アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年11月20日

11月20日

◇11月20日◇
世界こどもの日
毛皮の日
ピザの日
アフリカ工業化の日
山梨県民の日
いいかんぶつの日
産業教育記念日
行政相談委員の日
発芽大豆の日
組織風土の日
イイツーキンの日

◇11月20日の歴史◇
208年
赤壁の戦い。孫権・劉備の聯合軍と曹操軍が揚子江の赤壁で戦い孫権・劉備軍が勝利
1179年
平清盛が軍事行動に出て、平氏と対立した後白河法皇を幽閉し院政を停止させる。
1211年
土佐に流されていた僧・法然が帰洛を許され、京都・東山の大谷に戻る。
1224年
元仁に改元。1225年に嘉禄に改元。
1873年
内務省設置。
1880年
東京・三田育種場で競馬を開催し、初めて馬券を発売。
1889年
マーラーの交響曲第1番が初演。
1890年
帝国ホテルが開業。煉瓦造り3階建てで70室。
1898年
高等師範学校と高等商業学校が日本初の軟式テニスの試合を開催。
1910年
メキシコ革命が始る。
1919年
日本海軍の天龍型軽巡洋艦「天龍」が竣工。
1926年
日本海軍の第三十一号駆逐艦(後の睦月型駆逐艦「菊月」)が竣工。
1930年
岡山県邑久町の長島に日本初の国立癩療養所「愛生園」開設。
1934年
日本海軍の最上型重巡洋艦「鈴谷」が進水。
1934年
陸軍士官学校事件。村中孝次ら皇道派将校がクーデター計画の容疑で検挙。
1937年
中国国民政府(蒋介石政権)が南京から重慶への遷都を宣言。
1938年
岩波書店が「岩波新書」の刊行を開始。
1938年
日本海軍の利根型重巡洋艦「利根」が竣工。
1940年
ハンガリーが日独伊三国同盟に加盟。
1945年
ドイツ・ニュルンベルクでナチスの戦争犯罪を裁く国際軍事裁判(ニュルンベルク裁判)開始。
1945年
日本海軍の伊154潜水艦・伊155潜水艦が除籍。1946年5月に伊予灘で海没処分。
1945年
日本海軍の駆逐艦「涼月」「冬月」が除籍。船体は若松港の防波堤となる。
1947年
イギリスのエリザベス王女(後の国王エリザベス2世)がエディンバラ公フィリップ・マウントバッテンと結婚。
1947年
衆議院本会議で「臨時石炭鉱業管理法案」(炭鉱国家管理法案)をめぐり乱闘。
1948年
福岡県小倉市ので初の自治体主催の競輪を開催。
1954年
神奈川県相模原市が市制施行。
1960年
第29回衆議院議員総選挙。
1963年
KDDが茨城県高萩に通信衛星用地上局を開設。
1971年
台北発香港行の中華航空機が空中爆発し海中に墜落。25人全員死亡。
1971年
日活ロマンポルノ第一作『団地妻・昼下がりの情事』ほかが封切り。
1975年
スペインのフランシスコ・フランコ総統が死去。22日にフアン・カルロス1世が即位。
1979年
サウジアラビア・メッカのアル=ハラム・モスクが武装集団によって占拠。
1980年
栃木県・川治温泉の川治プリンスホテルが全焼。死者45人。
1980年
文化大革命を指導し逮捕された江青ら「四人組」の裁判を開始。
1985年
マイクロソフトがMicrosoft Windows 1.0を発売。
1992年
イギリス王室の離宮・ウィンザー城が炎上。文化遺産が多数焼失。
1998年
国際宇宙ステーション(ISS)の最初のモジュール「ザーリャ」が打ち上げ。
1998年
防衛庁の背任・汚職事件で額賀福志郎長官が引責辞任。
2000年
加藤の乱。森内閣に対する野党の不信認案に対し自民党の加藤紘一・山崎拓らが賛成の意を表じていたが、執行部の切り崩しにより断念。
2000年
日本共産党の第22回党大会で、綱領から「前衛」「社会主義革命」などの文言を削除することを決定。
2001年
マリナーズのイチロー外野手が大リーグで日本人初のMVPを獲得。
2005年
小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」の岩石の採取を試みるも失敗し、イトカワの地表に不時着。
2007年
「入管難民法」改正。外国人の指紋採取・写真撮影が義務化。
2007年
京都大学の山中伸弥教授が、人工多能性幹細胞(iPS細胞)の作成に成功したと発表。

◇11月20日が誕生日の著名人◇
1858年 ラーゲルレーフ(作家)
1858年 尾崎行雄(政治家)
1892年 末川博(民法学者)
1914年 エミリオ・プッチ(ファッションデザイナー)
1915年 市川崑(映画監督)
1924年 エステル・パーソンズ(女優)
1925年 ロバート・ケネディ(政治家)
1926年 根元陸夫(野球)
1929年 レーモン・ルフェーブル(作曲家)
1932年 萬屋錦之助(俳優)
1942年 ジョセフ・バイデン(政治家)
1943年 浜美枝(女優)
1946年 大石吾朗(タレント)
1946年 猪瀬直樹(評論家・作家)
1948年 篠塚建次郎(ラリーレーサー)
1956年 ボー・デレク(女優)
1963年 小林千絵(タレント)
1965年 YOSHIKI(X-JAPAN・ミュージシャン)
1969年 八木小緒里(女優)
1970年 原久美子(女優)
1971年 伊藤賢一(Iceman・歌手)
1974年 岸幸宏(ぷかぽん・タレント)
1975年 水野あおい(タレント)
1978年 藤田香織(タレント)
1980年 小池栄子(女優)
1993年 佐藤すみれ(AKB48・歌手)
【このカテゴリーの最新記事】
posted by kyounani at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 11月

2017年11月19日

11月19日

◇11月19日◇
農協記念
鉄道電化の日
ペレの日
世界トイレの日
緑のおばさんの日
いい息の日
いい塾の日


◇11月19日の歴史◇
1335年
新田義貞らが足利尊氏追討の為、京都を出発。
1493年
コロンブスがカリブ海の島・プエルトリコにヨーロッパ人として初めて上陸。
1703年
バスティーユ牢獄に収監されていた「常にベールで顔を覆った謎の囚人」が死亡。デュマの『鉄仮面』の題材に。
1789年
谷風梶之助と小野川喜三郎が初の横綱土俵入り儀式の免許を受ける。
1863年
リンカーンがゲティスバーグでの国立戦歿者墓地奉献式典で「人民の人民による人民の為の政治」の演説。
1868年
明治政府が築地に外国人居留地を設置。(新暦1月1日)
1894年
青梅鉄道・立川〜青梅(現在の青梅線)が開業。
1906年
京阪電気鉄道設立。
1907年
日本海軍の通報艦「淀」が進水。
1927年
名古屋での陸軍特別大演習観兵式で、全国水平社の北原泰作二等兵が軍隊内の部落差別撤廃を天皇に直訴。
1937年
日本海軍の水上機母艦(後に空母に改装)「千代田」が進水。
1944年
日本海軍の伊37潜水艦が、パラオ諸島で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
1944年
日本海軍の空母「信濃」が未完成のまま就役。呉への回航中の11月29日に沈没。
1945年
GHQが超国家主義的・軍国主義的・封建的な映画236本の上映禁止・焼却を指令。
1946年
アフガニスタン・アイスランド・スウェーデンが国連に加盟。
1947年
「農業協同組合法」公布。
1950年
広島で日本初の公式女子ボクシング試合開催。
1956年
米原〜京都の電化により東海道本線の全線電化が完成。
1956年
東京〜博多の寝台特急「あさかぜ」が運行開始。
1959年
東京都に緑のおばさんが初登場。
1965年
佐藤榮作内閣が戦後初の赤字国債発行を閣議決定。翌年1月29日に2590億円分を発行。
1966年
横綱・栃ノ海が引退。在位2年9か月で史上最短命。
1968年
沖縄嘉手納基地でB52が爆発。爆風で附近の住民5人が負傷。
1969年
アメリカの2番目の有人月宇宙船「アポロ12号」が月面に着陸。
1971年
沖縄返還協定強行採決に対し全国883か所で抗議行動。1800人が逮捕。日比谷公園内のレストラン松本楼が放火で全焼。
1975年
海上自衛隊のちくご型護衛艦「くまの」(DE-224)が竣工。
1977年
エジプトのサダト大統領がイスラエルを訪問。アラブ側指導者による初のイスラエル訪問。
1980年
歌手・山口百恵と俳優・三浦友和が霊南坂教会で結婚式。
1993年
「環境基本法」公布・施行。
1997年
テレビアニメ「ドラゴンボールGT」最終回。11年9箇月続いたドラゴンボールシリーズが完結。
1997年
土井隆雄さんを乗せたスペースシャトル「コロンビア」を打上げ。
1999年
中華人民共和国初の宇宙船「神舟1号」が打ち上げ。
2003年
小泉純一郎が88代内閣総理大臣に就任し、第2次小泉純一郎内閣が発足。
2006年
任天堂の家庭用ゲーム機「Wii」が北米で販売開始。
◇11月19日が誕生日の著名人◇
1831年 ジェームズ・ガーフィールド(元米大統領)
1833年 ヴィルヘルム・ディルタイ(哲学者)
1880年 厨川白村(英文学)
1905年 トミー・ドーシー(ミュージシャン)
1927年 森崎東(映画監督)
1933年 ラリー・キング(キャスター)
1942年 カルバン・クライン(ファッションデザイナー)
1949年 松崎しげる(歌手)
1951年 松任谷正隆(音楽プロデューサー)
1956年 グリニス・オコナー(女優)
1958年 安藤優子(キャスター)
1961年 メグ・ライアン(女優)
1962年 ジョディ・フォスター(女優)
1971年 レックス・アンヘレス(俳優)
1971年 佐倉しおり(女優)
1974年 金沢イボンヌ(陸上)
1977年 森本さやか(アナウンサー)
1989年 上脇結友(タレント)
posted by kyounani at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 11月

2017年11月18日

11月18日

◇11月18日◇
土木の日
もりとふるさとの日
ミッキーマウスの誕生日
雪見だいふくの日
カスピ海ヨーグルトの日
音楽著作権の日
住宅リフォームの日
「森のたまご」の日
いい家の日
SKBケースの日


◇11月18日の歴史◇
1183年
平氏追討に失敗し京に帰った源義仲(木曾義仲)が、後白河法皇の御所・法住寺殿を急襲し法皇を幽閉。
1307年
ウィリアム・テルが、代官の命令により自分の息子の頭上の林檎を射抜く。
1740年
徳川吉宗の四男宗尹が一橋門内に屋敷を与えられ、一橋家を創設。
1797年
西洋天文学に基づく新暦「寛政暦」を採用。翌年から実施。
1803年
ハイチ革命で、奴隷反乱軍がフランス軍に勝利。ハイチの独立が決定的になる。
1879年
沼間守一が横浜毎日新聞を買収し『東京横浜毎日新聞』を発刊。
1901年
官営八幡製鉄所が操業開始。
1902年
ニューヨークで熊のぬいぐるみ「テディベア」発売。
1903年
「パナマ運河条約」締結。パナマ運河のアメリカ管理と運河周辺のアメリカ租借地化が決定。
1905年
デンマークのカール王子が、スウェーデンとの同君連合を解消して独立したノルウェーの国王に即位し、ホーコン7世に改名。
1923年
大日本ホッケー協会設立。
1926年
豊田自動織機製作所設立。
1928年
ミッキーマウス初登場となる映画「蒸気船ウィリー」が公開。
1929年
日本海軍の吹雪型(特II型)駆逐艦「朝霧」が進水。
1930年
牧口常三郎と戸田城聖が創価教育学会を設立。創価学会の前身。
1933年
大阪府警と陸軍との間のゴーストップ事件が、大阪府警側が譲歩し解決。
1936年
ドイツ・イタリアがスペインのフランコ政権を承認。
1937年
支那事変(日中戦争)に対応するため、戦時外でも大本営の設置を可能にする「大本営令」公布。20日に皇居内に大本営を設置。
1937年
日本海軍の朝潮型駆逐艦「霞」が進水。
1938年
東京高速鉄道・虎ノ門〜青山六丁目(現在の表参道)(現在の東京地下鉄銀座線)が開業。
1950年
国鉄京都駅が全焼。食堂で使っていたアイロンの不始末が原因。
1951年
参議院が対日講和・日米安保両条約を承認。
1952年
東京駅前に新丸ノ内ビルヂング(新丸ビル)が完成。
1957年
毛沢東がモスクワで「東風は西風を圧す」「アメリカ帝国主義は張り子の虎」の演説。
1962年
横浜港京浜運河で日本とノルウェーのタンカーが衝突。36人が死亡。
1967年
イギリスが14.3%のポンド切り下げを発表。
1974年
フォード大統領が来日。現職のアメリカ大統領では初。
1975年
沖縄海洋博記念の太平洋横断単独ヨットレースで小林則子が6位。最長航海と太平洋横断最短記録の女性世界記録を更新。
1978年
南米ガイアナでアメリカの新興宗教「人民寺院」の信者914人が集団自殺。
1979年
第1回東京国際女子マラソン開催。世界初の国際陸連公認の女子マラソン大会。
1981年
ロス保険金殺人疑惑。ロサンゼルスで三浦和義さんの妻・一美さんが銃で撃たれ重体。
1983年
海上自衛隊のはつゆき型汎用護衛艦「はまゆき」(DD-126)が竣工。
1987年
「日本航空株式会社法」廃止。日本航空が政府が半数の株を保有する特殊法人から純民間会社に。
1990年
沖縄県知事選で、大田昌秀候補が現職候補を破り12年ぶりの革新県政に。
1998年
京急・羽田空港駅開業。京急線・都営浅草線・京成線を経由して羽田・成田両空港を連絡するエアポート快特・エアポート特急が運転開始。
2001年
JR東日本の東京近郊区間でICカード式自動出改札システム「Suica」の使用開始。
2008年
元厚生事務次官夫妻が自宅で刺殺。同日、他の元厚生事務次官の妻も自宅で襲撃される。


◇11月18日が誕生日の著名人◇
1772年 プロイセン(軍人)
1786年 ウェーバー(作曲家)
1904年 古賀政男(音楽家)
1914年 羽黒山政治(大相撲)
1922年 ルイス・ソモサ・デバイレ(ニカラグア共和国大統領)
1923年 グロリア・グラハム(女優)
1928年 ミッキーマウス(ディズニー)
1928年 ミニーマウス(ディズニー)
1943年 目玉のおまわりさん(漫画『バカボン』)
1947年 森進一(歌手)
1949年 斉木しげる(タレント)
1957年 城みちる(タレント)
1969年 長里一徳(SMILE・歌手)
1969年 藍木靖英(ヘーシンク・タレント)
1970年 渡辺満里奈(タレント)
1972年 野間かえで(REYES・タレント)
1974年 にしおかすみこ(タレント)
1975年 東尾理子(ゴルフ)
1976年 田中伸子(タレント)
1980年 岡田准一(V6・歌手)
1984年 千葉涼平(w-inds. ・ミュージシャン)
1985年 三宅宏美(重量挙げ)
posted by kyounani at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 11月

2017年11月17日

11月17日

◇11月17日◇
島原防災の日
将棋の日
肺がん撲滅デー
レンコンの日
国際学生の日
ドラフト記念日
日本製肌着の日


◇11月17日の歴史◇
717年
元正天皇が行幸して「養老の滝」を命名したことに因み養老に改元。724年に神龜に改元。
1077年
承暦に改元。1081年に永保に改元。
1185年
吉野山中で源義經と別れた愛妾・静御前が鎌倉幕府方に捕縛される。
1285年
霜月騒動。内管領・平頼綱の讒言により、鎌倉幕府執権・北條貞時が外祖父・安達泰盛一族を討つ。執権専政体勢が確立。
1585年
イングランド女王メアリー1世死去に伴い、妹のエリザベス1世が即位。
1659年
「ピレネー条約」締結。スペインとフランスの国境がピレネー山脈に画定。
1800年
第1回アメリカ合衆国議会が開会。
1869年
地中海と紅海を結ぶスエズ運河が開通。
1871年
全米ライフル協会設立。
1900年
駿河湾で東京商船学校の練習船「月島丸」が暴風雨により沈没。122人溺死。
1903年
ロシア社会民主労働党がボリシェヴィキとメンシェヴィキに分裂。
1905年
「第二次日韓協約」調印。
1921年
日本海軍の加賀型戦艦(後に空母に改装)「加賀」が進水。
1922年
改造社の招きでアインシュタインが来日。
1930年
日本海軍の吹雪型(特II型)駆逐艦「潮」が進水。
1933年
アメリカがソビエト連邦を承認。
1934年
大阪大学の湯川秀樹教授が中間子仮説を発表。
1937年
チェコスロバキアに侵攻していたドイツ軍が学生のデモ行進を鎮圧し、教授2人と学生9人を殺害。
1944年
日本海軍の伊41潜水艦が、フィリピン沖で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
1944年
日本陸軍の揚陸艦「摩耶山丸」が、輸送作戦中に東シナ海で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
1945年
生鮮食料品の配給・価格統制の撤廃を決定。
1950年
テンジン・ギャツォが第14代ダライ・ラマに即位。
1951年
鎌倉市に神奈川県立近代美術館が開館。
1954年
東京都公安委員会が、翌年4月からの連発式パチンコの禁止を決定。
1964年
仏教社会主義などを掲げる公明党が結党大会。
1965年
プロ野球第1回新人選手採用選択会議(ドラフト会議)開催。
1969年
米ソによる第一次戦略兵器制限交渉(SALT I)が始る。1972年に妥結。
1971年
衆議院沖縄返還協定特別委員会で自民党が沖縄返還協定を強行採決。
1974年
別府市で家族4人乗りの乗用車が海に転落し夫だけが生還。保険金目当ての偽装殺人として12月に逮捕。
1974年
山形県の山形交通高畠線(糖ノ目〜高畠5.2km),三山線(羽前高松〜間沢11.4km)がこの日限りで廃止。
1977年
大阪府吹田市の国立民族学博物館が一般公開開始。
1986年
フランスの自動車メーカー・ルノー公団のジョルジュ・バス総裁が暗殺。
1989年
チェコスロバキア・プラハで、民主化を求める学生デモが警察隊と衝突。ビロード革命の始り。
1990年
長崎県・雲仙普賢岳の山頂部で水蒸気爆発。2百年ぶりの噴火が始る。
1997年
エジプト・ルクソールでイスラム過激派の武装ゲリラが観光客を銃撃。死者62人。
1997年
北海道拓殖銀行が経営破綻。
2000年
来日中のフジモリ・ペルー大統領が、ペルー政府に大統領辞任の意を伝える。ペルー国会は辞任を受理せず罷免決議を採択。
2001年
アップルコンピュータが携帯音楽プレイヤー・iPodを発売。
2004年
奈良市で帰宅途中の小学校1年生女児が誘拐。後に遺体で発見。
2005年
国交省が、姉歯建築設計事務所によるマンション・ホテルの構造計算書偽造を公表。


◇11月17日が誕生日の著名人◇ 
1503年 アーニョロ・ブロンズィーノ(画家)
1755年 ルイ18世(フランス国王)
1904年 イサム・ノグチ(デザイナー)
1906年 本田宗一郎(本田技研創設者)
1929年 五島勉(作家)
1929年 納谷悟朗(俳優)
1934年 井上ひさし(劇作家・小説家)
1936年 井川比佐志(俳優)
1936年 山口崇(俳優)
1939年 内田裕也(歌手・俳優)
1942年 マーティン・スコセッシ(映画監督)
1948年 星ルイス(漫才師)
1951年 ひさうちみちお(イラストレーター)
1959年 小野みゆき(女優)
1962年 矢吹藍子(キャスター)
1963年 武野功雄(タレント)
1966年 ソフィー・マルソー(女優)
1967年 安田和博(デンジャラス・タレント)
1967年 大浦龍宇一(俳優)
1968年 岡田圭佑(ますだおかだ・タレント)
1969年 木村一八(俳優)
1970年 城島茂(TOKIO・タレント)
1972年 杉本隆吾(俳優)
1975年 ユンソナ(タレント)
1978年 堂珍嘉邦(CHEMISTRY・ミュージシャン)
1984年 佐藤めぐみ(女優)
1986年 亀田興毅(ボクシング)
posted by kyounani at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 11月

2017年11月16日

11月16日

◇11月16日◇
幼稚園開園の日
国際寛容デー
塗装の日(いいいろ塗装の日)
録音文化の日
自然薯の日
いいいろの日
ぞうさんの日
いい色・色彩福祉の日
源流の日


◇11月16日の歴史◇
534年
東ローマ皇帝ユスティニアヌス1世が編纂させた「新勅法彙纂」が公布。
1632年
30年戦争・リュッツェンの戦い。スウェーデン王グスタフ2世がワレンシュタインの皇帝軍と衝突。グスタフ2世が戦死するもスウェーデン軍が勝利。
1653年
玉川上水の掘鑿が完工。翌年6月に完成。
1747年
大坂・竹本座で二世竹田出雲・三好松洛・並木千柳の合作による人形浄瑠璃『義経千本桜』が初演。
1756年
デヴォンシャー公爵ウィリアム・キャヴェンディッシュがイギリスの5代首相に就任し、デヴォンシャー内閣が発足。
1772年
東海・関東・奥羽の大風水害などの凶兆により安永に改元。1781年に天明に改元。
1876年
東京女子師範学校(現在のお茶の水女子大学)附属幼稚園が開園。初の官立幼稚園。
1884年
坪井正五郎らが日本人類学会を設立。
1899年
フランスが清国から広州湾一帯を99箇年租借することを定めた「中仏互訂広州湾租界条約」を締結。
1907年
オクラホマ準州とインディアン準州がオクラホマ州としてアメリカ合衆国46番目の州となる。
1908年
東京市立日比谷図書館が開館。
1911年
辛亥革命鎮圧のため、袁世凱が清国の内閣総理大臣に就任。
1913年
マルセル・プルーストの『失われた時を求めて』第1巻が刊行。全13巻が刊行するまでに14年。
1930年
富士瓦斯紡績川崎工場の労働争議で男が40mの煙突に昇り演説。6日後に工場側が妥協し、130時間ぶりに地上に降りる。
1934年
桐生鹵簿誤導事件。桐生で天皇の警備の先導車が道順を間違え、責任を感じた警部が翌日自殺未遂。
1937年
日本海軍の朝潮型駆逐艦「霰」が進水。
1939年
アル・カポネがアルカトラズ刑務所から釈放。
1940年
ナチスがワルシャワ・ゲットーを封鎖。
1945年
教育科学文化機関(ユネスコ)創立総会で「ユネスコ憲章」を採択。翌年11月4日に発効。
1945年
鶴見祐輔らが日本進歩党を結成。
1946年
内閣が「現代かなづかい」と「当用漢字表」1850字を告示。
1956年
大阪に梅田コマスタジアムが開場。
1960年
田中耕太郎・前最高裁長官が国際司法裁判所判事に当選。
1965年
ソ連が史上初の金星表面着陸を目指した探査機「ベネラ3号」を打ち上げ。
1965年
ベ平連がニューヨークタイムス紙に反戦全面広告を掲載。
1966年
小説家・中村武志が東京間借人協会を設立。
1972年
「世界遺産条約」がユネスコ総会で採択。
1973年
政府が「石油緊急対策要項」を決定。石油・電力消費削減、自動車自粛など。
1973年
有人宇宙船「スカイラブ4号」打上げ。宇宙ステーション「スカイラブ」に滞在する宇宙飛行士を送る。
1984年
世田谷区三軒茶屋で地下電話ケーブルが火災。約8万9千回線が24日まで不通に。
1985年
岐阜県の国鉄明知線(恵那〜明知25.1km)が第三セクター・明知鉄道に転換。
1988年
消費税導入などを盛り込んだ税制改革6法案が衆議院を通過。
1994年
「海洋法に関する国際連合条約」(国連海洋法条約)が発効。日本では1996年に批准・発効。
1996年
ロシアの火星無人探査機「マルス96」が地球周回軌道の離脱に失敗し地球に落下。
1997年
サッカー日本代表のワールドカップ初出場が決定。
2000年
クリントン米大統領が、米大統領ではベトナム戦争後初のベトナム訪問。
2001年
マイクロソフトがWindowsXPを発売。
2006年
NHKが国際宇宙ステーション(ISS)からの世界初となるハイビジョン宇宙中継を実施。


◇11月16日が誕生日の著名人◇
1868年 北村透谷(詩人)
1895年 ヒンデミット(作曲家)
1895年 中西悟堂(歌人・詩人・愛鳥家)
1909年 まどみちお(詩人)
1925年 佐藤英夫(俳優)
1935年 春川ますみ(女優)
1943年 マイケル・チミノ(映画監督)
1944年 渡辺友子(歌手)
1950年 来生たかお(歌手)
1951年 オール巨人(漫才師)
1952年 宮本茂(ゲームクリエイター)
1964年 二谷友里恵(女優)
1968年 五十嵐いづみ(女優)
1970年 モブ・ノリオ(作家)
1971年 アレクサンドル・ポポフ(水泳)
1975年 田賀久美子(女優)
1975年 内田有紀(女優)
1976年 西村博之(2ちゃんねる管理人)
1980年 小島よしお(タレント)
1985年 千紗(GIRL NEXT DOOR・ミュージシャン)
1991年 河西智美(AKB48・歌手)
posted by kyounani at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 11月

2017年11月15日

11月15日

◇11月15日◇
七五三祝い
きものの日
こんぶの日
狩猟解禁日
かまぼこの日
生コンクリート記念日
のど飴の日
いい遺言の日
蔵(KURA)の日
口腔がん検診の日
予防争族(相続)を考える日


◇11月15日の歴史◇
1533年
フランシスコ・ピサロの一行がインカ帝国の首都クスコに入城。
1614年
大坂冬の陣で徳川家康軍が大坂城攻撃に出陣。
1777年
アメリカ大陸会議で「聯合規約」を採択。北米大陸の植民地を聯合してUnited States of Americaと命名。
1867年
坂本龍馬・中岡慎太郎が京都で暗殺。
1871年
周防国・長門国の各県を併合して山口県を設置。山口県が現在の形に。
1872年
「国立銀行条例」制定。(新暦12月15日)
1872年
神武天皇即位の年を日本の紀元とし、即位日を1月29日と定める。翌年10月に2月11日に改訂。(新暦12月15日)
1889年
ブラジル革命。デオドロ・ダ・フォンセカら軍部が蜂起し、皇帝ペドロ2世を廃位させて共和制を宣言。
1895年
『東洋経済新報』が創刊。
1902年
日本海軍の防護巡洋艦「新高」が進水。
1903年
幸徳秋水・境利彦らが結成した平民社が『平民新聞』を創刊。
1906年
日本海軍の戦艦「薩摩」が進水。
1908年
ベルギー国王レオポルド2世の私領地「コンゴ自由国」がベルギー政府の管轄下になる。
1911年
東京市が芝と浅草に職業紹介所を開設。日本初の公共職業紹介所。
1920年
ジュネーブで第1回国際連盟総会開催。
1920年
日本海軍の峯風型駆逐艦「島風」が竣工。
1925年
日本海軍の第二十七号駆逐艦(後の睦月型駆逐艦「皐月」)が竣工。
1927年
日本海軍の第三十五号駆逐艦(後の吹雪型(特I型)駆逐艦「吹雪」)が進水。
1932年
日本海軍の吹雪型(特III型)駆逐艦「電」が竣工。
1934年
日本陸軍の揚陸艦「神州丸」が竣工。
1935年
マニュエル・ケソンがアメリカ・フィリピン自治領の初代大統領に就任。
1936年
広島県三原市が市制施行。
1937年
日本海軍の空母「飛龍」が進水。
1942年
関門トンネルで旅客営業を開始し特急「富士」が通過。
1942年
第三次ソロモン海戦第2夜戦。日本海軍の戦艦「霧島」・駆逐艦「綾波」が沈没。
1944年
日本陸軍の揚陸艦「あきつ丸」が、輸送作戦中に五島列島沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
1945年
GHQが、東京劇場で上演中の歌舞伎『菅原伝授手習鑑』寺子屋の段が反民主主義的であるとして中止通達。
1945年
ベネズエラが国連に加盟。
1945年
台北帝国大学が中華民国政府により接収され台湾大学に改称。
1954年
山形県長井市が市制施行。
1954年
千葉県東葛市が柏市に改称。9月1日の市制施行の2か月半後。
1955年
自由党と日本民主党が保守合同して自由民主党を結成。
1964年
菊花賞でシンザンが優勝し、日本競馬史上2頭目の三冠馬に。
1968年
都営地下鉄1号線(現在の浅草線)・西馬込〜泉岳寺が延伸開業。西馬込〜押上が全線開通。
1969年
海上自衛隊のみねぐも型対潜護衛艦「むらくも」(DD-118)が進水。
1971年
インテルが世界初のマイクロプロセッサ4004の発売を開始。
1975年
フランスのランブイエで第1回先進国首脳会議(ランブイエ・サミット)が開幕。11月17日まで。
1977年
新潟市で横田めぐみさんが北朝鮮の工作員により拉致。
1977年
大阪・千里の万博跡地に国立民族学博物館が開館。
1982年
上越新幹線・大宮〜新潟が開業。
1983年
トルコ系住民による北キプロスがキプロスからの独立を宣言。
1986年
伊豆大島の三原山が12年ぶりに大噴火。島民1万人が島を脱出。
1986年
三井物産の若王子信行マニラ支店長が誘拐。翌年3月31日に無事保護。
1986年
日米繊維交渉が日本側の大幅譲歩により決着。
1988年
「ソ連版スペースシャトル」と呼ばれる「ブラン」が無人による初打ち上げ。約3時間地球を周回し、着陸に成功。
1988年
アルジェでのパレスチナ民族評議会でパレスチナが独立国家樹立を宣言。
1999年
宇宙開発事業団が、「ひまわり」の後継となる運輸多目的衛星(MTSAT)を塔載したH-IIロケット8号機の打上げに失敗。
2000年
「交通バリアフリー法」施行。
2005年
紀宮清子内親王が黒田慶樹さんと結婚。
2007年
サイクロン・シドルがバングラデシュ西部に上陸。約5000人が死亡。
2010年
海上自衛隊のそうりゅう型潜水艦「けんりゅう」(SS-504)が進水。


◇11月15日が誕生日の著名人◇
1797年 歌川国芳(浮世絵師)
1835年 坂本龍馬(土佐藩士)
1885年 野尻抱影(天文学者)
1891年 エルヴィン・ロンメル(ドイツ陸軍)
1903年 神西清(作家)
1905年 原民喜(作家)
1930年 笹沢左保(作家)
1934年 内田康夫(作家)
1935年 肝付兼太(声優)
1939年 加藤みどり(声優)
1939年 内藤国雄(将棋)
1952年 ランディ・サベージ(プロレス)
1957年 中島啓江(オペラ歌手)
1961年 小早川毅彦(野球)
1962年 三宅正治(アナウンサー)
1970年 パトリック・エムボマ(サッカー)
1972年 中村靖日(俳優)
1982年 平井理央(アナウンサー)
posted by kyounani at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 11月

2017年11月14日

11月14日

◇11月14日◇
いい石の日
いい樹脂の日
盛人の日
パチンコの日
世界糖尿病デー
ウーマンリブの日
アンチエイジングの日
埼玉県民の日
県民の日(大分県)
医師に感謝する日
いい投資の日


◇11月14日の歴史◇
1087年
後三年の役が終結。藤原清衡・源義家の聯合軍が、清原家衡・武衡が立籠る秋田の金沢柵を攻略。
1280年
鎌倉で火災。鶴岡八幡宮が焼失。
1834年
ウェリントン公爵アーサー・ウェルズリーがイギリスの28代首相に就任し、第2次ウェリントン内閣が発足。
1888年
パリにパスツール研究所を設立。
1889年
アメリカのジャーナリスト、ネリー・ブライが『80日間世界一周』に挑戦。72日6時間11分14秒で達成。
1897年
独軍が山東半島南西岸の膠州湾を占領。
1910年
ユージン・バートン・イーリーが史上初の艦上からの飛行機の離陸に成功。
1918年
チェコスロバキアの国民議会が共和国宣言。
1918年
学習院から女学部が独立して女子学習院を設立。
1918年
武者小路実篤が宮崎県木城町に「新しき村」を建設。
1922年
イギリスのBBCがラジオ放送を開始。
1930年
濱口雄幸首相が東京駅で右翼青年に狙撃され重傷。「男子の本懐」が流行語に。翌年8月に死亡。
1931年
日本海軍の吹雪型(特II型)駆逐艦「潮」が竣工。
1940年
第二次大戦で、ドイツ空軍がイギリスのコヴェントリーを空襲。
1951年
天野貞祐文相が、教育勅語に代わる国民道徳の基本として「国民実践要領大綱」を発表。言論界や教育界から猛反発を受け27日に撤回。
1955年
石川県の北陸鉄道松金線(松任〜野々市5.2km)がこの日限りで廃止。
1961年
通産省が、岡山県水島と山口県徳山に石油化学コンビナート第一号の設立を認可。
1965年
鹿児島県の鹿児島交通知覧線(知覧〜阿多16.3km)がこの日限りで廃止。
1968年
皇居新宮殿が落成。
1969年
アメリカの2番目の有人月宇宙船「アポロ12号」打上げ。
1970年
渋谷で女性解放運動を高める為の日本初のウーマンリブの大会が開催。
1971年
アメリカの火星探査機「マリナー9号」が火星に到達。史上初の地球以外の惑星軌道に乗った探査機となる。
1971年
渋谷暴動事件。中核派が渋谷で暴動を起こし、警官1人死亡。
1971年
青函トンネルで北海道側の本トンネルの起工式。本格的な掘鑿を開始。
1973年
関門海峡をまたぐ関門橋が開通。全長1068m。
1983年
日本の3代目の南極観測船「しらせ」が初航海に出発。
1985年
東京地方労働委員会が日本プロ野球選手会を正式に労働組合に認定。
1988年
青梅信用金庫の女子職員が9億7千万円を横領、愛人へ不正送金していたとして逮捕。
1989年
前年7月の潜水艦なだしお衝突事故でなだしおの艦長が衝突時の航海日誌の改竄をしていたことが判明。
1990年
ドイツとポーランドとの間で「国境確定条約」に調印。国境をオーデル・ナイセ線に確定。
1991年
カンボジアのシアヌーク元国王が13年間の亡命を終え首都プノンペンに戻る。
1994年
英仏海峡下のユーロトンネルでユーロスターが営業運転を開始。


◇11月14日が誕生日の著名人◇
1630年 貝原益軒(儒学者)
1650年 ウィリアム3世(イングランド王)
1840年 モネ(画家)
1889年 ネール(政治家)
1891年 フレデリック・バンディング(インスリンを発見・医師)
1924年 力道山(プロレス)
1933年 フレッド・ヘイズ(宇宙飛行士)
1934年 東陽一(映画監督)
1939年 徳大寺有恒(自動車評論家)
1946年 阿籐海(俳優)
1948年 チャールズ皇太子(英国王室)
1952年 小林繁(野球)
1955年 中野浩一(元競輪選手)
1963年 あめくみちこ(女優)
1969年 鈴木英哉(Mr.Children・ミュージシャン)
1970年 パトリック・ハーラン(パックンマックン・タレント)
1973年 大沢さやか(タレント)
1979年 オルガ・キュリレンコ(女優)
1986年 森安加代子(タレント)
1986年 片岡安裕美(茨城ゴールデンゴールズ・野球)
posted by kyounani at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 11月

2017年11月13日

11月13日

◇11月13日◇
うるしの日
いいひざの日
茨城県民の日
消費者がつくったシャンプー記念日


◇11月13日の歴史◇
456年
第21代天皇・雄略天皇が即位。
1695年
「生類憐れみの令」により武蔵・中野村に野犬を収容する16万坪の「お犬小屋」を設置。
1873年
明治政府が火あぶり・はりつけの刑を廃止。
1890年
浅草に12階建ての凌雲閣が開場。
1904年
日本で初めて翻訳された「共産党宣言」が幸徳秋水らの『平民新聞』に掲載。発禁処分に。
1921年
高橋是清が20代内閣総理大臣に就任し、高橋是清内閣が発足。
1921年
日本海軍の空母「鳳翔」が進水。
1925年
東京帝大に地震研究所を設置。
1938年
長沙大火。人口50万人の湖南省長沙が中国国民党軍の放火により壊滅。
1940年
御前会議で「支那事変処理要綱」を決定。期限附きで重慶国民政府との和平交渉を行うことを決める。
1942年
第三次ソロモン海戦第1夜戦。日本海軍の戦艦「比叡」・重巡洋艦「衣笠」・駆逐艦「夕立」「暁」が沈没。
1943年
日本海軍の伊34潜水艦が、ドイツへの往路、マラッカ海峡で英潜水艦の魚雷を受け沈没。
1944年
マニラ空襲により日本海軍の駆逐艦「初春」が沈没、軽巡洋艦「木曾」・駆逐艦「曙」「沖波」「秋霜」が大破着底。
1944年
日本野球報国会が活動終了、プロ野球の休止を宣言。
1947年
ソ連でアサルトライフル「AK-47」が開発される。
1951年
第1回青森〜東京駅伝(青東駅伝)が開幕。
1956年
「モンゴメリー・バス・ボイコット事件」の裁判で、アメリカ連邦最高裁がモンゴメリー市の人種隔離政策は違憲と判決。
1966年
全日空YS-11が松山空港沖で墜落。50人全員死亡。戦後初の国産旅客機事故。
1972年
ソ連に亡命していた女優・岡田嘉子が34年ぶりに帰国。
1981年
沖縄本島北部の与那覇岳山原地方で発見された新種の鳥を「ヤンバルクイナ」(山原水鶏)と命名。
1983年
安永徹がベルリンフィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスターに就任。
1983年
菊花賞でミスターシービーが優勝しシンザン以来19年ぶりの三冠馬に。
1985年
南米コロンビアのネバドデルルイス火山が大噴火。泥流により死者行方不明2万5千人。
1989年
島根医大で日本初の生体肝移植を実施。
1991年
宮沢りえのヌード写真集「サンタフェ」が発売。150万部のベストセラーに。
1997年
北陸自動車道・新潟亀田〜新潟空港が開通。米原〜新潟空港487kmが工事開始から31年ぶりに全通。
2009年
バラク・オバマ米大統領が初来日。
2010年
ミャンマーの民主化指導者アウンサンスーチーの自宅軟禁が7年半ぶりに解除。


◇11月13日が誕生日の著名人◇
0354年 アウグスティヌス(神学者・哲学者)
1563年 細川忠興(小倉藩の初代藩主)
1850年 スチーブンソン(作家『宝島』)
1896年 岸信介(政治家)
1906年 滝沢修(俳優)
1942年 江藤漢(俳優)
1944年 松橋登(俳優)
1946年 大原麗子(女優)
1948年 由紀さおり(歌手)
1949年 ウーピー・ゴールドバーグ(女優)
1949年 鳴瀬喜博(カシオペア・歌手)
1951年 伊勢正三(歌手)
1952年 野村将希(俳優)
1954年 松永真理(iモードの生みの親)
1962年 山本文緒(作家)
1966年 見栄晴(タレント)
1972年 木村拓哉(SMAP・タレント)
1979年 さとう麻衣(タレント)
1982年 倖田來未(歌手)
posted by kyounani at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 11月

2017年11月12日

11月12日

◇11月12日◇
洋服記念日
皮膚の日
「四季」の日
コラーゲンペプチドの日
九州森林の日
みのり財布まつりの日
ベビーカーにやさしいまちづくりの日


◇11月12日の歴史◇
316年
西晋が滅亡。
680年
天武天皇が皇后の病気恢復を祈り薬師寺建立を発願。
1688年
江戸幕府5代将軍徳川綱吉が、納戸役・柳沢吉保を側用人に抜擢。
1871年
津田梅子ら5人の日本初の女子留学生が横浜港からアメリカへ出発。
1871年
岩倉具視らの欧米使節団が横浜港を出航。(新暦12月23日)
1872年
礼服にそれまでの裃などの和服を廃止し洋服を採用する太政官布告。(新暦12月12日)
1907年
横綱・常陸山が訪米し、セオドア・ルーズヴェルト大統領に土俵入りを披露。
1912年
捜索隊がスコットらイギリス南極探検隊員3人の凍死体を発見。
1916年
日本海軍の伊勢型戦艦「伊勢」が進水。
1918年
オーストリア第一共和国が発足。
1920年
イタリア王国とユーゴスラビアの間で「ラパッロ条約」締結。
1921年
ワシントン海軍軍縮会議開催。
1926年
1923年の関東大震災で大破着底した戦艦「三笠」を記念艦として保存するための工事が完了し、記念式を挙行。
1927年
日本海軍の海大IV型潜水艦「伊号第六一潜水艦」(伊61)が進水。
1933年
ドイツで国会選挙。ナチスのみが出馬し、全議席を占める。
1936年
サンフランシスコ・オークランド・ベイブリッジが開通。
1937年
俳優の林長次郎(長谷川一夫)が東宝京都撮影所で顔を切りつけられる。
1938年
日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第一八潜水艦」(伊18)が進水。
1939年
日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第二四潜水艦」(伊24)が進水。
1942年
第三次ソロモン海戦。米軍の猛攻によりガダルカナル島奪回作戦はほぼ不可能に。
1942年
日本海軍の伊22潜水艦が、ニューブリテン島で米哨戒魚雷艇の攻撃を受け沈没。
1943年
ブーゲンビル島沖海戦。日本海軍の軽巡洋艦「川内」・駆逐艦「初風」が沈没。
1944年
日本海軍の伊38潜水艦が、ルソン島沖で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
1945年
福岡県の二又トンネルに備蓄されていた火薬を米軍が焼却処理しようとして大爆発。山全体が吹き飛び、死者147人。
1948年
極東軍事裁判(東京裁判)で25人の戦犯に対し7人の絞首刑を含む有罪判決。
1948年
文部省が、小学校学籍簿に5段階の相対評価法を採用することを通達。
1951年
京大天皇事件。京都大学自治会が昭和天皇来学に際して「公開質問状」を準備し「平和を守れ」と大合唱。
1956年
モロッコ・スーダン・チュニジアが国連に加盟。
1964年
総同盟・全労会・全官公が合同して全日本労働総同盟(略称 同盟)が発足。
1964年
米海軍の原子力潜水艦「シードラゴン」が佐世保に初寄港。
1967年
佐藤榮作首相が訪米。
1967年
第二次羽田事件。佐藤首相訪米に反対する学生デモと警官隊が羽田空港で衝突。
1968年
赤道ギニアが国連に加盟。
1970年
ボーラ・サイクロンが東パキスタンに上陸。史上最悪となる30〜50万人が死亡。
1972年
電話料金が度数制から時間制に変更。3分10円。
1975年
コモロが国連に加盟。
1979年
南アルプススーパー林道が完工。起工から13年目。
1980年
アメリカの無人惑星探査機「ヴォイジャー1号」が土星に最接近。
1981年
スペースシャトル「コロンビア」が2度目の飛行。史上初の人間を乗せて一度宇宙へ出た宇宙船の再利用。
1982年
ユーリ・アンドロポフがソ連の党中央委員会書記長に就任。ソ連最高指導者となる。
1982年
日本の3代目南極観測船「しらせ」が竣工。
1987年
巨人の江川卓投手が引退。
1990年
皇居・宮殿で今上天皇の即位の礼を挙行。
1991年
サンタクルス事件。東ティモールのディリで独立を求めるデモ行進中の市民に対しインドネシア国軍が無差別発砲。
1993年
放射性廃棄物の海洋投棄の全面禁止などを定めたロンドン条約改正案が締約国会議で採択。
1996年
インド・ニューデリーで航空機同士が空中衝突。死者349人。
1996年
航空会社・スカイマークエアラインズ設立。


◇11月12日が誕生日の著名人◇
1840年 ロダン(芸術家)
1872年 カール・ブッセ(詩人)
1915年 ロラン・バルト(評論家)
1915年 串田孫一(哲学者)
1922年 キム・ハンター(女優)
1928年 グレイス・ケリー(女優)
1929年 グレース・ケリー(女優)
1930年 俵孝太郎(アナウンサー)
1935年 中島丈博(脚本家)
1937年 花井幸子(デザイナー)
1945年 ニール・ヤング(ミュージシャン)
1948年 石橋正次(俳優)
1948年 鶴見五郎(プロレス)
1950年 由美かおる(女優)
1954年 津森千里(ファッションデザイナー)
1956年 具志堅幸司(体操)
1956年 平忠彦(オートバイレーサー)
1958年 岩崎宏美(歌手・女優)
1959年 松本ちえこ(タレント)
1961年 ナディア・コマネチ(体操)
1963年 三代目・魚武濱田成夫(詩人)
1963年 寺島進(俳優)
1964年 河野景子(元アナウンサー・貴乃花夫人)
1964年 麻木久仁子(タレント)
1968年 サミー・ソーサ(野球)
1970年 トーニャ・ハーディング(フィギュアスケート)
1982年 アン・ハサウェイ(女優)
posted by kyounani at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 11月

2017年11月11日

11月11日

◇11月11日◇
世界平和記念日・第一次世界大戦停戦記念日
恋人たちの日
チーズの日
電池の日
磁気の日・磁石の日
煙突の日
折り紙の日
靴下の日
下駄の日
宝石の日・ジュエリーデー
西陣の日
配線器具の日
鮭の日
ピーナッツの日
きりたんぽの日
めんの日
もやしの日
税を知る週間
介護の日
公共建築の日
サッカーの日
鏡の日
ポッキー&プリッツの日
箸の日
長野県きのこの日
ミュージカル「キャッツ」の日
ネイルの日
美しいまつ毛の日
モールアートの日
スーツセレクトの日
ジャックポットの日
いい出会いの日
まつげ美人の日
十一の奈良漬の日
コピーライターの日
チンアナゴの日
たくあんの日
サムライの日
ベースの日
いい獣医の日
プラズマクラスターの日
ライスパワーNo.11の日
串カツ田中の日
立ち呑みの日
豚まんの日
おそろいの日


◇11月11日の歴史◇
528年
九州で叛乱を起こした筑紫君磐井と、大和から遣わされた物部麁鹿火が戦い麁鹿火が勝利。(新暦12月7日)
658年
蘇我赤兄の謀略により謀叛の疑いで捕えられた有間皇子が紀伊・藤白坂で処刑。
784年
桓武天皇が平城京から長岡京に遷都。
1185年
後白河法皇が、源頼朝に義經追討の院宣を下す。
1477年
應仁の乱が終焉。
1572年
デンマークの天文学者ティコ・ブラーエがカシオペア座の超新星(ティコ新星)を発見。
1794年
杉田玄白の門人・大槻玄沢が日本で初めて西暦の新年(オランダ正月)を祝う。
1814年
岡山の神職・黒住宗忠が黒住教を開教。
1881年
日本鉄道会社に設立特許条約書が下付。日本初の民営鉄道。
1889年
ワシントン準州が州に昇格し、アメリカ合衆国42番目の州・ワシントン州となる。
1907年
日本海軍の巡洋戦艦「伊吹」が進水。
1911年
フランスの活動写真『ジゴマ』が浅草金龍館で公開。登場する窃盗団の手口を真似る者が続出した為1912年放映禁止に。
1918年
日本海軍の江風型駆逐艦「江風」が竣工。
1918年
第一次大戦が終結。コンピエーヌの森でドイツ革命政権代表団が聯合国との休戦協定に調印。
1918年
オーストリア皇帝カール1世が退位。700年余りに及ぶハプスブルク家のオーストリア支配が終る。
1922年
日本海軍の峯風型駆逐艦「波風」が竣工。
1924年
ユージン・オニールの戯曲『楡の木陰の欲望』が初演。
1924年
寿屋(現在のサントリー)が京都・山崎に日本初のウイスキー蒸留所を竣工。
1926年
アメリカの国道66号線(ルート66)が創設。
1942年
第二次大戦で、連合国の北アフリカ上陸に対抗して独軍がフランスの非占領地域に進駐。
1943年
日本海軍の駆逐艦「涼波」が第2回ラバウル空襲で直撃弾を受け沈没。
1944年
レイテ島増援輸送作戦中、オルモック湾で米軍艦載機の攻撃を受け、駆逐艦「島風」「浜波」「長波」「若月」ほかが沈没。
1944年
松代大本営が着工。
1951年
大阪で日本で3番目の民放ラジオ局・朝日放送(ABC)が開局。
1955年
世界平和アピール七人委員会が結成。メンバーは下中弥三郎・植村環・茅誠司・上代たの・平塚らいてう・前田多門・湯川秀樹。
1966年
アメリカでジェミニ計画の最後の宇宙船「ジェミニ12号」が打ち上げ。
1967年
エスペラント運動家の由比忠之進が、佐藤首相の北爆支持に抗議して焼身自殺。
1971年
川崎市で人工降雨による崖崩れの実験に失敗。15人が生き埋めになり死亡。
1974年
第2次田中角榮第2次改造内閣が発足。
1975年
アフリカ大陸西岸のアンゴラがポルトガルから独立。
1978年
ねずみ講防止の為の「無限連鎖講防止法」が公布。
1981年
アンティグア・バーブーダが国連に加盟。
1983年
劇団四季がミュージカル『キャッツ』の日本公演を開始。日本初のロングラン上演ミュージカルとなる。
1984年
シンボリルドルフが2年連続・日本競馬史上4頭目の三冠馬に。
1984年
映画館が集中していた日比谷で、日比谷映画劇場と有楽座が閉館。
1985年
アメリカの彗星探査機「ICE」がジャコビニ・ツィナー彗星の探査を実施。世界初の彗星探査。
1995年
岐阜県神岡町の神岡鉱山の地下に世界最大のニュートリノ観測装置「スーパーカミオカンデ」が完成。
1995年
オウム真理教代表・麻原彰晃が著書で、この日に「ハルマゲドン」が起こると予言。日本各地で厳戒態勢が敷かれる。
2000年
オーストリア・キッツシュタインホルン山のケーブルカーがトンネル内で火災事故。日本人10人を含む155人死亡。
2006年
日本でプレイステーション3が発売開始。
2011年
石川県野々市市が市制施行。

◇11月11日が誕生日の著名人◇
1743年 カール・ツンベルク(植物学者)
1821年 フョードル・ドストエフスキー(小説家・思想家)
1849年 乃木希助(軍人)
1898年 ルネ・クレール(映画監督)
1908年 沢村貞子(女優)
1909年 小森和子(おばちゃま・映画評論家)
1918年 鳩山威一郎(政治家)
1923年 岸朝子(料理記者)
1933年 辻村寿三郎(人形作家)
1937年 養老孟司(解剖学者)
1940年 バロン吉元(漫画家)
1952年 吉幾三(歌手)
1955年 ジグミ・シンゲ・ワンチュク(ブータンの国王)
1959年 田中美佐子(女優)
1960年 ダンプ松本(女子プロレス)
1962年 デミ・ムーア(女優)
1964年 岩本千春(女優)
1964年 中西圭三(歌手)
1970年 森川さくら(タレント)
1973年 マギー審司(タレント)
1974年 レオナルド・ディカプリオ(俳優)
1975年 野中りえ(タレント)
1982年 東原亜希(タレント)
1983年 蒼井そら(タレント)
1989年 田中れいな(歌手・モーニング娘。)
posted by kyounani at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 11月
<< 2017年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。