アフィリエイト広告を利用しています
<< 2017年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

国鉄標準型時計



ブログパーツ エステ

⇒A8.fanblogs


⇒A8.net







お茶どうぞブログパーツ

四柱推命カレンダー



DVD映画ラベル製作所


最新記事
写真ギャラリー
プロフィール
カツ丼大好き三太郎さんの画像
カツ丼大好き三太郎
カツ丼が大好きな三太郎です。映画のDVDラベルを作っています。
プロフィール
ファン














広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年05月31日

国鉄D51408

IMG_3424.JPGこちらは同じく生田緑地に保存されている国鉄の蒸気機関車D51408号機です。手入れが行き届いており、綺麗な塗装状態でした。この機関車は日本車輌製造で昭和15年に製作されたものです。蒸気機関車が実際に走っている姿を見ると、まさしくこれは生き物だ!と感じます。この姿、形!
JRの技術陣は、外形だけは蒸気機関車で、実際の動力は電気で走る機関車をぜひ開発してください!

「キリマンジャロの雪」をもう1枚

-->
映画「キリマンジャロの雪」をもう1枚載せますね。こちらは回想シーンの中で、ハリーの恋人だったエヴァ・ガードナーがまさに落命するシーンです。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/


--> IMG_3335.JPG

2016年05月30日

生田緑地のスハ42

IMG_3420.JPG先日行った生田緑地に国鉄の客車スハ42が保管されていました。最近の鉄道車両は色がカラフルになり過ぎて何が落ち着かない感じですが、昔の国鉄車両は単色か2色塗り分けぐらいなので、見ていて落ち着きます。写真のスハ42は昭和23年に日本車輌製造で製作され、昭和60年に廃車になるまで上野〜青森間の東北本線を走っていたそうです。この渋い青色は日本の風景にピッタリですね。

映画「キリマンジャロの雪」

-->
映画「キリマンジャロの雪」は1952年のアメリカ映画です。初めて見る前にはアフリカの高峰キリマンジャロの冒険探検映画かと思っていたのですが、グレゴリー・ペック演じる主人公ハリーの回想録だと分かりました。原作者がアーネスト・ヘミングウェイですから、おそらくは彼の過去の経験経歴が含まれているのではないでしょうか。原作は読んでいませんが、映画は原作とは違って救援隊が到着してハリーが生き延びる結末になっています。原作では亡くなるらしいですね。ヘレン役のスーザン・ヘイワードも病気のため50代で亡くなりましたし、原作者のヘミングウェイはご存知の通り自殺しています。映画に関わる人々の数奇な運命の一部を凝縮したような作品でした。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/


--> IMG_3334.JPG

2016年05月29日

「北京の55日」をさらにもう1枚

-->
「北京の55日」をさらにもう一枚載せますね。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/



--> IMG_3367.JPG

生田緑地のばら苑

IMG_3380.JPG昨日は住んでいる集合住宅の遠足で、川崎市の生田緑地へ行って来ました。ちょうど春のばら苑の開催日に当たっていて、入場無料で沢山のばらを見ることが出来ました。ロイヤルコーナーもあって、各国の王家皇族の名前にちなんだ美しいばらも拝見しました。ばら苑は年に二回、春と秋に無料開放されるそうです。

2016年05月28日

「北京の55日」をもう1枚

-->
「北京の55日」をもう一枚載せますね。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/



--> IMG_3366.JPG

映画「北京の55日」

-->
映画「北京の55日」を見ました。主演はチャールトン・ヘストン、エヴァ・ガードナー、デビッド・ニーブンです。清朝末期の北京に義和団が押し寄せて外国人居留地が包囲された55日間の戦いを描いた映画です。大がかりなセットで北京の城壁などを作り上げた」シーンはどこで撮影したのかと思ったら、この当時の映画はスペインでの撮影が多かったようです。エキストラにはスペイン中の中国人が集められ、そのおかげでチャイニーズレストランが軒並み閉店したと記録にありました。主人公ヘストン扮する海兵隊の中佐が活躍するアメリカ映画ですが、史実では実際に義和団の鎮圧に力を発揮したのは日本とロシアだったようですね。この頃のアメリカ映画ではだいたいアメリカが良い側に回る内容になっています。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/


--> IMG_3365.JPG

2016年05月27日

映画「日本のいちばん長い日」2015年版

-->
役所広司主演の2015年の映画「日本のいちばん長い日」を見ました。この映画は二度目の映画化で最初は1967年の三船敏郎主演作です。この映画は太平洋戦争終戦前夜の日本の政界と陸軍の動きを元にしたノンフィクションですが、主人公は切腹自決を遂げた阿南陸相です。歴史に現れぬ裏舞台で実に沢山の出来事が出現したこの歴史的な一日と、クーデターの動きがあった陸軍内部を統制して終戦に導いた阿南陸軍大臣の苦悩がうかがえる作品です。ポツダム宣言受諾と無条件降伏に反対する陸軍の若手将校たちを抑えて終戦の日、陸軍の全責任を一身に背負って自決した阿南陸相の苦悩を一番理解していたのは首相の鈴木貫太郎だったようです。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/



--> IMG_3333.JPG

「大脱走」をさらに1枚

-->
「大脱走」をさらに1枚載せますね。調達屋のジェームズ・ガーナーと偽造屋のドナルド・プレザンスのショットです。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/



--> IMG_3331.JPG

2016年05月26日

津久井城山公園へ行って来ました。

IMG_3352.JPG今日は天気が良いので、お昼から津久井城山公園へ行って来ました。橋本駅からバスで30分ぐらいなので近いです。気温も高かったので結構暑かったです。コンクリートで固められた路面は輻射熱で熱くて嫌ですが、この公園は路面がコンクリートではないので歩いても足に楽でした。今の季節は木の葉が繁っているので展望が今一つですが、冬場の晴れた日はかなり遠くの山並みが見える公園です。

「大脱走」をもう1枚

-->
「大脱走」をもう1枚載せますね。なぜか、脱走とか銀行強盗とか地下を掘り進んで目的を達するという痛快無比な行為に共感を覚えます。相手の知らないところに達するという行為は防ぎようがないですからね。大戦中の捕虜収容所からの脱走というのがどれぐらいあったのかは分かりませんが、命を危険に晒しても敵の広報を攪乱するという英雄的行為は尊い行為だと感じます。敵の軍服を着てスパイとみなされれば即銃殺でした。そうでなくてもドイツの親衛隊は捕虜を虐殺したようです。どこの国でも程度の多少の差はあれ、戦争中にはあった事ではないかと思います。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/



--> IMG_3330.JPG

2016年05月25日

「飛べ!フェニックス」をさらにもう1枚

-->
さらに「飛べ!フェニックス」をもう1枚載せますね。こちらは、パイロット役のジェームズ・ステュアートと設計技師のハーディ・クリューガーのショットです。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/



--> IMG_3279.JPG

ペットボトルのお米

IMG_3332.JPG近所のスーパーでペットボトルに入ったお米が売られているのを見ました。考えてみたら、粉末や粒状のものはペットボトルに入れておけば、取り扱いや保管が楽ですね。そう言えば、徒歩で日本百名山をつないで歩いた田中陽希さんはペットボトルに柿ピーを入れて愛用していますね。ペットボトルがいつ頃から普及したか、よく覚えていませんが、こんな便利な容器が出来るなんて思いもしませんでした。筆者は昔からサイクリングをしていますが、昔の自転車用のポリボトルの水は実に不味かったものです。プラスチックの臭いがそのまま水の味になっていました。果して、ペットボトルの時代はこのままずっと続くのでしょうか。

2016年05月24日

「飛べ!フェニックス」をもう1枚

-->
「飛べ!フェニックス」をもう1枚載せますね。こちらは、リチャード・アッテンボローとハーディ・クリューガーのショットです。サハラ砂漠に墜落した航空機を改造設計したのはエンジニアに扮したハーディ・クリューガーでした、果たして「フェニックス」はうまく飛んだのでしょうか。

→ラベルはこちら
http://tokyohiking.blog90.fc2.com/



--> IMG_3278.JPG


















































































































































































































×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。