アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

Yahoo!ネットバンキングについて、まとめ

この春、断捨離した物をヤフオクで販売中です。

Yahoo!ネットバンキングを使うと、落札時に

・ワンタイム口座を利用できるので安心

・振込手数料がゼロになる


という話をきいたので、以下まとめ。



●Yahoo!ネットバンキングについて

・Yahoo!ネットバンキングに登録しておくと、落札時の振り込み手数料が無料になる。※但し、出品者もYahoo!ネットバンキングに登録していればの話。

・Yahoo!ネットバンキングでは「ワンタイム口座」を利用できる。これは1回ぽっきりしか使えない期限付きの口座。なので、自分の本口座の情報を落札者知らせなくてもいいので安心。

・利用方法は、Yahoo!ネットバンキングに登録しておくと、出品時して落札時に「ワンタイム口座」が発行されたよ!というメールが届く。

・支払い時に
https://bank.yahoo.co.jp/
の出納帳から支払うと、振込み手数料が無料。

・「ワンタイム口座」は、普通のジャパンネットバンク銀行口座と同様に使えるので、他の銀行やゆうちょ銀行からなどでも振り込める。但し振り込み手数料は普通のジャパンネットバンク銀行口座と同様。無料になるのは、Yahoo!ネットバンキング登録者が、出納帳から支払ったときのみ。

・口座は使っても使わなくてもOK。有効期限(2週間)が経てば自動的に消える。


いじょー。

これまで、振込手数料ゼロといえば、ゆうちょ銀行同士くらいだったけど。こういうサービスが増えてくれるのはうれしい。

PCが壊れても作業を中断しなくて済む方法を検討 2台目のPCを買いました Hp Probook 4515s

ネットオークションで買いました。




Hp Probook 4515s、OSなし。

これに、これまで使っていたPCと同じソフトをインストール。

OSは予備のPCでつかっていた手持ちのxpを使用。

これで
・デスクトップ1台
・ノートパソコン1台
の体制になりました。

そして肝心のデータの同期方法ですが、以下の方法でやってみようと思っています。

●docやtxtなどの書類の同期の方法

ファイルサイズはそんなに大きくないので、HDDにいれずにUSBに入れる。
USBフラッシュメモリ用セキュリティソフトを使用。

使用頻度の高い書類を1本に。
使用頻度の低い書類をもう1本に。

PC使用時にはこのUSBを刺して使用。

●写真の同期

最初はUSBに入れようと思っていました。
しかし写真の容量を調べてみましたら1ヶ月で約1GB使ってました。
結構写真撮ってるんだなと自分でもびっくり。
USBの容量が8GBなので、これだとすぐ埋まってしまう。

そこでヤフーボックス(50GB)を使用。
でも回線がADSLのためか、ものすごく転送速度が遅い。

でもま、過去に撮影した写真を利用する頻度はそんなに多くないので
まずこれでやってみます。

やり方は
・2台のうちいずれかのPCにデジカメからデータを落とす。
・2台のPCのHDDにある写真データを定期的に同期
・定期的にヤフーボックスに落とす。
というようなやり方。

と思ってよく考えてみると...

デジカメのSDカードの容量が8GBと結構ある。
なので、SDカード内データを消す前に双方のPCに接続して保存すれば
結果として2台のPCでファイル同期させている状態と同じになる。
この方法が合理的かも。

でも「あの写真どっちのPCに落としたかな?」なんて忘れてしまうと問題なので
より確実かつ作業工程数が少ない方法があればと思う。

●ブックマークの同期

今使っているブラウザはFire Foxの軽量版 PaleMoon。

↓のアドオンを使ってブックマークを同期

Firefox sync
http://mozilla.jp/firefox/sync/

同期速度めっちゃ早くて感動してます。


●ログインID、パスワードの管理

FireFox Syncには、IDやパスワードの同期機能もあるのですが
データをFireFoxのサーバーに保存する形になります。

ブックマークくらいなら他人様のサーバに保存してもいいけど
IDやパスワードはちょっと怖い。もしあちらがミスっても文句言えない。

なのでパスワード管理ソフトをUSBに入れ、これで管理しようと思います。
使用したフリーソフトはこれ。

ID MANAGER
http://www.woodensoldier.info/soft/idm.htm

FTP機能は使わず、1本のUSBで管理し、定期的にバックアップをとります。

○mp3ファイルの管理

私は音楽は
・車の中で、CDできく
・携帯できく
・デスクトップPCの外付けのステレオスピーカーできく

のいずれかなので、1台のPCで保存しておき、暇なときにバックアップのためにSkydriveやヤフーボックスにアップロードしておけばいいかなと思っています。

○動画ファイルの管理

これもmp3ファイル同様、1台のPCで保存しておき、暇なときにバックアップのためにSkydriveやヤフーボックスにアップロードしておけばいいかなと
思っています。ファイルサイズがでかいので、整理してから作業しないと...。


音楽、動画は無くなっても、作業には支障ないので後回し。


ひとまず、こんな感じでデータ管理しようと思っています。

PC故障時の対処法を検討中 バックアップとファイルの同期

この間パソコンがとうとう壊れました...(悲)
今はおニューのPCで書いています。
バックアップは取っていたので、データがなくなることはありませんでした。

変わりにサブのPCを使ったのですが、しばらく使っていませんでしたので
OSとセキュリティソフトのアップデートに丸一日かかりました。


その間ぜんぜん作業できず...。


やはりネットにつないでの作業が多いと
アップデートしないわけにはいきませんからね…


1つのPCがだめになっても、ほかのPCで即作業するには

1.HDDが壊れても大丈夫なように、書類をHDDに保管しないこと(USBメモリなどを使う)
2.定期的なバックアップを取ること
2.メインマシンを2台用意しておき、常にOSとセキュリティソフトのアップデートをしておくこと

が必要だなと思いました。

理想的には、使っているPCを意識することなく、同じ環境で作業できることが理想。

どうすればいいかな...と思って現在テストしています。

1つ実現できたのは、WEBブラウザのブックマークの同期化。

のちほどカキコします。

たくさんのファイルの文字コードを一括して変換してくれるフリーソフトみっけ

KanjiTranslator
http://www.kashim.com/kanjitranslator/index.html


phpやperlを使ったWEBプログラミングに挑戦中。


1つ頭を悩ませるのは日本語の文字コード。

shift-jis,EUC-jp,UTF-8,JIS,JIS-2022-jp,UTF-8,UTF-8Nなどいろいろある。

これをレンタルサーバや使うライブラリーにあわせて統一しなくちゃいけない。


ファイルが2,3だけなら

ファイルをエディタで開いて→文字コード指定保存

でできますが、30も50もあった日にゃ大変。


このフリーソフトのおかげで時間短縮できました。

ごっつあんです!

複数の短縮URLを一括で変換してくれるサイト

URLを短縮してくれるサイト色々あります。

goo.gl

とか

bitly.com

とか。

これらですと、1個ずつURLを短縮する場合には便利です。

でも、5個とか10個とか複数のURLを短縮するときは手間がかかります。

複数のURLを一括で短縮してくれるサイトをみつけました。

「短縮URL 一括」で検索すれば、出てくるんですけど...(^^;


オレンジURL
http://url.os7.biz/


例えばこのブログのURLは

https://fanblogs.jp/learning/

これを短縮すると

http://os7.biz/u/ropid


短縮されたURLが少々長いのが気になりますが、一括でできるので便利です。

これって、便利 Windows Live Writer

管理するブログが増えてきました。

1つのブログサービスに複数のブログを作った場合、IDの切り替えやパスワードの入力が必要でした。

これを簡単にできる方法ないかなと思って調べていたら、すごいツールがでてきました。それも無料。

Windows Live Essentials (旧名: おすすめパック) 2011
http://explore.live.com/windows-live-essentials


でも、すべてのブログには使えないみたい。

私がいまのところ試したのは

FC2ブログを2つ
seesaaを2つ

だけです。これらは全然OK!

これまではブラウザを切り替えたりやオートコンプリート機能を使って手間を省こうと考えていましたが、もしこのツール使いこなせれば、、”記事の投稿”だけなら、すごく便利。

でもブログのコメントをみたり、読者とのコミュニケーションはやはりサイトにアクセスしないと。

他のユーザーさんの書き込みをみたら「FC2のカテゴリー選択ができない」なんていう記事が結構ありました。

調べたら

メニューの、ブログ→(対象ブログを選択後)ブログ設定の編集→詳細設定→文字設定をUTF-8に変更。

すれば、カテゴリー選択できました。


もうちょっと色んなブログに対応してほしいな。

このファンブログもつかえるのかな?Windows Live Writer。

試した人います?

アフィリエイトに対する私の心構え

私はアフィリエイトに対してずっと胡散臭いイメージを持っていました。

なにやら人を騙して収益を得るようなイメージ。

勉強して、アフィリエイトは立派な個人広告代理業だということが分かっても

深層意識の中に、なにやら罪悪感のようなものがありました。


アフィリエイトを勉強しようと思ってアフィリエイトを研究されている人のサイトをみても、どうも

胡散臭いタイトル、例えば「月100万円ゲットする方法」などが多く、私にはどうも抵抗があるのです。

そこから何か学ぼうという気がおきませんでした。

きっと女性の方なら、私の気持ちわかるという人が、もしかしたらいてくれるかもしれません。


そうして5年たちました。アフィリエイトは空き時間の片手間にやっていました。


その結果わかったのは”このような罪悪感を感じているうちは絶対に収益は得られない”ということ。

自分で胡散臭いと思って書いている記事からは、読んでいる人にもやっぱり胡散臭さが伝わってしまう。



収入が減り、家族の生活が脅かされている今、収益をしっかり得なくてはいけない段階になりました。

しっかりしたマインドセットをもって作業にあたろうと思います。

何かに躓いたとき

仕事のことや家族のことで、何か問題が起きて、どうすればよいか懸命に考える。

そのうち、行き詰って、疲れてしまう。

そこで休もうとすると、自分の心の奥底にある何かがこう言う


「逃げるんじゃないよ」

「あと一歩で解決できるかもしれん。今ががんばれ」

「今がふんばりどきじゃ、負けんな」


この声にしたがって頑張ると、大抵失敗する。


そもそも、がんばればなんとかなる問題であれば、死に物狂いでがんばればいい。

頑張ってもどうにもならない問題ならば、それは一度脇に置いておく事も必要だ。

ある時、こういう言葉をみた。

「今の自分では解決できないかもしれないが、自分が成長すれば、それまで解決できなかったことが解決できるかも知れない。」

体が貧弱なときはもてなかった荷物が、体を鍛えれば、軽くなって持てるかも知れないということ。

問題が起こったとき
「今が踏ん張り時」
「今は一度脇に置いておくべき時」
なのかは、人それぞれの判断による。

自分で判断するしかない。

同じ問題でも人によって器が違うし、やるタイミングも異なる。

万人に同じように効く薬も宗教もないのと同じ。
いっぺん通りのやり方など、ない。

日本語ドメインについて

日本語ドメインって、SEO対策として、漠然と効果ないと思っていました。

なぜだろ...

インターネットの世界は「2バイト文字」=「文字化けの原因」=良くないものという図式が頭にあったのかなと思います。

ところがライバルサイトを色々みていたら、結構あるんですね、日本語ドメイン。

最初は

xn--cckcdp5nyc8g.com

などの文字に「なんだこりゃ?」と思いましたが、これPunycodeというらしい。

Punycode
http://ja.wikipedia.org/wiki/Punycode

この方式で書かれた文字列。ブラウザによっては日本語に変換できないものもある。

Google ChromeはOkだけど、Firefoxだと変換してくれない。


まずは取得しているドメインのサブドメインとしてつかってみようかなと思います。

全く同じコンテンツで、日本語ドメインと英語ドメインで、リンクの数も同じにして
どちらが先に上がってくるか調べてみたら面白いかも。

経路も!滞在時間も!閲覧ページも!検索キーワードも!

無料でここまでアクセス解析できるツールはまずありません!!

トゥルースリーパーのテレビショッピングをみて思ったこと

コーヒーの飲みすぎか、眠れず朝4時半に目を覚ましてテレビをつけた。
やっていたのは、寝具のCM。トゥルースリーパー
ふとんの上に直接敷けて、よく眠れるらしい。


「なんで、こんな時間にCMするのかな?みんな寝てるだろうに...!」


あ、そうか。俺みたいに眠れない人がいる。

寝具が体に合わず、腰が痛い、体が痛いために早々に起きてしまう人たちがいる。

だからこのCMなんだ。



テレビショッピングの会社は、ただCMを流しているのではなく
視聴者を想定して、放映する商品を選んでいるのだろう。


するとテレビショッピングで紹介されている商品をみれば
その時間帯にテレビを見ている世代や性別がわかることになる。


その視点でみれば、テレビショッピングっておもしろいな、って今さらになって気づいた。

    >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。