新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年04月11日
たけのこでメンマ!
たけのこを大量にGET!
これは嬉しい反面、飽きてしまう恐怖もあります・・・
でも、今年は違います
簡単に
メンマもどき
作れちゃうんですっ
ただし、あくまでも「もどき」
ですので、過度な期待はしないでね
材料〜〜〜
たけのこ 100gに対して、
ゴマ油、みりん、酒、醤油は大さじ1でOK!
覚えやすいでしょ。
作り方は、
たけのことゴマ油を炒めたら、
みりん、酒、醤油を入れ、
煮詰めたら出来上がり!
冷ましたらよりメンマっぽくなってます。
お好みで鷹の爪や一味を入れても良いかも
意外と、ご飯がすすみますよ〜〜〜
今回は、いただき物のたけのこで作ったので、
材料費は調味料代だけ!
節約料理でしたっ(笑)
ポチッとしてくださると、嬉しいですっ
にほんブログ村
にほんブログ村
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★
月額100円(税抜)〜容量最大400GB!大人気のWordpressも簡単インストール★
コストパフォーマンスNo.1のショッピングカートサービス「カラーミーショップ」
これは嬉しい反面、飽きてしまう恐怖もあります・・・
でも、今年は違います
簡単に
メンマもどき
作れちゃうんですっ
ただし、あくまでも「もどき」
ですので、過度な期待はしないでね
材料〜〜〜
- たけのこ
- ゴマ油
- みりん
- 酒
- 醤油
たけのこ 100gに対して、
ゴマ油、みりん、酒、醤油は大さじ1でOK!
覚えやすいでしょ。
作り方は、
たけのことゴマ油を炒めたら、
みりん、酒、醤油を入れ、
煮詰めたら出来上がり!
冷ましたらよりメンマっぽくなってます。
お好みで鷹の爪や一味を入れても良いかも
意外と、ご飯がすすみますよ〜〜〜
今回は、いただき物のたけのこで作ったので、
材料費は調味料代だけ!
節約料理でしたっ(笑)
ポチッとしてくださると、嬉しいですっ
にほんブログ村
にほんブログ村
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★
月額100円(税抜)〜容量最大400GB!大人気のWordpressも簡単インストール★
コストパフォーマンスNo.1のショッピングカートサービス「カラーミーショップ」
2016年01月08日
固くなった鏡餅の美味しい食べ方〜簡単・楽チン〜
固くなった鏡餅・・・
包丁を入れるだけでも力が必要で、
女性の力ではちょっと危ない・・・
切る前にカビを綺麗にこそげとり、
ホコリ等、とっておきます。
すぐに切り分けたい時は
大きいまま、さっと水にくぐらせてから
1〜2分、レンジでチン♪します。
その後、包丁を入れると、比較的、軽く、
切る事が出来ます。
次の日で良い場合は、
大きめのボウルにたっぷりのお湯を入れ、
その中に綺麗にした鏡餅を入れて、一晩
おきます。
これは、「水餅」とも言われています。
私は、お湯でしますが、本来は水を入れるようです。
次の日、鏡餅の表面はぬるぬるになっていますが、
さっと水洗いして切ると、
簡単に切る事が出来ます。
かなり薄く切る事ができますので、
カナッペのように、いろいろ乗せて焼いたり、
餅ピザのようにして食べても美味しいですよ。
また、薄く切ると早く焼けますので、
おやつに最適
水餅にすると、周りが比較的柔らかくなるので、
普通の小餅とあまり変わらないぐらいになるので、
切るのに苦労されていた方は是非、
だまされたと思ってお試し下さいね!(笑)
ポチッとしてくださると、嬉しいですっ
にほんブログ村
にほんブログ村
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★
月額100円(税抜)〜容量最大400GB!大人気のWordpressも簡単インストール★
コストパフォーマンスNo.1のショッピングカートサービス「カラーミーショップ」
包丁を入れるだけでも力が必要で、
女性の力ではちょっと危ない・・・
切る前にカビを綺麗にこそげとり、
ホコリ等、とっておきます。
すぐに切り分けたい時は
大きいまま、さっと水にくぐらせてから
1〜2分、レンジでチン♪します。
その後、包丁を入れると、比較的、軽く、
切る事が出来ます。
次の日で良い場合は、
大きめのボウルにたっぷりのお湯を入れ、
その中に綺麗にした鏡餅を入れて、一晩
おきます。
これは、「水餅」とも言われています。
私は、お湯でしますが、本来は水を入れるようです。
次の日、鏡餅の表面はぬるぬるになっていますが、
さっと水洗いして切ると、
簡単に切る事が出来ます。
かなり薄く切る事ができますので、
カナッペのように、いろいろ乗せて焼いたり、
餅ピザのようにして食べても美味しいですよ。
また、薄く切ると早く焼けますので、
おやつに最適
水餅にすると、周りが比較的柔らかくなるので、
普通の小餅とあまり変わらないぐらいになるので、
切るのに苦労されていた方は是非、
だまされたと思ってお試し下さいね!(笑)
ポチッとしてくださると、嬉しいですっ
にほんブログ村
にほんブログ村
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★
月額100円(税抜)〜容量最大400GB!大人気のWordpressも簡単インストール★
コストパフォーマンスNo.1のショッピングカートサービス「カラーミーショップ」