アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年08月25日

【ALSは認知されたものの】氷水をかぶって男をあげた人と下げた人【お祭り騒ぎにも飽きた】

なんだか意味の無い方向に盛り上がっているアイスバケツチャレンジですが・・・

世界中に波及している氷水を被る挑戦、「アイスバケツチャレンジ」。筋委縮性側策硬化症(ALS)の認知を高める目的で始められた挑戦に、賛否の声が上がっている。これは氷水を被るか、それとも寄付をするか(両方選択することも可)を選択したうえで、次の3名を指名するというものなのだが、わざわざ氷水を被る必要はないのでは? との指摘がある。
http://rocketnews24.com/2014/08/21/478952/


takeiso.jpg

そしたなかで男をあげた人と下げた人に分かれてきた

お笑い芸人の武井壮さんはTwitterに次のように投稿し、寄付には自発的に参加するが、氷水を被ることを拒んだのである。その武井さんの考えに賞賛の声が相次いでいるのだ。

・武井壮さんの投稿
「ロンブー亮さんからご指名ありましたが思うところあって氷水はかぶりません!その代わりにALSに限らない難病支援に、水不足や衛生に関する支援に、飢饉に関する支援に、さらに東北で被災された方々への寄付などにその思いを回します!!これを機会にご指名で、ではなく学んで寄付をさせて頂きます!」(武井壮公式Twitterより引用)


逆に下げたのは・・・

しかしこの「アイス・バケツ・チャレンジ」に対しては、批判の声も少なくない。

「氷水をかぶって何の意味があるのか」
といったものや、「ただの売名行為では」、
さらには「カリフォルニアは水不足を迎えているので、大事な水を使わないでくれ」といった声もある。
そうした声は田村に限らず、この活動を行う多くの著名人に向けられているが、特に今回はネット住民とトラブルを起こすことの多い田村に集中してしまった格好だ。

そうした批判に対し、田村は「まぁ何をやっても批判批判…」とウンザリ。「批判されるのは覚悟の上でこの仕事をしてるけれども…行動を起こしもしない人たちが一方的にネットで批判…」と、行動せず批判するだけのユーザーをチクリと刺した。


武井を指名したロンブー田村とはね
皮肉なものです
posted by sumitaizou at 14:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 話題

【ウィルス?マルウェア?パソコンが乗っ取られる!】中国の迷惑サービスがまさかのテレビCM!節操なさにネット民も苦笑い【日本のテレビが魂を売ったか!倫理規定もなにも無いのか】

8ef09f6b-s.png

中国人というのは根本的に文化が違うというか、考え方が異質というか・・・
さすがにこれはどうなんだろう?

少しネットやパソコンに詳しいひとならほとんどが忌み嫌う中国のサービス「hao123」
なぜ嫌われるかと知らないあいだにブラウザを乗っ取ってしまうからだね
フリーウェアをインストールすると入るのだが、個人情報などを勝手に送信する危険もあり
セキュリティ上で大問題!
少し前に問題となった「baidu」と同じで、善意とも悪意ともとれない動作が気味悪い
コンピュータウィルスを送り込んでくることもできるのだから・・・
さらにアンインストールも初心者には難しくできており、すこぶる評判が悪い!

しかし、その迷惑サービス「hao123」が日本のテレビでCMを放映!
その安っぽい動画もさることながら、放映したテレビ局も非難の声が・・・




コシヌケ1040 @ksnk1040
テレビCMには一定の倫理基準があるはずだが、hao123が流れるとは、もはやそれすら崩壊してゐるわけだ。そもそも違法MP3検索や個人情報送信IMEを作ってる中国系ネットマフィアたるbaiduが日本で一般企業ヅラしつづけてゐられるのも異常事態なのだが。国は何してるんだよ。
2014年8月24日 14:19

Low-Res3594 @Low_Res3594
“@ksnk1040: hao123のテレビCMを目撃して、これは大変なことになったと一人で驚いてゐる。コンピューターウイルスの宣伝が公共の電波で流れてるんだからね。”
コンピュータウイルス・・・(笑)
2014年8月24日 14:36


Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
hao123のテレビ広告で最後に「123で検索」とか言ってたので、「123」で検索したところ、トップに出てきたのは、日本航空123便墜落事故であった。
2014年8月24日 00:59

ANNA @unknown_anna
個人的にHao123は一度インストールすると、余計なソフトがついてきたり、使っているブラウザのホーム画面が全て「Hao123」に書き換えられる迷惑極まりないソフトというイメージしかないんですが…。
2014年8月24日 13:58


それにしてもTBSもよくこんなCMを流したものだ
倫理規定上問題ないとかいうことでなく
視聴者が嫌うことに意味はあるのか?

ともあれCMに騙されずに
気をつけたいところだね
posted by sumitaizou at 12:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 話題

2014年08月24日

【誰が払うか!の声が噴出】NHK受信料回収員の屈辱的な不在票にネット民騒然【完全に上から目線】

140603-075.jpg

なにかとネットで叩かれるNHK受信料回収員
横柄な態度に腹を立てているひとも多いのでは?


なんとttwitterに投稿された回収員の不在票が
非常識なほど上から目線と話題に

140603-076.jpg
※一部モザイクをかけました

この方は引っ越されて間もないそうで
長期滞納者ではないそうです
それを借金の取り立てのように扱うなんて!!!

ネット民の怒りは鎮まらない・・・
twitterからの声を紹介します


@mimipooh3 @tsghoh @mikekoy 正直NHKですので、ある程度の傲慢さには驚きませんが、ここまで来ると怒りを通り越して呆れます。入居したばっかでこんな紙こられりゃ払う気も起きませんよね普通。

@kenbanranma 放送法違反を繰り返してます。払うにあたわず。@kataka4848

@momosakura0405: はい、拡散!
@kataka4848 とある方に来たNHKの不在訪問ハガキ。
メモに「ハラエヨ」の文字。
これがNHK。
http://twitter.com/kataka4848/status/473439894727979008/photo/1pic.twitter.com/oEMmwiZT4j
公正な報道しろよ!です

@ree_reader30 @momosakura0405 @kataka4848 その通りと思います。TV受像機やパソコンがあれば,支払え,という姿勢は変です。
良い物が有り、その対価として受信料を払いたいから払うと云うのであれば納得。
見る価値の無いものに、なぜ払う必要が?!
http://www.buzznews.jp/?p=42780


なお放送法の問題はかねてより指摘されているように
受信契約の強制に問題があります

またパソコンや携帯電話などワンセグ受信の場合
テレビ受信が主たる目的でないにもかかわらず
「テレビが見えれば金払え!」という横柄な回収員がいます
法的に支払義務は生じませんが
恫喝にも近い言い方に払ってしまうケースがあるようです

これは回収員が放送法を理解できていないことが原因です
レベルの低さに辟易しますね
posted by sumitaizou at 12:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 話題

2014年08月23日

【やっぱり真っ黒じゃん】LINE開発リーダーは元韓国諜報部!?情報筒抜け・・・【みんな知ってたよね?】

真っ黒じゃん!!!
これでも使いますか?


スクリーンショット-2014-08-18-4.49.35.png

LINE開発プロジェクトのリーダー 李海珍氏 素性はネイバー創業者で韓国諜報部の検索システム開発者
通話・メッセージアプリLINEの開発をNHN Japan(現LINE社)で発案、指揮したとされる李海珍氏が、かつて韓国情報機関の情報検索システムを開発していたことや、実は親会社の創業者でいまも取締役会・議長であることなどが公開情報の突き合わせで分かった。

李海珍氏 (日本語読み、英語表記、韓国語表記はそれぞれ、イ・ヘジン,Hae jin Lee, 이해진 ) は韓国NHN(*)の共同創業者でラインの韓国法人本体の生みの親である。現在はNAVER取締役・会議長をつとめる。

LINEの開発は、2011年の3月に来日していた彼が、ワッツアップやカカオトークのようなサービスを作ろうと言い出してわずか1ヶ月半で開発に成功したと韓国系メディア2012年報道にある。彼は当時、日本のNHN JAPAN社(現在はLINE社に商号変更)取締役である。日本法人の代表取締役社長は森川亮氏であったが、李海珍氏は親会社の設立者兼・取締役会議長のため、実質的には彼がLINE開発の最高責任者だったと言って差し支えない。

しかし同紙の2007年記事にさかのぼってみると、彼は「韓国情報機関の検索システム開発」をしていたと明記。つまりもともとの韓国情報機関関係者が、LINEの開発を行っていたということになる。

<中略>

いずれにせよLINEとカカオに共通するのは、(1)アプリが中国で完全に遮断された(2)企業トップが、いずれも米国でFBIによる刑事捜査の対象となった(「うちの国に来るな」と言われている状態に近い)点である。
http://echo-news.net/culture/naver-founder-and-line-developing-leader-lee-have-jin-worked-for-korean-intelligence-agency
posted by sumitaizou at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 話題

【本当だったら大問題!はた迷惑な隣人】まさか!広島の豪雨は人災だった!!!【某国の気象実験の影響か】

これは信じ難いが・・・

30569.jpg

広島県で多大な被害をあたえた豪雨
本来は瀬戸内式気候で温暖かつ天候も穏やかな地方
今年は雨量が多く、また集中的な降水量のため災害がおきたといえる

しかし気になる情報が入った・・・

8月18〜19日に遼寧省大連市で
降雨砲弾500発と降雨ロケット300発を発射

8月14〜18日に吉林省で
降雨砲弾360発と降雨ロケット547発を発射

8月8日に四川省南充市で降雨ロケット90発を発射

8月15〜17日に遼寧省鞍山市で降雨砲弾400発と降雨ロケット10発を発射

8月15〜17日に遼寧省鞍山市で降雨砲弾400発と降雨ロケット10発を発射

http://www.news-us.jp/article/404218065.html


どうやら中国では記録的な大干ばつ
そのため膨大な量の降雨ロケットを打ち上げているらしい・・・

降雨ロケットとはヨウ化銀の粒子を雲に打ち込み、雲の中で雨のもととなる雪の結晶が生成されるのを促進する手法のこと
もちろん環境への影響も指摘されており、日本ではあまりやらない・・・

しかしあの中国が気にするわけがない!
水棲生物や小魚に影響するとされており、環境ホルモンや重金属の食物連鎖による生物濃縮の問題もあり、
ヨウ化銀使用に当たっては注意が必要である。
基本的には、ヨウ化銀の毒性に指摘がある限り、微少なりといえども大気中への放出は避けるべきである。
従って、ヨウ化銀法は、中国等の一部の国々で依然として実験されているが、上述した低効率と環境問題(環境立国)から考えて、
人工降雨事業への応用は不適であると判断される。
http://blockhaus.jp/wprs/?p=170


まったく迷惑な話だ!!!
posted by sumitaizou at 21:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 話題
ファン
検索
最新記事
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。