アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年04月18日

猫様に駆虫薬を使うかどうか悩んでいるところです・・・


なんと、暖かすぎてもう蚊が飛んでました!!

そんなに温かいなら、もうノミやダニの予防も必要かも。

ってことで、今年もフロントラインプラスをしなきゃいけないかな?と考えだしたのですが・・・


去年のワクチンで猫様が2日間ほとんど何も食べられないくらいに副作用が出たのもありまして、こういう予防薬的なものが怖いのです。

病気予防のワクチンでしぬかも・・・ダニノミ予防の薬でしぬかも・・・とか思うと怖くなっちゃって。。


以前はフロントラインプラスを毎月やってたんですが、でも今は週に1回輸液してるので、針を刺すところに駆虫薬を付けるってのも気になるし・・・

ってことでもう何か月もやってません。



病院では、完全室内飼いであればダニは大丈夫だろうから、ノミとフィラリアを予防できるレボリューションを勧められました。


それで色々ネットで調べたんですが・・・

農林水産省の動物医薬品検査所のデータベース
で調べたところ、

rebo.jpg

↑副作用の報告が多い気がする。。。(クリックで拡大します)



もうね、予防的に使う駆虫薬でうちの大事な猫がしんじゃうんじゃないかと思うと怖くて怖くて・・・

でもフィラリアになったらなったでそれも怖いし・・・

田舎住まいなので蚊はどうしてもいるんですよね。。

ダニはともかく、ノミは網戸をすり抜けるらしいですし。


なので副作用さえなければレボリューション使いたいんだけど・・・フィラリアなんか発症したらかわいそうですし。

でもだからって駆虫薬で何かあったらかわいそうだし・・・ううぅ。。



病院ではフロントラインプラスで問題なければ大丈夫なのではという見解でした。

ただ、突然今まで使っていた駆虫薬に激しく反応した子もいるそうですし、何より猫飼いさんのブログでもレボリューションで毛が剥げたとか亡くなったとかいう話をよく見かけたので怖くて。。

でもフィラリアになってしまった猫さんの話を聞くとそれはそれで怖いし。。。




私が特に気になっているのは、

・猫様は慢性腎不全で免疫力が落ちてるかも。副作用が強く出る可能性があるんじゃないか

・輸液するところと駆虫薬をたらす場所が近いのが気になる

・今まで10年間大丈夫だったし、これからも気を付けていれば大丈夫なのでは(フィラリア予防はしたことなかった)

・駆虫薬を私が付けて、それが原因でなくなったら私がころしたみたいになって私が耐えられないと思う

・レボリューションでなくなっている猫が多いと思う(平成18年からの9年間で猫23匹)

・レボリューションをつけたらハゲたというブログ記事が多かった(検索して調べました)

・・・という部分です。



腎不全があるので、そこがめっちゃ気になる・・・

何ならワクチンも打ちたくないくらいです。まぁ副作用が出たのは7種混合のみで、3種で出たことはないですけど・・・(なので今年打つなら3種混合)


なぜか前の病院で強く7種混合を勧められて、猫のためって言われて言う通りにしちゃったんですよね・・・副作用は全くでないって聞いたのと、室内飼いでも病気になるとか言われて、猫様のために!と思って。。。

それで2日間もご飯食べれなくなっちゃって、本当にもうダメかと思いました。。。


なのでもう「獣医師が言うから正しいんだ」って考えはしたらいけないなって思いました。

飼い主の私が考えて決断せねばと。



幸い、今通っている動物病院では、飼い主の意思をしっかり尊重してくれますので、今度獣医師さんに相談しようと思います。

でも、レボリューションもフロントラインプラスも、もうやりたくないなぁ。。

ただでさえ慢性腎不全であと何年元気でいられるか分からないってところに、負担がかかる気がして・・・


でもやっぱり防げる病気は防いであげたいし・・・でもそのせいで何かあったら・・・・

・・・・・っていう、堂々巡りですorz




一応、ペットOKの虫よけも精油を使ったものが多く出回ってて危険なので、色々調べた結果、精油を使っていなかったレニームっていう虫よけスプレーを注文しました。

明後日くらいに届くはず。

ミニボトルだと送料かかるんで、200ml入りのを注文しました。

↓コレです。




成分は『精製水、ニームオイル(植物オイル)、ムクロジ(植物オイル)』これで全部です。

どちらのオイルも精油ではないらしいです。

虫除け効果のあるニームという植物のオイルと精製水、その2つを混ぜる(乳化させる)ためにムクロジという植物オイルを使っているそうです。

・ノミ、ダニ、蚊などを寄せ付けません。
・ミネラル成分が多く含まれていますので、ブラッシングにより毛艶も良くなります。
・レニームは香りで虫をよけるのではなく「アザディラクチン」という成分で虫をよけます。
・無香料なのでペットが嫌がりません。


・・・ということです。


色々検索したところ、レニームを使っている猫飼いさんや犬飼いさんのブログがいくつか見つかりましたが、副作用はないようです。

お散歩に行く猫さんにも毎日使っているけれど、19歳の現在も元気というブログがありました。

それで、これならイケるのでは?と急いで注文したのです。

(3日前から蚊が出てるので・・・)


これなら、網戸や部屋の中にも吹きかけられるしと思って。



できたら駆虫薬は使わず、レニームを使って虫除けしていきたいなぁ・・・

あと、家の周りは草枯らしをまいて、虫除けしたいと思います。(家からは少し離れた場所にまいてます)

それから酢水などで虫除けもする予定。それ以外のところはハーブを植えました。

とりあえず家の周り1mはコンクリートなので、網戸の外がすぐ草って訳ではないので、これで何とかなればと思います。。




にほんブログ村

2016年04月17日

無一物っていうウェットフードがなぜか送られてきたので猫様にあげてみた


この前、何も頼んでいないのに楽天からお届け物が届きました。

で、中身を見てみると、こんなのが入ってました↓

muitimotu2-0.jpg


無一物っていう猫用ウェットフードです。

・・・な、なんでや?(;・∀・)??


なんで突然届いたのかは分かりませんが、原料が魚と水だけっていうシンプルな国産ウェットだったので、猫様にあげてみることにしました。

とはいえ猫様は慢性腎不全なので、具を絞ってスープだけあげました。



・・・・って、中身の写真貼ろうと思ったら、撮り忘れたことに気付いたΣ(゚д゚lll)ガーン

猫様はカツオ味が好きなのでカツオから開封したんですが、中身は普通にカツオの水煮でした。

実はけっこう柔らかくてほぐれてて、水分は多めでした。絞ったら25〜30mlくらいあったかな。



で、それを水素水で薄めて湯煎で温くしてからあげたところ・・・

最近スープに飽きていた猫様がゴクゴク飲んでくれましたー!

カツオ好きにはカツオ100%のスープは美味しかったみたい(*´▽`*)



保証分析値などはこんな感じ↓

muitimotu3-0.jpg

muitimotu-0.jpg



というか思ったんですけど、これだったらカツオを家でコトコト煮て、その汁をあげるのもいいですね。

ただ、近所に生のカツオの切り身が手に入るところはないですけども(;´∀`)

カツオなぁ・・・しらすとかサバ、タイとかだったら近所のスーパーでもあるんだけどなぁ。

猫様はカツオが好きなのです。



無一物のつゆだくバージョン出してくれないかな〜

あったらスープのためだけに買うんだけど。



にほんブログ村

2016年04月15日

アルピナウォーターが来て1ヶ月。水ボトル1本で何日持ったか&メリットデメリット


arupina-1kagetugo.jpg

慢性腎不全を患った猫様用としてアルピナウォーターの水素水サーバー&ウォーターサーバーのセットが我が家に来てから、1ヶ月以上経ちました。

このたびボトルを2本目に変えましたので、使い勝手やボトル1本で何日持つかなどをまとめます。



ボトル1本12リットルで何日持ったか


我が家での使い方は、以下の通りです。

・猫様の飲み水専用。人間は飲まない。
・1日に4回新しい水素水を入れるが、その都度前の水を捨てることはせず、つぎ足す
・毎日の水分補給用スープとして、猫用スープ(具を取り除いたもの)を薄める時にも使う。



アルピナのウォーターボトルは1本で12リットル入ってます。

で、実際に何日間持ったかというと・・・ちょうど、きっかり1ヶ月もちました!


ってことは、12リットル÷31日で、1日あたり387mlほど使った計算になりますね。



飲み水置き場は2か所。それぞれ浅くて小さめのお皿に入れています。

1日4回新しくつぎ足すのですが、全部でだいたい1日300mlほど使います。



ではなぜ1日387mlも使うことになったかというと、スープですね。

水分補給用に、猫用ウェットフードのスープ多めのものを、具を絞ってスープだけあげてるんですが、それを薄める時に水素水を使っているんです。

・・・が、うちの猫様は好き嫌いが激しく、すぐ飽きるもので。

スープを作っては持っていくのですが、酷い時だと4杯ほどお代わりをして、最後のスープだけ飲む・・・という感じなのです。


気に入ったスープをまた買って、具を絞って捨てて水素水で薄めて持って行っても、味に飽きて飲まなかったりするし。

そんなこんなで捨てた分を入れると、平均して1日387mlほど使うことになったという訳です。


まぁどちらにせよ、水は開けたら1ヶ月で飲みきるのが衛生的にいいと言われたので、1ヶ月に1本は必ず必要になりますね。



使い始めて分かったデメリット


使い始めて、メリットやデメリットも分かってきました。


デメリットは、

・ボトルを換える時、持ちあげるのが女性には重い
・ブレーカーが何回か落ちた

・・・っていう感じです。



まず、12リットル入りなので重いです。上の方に水を置くので、お年寄りだと2人がかりなんじゃないかなぁ。

私は30代ということもあって、普通に一人で取り換えましたが・・・



あと、ウォーターサーバーにさらに水素発生装置を付けてあるので、装置2個分の電力が必要なんです。(コンセントも2個必要)

数時間に1回、減ってきた水素を充填するために水素発生装置が作動するんですね。

その時に運悪く、石油ファンヒーター・空気清浄機・電気カーペット・テレビ・電子レンジを一気に使うとブレーカーが落ちました。


・・・つ、使いすぎかな。当時(3月)は寒くて、つい。

まぁそこまで使わなければ落ちないんですけどね。我が家はけっこう冬は電気を使うので。


1か月使って分かったメリット


メリットももちろんありました。

・猫様の血液検査の数値が改善された
・毎日ケチらずに猫様に飲ませてあげられる
・1日4回も水素水を新しく追加してあげられる
・水素が抜けていかず、常に最高濃度の水素水が出てくる

メリットはこんな感じ。


パウチ入りの水素水をあげていた時は、1回開けると水素がどんどん抜けていくので、2日目3日目は「これって水素残ってるのかな?」と半信半疑で飲ませてました。

価格を低くするため500ml入りのパウチを買っていたので、300m入りのを1日で使い切るくらいだったら気にはならないと思うんですが・・・少量入りのものは高くて。。

で、ケチりながら使ったところ、血液検査の数値も改善せず。


でもアルピナの水素水サーバーが来てからは、常に高濃度の水素水が出てくるようになりました。(最高で3,4ppm)

水素水だけの効果ではないですが、クレアチニンの数値が3.2から2.7に改善されてました。(水素水サーバーにしてから2週間〜3週間経った時の血液検査です)



毎日、高濃度水素水を猫様にあげられるんです。

1日4回は新しいのを追加できて、それでもボトル1本で1ヶ月もってますし。

これは飼い主としては嬉しいです。


それに、超純水なのでミネラルがほぼ入ってなくて猫にも安心です。

ミネラルが多いと結石とかになっちゃいますし、腎臓にも良くないでしょうし。



猫様のためなので使う量をケチるってことはないですが、それでもバンバンお金を使うって訳にも行かず^^;

アルピナなら12リットルで948円(税別)とリーズナブルですから、ケチる必要もなくて助かります。

月々の費用も、サーバー代と水素水発生装置台で2000円ほどですし。(関東地域であればあと500円安くなります。あと電気代は別途かかります)

水を買うノルマもないので、足りなくなる1か月前になったら、次のを注文する予定です。

新しいのを持ってきた時に、使い終わった後の空ボトルを持って帰ってくれるそうです。



まだキャンペーンで無料で貰った水があと2本あるので、今使ってる2本目を入れて、6月の終わりまでは水代もタダです♪

2か月間も待ったかいがあった!(人気で今、1ヶ月から2か月待ちだそうです)



今もまだ4本分の水が無料で貰える&豪華賞品が当たる&サーバーレンタル料初月無料のキャンペーンがやってるみたいですね。

気になる方は公式サイトで詳細を確認してみてください↓↓↓
アルピナウォーター キャンペーンページはこちら


ウォーターサーバー


キングアガリクス100
プロフィール
ブログランキング参加中


にほんブログ村


キャビンさんの画像
キャビン
ペルシャのチンチラシルバーの女の子と暮らしています。 臆病で怖がり、少食で偏食、すぐに下痢をするので餌選びも大変。毛玉の悩みや動物病院のこと、お腹の調子など色々悩みながら、よりよい猫生を送ってもらおうと試行錯誤している毎日です。⇒初期の腎不全と診断されました。闘病生活を開始しました。頑張ります。
プロフィール
検索
ぴかぴか(新しい)人気記事ぴかぴか(新しい)


⇒慢性腎不全の猫用療法食(ドライ)一覧。写真や保証分析値・原材料などまとめ


⇒慢性腎不全の猫用療法食(ウェット)一覧。写真や保証分析値・原材料などまとめ



mailtoお問い合わせはこちらまでmailto

カテゴリアーカイブ
:免責事項: 当サイトの掲載情報をご利用頂く場合には、お客様のご判断と責任におきましてご利用ください。当サイトでは一切の責任を負いかねますことを、あらかじめご了承ください。
参考にしているサイト
管理人運営サイト
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。