新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2014年06月20日
アオシマ製 1//24 トヨタカローラ 1600GT 前期型 その1フェンダーキメる編
このカローラを、キメていこうと思います(^^;)
自分が小学5年生の頃、このカローラの後期型を
車高短に作った、思い出がある!笑
しかも、ボディーカラーは、焦げ茶メタリック。
小学生にしては、オヤジくさい好みしてたの〜!?笑
自分が小学5年生の頃、このカローラの後期型を
車高短に作った、思い出がある!笑
しかも、ボディーカラーは、焦げ茶メタリック。
小学生にしては、オヤジくさい好みしてたの〜!?笑
今回は、テクノファントムを
使用してみます!
実際に 合わせてみたら
タイヤがちょっと大きめだったので
1/24スケールの軽自動車用のタイヤを
無理やりハメてみたら、んービンゴ!
でも 軽のタイヤが3本しかなかったので
フロント:軽用タイヤ(扁平率50くらい?)
リア:付属ひっぱりタイヤ(扁平率65くらい?)
を、それぞれに使用することに!
車高のイメージングしようと思ったら
やっぱりフェンダーが厚いので
カミソリの刃くらいに
フェンダーの厚みを削りましたわ(^^;)
カミソリ = スケバン
の方程式が成り立つのは、
ボクとあなたが、昭和の人間だから?笑
ちなみに、ベタしゃこにするため
フェンダーアーチを広げました。
上の写真と比べると分かるかな?汗
上の画像before:モールとほぼ同じ高さのアーチ
← この画像after:モールより高い位置のアーチ
以前、ジャパン4ドアに使った手法で
このカローラも見事な車高短ぶり!
このカローラも見事な車高短ぶり!
実際の車はハの字、キらないけど
プラモですから〜!笑
プラモですから〜!笑
ホントは、フロントの『泥除け』が
地面に擦るくらいに、下げたかったな(^^;)
地面に擦るくらいに、下げたかったな(^^;)
<スポンサードサーチ>
1/24 アオシマ製 ケンメリGT-R(KPGC110)1973年型 その2 タイヤ取付け位置加工編
さて、アナタはこのフロントタイヤを見て
違和感を覚えますか?
違和感を覚えますか?
下から見てみると、こんな感じ!笑
そうなんです!
変なんです!
あ、変なおじさん♪
あ、ヘンなオジサン♫
だっふんだ!
変なんです!
あ、変なおじさん♪
あ、ヘンなオジサン♫
だっふんだ!
じゃ、なくてー(^^;)
ノーマルフェンダー用のシャシーなので
トレッドが狭い = お化け傘フェンダー(爆)
トレッドが狭い = お化け傘フェンダー(爆)
これは、調整しなきゃ!
てーことで、調整。
フロントタイヤの取付け部品の、上下の固定穴を
外側に移動作成しました。
ついでに、スプリングの替わりに
ストローを切って取付け!
フロントタイヤの取付け部品の、上下の固定穴を
外側に移動作成しました。
ついでに、スプリングの替わりに
ストローを切って取付け!
いちおう、タイヤが回転できるように
フェンダー&タイヤの隙間を調整したんだけど
依頼者が『タイヤ回転しなくて良い』と言うので
フェンダー&タイヤの隙間を調整したんだけど
依頼者が『タイヤ回転しなくて良い』と言うので
リアタイヤは固定式で行きます(゚∀゚)
チョット、ラクデキルカナ笑
チョット、ラクデキルカナ笑
はい、またまた有り得ないスキ間を発見!
フェンダーとタイヤハウスの間にスキ間があって
内装がみえてるっしょ!?笑
内装がみえてるっしょ!?笑
雨の日、走ったら車ん中 ビショ濡れでしょうや!
ホイールスピンしたっけ、車ん中 真っ白だよ?爆
ホイールスピンしたっけ、車ん中 真っ白だよ?爆
しゃーないから、スキ間を埋める!
0.2mmプラ板使用。こんな感じで。
結局、4輪とも埋めた!
タイヤ付いたら、ほとんど見えないけど
許せないものは許せません!
あとで、黒く塗りましょうね!笑
タイヤ付いたら、ほとんど見えないけど
許せないものは許せません!
あとで、黒く塗りましょうね!笑
<スポンサードサーチ>