アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年10月06日

結婚後も同じ

私が自分の主張で言えば

相手が見つかったして共に生活するので

家庭を持っても、常にパートナー共に
過ごし年月が去っていきます。

禁句かもしれませんが、美人などの付き合いは
恋人まで。結婚後はお互い気兼ねない人を選択しないと
いけなくなります。

私自身がそうだからです。

私からの一言はいろんな人を見て
末永くいられる人かどうかの判断も必要なるでしょう。







タグ:結婚後
【このカテゴリーの最新記事】
posted by 松島 勝 at 17:03| 恋愛がしたい

2021年09月01日

婚活は行動から

昭和の時代はどうかわかりませんが

大抵、日常の生活で相手を探せることが
出来るは難しいようですね。

私も婚活サイトで結婚までしたので
家族を持つことになります。

結婚まで行くには相手の容姿だけでなく
自身にとって、話をしても気が楽な人の方が
長い付き合いが出来るのかなと感じています。



あなたの近くの独身男女を探してみよう!
  ★───────────────────────────★
    国内187万人が利用する恋愛・結婚マッチングサイト
            マッチ・ドットコム
  ★───────────────────────────★  
…幸せを掴んだ方々のメッセージ…
・マッチはゴールインの確率が高いと思う  ─JTさん(36歳男性)
・少し時間がかかったけれど、最愛の夫に出会えた
                     ─MNさん(29歳女性)
・相談所で失った自信を取り戻せました   ─KMさん(38歳女性)

       \など、喜びの声が多数届いています!/       

▼無料でお相手検索▼
└─https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1NYNTY+9TNSWY+CIA+HYFLV  
posted by 松島 勝 at 06:53| 恋愛がしたい

2021年08月01日

結婚できない人

私の職場でもそうですが

40・50・60歳過ぎて独身のままなのは
出会いがないのが一番でしょう。

昔みたいに異性に声を簡単に掛けることも
ハラスメントにあたることもあるようです。

婚活は、異性を見つける場として
利用した方がいいかと思います。
活動しなければ一生独身の人が多くなっています。

ただし相手探しは急がず慎重に行動をするほうが
いいです。









posted by 松島 勝 at 18:27| 恋愛がしたい

2021年06月22日

登録後の活用の仕方

あくまでも私個人の経験を書いているので参考にだけしてください。

相手探しでも自分からは見つからず、逆にメールでお付き合いしてみたいと
コメントが来ることがあります。

履歴書と同じで相手のプロフィールに共通する内容。
例えば、韓国ドラマをよく見ていて、感想内容が似ていたり
すれば、少しずつメールでのやり取りをした方がいいかと思います。

私も婚活を紹介所経由でしましたが、いい相手は見つかりません。
でも焦らず、共通するところから相手を探しましょう。







posted by 松島 勝 at 19:53| 恋愛がしたい

2021年05月28日

近場地域から

婚活するのに大事なのは、趣味など共通している以外にも
相手の人が近い地域に居住しているのかも大切です。

大阪に居て、相手が九州や東京など遠い地域でしたら
会うのも簡単ではないし、
費用もかかってしまいます。

近場の人というのも条件だと思います。

私も相談所経由で婚活しましたが
家内との出会いも近場だからうまく行きました。





posted by 松島 勝 at 17:46| 恋愛がしたい

2021年05月24日

情報流出

今回は他人事でないような気がしますので
辛口コメントを書きます。


ビジネスとして、信用されなくなったら
発展は難しいです。

お見合いビジネスも、個人の情報を運営会社に託して
活動するので、個人的意見として
被害がなくても、登録した人たちはどんな脅しの材料に
使われるかはわからないでしょう。

もし今現在、婚活登録していたら、どうぞ
運営会社としての対策はどうしているか問い合わせる
べきです。
あいまいな回答なら即 私個人の意見として
退会したほうが無難です。




年齢限定型コミュニティだから、

希望の相手がすぐ見つかる!【登録無料】

posted by 松島 勝 at 17:35| 恋愛がしたい

2021年05月23日

相手を見つける

重複して書くことになりますが、

まずは相手を探すために何がいいかでしょう。

昔のお見合いではありませんが、仕事内容が共通している。

趣味が共通している。

共通点で自分に合いそうかどうかが決め手です。

私も、ネットで知り合い結婚していますので

もし、相手との相性が合わなくても、無理に合わせることは
ないと思います。




年齢限定型コミュニティだから、

希望の相手がすぐ見つかる!【登録無料】

posted by 松島 勝 at 16:40| 恋愛がしたい

2021年05月13日

一人は寂しい

結婚してわかったことは、いざ妻が入院して
一人で家にいても、つまらないと感じました。

結婚は少なくとも自分以外の他人がいるので
気を遣うことのストレスも出てくるでしょう。

自分だけの考え以外にも他人の意見も聞ける
ことが出来るのが結婚生活だと思います。

異性を知る機会がなければ、それを助ける
ビジネス産業へ求めるのも1つの手段かなと
思います。








posted by 松島 勝 at 19:00| 恋愛がしたい

2021年05月08日

共通な話題

妻との出会いまでの流れも

韓国語などが共通していたので
ドラマの内容 食べ物などからメールでやり取りして
付き合い始めました。

結婚はゴールでなく既婚者からすると共同生活のスタートです。
そのため、結婚相談所を通して出会いがあっても共通点が
あまりない場合は、正直パートナーして末永く過ごすのは難しい
かもしれません。







posted by 松島 勝 at 18:12| 恋愛がしたい

2021年05月05日

ネットで入会

正直、長い間生きていて、異性巡り合わず独身で
過ごすのは、持たないような感じがします。

私も利用したのが15年以上前ですが、
結婚ビジネスの会社のネットでの会員になってすぐに
自分の理想の人を会うのもまた難しいです。

自分の趣味などで共通している方とコミュニケーションを
取ていき、会いたい人を探した方がいいと思います。






posted by 松島 勝 at 16:34| 恋愛がしたい
プロフィール
松島 勝さんの画像
松島 勝
プロフィール
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
リンク集
カテゴリアーカイブ
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。