アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2021年07月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
お菓子(1)
日記(124)
月別アーカイブ
プロフィール
小松菜親分さんの画像
小松菜親分
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年04月09日

2021年4月9日㈮

おはようございますバイバイ顔1(うれしいカオ)太陽
2021年(令和3年)4月9日㈮
旧2月28日 大安
誕生色:くちなし
Screenshot_20210409-052806.png


生誕祭
ドメニコ・ドラゴンネッティ(1763-1846)コントラバス奏者
金原亭馬の助(1927-76)
2代目大川橋蔵(1929-84)

出来事
1834年 天保の改革: 水野忠邦が江戸幕府老中に就任。
1860年 フォノトグラフにより世界で初めて音声が記録される。
1865年 アメリカの南北戦争で、南軍のリー将軍が降伏宣言し、戦争が終結。

今日は何の日?
大仏の日
フォークソングの日
左官の日

今日の言葉
旨いことは二度考えよ









2021年04月08日

2021年4月8日㈭

おはようございますバイバイ顔1(うれしいカオ)太陽
2021年(令和3年)4月8日㈭
旧2月27日 仏滅
誕生色:薄緑色
Screenshot_20210407-224152.png


生誕祭
藤山一郎(1911-93)
萩原流行(1953-2015)
田中好子(1956-2011)

出来事
1820年 エーゲ海のメロス島の農夫が「ミロのヴィーナス」を発見。
1881年 亀井忠一が三省堂書店を創業。
1959年 『週刊文春』が創刊。

今日は何の日?
忠犬ハチ公の日
タイヤの日
参考書の日

今日の言葉
風は吹けども山は動ぜず









2021年04月07日

2021年4月7日㈬

おはようございますバイバイ顔1(うれしいカオ)太陽
2021年(令和3年)4月7日㈬
旧2月26日 先負
誕生色:白百合
Screenshot_20210406-220707.png


生誕祭
フランシスコ・ザビエル(1506-52)
鈴木梅太郎(1874-1943)ビタミンの発見
麻生美代子(1926-2018)声優

出来事
1795年 フランスが長さの単位としてメートルを導入。
1827年 薬剤師ジョン・ウォーカーが、前年に発明したマッチの販売を開始。
1952年 手塚治虫の漫画作品『鉄腕アトム』が、月刊誌『少年』で連載開始。

今日は何の日?
世界保健デー
労務管理の日
タイヤゲージの日

今日の言葉
目は口ほどに物を言う





2021年04月06日

2021年4月6日㈫

おはようございますバイバイ顔1(うれしいカオ)太陽
2021年(令和3年)4月6日㈫
旧2月25日 友引
誕生色:チョークブルー
Screenshot_20210406-053028.png


生誕祭
モロー(1826-98)画家
小沢昭一(1929-2012)
松本竜助(1956-2006)

出来事
1633年 第一次鎖国令。江戸幕府が、奉書船以外で海外渡航・海外に長期在住した日本人の帰国を禁止。
1825年 江戸幕府が異国船打払令(無二念打払令)を発布。
1868年 前日からの西郷隆盛と勝海舟の会談により、官軍による江戸総攻撃の中止と江戸城の無血開城が決定。

今日は何の日?
公立学校始業式
新聞をヨム日
北極の日

今日の言葉
門に入らば笠を脱げ





2021年04月05日

2021年4月5日㈪

おはようございますバイバイ顔1(うれしいカオ)太陽
2021年(令和3年)4月5日㈪
旧2月24日 先勝
誕生色:青藤色
Screenshot_20210404-214540.png


生誕祭
トマス・ホッブズ(1588-1679)
ジョゼフ・リスター(1827-1912)フェノールによる消毒法の開発
カラヤン(1908-89)指揮者

出来事
1722年 オランダ海軍提督、ヤコブ・ロッゲフェーンがイースター島を発見。発見日がイースターであったことにちなみ名づけられる。
1915年 広島県産業奨励館(のちの原爆ドーム)竣工。
1954年 初の集団就職列車(青森 - 上野間)が運行される。

今日は何の日?
デビューの日
小笠原返還記念日
横町の日

今日の言葉
魚心あれば水心





2021年04月04日

2021年4月4日㈰

おはようございますバイバイ顔1(うれしいカオ)太陽
2021年(令和3年)4月4日㈰ 清明
旧2月23日 赤口
誕生色:ディープオーキッドピンク
Screenshot_20210404-052802.png


生誕祭
徳川斉昭(1800-60)
山本五十六(1884-1943)
照屋林助(1929-2005)

出来事
1840年 水野忠邦の抜擢により勘定奉行・遠山景元が北町奉行に着任。
1879年 琉球藩の廃止と沖縄県設置を全国に布告。
1968年 マーティン・ルーサー・キング(キング牧師)が暗殺される。

今日は何の日?
地雷に関する啓発および地雷除去支援のための国際デー
ピアノ調律の日
沖縄県誕生の日

今日の言葉
備えあれば憂いなし





2021年04月03日

2021年4月3日㈯

おはようございますバイバイ顔1(うれしいカオ)太陽
2021年(令和3年)4月3日㈯
旧2月22日 大安
誕生色:フクシャピンク
Screenshot_20210403-070509.png


生誕祭
金田一春彦(1913-2004)国語学者
ドリス・デイ(1922-2019)『知りすぎていた男』『ケ・セラ・セラ』
前田武彦(1929-2011)

出来事
1899年 日本で最初に全土をカバーした地質図、100万分の1「大日本帝国地質図」が地質調査所から発行される。
1952年 ラジオ東京で『リンゴ園の少女』が放送開始。美空ひばりの挿入歌「リンゴ追分」が大ヒット。
2010年 iPadの初代モデルがアメリカ合衆国で販売開始。

今日は何の日?
神武天皇祭
日本橋開通記念日
シーサーの日

今日の言葉
火で火は消えぬ





2021年04月02日

2021年4月2日㈮

おはようございますバイバイ顔1(うれしいカオ)太陽
2021年(令和3年)4月2日㈮
旧2月21日 仏滅
誕生色:シェルピンク
Screenshot_20210401-230758.png


生誕祭
カール大帝(747-814)
アンデルセン(1805-75)作家
忌野清志郎(1951-97)

出来事
1624年 猿若勘三郎(初代中村勘三郎)が江戸京橋に猿若座(後の中村座)を開く。江戸歌舞伎の始まり。
1922年 『週刊朝日』『サンデー毎日』が創刊。
1979年 テレビ朝日系アニメ『ドラえもん』が放送開始。

今日は何の日?
国際子どもの本の日
世界自閉症啓発デー
週刊誌の日

今日の言葉
三日見ぬ間の桜





2021年04月01日

2021年4月1日㈭

おはようございますバイバイ顔1(うれしいカオ)太陽
2021年(令和3年)4月1日㈭
旧2月20日 先負
誕生色:薄桜
Screenshot_20210331-221304.png


生誕祭
ビスマルク(1815-98)
波平暁男(1915-83)歌手
三船敏郎(1920-97)

出来事
1853年 インドのボンベイと郊外を結ぶ鉄道が開業。アジア初の鉄道。
1867円 パリ万国博覧会開幕。日本からは幕府と薩摩政府(薩摩藩)が出展。
1914年 宝塚少女歌劇(現在の宝塚歌劇団)が初公演。

今日は何の日?
エイプリルフール
トレーニングの日
ストラップの日

今日の言葉
経験は学問に勝る





2021年03月31日

2021年3月31日㈬

おはようございますバイバイ顔1(うれしいカオ)太陽
2021年(令和3年)3月31日㈬
旧2月19日 友引
誕生色:ストロー
Screenshot_20210330-225330.png


生誕祭
ルネ・デカルト(1596-1650)数学者・哲学者
ハイドン(1732-1809)交響曲の父
横井庄一(1915-97)

出来事
1854年 ペリー提督と江戸幕府の間に日米和親条約(神奈川条約)が結ばれ、下田・函館が通商港とされる。
1889年 エッフェル塔が完成。
1970年 赤軍派が日本航空機よど号をハイジャックする。(よど号ハイジャック事件)

今日は何の日?
国際トランスジェンダー認知の日
オーケストラの日
エッフェル塔落成記念日

今日の言葉
少年老い易く学成り難し






×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。