アフィリエイト広告を利用しています
公式Webバナー.jpg
サイドバー書籍.jpg
サイトバナー書籍300.jpg
『木綿のことり』
12種類の野鳥デザイン&作り方(型紙付き)
著者 森春恵
ご購入はこちら

サイドタイトルバー2.jpg
きみがら人形サイドバナー.jpg
サムネールバチの包み方ブログ用.jpg YouTubeロゴ.jpg

サイドバーカレンダー.jpg
<< 2020年04月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
ブログ開設(2010年より)
広告 広告
最新記事
カテゴリー
サイドバーWebコンテンツ.jpg

結髪百選ブログサイドバナー用.jpg サイトバナーあねさま.jpg サイトバナー節気バナー.jpg サイトバナーボテカレ.jpg サイトバナーかわら版.jpg

サイドバーおすすめカテゴリ.jpg blogバナー三味線余白付き.gif blogバナー月ギャラリー余白付き.jpg blogバナー和菓子余白付き.jpg blogバナーコペちん余白付き.jpg blogバナーPAO余白付き.jpg blogバナー和裁日記余白付き.jpg

プロフィール
konomezukiさんの画像
konomezuki
グラフィックデザイナー・造形作家
紙・布のものづくり
作品はWEBで発表しています
https://konomezuki.com
自著『木綿のことり』
12種類の野鳥のデザイン
実物大型紙・作り方解説付き
日本全国の姉様人形を調査・復刻しています
プロフィール
リンク
検索
月別アーカイブ
2024年09月(1)
2024年08月(15)
2024年07月(28)
2024年06月(11)
2024年05月(8)
2024年04月(13)
2024年03月(17)
2024年02月(28)
2024年01月(12)
2023年12月(28)
2023年11月(16)
2023年10月(14)
2023年09月(20)
2023年08月(12)
2023年07月(14)
2023年06月(19)
2023年05月(15)
2023年04月(18)
2023年03月(19)
2023年02月(19)
2023年01月(26)
2022年12月(16)
2022年11月(21)
2022年10月(19)
2022年09月(15)
2022年08月(20)
2022年07月(18)
2022年06月(28)
2022年05月(22)
2022年04月(21)
2022年03月(24)
2022年02月(18)
2022年01月(23)
2021年12月(19)
2021年11月(17)
2021年10月(18)
2021年09月(22)
2021年08月(17)
2021年07月(19)
2021年06月(22)
2021年05月(21)
2021年04月(27)
2021年03月(41)
2021年02月(31)
2021年01月(26)
2020年12月(33)
2020年11月(29)
2020年10月(29)
2020年09月(28)
2020年08月(39)
2020年07月(22)
2020年06月(15)
2020年05月(29)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(21)
2020年01月(23)
2019年12月(16)
2019年11月(24)
2019年10月(20)
2019年09月(24)
2019年08月(30)
2019年07月(14)
2019年06月(26)
2019年05月(24)
2019年04月(16)
2019年03月(25)
2019年02月(30)
2019年01月(35)
2018年12月(29)
2018年11月(22)
2018年10月(37)
2018年09月(19)
2018年08月(35)
2018年07月(46)
2018年06月(24)
2018年05月(51)
2018年04月(35)
2018年03月(29)
2018年02月(13)
2018年01月(27)
2017年12月(29)
2017年11月(28)
2017年10月(26)
2017年09月(16)
2017年08月(16)
2017年07月(14)
2017年06月(19)
2017年05月(17)
2017年04月(24)
2017年03月(9)
2017年02月(8)
2017年01月(12)
2016年12月(9)
2016年11月(11)
2016年10月(7)
2016年09月(3)
2016年08月(16)
2016年07月(8)
2016年06月(4)
これより以前のアーカイブは表示出来ません
古い記事は記事上の日付表示送りでご覧下さい
2010年から開設しています

2020年04月30日

ウルトラ級掘り出し物

ヤフオクで当時物の木版千代紙を大量ゲットしました
(昭和40〜50年代くらい?)
何でも、引退した人形作家の師範が残していったものらしい
当時使っていたままにされており、切り抜いたりしたものなどもあるが、大半は未使用とのこと
いったん人手に渡った後、リサイクル業者(愛知県)から出品

届いて開けてみると・・・

↓いせ辰の千代紙

20200430-1.jpg

お馴染みの定番柄

20200430-2.jpg

高そうなやつも・・・

20200430-3.jpg

姉様づくし、こけしづくし

20200430-4.jpg

玩具づくし、纏づくし

20200430-5.jpg

極彩色のものも

20200430-6.jpg >

↓そしてこのようなたとう入りの千代紙
武藤江戸あねさま会15周年記念?!
扇令版というのは足立区の木版画摺師、関岡扇令の版で特別誂えということか?

20200430-7.jpg

20200430-8.jpg

変わったパターンの版
しかし、この縦横比はもしかしたら武藤江戸あねさまの着物のサイズなのだ
千代紙の柄が、姉さまお誂えの絵羽付けになってる・・・

20200430-9.jpg

他にもいろいろ

20200430-10.jpg

短冊状に切り離したのも

20200430-11.jpg

何か描き込んである・・・

20200430-12.jpg

つぶし島田(夏姿)ふきは平らに潰す、なるほどなるほど
江戸あねさまの着物のふきは、通常は潰れないように折り返すのだけど、
夏は膨らんで厚みがあると暑苦しく見えるからふきを潰すのだ
他の千代紙のはぎれがホチキスで留めてあり、着物と帯のコーディネートを決めていたらしい

他にも、着物にしようとしてカットされていたもの

20200430-13.jpg

千代紙いろいろ1

20200430-14.jpg

千代紙いろいろ2

20200430-15.jpg

聞き慣れない森田屋製、とは愛媛県の手漉き和紙屋さんの森田屋、のことか?

20200430-16.jpg

岩瀬木版、とは摺師 岩瀬孝市のことか?

20200430-17.jpg

趣味の手染 地球千代紙?・・・調べても分からない

20200430-18.jpg

こちらは大判千代紙、ゆしまの小林製

20200430-19.jpg

大判千代紙1(いせ辰、榛原など)

20200430-20.jpg

大判千代紙2(版元表記なし)

20200430-21.jpg

B5サイズの単色刷り和紙70色
画用紙じゃありません(白和紙に色刷り)

20200430-22.jpg

大判の単色刷り和紙
画用紙じゃありません(白和紙に色刷り)

20200430-23.jpg

渋〜い金銀が入っているのが嬉しい

20200430-24.jpg

須崎半紙と思われる和紙

20200430-25.jpg

おまけ(いせ辰のポチ袋に切り抜いた紙)

20200430-26.jpg

新旧合わせて、切り抜かれたものも含め、全ての合計枚数
530枚!!
数えるのが大変でした
今でも見かける柄がありますが、
版元でも、もう摺られていないものが多数あると思います
このように大量にストックされていたというのは、やはり生徒に教えていたのでしょう
よく使う柄は、二枚三枚同じ物や色違いが用意されています
これは宝物という逸品や、お気に入りには手を付けず、大事にとってあるふしがあります

千代紙を買いに行きたいけど、店は休みだし出歩けないし
チラ見していたオークションで偶然見つけたもの
入札者0状態ですんなり落札、何と9,800円でした
(仮に一枚100円だとしても、530枚あったら53,000円)
当時物というのは欲しくてもなかなか無いので嬉しい
新しい千代紙は紙質も風合いも昔とは全然違ったものになってしまいました
版は残っていても、手間がかかりすぎて復刻出来ないのだと思います
木版や型染めの職人さんがいなくなってしまい、もう当時と同じ千代紙は入手出来ません

姉様を頑張って作っているから、天らのご褒美か、
これからも、姉様を作りなさいと言われたってことなのか・・・?

これ以上の掘り出し物ってある?

自分のヤフオク史上最強の落札かも知れない
一生姉様を作っても作りきれないでしょう



Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.
posted by konomezuki at 00:05 | ボテキン好み