アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年06月01日

まつりの巻 第3帖

旧九月八日からの誓いの言葉知らすぞ。
御三体の大神様、御三体の大神様、天の日月の大神様、雨の神様、風の神様、岩の神様、荒の神様、地震の神様、地(くに)の日月の大神様、世の元からの生神様、百々(もも)の神様の大前に、日々(にちにち)弥栄の大息吹、御守護弥栄に御礼申し上げます。この度の三千世界の御神業(ごしんぎょう)、いやが上にも千万弥栄の御働き、祈り上げます。三千世界の神々様、臣民人民、一時(ひととき)も早く改心致し、大神様の御心に添い奉り、地(くに)の日月の神と成りなりて、全(まった)き務め果たしまするよう、何卒御守護願い上げます。そがため、この身この霊(たま)は、如何(いか)様にでもお使い下さいませ、何卒三千世界の神々様、臣民人民が、知らず知らずに犯しました罪、穢れや過(あやま)ちは、神直日(かむなおひ)大直日に見直し聞き直し下さいますよう、特にお願い申し上げます。元津神えみため、えみため。
八月十日、一二Θ


「元津神えみため、えみため。」
本稿では、「十神笑みため」とご説明したことがあると思います。「とおかみえみため」です。ホツマツタエでは「トオカミエヒタメ」となっています。一方、他の古神道には「吐菩加美依身多女」または「吐普加身依身多女」(とおかみえみため)という祓い清め言葉もあります。この「とおかみえみため」は、国之常立大神の8人の子供の名を表しているという説もあります(そういえば牛頭天王=須佐之男命?の子供も八王子でしたね。また、天照大御神と須佐之男命の誓約でも五男三女です。)。また、「遠つ神、恵み賜へ」という伊邪那岐尊の言葉に由来するという話もあります。「えみため」と「エヒタメ」の「み」と「ヒ」の1字の違いですが、「水」(体主霊従)が「火」(霊主体従)に替わったとの説もあります。いずれにしても、日月神示の神は、この「とおかみえみため」または「トオカミエヒタメ」をもじって「えみため」(笑みため、恵み賜へ)と述べられているのだと思います。

なお、日月神示の十神(とおかみ)は雨の神、風の神、岩の神、荒の神、地震の神、木の神、金の神、火の神、日の出の神、龍宮の乙姫のことですので、ご注意ください。





この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7640177

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。