アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年01月03日

スローシャッターで切り取る世界

皆さん明けましておめでとうございます。
年末からの気候変動でちょっとバタバタしまして休んでしまい申し訳ないです。
今日は感度を上げるのではなく、スロースピードでの撮影を紹介していきます。
<私の勧めるカメラ>

ニコン Z 6II 24-70 レンズキット 【クーポン対象外】 《納期約2ヶ月》

価格:344,300円
(2021/1/3 01:30時点)
感想(0件)




35DFF267-6C82-42D6-97CD-04E2741EFD7D.jpeg
55mm 15S f11.0 ISO200
132DFDB7-31C8-40C1-B85B-1B4F352D98DC.jpeg
55mm 15S f11.0 ISO200
この写真は以前仙台新港で撮影した写真で、三脚使用で露出15秒でとった写真です。
ISO感度を上げるとある感度以上になってくるとノイズが載ってしまいます。
そこで通常感度でシャッタースピードを遅くしてゆっくり撮影する方法です。
<私もよく行くショップです>



34D3D0F3-127E-4256-9677-4AAF8975DA65.jpeg
20mm 4S. f6.7 IOS200
C71E42B1-99E7-4B0C-9DA8-85FF0F8C126A.jpeg
35mm 10S f9.5 ISO100
2A0534EF-CEE9-44A3-89D9-CCBD269CEC28.jpeg
20mm. 4S f5.6 ISO100
これは仙台駅前周辺を撮影した時のものです。
通る車のヘッドライトが流れたり、なかなかよく撮れていると思いますてれてれ
拡大してもノイズが現れていないのがよくわかると思います。
夜景や花火などの撮影にはよくスロースピードやバルブなどを使うことが多いです。
私の写真が参考になれば幸いです。
では許ぷはこの辺にて。
コメント、読者登録いただけると嬉しいです。
【A8.netを利用するメリット】

 ◇ 有名ブランドから高額報酬がもらえる広告が掲載できる!

 ◇ PCはもちろん、スマホからも広告発行が可能!

 ◇ もちろん会員登録は無料!その後も費用は一切かかりません!

アフィリエイトならA8.net

<↓私の作品ページです>
https://creator.pixta.jp/@prof1697967
写真素材のピクスタ

2020年12月31日

最近感じる各メーカーでレフ機の衰退

皆さん、昨日はなかなかまとまらず、更新を休んでしまいすいません。

今日はグーグルニュース等でも新製品情報など流れて来て思うことを書いていきます。
毎日新製品情報等で見るのは、ニコンだと“Z”シリーズのことばかりです。
レフ機の本体、レンズなどの新製品情報は聞きませんね。
フィルムからデジタルへ、そしてフルサイズセンサーの登場、そしてミラーレスへ。
まだまだレフ機の方が撮影しやすい被写体もあったりするんですが、世界的にミラーレスの流れになっています。

ニコン Z 6II 24-70 レンズキット 【クーポン対象外】

価格:344,300円
(2020/12/31 01:09時点)
感想(0件)



確かにミラーがない機種の方が小型、軽量で機動力やAFポイントを画角いっぱいに広げられますよね。
ただ、私個人の経験としては、飛んでる野鳥を連写で追尾連写している時にレフ機の方が追い切れていると思いますから。
希望としては、レフ機のファインダーと近い位に被写体を見ることができたら、レフ機と世代交代も致し方ないのかなって思います。
それ以外は、まるっきりミラーレスの方の性能が優れていると思っています。
では、一日休んでしまいましたがよろしくお願いします。
Nikon D610 ニッコールレフレックス500mm+シグマ テレコンバーターX2で撮影
C0E17005-5DF0-47D5-83D8-1C3F25289314.jpeg
1A98AE6B-CC15-47C2-BCC3-7B93B21E32FB.jpeg
8FC2E6EF-5B85-4616-A46D-57D3FA2456AD.jpeg
E97117E5-E23B-41DA-B0CC-7547E8B11738.jpeg


ソニー α7III ボディ [ILCE-7M3]

価格:229,818円
(2020/12/31 01:34時点)
感想(8件)










写真素材のピクスタ
↓私の作品ページです
https://creator.pixta.jp/@prof1697967

2020年12月28日

オールドレンズで写真を撮るという事。

こんばんは。
いつもありがとうございます。
今日はオールドレンズで写真を撮ることについて書きます。
はっきり言って、今現在のカメラの進化の中でわざわざなんでオールドレンズを使って撮影するのか、と思う
方が多いと思います。
AF、手ぶれ補正、フルオート設定で撮影する方が楽でキレイな写真が撮れます。
ではなぜあえて不便なMFの昔のレンズを使うのか、私の場合は
1.価格でした。
AFの現行の手ぶれ補正付きレンズは高価でおいそれと購入できないのが実情でして、程度の良さそうなレンズを
かき集めて撮影しています。
2.昔を思い出してMFで撮影している。
フィルム全盛期は当然MFで撮影するのが普通でして、撮影モードもMです。
今のカメラは測光値などもカメラが教えてくれたりします。
ですが自分の好みの露出、色合い、明暗等がありますので、AFのレンズを使っていても撮影モードはMで撮影しています。
DF62D924-D03D-4187-89EC-9B06624CDF79.jpeg
ニッコール50mmf1.4で撮影
6274BB53-13A7-433C-AD42-BAC784A6AECD.jpeg
ニッコール50mmf1.4で撮影
50E3E0A7-0990-4B5B-A30E-00059F38C813.jpeg
ニッコールレフレックス500mm f8で撮影
DEB86251-532C-44AC-9042-20222A4ADCFD.jpeg
ニッコールレフレックス500mmf8で撮影
現行レンズとはまた違った味わいが出ると思いますし、いろんな表現を試して自分の世界を作るのにはいいアイテムだと思います。
また、写真の上達に良いとも思っています。
機会があれば皆さんもオールドレンズの世界へどうでしょうか。
ではまた。






(新規購入、買い替えにも専門店にお任せ)
==PR========================================
ネットで注文、全国1000店のお店で安心受取り!
専門店だから安い! キタムラネットショップ
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BQNO6+6EERW2+2O9U+631SZ
========================================PR==


↓(私の販売中作品のページです)
https://creator.pixta.jp/@prof1697967
写真素材のピクスタ

OLYMPUS OM-Dについて私が思う事を書きます。

こんばんはにこにこ
昨日は沢山の方に訪問いただきありがとうございます。
今日は私も使っていますがOLYMPUSのOM-Dについて思うことを書きます。

オリンパス OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III ミラーレス一眼カメラ 14-150mm II レンズキット ブラック [ズームレンズ][OMDEM5MARK314150MM]

価格:132,180円
(2020/12/28 02:19時点)
感想(0件)



私が使っているのはE-M5ですが、まあ現行はマークIIIが出てますがだいぶ前の機種です。
現行機種だと手ぶれ補正もより良くなっていると思いますが、当時のは3方向の手ぶれ補正で5軸ではないんです。
オールドレンズ使う場合は手ぶれ補正きってるから構いませんが…。

私はフィルムの時代からOLYMPUSのカメラ結構好きでキャノンAE-1プログラムとどちらを買うか悩んだくらいです。
もし、OLYMPUSからフルサイズ機が出ていたんだとしたら、果たしてニコン機を使っていただろうか…。
顔・瞳検出AFこの頃にはあったし、D610を買った当時フルサイズのOLYMPUS機があったら、多分OLYMPUS
を選択していたかも…。
ブルーの色の表現もオリンパスは秀逸です。
水辺の写真、新緑の風景などもいい表現ができると思うので、オリンパスも購入の選択肢に入れるのも(特にカメラ女子の方)良いのかなと思います。
ではまた作例を載せつつ失礼します。
1DEA5705-02CB-48D6-94EF-49D9070F1F5F.jpeg

DF62D924-D03D-4187-89EC-9B06624CDF79.jpeg

FCDF4AD8-2FFF-45EB-B612-1B4BB759ED40.jpeg

12A30094-15C3-4EB0-B198-7B10BD445BF6.jpeg

Olympus(オリンパス) OM-D E-M1X ボディ [新品][在庫あり]

価格:182,800円
(2020/12/28 03:16時点)
感想(0件)











↓私の作品ページ
https://creator.pixta.jp/@prof1697967
写真素材のピクスタ

2020年12月27日

私の写真を撮る楽しみと見る楽しみについて。

私は写真を撮る側なんですが、当然見る側でもある訳です。
今日は私の観点のみの話です。
以前書いたと思いますが、私は或る大事な人達に自分が見てこうだったよ、とか、こんなに綺麗だったよとか、
こんな咲き方してるよ等を撮って、共有したくて撮っています。
いつもその方々は喜んで見てくれています。
意外と思いって写真に現れてくれると思っています。
例えば、彼氏彼女に、また両親等に自分が見た光景、様子等や色合いなどを見てもらいたい方々も多いのではないでしょうか。
最近の携帯電話市場もカメラに力を入れて以前に比べて格段の写りに変わって来ました。
それでもまだ一眼カメラに及んでないですが、どちらも想いが入っている写真ならきっと喜んでくれるはずです。
以前TVで篠山紀信さんが宮崎美子さんのデビュー前に撮った応募写真について述べていました。
「こんな表情は撮れない」と言っていた写真は当時の彼氏さんが撮った写真でなんとも憂に満ちた表情でした。
お互いの思うところが一枚の写真に現れたんですね。
その様に、大事に思う人を撮るまた、大事に思う人に撮られるという相乗効果が写真から伝わってくるんですね。
技術?そんな者ではないんです。
私も幾多の写真を撮っていますが、こんなところを感じて欲しいなとか、この時間のこの景色の色などを見て何かを発見して欲しいと思いを載せてキリトっています。
DF9FF44E-8A1A-4934-87B5-442B03E3BDE3.jpeg
この写真は下校時の学生になんか似てるなと思って撮りました。
特に黄色い帽子を被り、ランドセルを背負って友達と話しながら歩いている子供達に見えたりしました。
85CBA2D2-AFF6-469A-807B-690DB60C7B6F.jpeg
この写真は水辺を眺めて何を思っているんだろうと思いましたし、凛とした立ち姿が美しく感じた写真です。
02357DC1-29D5-47E9-97EE-37545E3F2CCA.jpeg
この写真は夕焼けの時間に近い時に撮影したカワウですが、水面が七色に映ってなんとも言えない綺麗さでした。

また、私はプロの方の写真を見たりもします。技術的な事などは参考にしたり、どんな思いでどこを見て何を写して表現しているかとか、どんな色で仕上げているんだろうとかを自分なりに考えて見たりしています。
自分にはない表現方法など、今度やってみようとか思いながら見ています。

皆さんもいろいろ観察し、どんな思いかを写真に収めて少しづつスキルアップして見てはいかがでしょう。
では今日はこの辺にて。
<ニコンのフルサイズエントリーモデル>

ニコン Z 5 24-50 レンズキット JAN 4960759904515

価格:190,100円
(2020/12/27 05:00時点)
感想(0件)










↓PIXTA掲載中️私の作品ページ
https://creator.pixta.jp/@prof1697967
写真素材のピクスタ

私の写真を撮る楽しみと見る楽しみについて。

私は写真を撮る側なんですが、当然見る側でもある訳です。
今日は私の観点のみの話です。
以前書いたと思いますが、私は或る大事な人達に自分が見てこうだったよ、とか、こんなに綺麗だったよとか、
こんな咲き方してるよ等を撮って、共有したくて撮っています。
いつもその方々は喜んで見てくれています。
意外と思いって写真に現れてくれると思っています。
例えば、彼氏彼女に、また両親等に自分が見た光景、様子等や色合いなどを見てもらいたい方々も多いのではないでしょうか。
最近の携帯電話市場もカメラに力を入れて以前に比べて格段の写りに変わって来ました。
それでもまだ一眼カメラに及んでないですが、どちらも想いが入っている写真ならきっと喜んでくれるはずです。
以前TVで篠山紀信さんが宮崎美子さんのデビュー前に撮った応募写真について述べていました。
「こんな表情は撮れない」と言っていた写真は当時の彼氏さんが撮った写真でなんとも憂に満ちた表情でした。
お互いの思うところが一枚の写真に現れたんですね。
その様に、大事に思う人を撮るまた、大事に思う人に撮られるという相乗効果が写真から伝わってくるんですね。
技術?そんな者ではないんです。
私も幾多の写真を撮っていますが、こんなところを感じて欲しいなとか、この時間のこの景色の色などを見て何かを発見して欲しいと思いを載せてキリトっています。
DF9FF44E-8A1A-4934-87B5-442B03E3BDE3.jpeg
この写真は下校時の学生になんか似てるなと思って撮りました。
特に黄色い帽子を被り、ランドセルを背負って友達と話しながら歩いている子供達に見えたりしました。
85CBA2D2-AFF6-469A-807B-690DB60C7B6F.jpeg
この写真は水辺を眺めて何を思っているんだろうと思いましたし、凛とした立ち姿が美しく感じた写真です。
02357DC1-29D5-47E9-97EE-37545E3F2CCA.jpeg
この写真は夕焼けの時間に近い時に撮影したカワウですが、水面が七色に映ってなんとも言えない綺麗さでした。

また、私はプロの方の写真を見たりもします。技術的な事などは参考にしたり、どんな思いでどこを見て何を写して表現しているかとか、どんな色で仕上げているんだろうとかを自分なりに考えて見たりしています。
自分にはない表現方法など、今度やってみようとか思いながら見ています。

皆さんもいろいろ観察し、どんな思いかを写真に収めて少しづつスキルアップして見てはいかがでしょう。
では今日はこの辺にて。
<ニコンのフルサイズエントリーモデル>

ニコン Z 5 24-50 レンズキット JAN 4960759904515

価格:190,100円
(2020/12/27 05:00時点)
感想(0件)










↓PIXTA掲載中️私の作品ページ
https://creator.pixta.jp/@prof1697967
写真素材のピクスタ

2020年12月26日

私が考えるほんとに買うべきカメラとは?初心者必見!!

皆さんこんばんはにこにこ
今日は本当に買うべきカメラはどれかという事を書きます。
私は前にも書きましたが、フルサイズのNikon D610とマイクロフォーサーズのOLYMPUS OM-D E-M5を使っています。
結論から言うと、自分が欲しいカメラを買うと言う事です。
ですが…、最初はそれで気に入って使うんですが、やはりフルサイズ機が欲しくなります。
では、その買ったカメラおよびレンズがその後使っていけるのかと言う問題もあります。
例えばニコンで言うとD500、D7500などのようなAPS-C機を使っていて、フルサイズ対応レンズを使っていたなら良いのですが、D3500、D5500のようなカメラだとレンズもDX用のレンズがほとんどなので、まるっきり取り替えることになるからです。
私の中ではAPSーCの選択は無かったんです。
あくまでフルサイズにこだわり、その中でも買いやすいD610を選択した訳ですにこにこ
もともとフィルム時代から一眼レフに馴染んでいたので、フルサイズ(35mm版)一択でした。
ですからのちに後悔しない為にもフルサイズ機を私は勧めています。
では今日はこの辺で失礼しますにこにこ
C70243A3-66F7-4461-BBCE-57D6868A1516.jpeg
D1FE558E-556E-4C98-A1DF-E0B6BD33B154.jpeg
7F4BC9B3-086B-4904-BCF3-2B6381740054.jpeg








↓私の販売中作品です。
https://creator.pixta.jp/@prof1697967
写真素材のピクスタ

2020年12月25日

身近な風景を切り取ってみる

こんばんは。
今日はクリスマスですね。
今年ももうすぐ終わりです。
今年はコロナウイルスの影響で地味な正月になると思いますが、自宅近くの風景や情景を
キリトってみませんか?
色々観察してみて、普段見落としてる何かを発見できるかも・・・。
今日は私の住む仙台近郊のキリトった写真を何点かアップします。

<届いた日から直ぐに切り取ろう>

ニコン Z 6II 24-70 レンズキット 【クーポン対象外】 《納期約2ヶ月》

価格:344,300円
(2020/12/25 02:29時点)
感想(0件)




7DBBC2DD-8FAF-4209-A2DE-9EAF0B7ABA55.jpeg
この写真はカメラを買った年に撮影した雲の流れと風景の写真で、宮城県多賀城市内の田圃で撮ったものです。
28mmの広角で切り取った風景です。
6281AC10-5AFF-441B-90B4-90EBBB7F9490.jpeg
これは最近撮った写真で上の写真と同じ場所の田んぼの中にある神社です。
300mmの望遠撮影で切り取ってみました。
87492B5B-D1F3-487D-9B7D-6C75C6035A6C.jpeg
これは田植え前の夕焼け時に撮影した写真です。
20mmで撮影した写真で、夕焼けのオレンジと黒のコントラストが良かったです。
4E96E99E-A7B6-4639-8E92-B331BCC41DE0.jpeg
これはこの周辺に流れる用水路の脇に咲いてる桜を夕焼けと共に撮影しました。
桜、夕日、夕焼け空で桜の花びらが透けて見えて綺麗でした。
848E46C7-CA1C-41EB-8715-80BD0BC83C63.jpeg
これは快晴の日の夕日です。
三脚立てて、望遠域でキリトった写真で、あえてf値を絞って太陽をくっきり見せた写真です。
筋状の雲、夕日、オレンジの空、逆光による影の部分のコントラストが良いと思います。
EC5A5FEC-A009-4CB6-9A85-B01769BA25B4.jpeg
冬には遠い国から越冬に来客が訪れるところです。
クァクァ鳴き声が聞こえて来て、可愛い姿を見せてくれます。
32B74CDA-157D-42C0-81BB-0D276E16147B.jpeg
こも間の雪の日の翌日に散歩しながら白鳥を撮った時の足跡で、ここに確かに私がいたという作品にしてみました。
この様に普段は忙しく、ただ通り過ぎる場所であっても、色々な風景が存在しているんです。
季節ごとに色々な顔を見せてくれます。
こんな時勢の時だからこそ、普段機に求めていないところを観察しながらぶらっとして、切り取ってみてはいかがでしょうか。
では、今夜はこの辺りで…。
<キャノン機買うなら私ならこれです>

【新品/取寄品】EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキット

価格:380,735円
(2020/12/25 03:03時点)
感想(0件)




<アフィリエイト始めてみませんか?>




<新品から中古、メンテナンスまでお任せです>




↓私の写真も販売中です️
https://creator.pixta.jp/@prof1697967
写真素材のピクスタ

2020年12月24日

私が思った動体撮影に適するのは“レフ機“。

こんばんは。
今日は動体の撮影に適したカメラという話です。
私はよくトンビ、白鳥、サギなどの野鳥の“動体“を連写で撮影することが多く、Nikon D610をメインに
OLYMPUS OM-D E-M5と併用しています。
69BF3543-E936-4CC9-9E2D-2EAB6A9ACEAD.jpeg
301BE1C3-DC6B-4BF4-900E-9E0B2EA8186D.jpeg
5D9F72D5-07F9-4D1F-8934-DC2CC81992E1.jpeg
74760B9D-F85A-4CDB-A9D5-5101176640D5.jpeg
F7D837B8-3FC5-42DB-9B29-7CC8337B0698.jpeg
6439064D-85AE-41BB-9798-E7CFBDD069C6.jpeg
C77FD464-ECDA-4415-AA04-C63C86652639.jpeg
6529F9D9-92F2-4D4B-86CC-6B56B13A06E0.jpeg
4470119E-B530-4E4D-BB62-65E0BB8484FF.jpeg
C93F3D49-CCA5-4D71-9C68-4921FF56CE75.jpeg
420mm 1/1000S f11.0 ISO400
白鳥が飛び立つところを連写で捉えた写真です。
機種はNikon D610です。
光学ファインダーの良さはミラーを介してダイレクトに被写体を見ると言うところです。
動体の野鳥などを追うにはレフ機の方が追い切れると私は思っています。
E-M5で動体を追うと見失う時が多々あるからです。
最近のZ6IIやEOS R6などは進化していると思いますが、使ったことがないのでなんとも言えませんが、
直に被写体を見れるレフ機の方が安心して野鳥の時を捉えると思っています。
では、今日はこの辺で失礼します。

キヤノン EOS-1DX MarkIII ボディー フルサイズ高速連写デジタル一眼レフ[02P05Nov16]

価格:880,000円
(2020/12/24 04:24時点)
感想(0件)




キヤノン EOS-1DX MarkIII ボディー フルサイズ高速連写デジタル一眼レフ[02P05Nov16]

価格:880,000円
(2020/12/24 04:24時点)
感想(0件)











↓私の作品多数販売してます。
https://creator.pixta.jp/@prof1697967
写真素材のピクスタ

2020年12月23日

ニッコールレフレックス500mmf8という特殊な超望遠レンズ

皆さん、昨夜に続いて“ニッコール500mmf8 レフレックス”というレンズでの撮影とレンズについて書いていきます。
7F34A1E2-1278-4823-8214-27DD96249107.jpeg
この写真でわかるように内部が鏡で構成されている(レフ)レンズです。
普通の500mmの望遠レンズと違い、短く手持ちでもいける様なサイズ感です。
製造されていたのは1970年代で当然マニュアルでピントを合わせるレンズです。
A1DA70A3-4F3D-4667-89AF-3E3E3C700146.jpeg
DDF6C9B8-4487-48C1-A3A7-66D987F380B3.jpeg
このレンズが現役だった頃は高価な値段で、憧れのレンズだったんでしょうね。
因みにキャノンにもFDマウントのレフレックスがありましたが高価なレンズです。
今となっては不便なレンズなんですが、私はたまに無性に使いたくなるんです。
私のカメラに付けると当然手ブレ補正は無いです。
55A06A09-79DD-49DA-A82A-BE22C53DE631.jpeg
ただ、オリンパスのOM-D E-M5には3段の手振れ補正があるんですが…マニュアルで撮影する時にはOFFにしています。
特に超望遠の世界になると手振れ補正が逆に悪さする時が多いので、マニュアルフォーカスの時は切った方が
良いと感じました。
また、三脚で撮影する時は、現行のレンズでも手ぶれ補正はOFFにする様にしてみてください。
私の様なレフレックスを使ってみたいとか、欲しい場合は、なるべく程度が良く、できればカメラ屋さんに
(私ならキタムラさんに相談してみます)相談してみたら程度が良いのを見つけられるかも知れません。
では、今日も最後にレフレックスでの作品をあげておきます。
ではまたm(_ _)m
52DC239A-BEBA-4F26-846D-2F907112D1D9.jpeg

EC34E310-CEE1-4572-A341-4C0E85714ACE.jpeg

FF6EC3FD-4D39-46C9-8AAD-F66D39BF3C53.jpeg

※レフレックスレンズの特徴の“リングボケ”が出ています。
このボケ味が好きな人も多いです。

53B2332B-82DF-4B35-A484-A6E87FE3D406.jpeg
逆光でレンズの中で光が乱反射した写真ですが、白鳥が幻想的に写っていました。
7DD509DC-3F00-4B42-B1C9-BC74B00D35D4.jpeg

197ED472-BD71-434F-8ABA-EE3444C61EC6.jpeg

<センサー清掃などメンテナンスもしてくれます>



<アフィリエイト始めるなら>




<私の写真も多数販売中︎>
↓K’s world私のポートフォリオリンク
https://creator.pixta.jp/@prof1697967
写真素材のピクスタ
ファン
検索
<< 2024年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
K‘s.world.2020さんの画像
K‘s.world.2020
K’s worldと言います。 Twitter Instagramでフォローいただいている方々はよく知っていると思います。 主に宮城県での撮影をしています。 PIXTA PHOTO libraryにも載せてもらっています。 “誰かの心に伝えたい“をモットーに撮影に勤しんでいますにこにこ その他 物撮り、物件撮影、記念写真等の案件受け付けています。 お気軽にお声がけください。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。