新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年06月22日
リニューアルオープンしたヒルトン東京ベイ王朝の平日ランチ
リニューアルした王朝
ヒルトン東京ベイにある中華レストランが春にリニューアルオープンしました。
リニューアルする前から美味しいレストランだったのでいつかいってみたいな・・なんて
考えていました。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
平日ランチ限定のFun¥2495(サービス税込み)に
本格的中国茶からお好きな茶葉を選び、しかも
その茶葉に生花またはドライローズを浮かべたTEAセレクションがついて
¥2563(サービス税込み)
早速平日ランチに行ってきました。
この平日ランチ限定のFUNは、サラダ、スープ、メインディッシュ、ごはんOR麺料理、デザートブッフェ
がつくというもの。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
舞浜からリゾートライン、もしくは ヒルトン専用のバスというアクセスです。
ちなみに今回、私は車で行きました。なんと駐車場代を5時間もつけてくれました。
レストランの場所は、ロビー階より1つ下の階です。
階段でも、エレベーター降りてすぐのところにあるのでベビーカーでも安心の場所でした。
一休限定でついてくるTEAセレクションは、以下3種類からセレクト
![]() | メニューは、 サラダ スープ メインは、6種類からセレクト ごはん、麺料理のどちらか一つをセレクト デザートブッフェ + TEAセレクション |
ドライのお花が浮かんでいました。 | ![]() |
サラダ、スープ(日替わり)
![]() | ![]() |
メイン
ご飯もしくは麺料理
(写真を撮り忘れました)
チャーハンか冷やしそばでした。
レストラン中央にあるデザートのブッフェ
フルーツやイチゴタルト、マンゴープリン、パイナップルケーキ、タピオカ、ゴマ団子などなど
一口サイズのデザートがありました。
![IMG_1054.jpg](/kodomotohotel/file/IMG_1054-thumbnail2.jpg)
全体的に少なめでした。
が、しかし
最後のデザートブッフェでお腹いっぱいという状態に
どれも美味しくおすすめのランチでした。
2017年12月30日
ヒルトン東京ベイ ラウンジ・オーのデザートブッフェ
![IMG_9811.jpg](/kodomotohotel/file/IMG_9811-thumbnail2.jpg)
ヒルトン東京ベイに入るとすぐ目の前にあるラウンジ、ラウンジ・オー
行くたびに気になっていたデザートブッフェに行ってきました。
デザートブッフェは、13:30-15:30 と 16:00-18:00の2回、土、日、祝日に行われています。
お値段は、
大人 2,800円 お子様(4〜12才)1,600円
※しかもドリンクバー付、
※料金には別途サービス料と税金が加算されます。
![]() | ![]() |
吹き抜けで自然な太陽の光がさすラウンジでとっても素敵なラウンジでした。
ドリンクバー
![IMG_9820.jpg](/kodomotohotel/file/IMG_9820-thumbnail2.jpg)
こちらがメイン
もうひとつ、(コーヒーとお湯だけの提供)メインに用意してあるティーパックをもってくいれば、紅茶も楽しめました。
![IMG_9829.jpg](/kodomotohotel/file/IMG_9829-thumbnail2.jpg)
またドリンクのグラスや取り皿も子供用にプラスチック製が用意されていました。
子連れに嬉しい気配りです
![IMG_9819.jpg](/kodomotohotel/file/IMG_9819-thumbnail2.jpg)
軽食
カレー(こちらは、甘口なので小さい子供連れにはうれしい)、ペンネ、ポテト、チキンナゲット、スープ、サラダ、サンドウィッチ、のりまき、いなりずしなど用意されていました。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
このサンドウィッチ、いなりずし、のりまきがめちゃめちゃ美味しかった
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
デザート
![IMG_9813.jpg](/kodomotohotel/file/IMG_9813-thumbnail2.jpg)
デザートブッフェというだけあって、いろんな種類のデザートが用意されていました。
しかも、どんどんと出されるので、全種類制覇は、無理・・でした
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a28.png)
![IMG_9828.jpg](/kodomotohotel/file/IMG_9828-thumbnail2.jpg)
![]() | ![]() |
バームクーヘンのとりわけがとっても美味しかったので何度もお替りしてしまいました。
![IMG_9826.jpg](/kodomotohotel/file/IMG_9826-736cc-thumbnail2.jpg)
見た目よし、味よし、満足なブッフェでした。
ヒルトン東京ベイ宿泊プラン
![](https://cdn.jalan.jp/jalan/images/pict/Y0/Y313270/Y313270405.jpg)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f11.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f11.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f11.png)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TC56N+43NISY+32FK+699KH)
2017年12月25日
ヒルトン東京ベイのフレッシュコネクションのイチゴのタルト クリスマスケーキバージョン。
ヒルトン東京ベイのロビー階にあるテイクアウト専門のお店、フレッシュ
ここのタルトが、本当に大好きで家族の誕生日たびにお世話になっています。
今回も、いろいろなクリスマスケーキがあったのですが、悩んだ末、
やっぱりタルトがいい
ということになりフルーツタルト
事前に電話
しかし
この季節においしいフルーツが用意できないということで
今の時期はフルーツタルトを作っていない。。
イチゴのタルトなら、作れる
ということで
イチゴのタルトを注文
クリスマス用のケーキにするなら +500円
でしてくれるということなので、
試しにクリスマスバージョンに!!
クリスマスバージョンのケーキはこちら!
![IMG_9790.jpg](/kodomotohotel/file/IMG_9790-thumbnail2.jpg)
メリークリスマスと書かれているチョコレートといちごのタルトにお砂糖でできた可愛いサンタクロースと造花の柊の木の葉が飾られていました
※ほかの飾りは自宅にあった去年のかざりを追加でつけてみました。
500円追加分がこれか・・という感じでした。
来年は、普通のイチゴタルトでいいかなーって感じました。
お味は、もちろん美味しい。
特にいちご!
大粒で甘くて
本当、美味しくいただきました。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
ヒルトン東京ベイ宿泊プラン
![](https://cdn.jalan.jp/jalan/images/pict/Y0/Y313270/Y313270405.jpg)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f11.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f11.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f11.png)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TC56N+43NISY+32FK+699KH)
2017年09月12日
とってもお得!ヒルトン王朝の平日限定ランチ「バリューランチ」
![IMG_3738.jpg](/kodomotohotel/file/IMG_3738-thumbnail2.jpg)
平日限定のバリューランチ
舞浜にあるヒルトンにある中華レストラン王朝が平日限定でやっている
平日限定バリューランチを食べに行ってきました!
夜に思い立ったので今回は、電話で予約をとらずにこちらの
とっても簡単に予約ができ、3日前、前日に予約確認メールがきてお知らせしてくれるので
これはおすすめです。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
バリューランチは、サラダ(ブッフェ)、スープ、メイン(8種類から1つセレクト)、ご飯か麺かセレクト、コーヒーまたは紅茶をセレクトというものでした。
サラダは、ブッフェ
王朝オリジナルドレッシングはとっても美味しかった
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
![]() | ![]() |
スープ
![IMG_3743.jpg](/kodomotohotel/file/IMG_3743-thumbnail2.jpg)
メイン
以下の8種類の中から1つ選択
海老と鶏肉の香り炒め
さっぱり黒酢の酢豚
海鮮入りオムレツオイスターソースがけ
シイタケと豆腐のオイスター煮込み
季節野菜と牛肉の炒め
旬の白身魚を黒豆ソースで
旬の野菜と鶏肉のにこみ
いろいろ野菜の炒め 蟹肉ソース
私は、旬の白身魚を黒豆ソースで を注文 これまた美味しかったです!
![IMG_3744.jpg](/kodomotohotel/file/IMG_3744-thumbnail2.jpg)
ご飯、麺料理からセレクト
(王朝名物上海風やきそば、レタスとチャーシュー入り炒飯)
私は、炒飯をセレクトしたのですが、写真を撮り忘れ食べてしまったので、友達の麺類をパチリ
チャーハンも、焼きそばもどちらも美味しかった
![IMG_3747.jpg](/kodomotohotel/file/IMG_3747-thumbnail2.jpg)
デザート(ブッフェ)
デザートは、食べ放題
どれも美味しかったです。
![]() | ![]() |
雰囲気◎
味も品のあるお味で美味しく◎
ボリュームも◎
お値段、税、サービス込で 3051円
ここは、おすすめです
2017年06月26日
ヒルトン東京ベイ 地中海料理アチェンドのニューバリューランチ
ヒルトン東京ベイのニューバリューランチ2,350円(税、サービス別)を食べてきました。
メニューは
*前菜
シェフのおすすめ地中海前菜4種盛合せ または 地中海前菜10種ブッフェを お好きなだけ(+700円)
*メインディシュ
下記よりお好みのお料理を1品お選びいただけます。
(ピッツア2種、パスタ3種、リゾット2種、お魚料理1種、お肉料理1種)
*デザート
本日のデザート3種盛合せ アイスクリーム添え
または
デザート10種ブッフェをお好きなだけ(+700円)
コーヒーまたは紅茶(アイスも可)
今回、私たちはデザートだけブッフェに(+700円)
*前菜
シェフのおすすめ地中海前菜4種盛合せ
*メインディシュ
下記よりお好みのお料理を1品お選びいただけます。
(ピッツア2種、パスタ3種、リゾット2種、お魚料理1種、お肉料理1種)
連れ@お魚料理
連れAお肉料理
連れBピザ
私:リゾット(パンプキンのリゾット)
パンは、おかわり可能でした。
*デザート
デザート10種ブッフェをお好きなだけ(+700円)
コーヒーまたは紅茶(アイスも可)
メイン料理のボリュームがあり、デザートはブッフェにしなくてもよかったというくらいお腹いっぱいになりました。
今回私たちは、こちらのホットペッパー見つけたでプランでお得に食べることができました。
![](https://imgfp.hotp.jp/IMGH/05/20/P020310520/P020310520_238.jpg)
2017年05月17日
ヒルトン東京ベイ、テイクアウト専門店フレッシュコネクションのバースデーケーキ
ヒルトン東京ベイのロビー階にある
味良し、コスパよしのテイクアウト専門店 フレッシュコネクション
こちらで、バースデーケーキを注文しました!
こちらのお店に電話したところ
用意してあるホールケーキが
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j3.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j3.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j3.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j3.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j3.png)
でした。
今回、フルーツタルトケーキを注文
注文時に頼んでおいたケーキにつけるメッセージプレートは、パティシエの方の可愛い手書きで書かれていました。またこのプレートは薄いチョコレートで美味しかったです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
たっぷりのフルーツは、どれも美味しくカスタードも甘すぎず本当、美味しかったです!
サイズは、何種類かありました。
大人4人でということを伝えるとこちらのサイズ15cmをおすすめされたのでそうしてみました。とっても美味しかったのでもうワンサイズ上でもよかったかも・・なんて思いました。
お値段2592円
ホテルに宿泊している場合は、お部屋まで持ってきてもらえるそうです。(ただし、ケーキ代金のほかに別に部屋までの配達サービス料金が加算されるそうです)
お誕生日でディズニーランドやシーにイン後、ヒルトンに宿泊
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
なんて時に
サプライズでこちらの美味しいケーキをお部屋にもってきてもらう!なんていうのもいいのではないでしょうか?
![](http://www.jalan.net/jalan/images/pictM/Y0/Y313270/Y313270405.jpg)
2017年05月10日
中華レストラン王朝の休日ランチコース:クリエイティブチャイニーズランチコース
雰囲気◎味◎の中華レストラン
ヒルトン東京ベイにある中華レストランの王朝
ロビー階からこちらの階段を降りて右側にあります
ヒルトンのタイムシェアの案内をしているお姉さんからここのレストランは美味しいのよ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
ということを教えてもらい行ってきました。
こちらのレストランは、雰囲気がとてもGOODでした。
また広々としていて個室もありまたソファ席もあったのでお子様連れでも安心して食事ができるレストランかと思います。
難点は、レストラン内にトイレがなく一度レストランから出てロビー階のトイレを利用するという形なのが残念でした。
さて
今回食べたコースは、
休日のランチコースでクリエイティブチャイニーズランチコースというもの。
お値段
3250円(税別サービス料別)
味は、全体的に薄味で上品なお味でとっても美味しいです。
量は、全体的に少量?と感じたのですが、デザートの前にはお腹がいっぱいという感じで
ボリュームがあったようです。
小学生高学年の我が子にもこちらのコースで残さずちょうどいい量だったようです。美味しい美味しいといって食べていました。
ちなみに、
期間限定で、デザートはブッフェだったので大満足でした。
小学生まで頼める子供さまセットコースは2150円(サービス料、税別)
◎初夏の冷菜盛り合わせ
◎海老とホタテが彩る冬瓜とろみスープ
◎鱚と穴子の一本揚げ
魚が苦手なんですが、とっても美味しくいただくことができました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
◎旬のアスパラガスと海老、牛フィレの炒め
◎王朝風小籠包
◎名物あさりのピリ辛汁そば
ぜんぜん辛くない汁そばでした。
◎デザートブッフェ
ホットペッパーにお得なクーポンがありました。行かれる際は、チェックしてみるといいですよ
2017年03月02日
ヒルトン東京ベイの中にあるセガフレード ザネッティ エスプレッソ
ホテル内なのに、リーズナブルなカフェ!!
ヒルトン東京ベイ1Fにあるカフェ、セガフレード ザネッティ エスプレッソ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
ホテルでお茶をすると高いイメージですが、
セガフレード ザネッティ エスプレッソなので街中でお茶する感覚で利用することができます。
ソファ席もありますし、テーブルとテーブルのスペースも広く子連れには嬉しいカフェでした
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
2017.2.15から季節限定で販売されている「ミモザ」
オレンジとグレープフルーツと可愛いお花が入ったフルーツティー
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b5.png)
お好みではちみつをかけて飲むのですが、甘酸っぱさとフルーツのいい香りがして
とても美味しかったです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j11.png)
見た目良し、味良し!でした。
飲んだ後、身体がポカポカとし、温まりました
これは、また飲みに行きたい
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f2.png)
リーズナブルなカフェやデリショップがあるので、ホテルで過ごしても
お財布に優しい気がしました。
JALで行く東京ディズニーリゾート(R)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2TC56V+SKTTE+2CHE+6C1VM)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TC5Z3+4JQ84Y+14CS+5YZ75)
2017年03月01日
ヒルトン東京ベイにあるテイクアウト専門店フレッシュコネクション
コスパよし!味よし!フレッシュコネクション
ヒルトン東京ベイ1Fにあるこちらのお店はTAKE OUT専門のお店です
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
ケーキ、ピザ、パン、サラダ、などが売っています。
ホテルとは思えないお手頃価格
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
しかもおいしい
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
可愛い車の形のお子様ランチ(810円)もありました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/c1.png)
宿泊した時など、外で食事もいいですが、小さいお子さん連れだと寝る時間も気になりますし、
ここで購入してお部屋で食べるというのはどうでしょうか?
ケーキは、本当においしいです。おすすめ
1つ460円
JALで行く東京ディズニーリゾート(R)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2TC56V+SKTTE+2CHE+6C1VM)