2010年01月14日
ソフトバンク フォトビジョン その3
依然として、このブログへ、「フォトビジョン」のキーワードで訪問してくれている方が多いです。
それだけ世間のみなさん、、、 と言っても、ソフトバンクユーザーの方がほとんどでしょうが、
「フォトビジョン」への関心が高まっている証拠なのでしょうね。
Softbank フォトビジョンのお申し込みはコチラから出来ます。 送料無料 ソフトバンクオンラインショップ
検索キーワードから見て、みなさんが疑問に思われている内容に関しては、
以前のブログ(ソフトバンク フォトビジョン その2)に書いておきましたので、
何か疑問も持っている事がある方はそちらをご覧ください。
さて、そんな中、フォトビジョンの新たなサービスのアナウンスがありましたね。
「他社携帯や、パソコンからの画像を送る事が出来る様になる」というサービスです。
実は、今更ですが、この様なサービスが開始される事が、
予め暗示される様な内容がフォトビジョンには表示されておりました。
その内容とは、「メールアドレス」です。
通常、ソフトバンクユーザーが、フォトビジョンに画像を送付するための
メールを作成する場合、宛先にはフォトビジョンの電話番号形式の固有番号を入力します。
電話番号形式といいながら、フォトビジョンには受話装置がないだけであり、
実際には電話番号なのでしょう。
#ま、実際にダイヤルしても、もちろん呼び出し音等が鳴る訳ではありませんが。
で、その電話番号ですが、フォトビジョン購入時には、専用SIMカードと一緒に手渡されるので、
SIMカードの小封筒に印刷された番号で確認する事ができます。
また設定画面内にも、フォトビジョンの電話番号を表示させる項目がありますので、
そちらを選び表示させると、電話番号が表示される訳です。
そしてその時に、電話番号の下に表示されるのが、
通常、使う事のないハズの「メールアドレス」
実際、これを見た時には、
「はは〜ん、ソフトバンクは、フォトビジョンの契約が頭打ちになった時には、
このメアドを開放して、他社携帯や、PCからの受信を可能にするつもりだな。。。」
そう思っておりました。
#ちなみに表示されているメアドに携帯とPCの両方から画像を送ってみましたが、
#どちらも受信されませんでした。
#ちなみにエラーメッセージも返信されずでしたw
フォトビジョンが頭打ちになっているのかどうかは、分かりませんが、
早くもサービスインした事に驚きました。
しかし、もっと驚いたのは、開放するためには、
月額300円の追加サービスを契約する事が必要だと言う事。
いやー コレには1本取られたって感じですね。
まさか有料サービスだとは。。。
逆にいうと、それほどフォトビジョンが好調という事なのでしょうか?
もしくは、利用者はパケ放題の人ばかりで、
想定していたほど画像送信パケットで利益が上げられなかったからなのでしょうか?
しかし、考え様によっては、これでパケ放題に入る事なくとも、
この300円のサービスに入るだけで、
デジカメ→PC→フォトビジョンと画像が送り放題になる訳ですから、
歓迎している人は多いのかもしれません。
実際、計算上は、2,3枚の画像を携帯から送るだけで、
パケット代金は300円を超えるでしょうからね。
パケ放題だとしても5000円ほどかかる訳だから、、、 と二の足を踏んでいた方には、
朗報だと言っても良いでしょうね。
ちなみにPCからの画像は、フォトビジョンに最適に表示されるように、
サーバーで、リサイズや、圧縮が施されるとの事ですが、
こちらに関しては、実際にどの様にレタッチされるのか自分の目で確認してみないと
何とも言えないところですね。
また、月額105円で「日本百景」を毎週1回(2枚セット)で送信してくれるサービスも
サービスインされるとの事です。
こちらは、「日本百景」以外にも、「ディズニー関連」など、
今後もいくつかのサービスが展開されそうな予感ですね。
私はiPhoneユーザーであり、普段からヘビーなパケット利用者なので、
おそらくこのサービスに申込む事はないと思いますが、
パケ放題に入るほども携帯を使っていない方には良いサービスですね。
Softbank フォトビジョンのお申し込みはコチラから出来ます。 送料無料 ソフトバンクオンラインショップ
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=091119961156&wid=001&eno=01&mid=s00000009319001047000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1I90M1+2KVN5E+1ZWM+68EPD)
それだけ世間のみなさん、、、 と言っても、ソフトバンクユーザーの方がほとんどでしょうが、
「フォトビジョン」への関心が高まっている証拠なのでしょうね。
検索キーワードから見て、みなさんが疑問に思われている内容に関しては、
以前のブログ(ソフトバンク フォトビジョン その2)に書いておきましたので、
何か疑問も持っている事がある方はそちらをご覧ください。
さて、そんな中、フォトビジョンの新たなサービスのアナウンスがありましたね。
「他社携帯や、パソコンからの画像を送る事が出来る様になる」というサービスです。
実は、今更ですが、この様なサービスが開始される事が、
予め暗示される様な内容がフォトビジョンには表示されておりました。
その内容とは、「メールアドレス」です。
通常、ソフトバンクユーザーが、フォトビジョンに画像を送付するための
メールを作成する場合、宛先にはフォトビジョンの電話番号形式の固有番号を入力します。
電話番号形式といいながら、フォトビジョンには受話装置がないだけであり、
実際には電話番号なのでしょう。
#ま、実際にダイヤルしても、もちろん呼び出し音等が鳴る訳ではありませんが。
で、その電話番号ですが、フォトビジョン購入時には、専用SIMカードと一緒に手渡されるので、
SIMカードの小封筒に印刷された番号で確認する事ができます。
また設定画面内にも、フォトビジョンの電話番号を表示させる項目がありますので、
そちらを選び表示させると、電話番号が表示される訳です。
そしてその時に、電話番号の下に表示されるのが、
通常、使う事のないハズの「メールアドレス」
実際、これを見た時には、
「はは〜ん、ソフトバンクは、フォトビジョンの契約が頭打ちになった時には、
このメアドを開放して、他社携帯や、PCからの受信を可能にするつもりだな。。。」
そう思っておりました。
#ちなみに表示されているメアドに携帯とPCの両方から画像を送ってみましたが、
#どちらも受信されませんでした。
#ちなみにエラーメッセージも返信されずでしたw
フォトビジョンが頭打ちになっているのかどうかは、分かりませんが、
早くもサービスインした事に驚きました。
しかし、もっと驚いたのは、開放するためには、
月額300円の追加サービスを契約する事が必要だと言う事。
いやー コレには1本取られたって感じですね。
まさか有料サービスだとは。。。
逆にいうと、それほどフォトビジョンが好調という事なのでしょうか?
もしくは、利用者はパケ放題の人ばかりで、
想定していたほど画像送信パケットで利益が上げられなかったからなのでしょうか?
しかし、考え様によっては、これでパケ放題に入る事なくとも、
この300円のサービスに入るだけで、
デジカメ→PC→フォトビジョンと画像が送り放題になる訳ですから、
歓迎している人は多いのかもしれません。
実際、計算上は、2,3枚の画像を携帯から送るだけで、
パケット代金は300円を超えるでしょうからね。
パケ放題だとしても5000円ほどかかる訳だから、、、 と二の足を踏んでいた方には、
朗報だと言っても良いでしょうね。
ちなみにPCからの画像は、フォトビジョンに最適に表示されるように、
サーバーで、リサイズや、圧縮が施されるとの事ですが、
こちらに関しては、実際にどの様にレタッチされるのか自分の目で確認してみないと
何とも言えないところですね。
また、月額105円で「日本百景」を毎週1回(2枚セット)で送信してくれるサービスも
サービスインされるとの事です。
こちらは、「日本百景」以外にも、「ディズニー関連」など、
今後もいくつかのサービスが展開されそうな予感ですね。
私はiPhoneユーザーであり、普段からヘビーなパケット利用者なので、
おそらくこのサービスに申込む事はないと思いますが、
パケ放題に入るほども携帯を使っていない方には良いサービスですね。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1I90M1+2KVN5E+1ZWM+68EPD)
![](http://static.mixi.jp/img/basic/mixicheck_entry/bt_check_1.png)
【家電の最新記事】
この記事へのコメント