケ」と呼ばれます。このフケが多すぎると雑菌が繁殖し化膿、炎症を引き起こすことがあります。この皮膚の角化異常は様々な原因から起こり得るのです。
1.食生活の偏りによるビタミン、ミネラルの不足
2.冷暖房による乾燥や、乾燥する季節などに頭皮が乾燥しすぎた時
3.脱脂力の強いシャンプー等を頻繁に使用した場合
4.皮脂が過剰分泌するために出る脂性のフケが大量発生する場合
5.過度の飲酒や喫煙
6.内臓機能の低下
7.ストレス
8.加齢による細胞の活力低下
上記の事項に該当するものがあれば気をつけて下さい。
第一ステップは頭皮を清潔に保つことです
頭皮が最も活発に新陳代謝を行う時間帯が夜の12時から2時と言われています。したがって、その前に頭皮を清潔にすることで、新陳代謝の手助けをします。就寝前に頭皮をきれいにする事を習慣化しましょう。
血行促進も大切です
血行不良はストレス、運動不足、タバコなども原因となります。ストレスを感じられている方は注意が必要です。ストレスが強くなりますと自律神経が疲労し、血行不良や分泌系を狂わせます。
何故血行不良が脱毛に関与しているのか?毛髪は、血液中から流れてくる栄養、酸素を毛乳頭が受け取り、毛母細胞が細胞分裂を繰り返すことによって形成されますので、血行が悪くなるとそれらが運搬されにくくなってしまうのです。
*健康美髪を保つためにも、常日頃のケアが大事です。
タグ:抜け毛
posted by 美容ブログ と ダイエット at 22:26| 健康