新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年04月08日
そのまま食べてもおいしいパルシステムのこんせんプレーンヨーグルト
こんにちは、のんびです。
最近パルシステムのCMをテレビでたくさん目にしました。
春、新生活の始まりに、パルシステムのような生協の利用を始める方も多いのでしょうね。
CMでは「こんせんプレーンヨーグルト」が紹介されています。
プレーンヨーグルトは自分で砂糖の加減ができるところが好きです。
余計な糖分の摂り過ぎを防げるし、お砂糖にこだわる人は自分の好みの甘味料を使うこともできますね。
我が家では、子どもたちがもっと小さい頃はよくフルーツとはちみつと一緒に食べさせていました。
いつからか、果物とヨーグルトは別に食べたいと言われたり、よそっておいても食べなかったり、じゃあ自分でやるようにと出しておいてもよそわないし。。。
1食分のカップのヨーグルトは冷蔵庫に入れておくと食べていいとも言っていないのに勝手に出してすぐに食べてしまうのですが、このタイプは最近はあまり食べていません。
まぁ、取り分けるのにちょっと面倒な気持ちはよくわかります。でも、CMのように子どもたちが嬉しそうに食べる準備をしている姿はすごくいいですよね。
ただお皿に分けるだけでも、小さな子どもたちにはよいお手伝いになりますね。
私も上手にやってもらえるように声掛けすればいいのだけれど。。。
最近はあまりやっていなくて、いけません。。。
近所のスーパーで購入する方が値段が安いので、この「こんせんプレーンヨーグルト」、パルシステムを始めた頃は利用していませんでした。特別価格の時に何気なく購入して食べたら、そのままでもコクがあって美味しいことにビックリ!
それまで食べていたスーパーで買う400g、450gの価格の安いヨーグルトですと、酸味があってそのままだと私や子どもたちにはちょっと食べにくくて、はちみつやメープルシロップ等の甘いものをかけて食べるのがちょうどよいのですが、こんせんプレーンヨーグルトは酸味が少ないのでそのままでも食べられます。
もちろん、ヨーグルトは酸っぱい方が美味しい!と言う方もいるでしょうから、好みは人それぞれですが、酸っぱいのが苦手な方にも食べやすいヨーグルトだと思います。
こんせんプレーンヨーグルトの原材料は生乳のみ!
広大な土地でのびのび育った北海道根釧地区の生乳でつくられています。
原料がいいから、コクがあって風味がいい、なめらかなヨーグルトが出来上がるんですね。
一般的に価格を抑えるために脱脂粉乳を入れたり、寒天を入れたりなどしているとも言われるヨーグルトも好きですけれど、これからずっとどちらかしか食べられないとしたら、私はやっぱりこんせんプレーンヨーグルトが食べたいです。
取り分けが面倒などと言わず、明日の朝食には久しぶりにはちみつをかけて出してあげようかなと思います。
資料請求で人気商品1品もらえます↓
インターネットで注文できる生協の宅配パルシステム
▲ただいま生協組合員募集中です!!
ご訪問ありがとうございました☆
最近パルシステムのCMをテレビでたくさん目にしました。
春、新生活の始まりに、パルシステムのような生協の利用を始める方も多いのでしょうね。
CMでは「こんせんプレーンヨーグルト」が紹介されています。
プレーンヨーグルトは自分で砂糖の加減ができるところが好きです。
余計な糖分の摂り過ぎを防げるし、お砂糖にこだわる人は自分の好みの甘味料を使うこともできますね。
我が家では、子どもたちがもっと小さい頃はよくフルーツとはちみつと一緒に食べさせていました。
いつからか、果物とヨーグルトは別に食べたいと言われたり、よそっておいても食べなかったり、じゃあ自分でやるようにと出しておいてもよそわないし。。。
1食分のカップのヨーグルトは冷蔵庫に入れておくと食べていいとも言っていないのに勝手に出してすぐに食べてしまうのですが、このタイプは最近はあまり食べていません。
まぁ、取り分けるのにちょっと面倒な気持ちはよくわかります。でも、CMのように子どもたちが嬉しそうに食べる準備をしている姿はすごくいいですよね。
ただお皿に分けるだけでも、小さな子どもたちにはよいお手伝いになりますね。
私も上手にやってもらえるように声掛けすればいいのだけれど。。。
最近はあまりやっていなくて、いけません。。。
近所のスーパーで購入する方が値段が安いので、この「こんせんプレーンヨーグルト」、パルシステムを始めた頃は利用していませんでした。特別価格の時に何気なく購入して食べたら、そのままでもコクがあって美味しいことにビックリ!
それまで食べていたスーパーで買う400g、450gの価格の安いヨーグルトですと、酸味があってそのままだと私や子どもたちにはちょっと食べにくくて、はちみつやメープルシロップ等の甘いものをかけて食べるのがちょうどよいのですが、こんせんプレーンヨーグルトは酸味が少ないのでそのままでも食べられます。
もちろん、ヨーグルトは酸っぱい方が美味しい!と言う方もいるでしょうから、好みは人それぞれですが、酸っぱいのが苦手な方にも食べやすいヨーグルトだと思います。
こんせんプレーンヨーグルトの原材料は生乳のみ!
広大な土地でのびのび育った北海道根釧地区の生乳でつくられています。
原料がいいから、コクがあって風味がいい、なめらかなヨーグルトが出来上がるんですね。
一般的に価格を抑えるために脱脂粉乳を入れたり、寒天を入れたりなどしているとも言われるヨーグルトも好きですけれど、これからずっとどちらかしか食べられないとしたら、私はやっぱりこんせんプレーンヨーグルトが食べたいです。
取り分けが面倒などと言わず、明日の朝食には久しぶりにはちみつをかけて出してあげようかなと思います。
資料請求で人気商品1品もらえます↓
インターネットで注文できる生協の宅配パルシステム
▲ただいま生協組合員募集中です!!
ご訪問ありがとうございました☆
2014年11月11日
おいしい乳飲料 よつ葉コーヒーミルク
こんにちは、のんびです。
パルシステムのカフェオレとスーパーのコーヒー飲料比較で、カフェオレとコーヒー飲料について少し触れましたが、今回は銘称がミルクコーヒーですね。
産地指定 よつ葉ミルクコーヒー 1000ml 本体価格 250円 (税込270円)
カフェオレという名前ではありませんが、生乳は50%以上。
定義はともかく、カフェオレを直訳すればコーヒーミルク(ミルクコーヒー)という意味だという事です。
訳したのにカタカナなのも何だか変な感じがします。コーヒーもミルクも和製英語?
コーヒーはコーヒーとしか言いようがないと思いますが、ミルクは牛乳に言い換えられるのでコーヒー牛乳と言ってもよさそうですが、牛乳という表記が生乳100%のものにしかできないので、ミルクコーヒーという名称に落ち着いたのでしょうか。
よつ葉ミルクコーヒーは、平成21年10月5日に新発売、と、よつ葉乳業のホームページにありました。
飲むのが待ち切れなかった?!
と言う訳でもありませんが、すみません、写真を取る前に開けてしまいました。
生乳は北海道十勝産、コーヒーはブラジル産、砂糖も北海道産と、産地にもこだわっています。
生乳と砂糖が北海道というところはさすが、北海道のよつ葉乳業。
コーヒー原料の30%に、厳しい基準をクリアしたレインフォレスト・アライアンス認証農園産を使用しているそうです。
と、言っても、レインフォレスト・アライアンスを知っている人って、そんなにいるんでしょうか?
私は初めて聞きました。
レインフォレスト・アライアンスとは、人類が大地と調和しながら共栄できる世界の実現を目指している自然環境保全のために設立された国際的な非営利団体だそうですよ。
30回位唱えても忘れてしまいそうな名前ですが、私たちが生きて行く上で大切な取り組みをしている団体なので、覚えておきたいと思います。
カエルのロゴがかわいいです。
原材料名
生乳(50%以上)、砂糖、コーヒー、乳製品
香料・着色料は使用していません。
乳製品の記載がない分、パルシステムのカフェオレの方が表記がよりシンプルです。
同時に購入して飲み比べていないので、大きな味の差がわかりませんが、どちらも甘さ控えめで、コーヒーのいい香りがします。
甘さ控えめでも、砂糖は思ったよりも入っているものですから、糖分を気にする方は自分で温めた牛乳にコーヒーを入れるほうが本当はいいと思います。
多く入っているだけ牛乳の甘みが感じられますものね。
先日、バターの生産量が減っているとニュースでやっていました。
牛乳の生産量が減っているようですね。
酪農自体も大変だけれど、乳牛よりも、食用牛のほうがお金になるのでそちらに転向する農家の方もいるそうです。
どちらにしても、大変であり、大切なお仕事には変わりありません。
今日も食べ物をおいしくいただけることに感謝です。
最後まで読んでくださった方にも(^^)
ありがとうございます。
パルシステムのカフェオレとスーパーのコーヒー飲料比較で、カフェオレとコーヒー飲料について少し触れましたが、今回は銘称がミルクコーヒーですね。
産地指定 よつ葉ミルクコーヒー 1000ml 本体価格 250円 (税込270円)
カフェオレという名前ではありませんが、生乳は50%以上。
定義はともかく、カフェオレを直訳すればコーヒーミルク(ミルクコーヒー)という意味だという事です。
訳したのにカタカナなのも何だか変な感じがします。コーヒーもミルクも和製英語?
コーヒーはコーヒーとしか言いようがないと思いますが、ミルクは牛乳に言い換えられるのでコーヒー牛乳と言ってもよさそうですが、牛乳という表記が生乳100%のものにしかできないので、ミルクコーヒーという名称に落ち着いたのでしょうか。
よつ葉ミルクコーヒーは、平成21年10月5日に新発売、と、よつ葉乳業のホームページにありました。
飲むのが待ち切れなかった?!
と言う訳でもありませんが、すみません、写真を取る前に開けてしまいました。
生乳は北海道十勝産、コーヒーはブラジル産、砂糖も北海道産と、産地にもこだわっています。
生乳と砂糖が北海道というところはさすが、北海道のよつ葉乳業。
コーヒー原料の30%に、厳しい基準をクリアしたレインフォレスト・アライアンス認証農園産を使用しているそうです。
と、言っても、レインフォレスト・アライアンスを知っている人って、そんなにいるんでしょうか?
私は初めて聞きました。
レインフォレスト・アライアンスとは、人類が大地と調和しながら共栄できる世界の実現を目指している自然環境保全のために設立された国際的な非営利団体だそうですよ。
30回位唱えても忘れてしまいそうな名前ですが、私たちが生きて行く上で大切な取り組みをしている団体なので、覚えておきたいと思います。
カエルのロゴがかわいいです。
原材料名
生乳(50%以上)、砂糖、コーヒー、乳製品
香料・着色料は使用していません。
乳製品の記載がない分、パルシステムのカフェオレの方が表記がよりシンプルです。
同時に購入して飲み比べていないので、大きな味の差がわかりませんが、どちらも甘さ控えめで、コーヒーのいい香りがします。
甘さ控えめでも、砂糖は思ったよりも入っているものですから、糖分を気にする方は自分で温めた牛乳にコーヒーを入れるほうが本当はいいと思います。
多く入っているだけ牛乳の甘みが感じられますものね。
先日、バターの生産量が減っているとニュースでやっていました。
牛乳の生産量が減っているようですね。
酪農自体も大変だけれど、乳牛よりも、食用牛のほうがお金になるのでそちらに転向する農家の方もいるそうです。
どちらにしても、大変であり、大切なお仕事には変わりありません。
今日も食べ物をおいしくいただけることに感謝です。
最後まで読んでくださった方にも(^^)
ありがとうございます。
2014年11月08日
パンに料理においしい、北海道よつ葉バター
こんばんは、のんびです。
今日はめずらしく娘たちがご飯を自分でつくりたいと言い出して、二人で何にするかを話し合い、昼食はオムライスということになりました。
二人で作ると言っても作り方もわからないので私が教えながらになるのですが、どの野菜を入れるか指示するだけでみじん切りを勝手にやってくれて楽でした。
そのうちに全部やってくれるといいのにな、ともくろむ母です。
やらなくていいならばやりたくない、とても料理好きとは言えないのんびです。
オムライスの卵を焼く時によつ葉バターを使いました。
アイスのようにすくって食べたくなるくらいおいしそう♪
バターの食べすぎもよくありませんが、マーガリンを買わなくなったので、パンにぬるのもバター。
バターの風味を効かせたい炒め物に使う事もあるので我が家のバター消費率は確実に上がりました。
よつ葉バター 加塩 150g 本体価格265円 (税込286円)
私は全然活用できていませんが、パルシステムの商品を利用したレシピ、口コミを見たり、投稿(組合員限定)できるサイト、だいどこログでもよつ葉バターを使ったレシピがたくさん紹介されています。
原材料名 生乳(北海道十勝産)、食塩
バターは冷凍保存できるからいいですよね。
友人はコストコで大きな固まりで買ったバターを使いやすいサイズに切ってジップロックに入れて冷凍していました。
賢い!
コストコのバターは450gもあるそうですが、パルシステムでこのサイズのバターの取り扱いは見た事がありません。
お菓子作りが好きな人はこの位の無塩バターがあってもこまらないでしょうね。
うちの冷凍庫はいつも満杯なのでこんなにバターが入る余地はありません。
150gのバター1個で充分です。
パン専用(?)のよつ葉バター
パン好きにはたまらない?!よつ葉乳業パンにおいしい発酵バター
インターネットで注文できる生協の宅配パルシステム
▲ただいま生協組合員募集中です!!
今日はめずらしく娘たちがご飯を自分でつくりたいと言い出して、二人で何にするかを話し合い、昼食はオムライスということになりました。
二人で作ると言っても作り方もわからないので私が教えながらになるのですが、どの野菜を入れるか指示するだけでみじん切りを勝手にやってくれて楽でした。
そのうちに全部やってくれるといいのにな、ともくろむ母です。
やらなくていいならばやりたくない、とても料理好きとは言えないのんびです。
オムライスの卵を焼く時によつ葉バターを使いました。
アイスのようにすくって食べたくなるくらいおいしそう♪
バターの食べすぎもよくありませんが、マーガリンを買わなくなったので、パンにぬるのもバター。
バターの風味を効かせたい炒め物に使う事もあるので我が家のバター消費率は確実に上がりました。
よつ葉バター 加塩 150g 本体価格265円 (税込286円)
私は全然活用できていませんが、パルシステムの商品を利用したレシピ、口コミを見たり、投稿(組合員限定)できるサイト、だいどこログでもよつ葉バターを使ったレシピがたくさん紹介されています。
原材料名 生乳(北海道十勝産)、食塩
バターは冷凍保存できるからいいですよね。
友人はコストコで大きな固まりで買ったバターを使いやすいサイズに切ってジップロックに入れて冷凍していました。
賢い!
コストコのバターは450gもあるそうですが、パルシステムでこのサイズのバターの取り扱いは見た事がありません。
バター無塩 よつ葉 450g 【お一人様1個まで】 月替ママパン通信付き(1注文に1枚のみ) 新品価格 |
お菓子作りが好きな人はこの位の無塩バターがあってもこまらないでしょうね。
うちの冷凍庫はいつも満杯なのでこんなにバターが入る余地はありません。
150gのバター1個で充分です。
パン専用(?)のよつ葉バター
パン好きにはたまらない?!よつ葉乳業パンにおいしい発酵バター
インターネットで注文できる生協の宅配パルシステム
▲ただいま生協組合員募集中です!!
2014年10月12日
安全安心を望むパルシステムユーザーに朗報!クリーミーヨーグルトが香料不使用にリニューアル
こんにちは、のんびです。
朝食時にパルシステムのヨーグルトを出したら長女に言われました。
「香料入ってるじゃん!」
え?
今週から配送されるパルシステムのクリーミーヨーグルトはリニューアルされて香料を入れなくなったんです!
長女が食べているのは、クリーミーヨーグルト(生乳70%以上使用)ではなく、ヨーグルト(生乳50%以上使用)。
今までは砂糖が入っているヨーグルトを頼む事は滅多になくて、このタイプのヨーグルトをよく買うようになったのが最近なので、長女には違いがわからなかったみたいです。
パッケージは全然違うんですけどね。
それにしても、私、子どもに香料が不使用になるって話をしたんですね。
たぶん何気なく話したんでしょうけれど、そんなことを話した自分と、それを覚えていて表示をチェックした長女にビックリです。
こちらのヨーグルトは
原材料 生乳、砂糖、脱脂粉乳、ゼラチン、寒天、香料
寒天が入っているので少しプルンとしています。
リニューアルされたクリーミーヨーグルトは
原材料 生乳、砂糖、クリーム(乳製品) 、脱脂粉乳
食べ比べると生乳50%のヨーグルトの方がやや酸味があり、クリーミーヨーグルトは味も口当たりもまろやかです。
どちらがおいしいかというのはお好みですが、クリーミーヨーグルトは香料不使用でも物足りなさを感じない出来に仕上がっていると感じました。
今回リニューアルしたクリーミーヨーグルトは、パルシステムのホームページ、開発・改善商品一覧で紹介されています。
商品担当者メッセージより(一部抜粋)
今回のリニューアルは、ただ単に香料を抜いたのではありません。
世の中のほとんどの加糖ヨーグルトに香料が使われているなか、素材の味わいを大切にするパルシステムが香料を入れ続けてよいのか!? と、大きな葛藤がありました。
香料でさっぱりと仕上げた風味を好まれる方も多いかもしれませんが、パルシステムの『クリーミーヨーグルト』は、素材そのもののおいしさに自信があります。
北海道産の良質な生乳をたっぷり70%使用。
ここまで濃厚なヨーグルトは市販ではなかなか見かけません。
今までの味のファンの方も、まだ食べたことのない方も、ぜひ、生乳本来の風味とコクを味わってください!
香料が不使用となり、生きて腸まで届くプロバイオティクスビフィズス菌の「BB-12」菌を添加したそうです。
無香料化の要望からなんと15年!
安全安心をうたったパルシステムですから、やはり以前から要望はあったんですね。
商品紹介ページの中に、冷凍庫で3時間くらい凍らせてフローズンヨーグルトにするとおいしいとあったのでさっそく真似してみました。
他のヨーグルトではこんなにおいしくできませんと書いてあるので、試しに2つ凍らせてみます。
思いついた時間が14時頃だったのでおやつに待ち切れず1時間半ほどで出してみたら意外と固まっていました。
真ん中は固まっていませんでしたが、カチカチになっていなくてちょうどよかったです。
クリーミーヨーグルトは生クリームが入っているおかげか、ちゃんとアイスクリームの感じに仕上がっていました。
子どもたちが大好きなパルシステムで購入するフローズンヨーグルトを甘さ控えめにしたような食べ応えです。
生乳50%使用のヨーグルトは、もともとがヨーグルトの酸味が生きているので、凍らせるとそれがさらに強くなり、甘さが弱くなります。
フローズンにしてもおいしいのは、やはりクリーミーヨーグルトでした。
冷凍品のフローズンヨーグルトよりもクリーミーヨーグルトの方がカタログに登場の機会が多いし、凍らせたら甘さも控えめになるということはフローズンヨーグルトよりも砂糖の量が少ないということ?なのだとしたら、我が家では好都合。
今日は1人でこっそり食べたので、明日は子どもたちのおやつに出して驚かせちゃおうと思います。
朝食時にパルシステムのヨーグルトを出したら長女に言われました。
「香料入ってるじゃん!」
え?
今週から配送されるパルシステムのクリーミーヨーグルトはリニューアルされて香料を入れなくなったんです!
長女が食べているのは、クリーミーヨーグルト(生乳70%以上使用)ではなく、ヨーグルト(生乳50%以上使用)。
今までは砂糖が入っているヨーグルトを頼む事は滅多になくて、このタイプのヨーグルトをよく買うようになったのが最近なので、長女には違いがわからなかったみたいです。
パッケージは全然違うんですけどね。
それにしても、私、子どもに香料が不使用になるって話をしたんですね。
たぶん何気なく話したんでしょうけれど、そんなことを話した自分と、それを覚えていて表示をチェックした長女にビックリです。
こちらのヨーグルトは
原材料 生乳、砂糖、脱脂粉乳、ゼラチン、寒天、香料
寒天が入っているので少しプルンとしています。
リニューアルされたクリーミーヨーグルトは
原材料 生乳、砂糖、クリーム(乳製品) 、脱脂粉乳
食べ比べると生乳50%のヨーグルトの方がやや酸味があり、クリーミーヨーグルトは味も口当たりもまろやかです。
どちらがおいしいかというのはお好みですが、クリーミーヨーグルトは香料不使用でも物足りなさを感じない出来に仕上がっていると感じました。
今回リニューアルしたクリーミーヨーグルトは、パルシステムのホームページ、開発・改善商品一覧で紹介されています。
商品担当者メッセージより(一部抜粋)
今回のリニューアルは、ただ単に香料を抜いたのではありません。
世の中のほとんどの加糖ヨーグルトに香料が使われているなか、素材の味わいを大切にするパルシステムが香料を入れ続けてよいのか!? と、大きな葛藤がありました。
香料でさっぱりと仕上げた風味を好まれる方も多いかもしれませんが、パルシステムの『クリーミーヨーグルト』は、素材そのもののおいしさに自信があります。
北海道産の良質な生乳をたっぷり70%使用。
ここまで濃厚なヨーグルトは市販ではなかなか見かけません。
今までの味のファンの方も、まだ食べたことのない方も、ぜひ、生乳本来の風味とコクを味わってください!
香料が不使用となり、生きて腸まで届くプロバイオティクスビフィズス菌の「BB-12」菌を添加したそうです。
無香料化の要望からなんと15年!
安全安心をうたったパルシステムですから、やはり以前から要望はあったんですね。
商品紹介ページの中に、冷凍庫で3時間くらい凍らせてフローズンヨーグルトにするとおいしいとあったのでさっそく真似してみました。
他のヨーグルトではこんなにおいしくできませんと書いてあるので、試しに2つ凍らせてみます。
思いついた時間が14時頃だったのでおやつに待ち切れず1時間半ほどで出してみたら意外と固まっていました。
真ん中は固まっていませんでしたが、カチカチになっていなくてちょうどよかったです。
クリーミーヨーグルトは生クリームが入っているおかげか、ちゃんとアイスクリームの感じに仕上がっていました。
子どもたちが大好きなパルシステムで購入するフローズンヨーグルトを甘さ控えめにしたような食べ応えです。
生乳50%使用のヨーグルトは、もともとがヨーグルトの酸味が生きているので、凍らせるとそれがさらに強くなり、甘さが弱くなります。
フローズンにしてもおいしいのは、やはりクリーミーヨーグルトでした。
冷凍品のフローズンヨーグルトよりもクリーミーヨーグルトの方がカタログに登場の機会が多いし、凍らせたら甘さも控えめになるということはフローズンヨーグルトよりも砂糖の量が少ないということ?なのだとしたら、我が家では好都合。
今日は1人でこっそり食べたので、明日は子どもたちのおやつに出して驚かせちゃおうと思います。
2014年07月05日
パン好きにはたまらない?!よつ葉乳業パンにおいしい発酵バター
バター好きにはたまらない?! よつ葉乳業 パンにおいしい発酵バター
パンにおいしいというネーミング通り、これはまさに、パンのためのバターです!
でも、このバターでジャガバターを食べても最高においしいと思います。
よつ葉乳業のホームページ上に「ミルクの優しい風味に加え、発酵バター特有のヨーグルトのようなすっきりとした爽やかな後味が、バケットなどのパンのおいしさをいっそう引き立たせます。」とありますが、正直私にはヨーグルトのようなすっきりとした爽やかな後味というのはよくわかりません。
ですが、香りよし、味よし、発酵バターなだけあってコクもあっておいしいと思います。
コンパクトなカップバターは食卓でそのまま使えて、冷蔵庫の出し入れも簡単なのもよつ葉乳業がお勧めするポイント。
北海道産の良質な生乳を100%使用しています。
原材料 生乳(北海道産)、食塩
余計な物は入っていません。
やわらかく、口どけが良いように、発酵バターをホイップしてあります。
とはいえ、やっぱりバターなので、冷蔵庫から出してすぐだと固いです。
今の時期ならちょっと置いておけばすぐにやわらかくなるけれど、マーガリンのようにはいきません。
やわらかい食パンそのままには、うまくぬれなくって。。。
だから、バケットなどにちょうどいいんですね。
食パンなら、トーストしたほうがおいしくいただけるかもしれません。
100gしか入っていないので、はっきり言って我が家ではすぐになくなります。
それでもこれを選ぶのは、
@余計な物が入っていない
Aおいしい
Bパンを毎日食べない
からかもしれません。。。
Bはちょっと、かなり消極的な理由ですが。。。
アレルギーをお持ちだったり、健康的な食生活を求める方は、油にこだわる方が多いと思います。
動物性の油はよくないとか、むしろ植物性の方がよくないとか、色々聞いたりするけれど、結局は何でも過剰に接収しがちな現在では自分で気をつけていくしかないんでしょうね。
逆に、不足がちな栄養にも気をつけて、食事はバランス良く摂りたいものです。
パルシステムではコメ油を使ったマーガリンもあって利用した事もありますが、主人には不評でした。スーパーで売っているマーガリンはおいしくても添加物や使っている油の種類がどうかと思って買わなくなり、シンプルでおいしいよつ葉のバターに行きつきました。
発酵していない種類のバターもあります。
それから、パルシステムでの取り扱いはみたことがありませんが、北海道限定の物もあるんですね。
各ネットショップでお取り寄せできるようです。
いつかこちらも食べてみたいと思っています。
食材・食品 ブログランキングへ
にほんブログ村
パンにおいしいというネーミング通り、これはまさに、パンのためのバターです!
でも、このバターでジャガバターを食べても最高においしいと思います。
よつ葉乳業のホームページ上に「ミルクの優しい風味に加え、発酵バター特有のヨーグルトのようなすっきりとした爽やかな後味が、バケットなどのパンのおいしさをいっそう引き立たせます。」とありますが、正直私にはヨーグルトのようなすっきりとした爽やかな後味というのはよくわかりません。
ですが、香りよし、味よし、発酵バターなだけあってコクもあっておいしいと思います。
コンパクトなカップバターは食卓でそのまま使えて、冷蔵庫の出し入れも簡単なのもよつ葉乳業がお勧めするポイント。
北海道産の良質な生乳を100%使用しています。
原材料 生乳(北海道産)、食塩
余計な物は入っていません。
やわらかく、口どけが良いように、発酵バターをホイップしてあります。
とはいえ、やっぱりバターなので、冷蔵庫から出してすぐだと固いです。
今の時期ならちょっと置いておけばすぐにやわらかくなるけれど、マーガリンのようにはいきません。
やわらかい食パンそのままには、うまくぬれなくって。。。
だから、バケットなどにちょうどいいんですね。
食パンなら、トーストしたほうがおいしくいただけるかもしれません。
100gしか入っていないので、はっきり言って我が家ではすぐになくなります。
それでもこれを選ぶのは、
@余計な物が入っていない
Aおいしい
Bパンを毎日食べない
からかもしれません。。。
Bはちょっと、かなり消極的な理由ですが。。。
アレルギーをお持ちだったり、健康的な食生活を求める方は、油にこだわる方が多いと思います。
動物性の油はよくないとか、むしろ植物性の方がよくないとか、色々聞いたりするけれど、結局は何でも過剰に接収しがちな現在では自分で気をつけていくしかないんでしょうね。
逆に、不足がちな栄養にも気をつけて、食事はバランス良く摂りたいものです。
パルシステムではコメ油を使ったマーガリンもあって利用した事もありますが、主人には不評でした。スーパーで売っているマーガリンはおいしくても添加物や使っている油の種類がどうかと思って買わなくなり、シンプルでおいしいよつ葉のバターに行きつきました。
発酵していない種類のバターもあります。
それから、パルシステムでの取り扱いはみたことがありませんが、北海道限定の物もあるんですね。
各ネットショップでお取り寄せできるようです。
いつかこちらも食べてみたいと思っています。
食材・食品 ブログランキングへ
にほんブログ村