2020年07月06日
暑中お見舞いを作成楽しみ
暑中お見舞い、私は毎年作成をしております。
年賀状に続いて、必ず作成しております。
なぜかといいますと良い文化でもあるからだなと思っているからです。
はがきや手紙は何度も読み返すことが出来る、とても良いものです。本より手軽なので何度でも読み返すことが出来ます。
今年は、このご時世、私にとっても皆様にとっても元気になれる様なもののイラストや文章にして作成出来たらと
思います。
中には、苦痛だなこういうのを作成、という方もいますが私はそうは思ったことがないです。
毎年楽しみにしております。暑中見舞いは、小学校の1年生から3年生まで毎年贈ってましたが、その後は中断。
ただ年賀状は作成。その後、2007年からなぜだか不思議ですが、作成して、そのあとは毎年作成しております。
恐らくですが、2007年は私は就職活動の年でもありまして、恥ずかしながら20社くらいうけて不採用が続いていた時でもありました。
その気晴らしといいますか、それで描いたのではないかなと思います。
出来れば、低予算(無料ソフト)で作成できるものにします。
年賀状に続いて、必ず作成しております。
なぜかといいますと良い文化でもあるからだなと思っているからです。
はがきや手紙は何度も読み返すことが出来る、とても良いものです。本より手軽なので何度でも読み返すことが出来ます。
今年は、このご時世、私にとっても皆様にとっても元気になれる様なもののイラストや文章にして作成出来たらと
思います。
中には、苦痛だなこういうのを作成、という方もいますが私はそうは思ったことがないです。
毎年楽しみにしております。暑中見舞いは、小学校の1年生から3年生まで毎年贈ってましたが、その後は中断。
ただ年賀状は作成。その後、2007年からなぜだか不思議ですが、作成して、そのあとは毎年作成しております。
恐らくですが、2007年は私は就職活動の年でもありまして、恥ずかしながら20社くらいうけて不採用が続いていた時でもありました。
その気晴らしといいますか、それで描いたのではないかなと思います。
出来れば、低予算(無料ソフト)で作成できるものにします。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10003479
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック