2016年02月09日
アオシマ1/32龍馬號(竜次仕様)日野HEトレーラAフレーム改造編
龍馬號の実車画像を、You Tubeから拝借!
これくらいのホイールベースかな・・・
ホイールベースは、延長しようと思います。
キットのホイールベースは短いので、
後軸を3mmほど後退させて作ります!
(あとから考えたら、5mmくらいでも、良かったかも笑)
アオシマのヘッドフレームは、凸凹が多く
しかも、弱いので補強して行きます!
まず、凸凹が激しいフレームの表面を、
少しでも 平らになるよう、#320ペーパーで削りました。
フレームの内側に、
3mm角プラ棒を、接着し補強します。
後軸を、3mmほど後退させるため、
デフの取り付けタブを新設(黒いパーツ)。
元のデフ取り付け用タブは、半切りに!
(完全に切ってしまったら、取り付け位置が解りづらくなるからね。)
ちょっとケツ上がりの車高にするため、
ワッシャーを足しました。
0.3mm厚透明プラ板で、リア側フレームの
上側と下側を固定接着します(穴埋めの意味も含めて・・・)
デフの取り付け位置が後退したので、
ドライブシャフトが、ミッションに届かない・・・笑
遊び心で、ハンドルの切れ角をアップしてみました。
ヘッドは、ハンドルが切れなきゃね!笑
これくらいのホイールベースかな・・・
ホイールベースは、延長しようと思います。
キットのホイールベースは短いので、
後軸を3mmほど後退させて作ります!
(あとから考えたら、5mmくらいでも、良かったかも笑)
アオシマのヘッドフレームは、凸凹が多く
しかも、弱いので補強して行きます!
まず、凸凹が激しいフレームの表面を、
少しでも 平らになるよう、#320ペーパーで削りました。
フレームの内側に、
3mm角プラ棒を、接着し補強します。
後軸を、3mmほど後退させるため、
デフの取り付けタブを新設(黒いパーツ)。
元のデフ取り付け用タブは、半切りに!
(完全に切ってしまったら、取り付け位置が解りづらくなるからね。)
ちょっとケツ上がりの車高にするため、
ワッシャーを足しました。
0.3mm厚透明プラ板で、リア側フレームの
上側と下側を固定接着します(穴埋めの意味も含めて・・・)
デフの取り付け位置が後退したので、
ドライブシャフトが、ミッションに届かない・・・笑
遊び心で、ハンドルの切れ角をアップしてみました。
ヘッドは、ハンドルが切れなきゃね!笑
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4713789
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック