2011年08月17日
NGだらけのあの頃の我が家
会社の夏休みも終わり、今日から出勤という方もいらっしゃたのでしょうか。
今日の通勤電車は、結構、混んでました。
暑さが続いていますので、お互いに夏バテには気をつけて、のんびりといきましょ・・・(^◇^)v
ところで、風水は前向きに取り組むもので「べからず集」は無いと紹介させていただきましたが、
とはいえ・・・
以前の「どん底」の頃の我が家には、今思い出すと、やばいよなぁ・・・という事が、数多くあります。
恥ずかしながら・・・あらためてご紹介しておきます。
玄関)
・立派なドライフラワーと造花が、靴箱のカウンターに飾ってありました。
ただし、滅多に掃除をしないので、埃が積もってましたが・・・
・たたきの部分には、たくさんの靴は勿論、こどものオモチャや虫かご等が散乱してました。
・壁には、大きなタペストリーを飾り、風で舞ってました。勿論、鏡やパワーストーンはありません。
・玄関マットも、ありませんでした。
・極め付けですが、玄関の掃除なんて、入居以来、まともにやったことはありませんでした・・・
廊下)
・玄関からリビングに続く廊下ですが、壁には、こどもの絵がいたるところに貼ってありました。
・途中に、籐製の物いれとか、オモチャ入れなどを置いてました。
洗面所・風呂)
・自慢じゃないですが、掃除するのは年末の大掃除くらい。
(風呂はさすがに、毎日洗ってましたが・・・・)
・脱衣カゴは、脱いだ服がむき出しのまま、タオル類も収納するというよりも、山積みしてました。
・バスマットとかも無かった気がします。
トイレ)
・入居時は、ひととおり、マットやカバーが揃ってましたが、いつの間にか、便座カバーだけになり、スリッパさえ無くなってました。
・掃除は本当にひどく汚れたときだけ・・・平気で、水洗タンクの上に埃が積もってました。
・壁には、カレンダーやら、世界地図やら、いろんなものが貼ってありました。
・換気にも、あまり気を使ったことは無かったです。
リビング)
・分厚い、暗い色の遮光カーテンが窓を覆ってました。
・全体的に、家具やファブリックの色が暗く、皮製の黒いソファが中央に鎮座していました。
・観葉植物とかは置かず、造花があちこちに飾ってありました。
こども部屋)
・こちらも、暗めの遮光カーテンでした。
・いずれの部屋も入り口に近いところにベットがあり、机は奥に置かれていました。
・一時期は、3人のこどもが、二段ベットとロフトベットを組み合わせて寝ていたこともあります。
寝室)
・ベットの横に大きなドレッサーが、カバーも無く置かれていました。
・家具の置き方もデザイン優先で実用的では無かったです。
台所)
・コンロや換気扇の掃除は、年末の大掃除のみ。
・冷蔵庫には、前面、側面含めて、メモの貼付のオンパレード・・・
・流しには、1日分の食器が常に溜まっていました。
どうでしょうか・・・
今、考えると、風水的には勿論、生活していく上での最低条件が守られてなかったということですね。
これらは、反面教師として、是非、参考にしていただきた事項です。
特に、今の状況に不安がある方は、同じようになっていないか、チェックしてみてくださいね。
風水は、今よりも必ず状況を良くする、生活習慣ですから(^◇^)v
最後まで、ご覧いただき、ありがとうございます。
1日1回、是非クリックよろしくお願い致します。
にほんブログ村
今日の通勤電車は、結構、混んでました。
暑さが続いていますので、お互いに夏バテには気をつけて、のんびりといきましょ・・・(^◇^)v
ところで、風水は前向きに取り組むもので「べからず集」は無いと紹介させていただきましたが、
とはいえ・・・
以前の「どん底」の頃の我が家には、今思い出すと、やばいよなぁ・・・という事が、数多くあります。
恥ずかしながら・・・あらためてご紹介しておきます。
玄関)
・立派なドライフラワーと造花が、靴箱のカウンターに飾ってありました。
ただし、滅多に掃除をしないので、埃が積もってましたが・・・
・たたきの部分には、たくさんの靴は勿論、こどものオモチャや虫かご等が散乱してました。
・壁には、大きなタペストリーを飾り、風で舞ってました。勿論、鏡やパワーストーンはありません。
・玄関マットも、ありませんでした。
・極め付けですが、玄関の掃除なんて、入居以来、まともにやったことはありませんでした・・・
廊下)
・玄関からリビングに続く廊下ですが、壁には、こどもの絵がいたるところに貼ってありました。
・途中に、籐製の物いれとか、オモチャ入れなどを置いてました。
洗面所・風呂)
・自慢じゃないですが、掃除するのは年末の大掃除くらい。
(風呂はさすがに、毎日洗ってましたが・・・・)
・脱衣カゴは、脱いだ服がむき出しのまま、タオル類も収納するというよりも、山積みしてました。
・バスマットとかも無かった気がします。
トイレ)
・入居時は、ひととおり、マットやカバーが揃ってましたが、いつの間にか、便座カバーだけになり、スリッパさえ無くなってました。
・掃除は本当にひどく汚れたときだけ・・・平気で、水洗タンクの上に埃が積もってました。
・壁には、カレンダーやら、世界地図やら、いろんなものが貼ってありました。
・換気にも、あまり気を使ったことは無かったです。
リビング)
・分厚い、暗い色の遮光カーテンが窓を覆ってました。
・全体的に、家具やファブリックの色が暗く、皮製の黒いソファが中央に鎮座していました。
・観葉植物とかは置かず、造花があちこちに飾ってありました。
こども部屋)
・こちらも、暗めの遮光カーテンでした。
・いずれの部屋も入り口に近いところにベットがあり、机は奥に置かれていました。
・一時期は、3人のこどもが、二段ベットとロフトベットを組み合わせて寝ていたこともあります。
寝室)
・ベットの横に大きなドレッサーが、カバーも無く置かれていました。
・家具の置き方もデザイン優先で実用的では無かったです。
台所)
・コンロや換気扇の掃除は、年末の大掃除のみ。
・冷蔵庫には、前面、側面含めて、メモの貼付のオンパレード・・・
・流しには、1日分の食器が常に溜まっていました。
どうでしょうか・・・
今、考えると、風水的には勿論、生活していく上での最低条件が守られてなかったということですね。
これらは、反面教師として、是非、参考にしていただきた事項です。
特に、今の状況に不安がある方は、同じようになっていないか、チェックしてみてくださいね。
風水は、今よりも必ず状況を良くする、生活習慣ですから(^◇^)v
最後まで、ご覧いただき、ありがとうございます。
1日1回、是非クリックよろしくお願い致します。
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント