アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
Tukasa Makiさんの画像
Tukasa Maki
 子供たちが結婚して独立し、遠方に嫁いだ娘が2人。近くに嫁いだ娘が2人。同居している息子夫婦の子供が3人、男4人女3人の7人の孫に恵まれたじいちゃんの記録です。  独りよがりな思いや日々の想いを気ままにつづったもので、内容は個人的な体験や感想です。あくまでも個人の主観や見解を紹介したものですので参考程度にご覧ください。
プロフィール

スポンサーリンク

写真ギャラリー
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年10月26日

一ヶ月検診、母は異常なし!ちぃちゃんから嬉しいLINEが入りました。

 ちぃちゃんとしゅうちゃんは、一ヶ月検診に出かけて行きました。

今日は、お母さんの検診です。腱鞘炎以外は健康そのものの元気なちぃちゃんですが、産後は何が起こっているかわかりません。

ホルモンの異常でいろいろあるということですし、ちょっと心配です。

しゅうちゃんは抱っこバンドにくるまれて満足そうに検診に一緒に出かけて行きました。

9462.jpg

ちらっと見たのですが昔のおんぶ紐のように相撲取りの回しのように股間に食い込むことはないようです。

わたのはいったクッションの上に座らせているのを包んでいるようで楽ちんそうです。

幸せになる脳はだっこで育つ。-強いやさしい賢い子にするスキンシップの魔法-




昔はおんぶばっかりでしたが、今は抱っこをしているのしか見ませんね!

顔が見えるということはとってもいいことなんでしょうね。

夕方、ちぃちゃんから「一ヶ月検診、母は異常なしでした。」のLINEが入りました。

 息子も「よかったぁー」と返信。安心しました。

今日からはゆっくりと湯船につかってリラックス出来るようになりました。

長い間、ご苦労様でした。



ちぃちゃんがやってきてから当家にはいろいろな仲間たちがどんどん増えて、楽しく賑やかになってきました。

一番多いのはちぃちゃんと大の仲良しの宇宙人です。

未だに彼らの名前は覚えられません!

019.jpg

安産祈願もしてくれていました。

IMG_9465.jpg

それに、部屋の温度や湿度もしっかり見守っています。

9460.jpg

おそうじのてつだいだってやってくれるのです。

三つ目の宇宙人の名前は調べてわかりました!

最初、「エイリアン」が「リトルグリーンメン」になったそうです。

茶色と白だけの味気ない夫婦のうちが遊園地のように楽しくなりました。

 いえいえ、それだけではありません!

妖怪もいるのです。夜、脱衣所に行って腰を抜かしそうになりました。

なんと、なんと!

一反木綿が、ひぃらり〜ひ〜らり揺れているではありませんか!!??

IMG_9484.jpg

これからもどんどん仲間が増えていきそうで、楽しみでしょうがないばぁちゃんとじぃちゃんです。
posted by Tukasa Maki at 06:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 産後

2015年10月24日

生後1ヶ月が経ちました。今日はお母さんのお友達の結婚式に行きました。

 ちょうど今日が生後一ヶ月です。
初チャイルドシート乗車をします。

おとおちゃんが二日酔いのまま、苦労してつけました。

9463.jpg

チャイルドシートは何歳まで装着すればいいのですか?

チャイルドシートの使用の義務づけは、6歳未満の幼児を対象にしています。安全のため発育に応じたチャイルドシートを正しく使用しましょう。また車両の大人用のシートベルトは身長約140cm以上の体型に対して有効な働きをするため、年齢が6歳を超えても、まだ身体の小さな子供にはチャイルドシートやジュニアシートを使うようにしましょう。シートベルトをせずにそのまま着座するのはもちろん、大人用のシートベルトを身体の小さな子供に使うことは、ベルトが首にかかるなど、とても危険な状態になるので絶対にやめましょう。

ちなみに対象幼児の人数分だけチャイルドシートを座席に装着すると、全員が乗車できない場合(例えば5名乗車のクルマに大人2人と6歳未満の幼児4人が乗る場合。全員分のチャイルドシートを取り付けるスペースがない場合は、取り付けが可能な座席にだけ取り付ければよい)や身体の状態によりチャイルドシートの使用が困難な時、また事業用のバスやタクシーがお客である幼児を乗せる時など、使用義務が免除される場合もあります。

チャイルドシートの使用義務違反となった場合は、運転免許の取り消しや免許停止処分の基準となる点数が1点付加されることとなりますが、反則金はありません。

出典 JAF


ご実家のお母さんに搾乳したおっぱいとしゅうちゃんを預けてお友達の結婚式へ行くようです。

申し訳ありません!おかあさん。

わたしが見てあげられればいいのですが、かみさんもいないので無理です。

かみさんがいる時ならいくらでもよろこんで・・・・・


※注 文章の中でお母さんやお父さんを意味する三人称を息子夫婦に対しても、自分たち夫婦に対してもごちゃら、ごチャラにつかっており、たいへんわかりにくくなっておりますがご了承ください。

搾乳の方法

おっぱいを飲ませる前にあまり張っていたり、乳輪がむくんでいるようなら軽く搾乳しましょう。

そうすることで乳首がやわらかくなり、乳腺も開通します。

又、吸わせた後、あまりたまっているようなら、搾って出したほうがいいです。

但し、この場合あまり出しすぎると、はりかえしがひどくなる場合があるので、少し楽になるぐらいまでに。(おっぱいは出した分補おうという働きがあります)  

★あまり上手に吸ってくれなかった場合は必ず搾乳してみましょう。そうすることでおっぱいに刺激になり作り出そうとする働きがでてきます。

搾るときのコツ


★親指と人差し指を乳輪に当てる。残りの3本はおっぱいを下から支える。

★親指と人差し指を胸壁(自分のほう)に向かって内側に少し押す

★親指と人差し指で、乳輪の下にある乳管の集まってる周辺を押す。おしたりはなしたり

★いろんな方向からしぼる

要は奥にあるマヨネーズ(変な例えでごめんなさい)を手前におしだしてくるようなかんじです。縦、横、斜めいろんな方向を搾っているうちにコツがつかめてきます。

★脇にしこりがある場合そのほうのおっぱいを脇から寄せ、乳輪を圧迫し、搾乳。あくまでも、乳腺の部分(白い部分)はさわらないでね。

★まだだしたいのに、出てこない!という時は、反対の方向に変えてみたり、おっぱいを脇から中央に寄せたりぐるぐる回したりしましょう。ただし、おっぱいのそこ以外はさわらないようにしましょう。

あまり、乳頭をしごき過ぎないように注意しましょう。


手で搾乳するのが大変な場合


あくまでも、搾乳は手でしぼることをお勧めします。

なぜなら、乳腺を傷めたり、偏った腺からしか出せない、あまり分泌がない人が行うと乳頭を傷めることになりかねません。

ただし、ある程度、分泌され、NICU入院になった場合など長期に搾乳する必要がある方は搾乳器も利用されるのがいいかと思います。搾乳のし過ぎでたいちょうをくずされるかたもいますので・・

出典 みみりん助産師の妊娠出産おっぱい育児入門


外出にはいろいろ大変です。

哺乳瓶やおしゃぶりなどの消毒もしなくてはなりません。

ミルトン 専用容器


【第2類医薬品】ミルトン 1000mL




お家の中には搾乳機などいろんなグッズがめじろ押しでこれはなんじゃろ?あれはなんじゃろ?と

ちぃちゃんにたんねたいことだらけですが、うるさく尋ねるのも考えものなのでちょっと我慢しましょう。

515.jpg

みょうな、黄色のツチノコみたいなものがポンと置いてあったのですが何に使うものかさっぱりわからんじぃちゃんでした。

搾乳機を調べていたら分かりました。搾乳機のハンドルのようでした。




聞かんでよかった!良かったと思うのでした。

posted by Tukasa Maki at 12:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 育児

2015年10月19日

あと、一週間足らずで出産一ヶ月です。やっと色々動けるようになりますね♪

ちぃちゃんが家にこもって3週間がたちます。

IMG_9427.JPG

アクティブなちぃちゃんには大変つらい毎日だと思います。

あと、一週間足らずで、母子ともども検診があるそうです!


1ヶ月検診の内容、費用、持ち物は?新生児の平均体重・身長は?

産後1ヶ月が経つと、少しずつ赤ちゃんとの生活にも慣れてくる頃ですよね。この頃の大切なイベントといえば、赤ちゃんにとって最初の外出でもある1ヶ月検診。今回は1ヶ月検診の内容や費用、持ち物についてまとめました。赤ちゃんの体重がどれくらいあれば良いかも気になるポイントですよね。

出典 こそだてハック


外出には授乳ケープは必需品のようですね。

お腹が空いて泣き出したらどこででもおっぱいはあげられませんからね!

SL1050_.jpg



検診が済めば外出もお風呂もオーケーです。

ベビーカーやチャイルドシートでお出かけ、お出かけです。
気候が良いときなので、近くの公園デビューやご実家、ひいばぁちゃんち回りも出来ます。

それまでに、なんとしても皆で協力して腱鞘炎をかるくしなくてはなりません。

息子もおむつ変えや沐浴などをこまめに手伝っているようです。

でも、ときおりタガが外れてしまうのか、赤ちゃん返りを起こしてちぃちゃんにまとわいついてチューインガムのようになるのです。

gum.jpg

 育児日記の執筆中に突如まとわりついてきます。これでは記録が書けたものではありませんが

ちぃちゃんもうれしそうに笑っているのでほっておきましょう!

男が父になったことを認識するのは難しいのかもしれません。

女性のように 十月十日 体内で はぐくみ、毎日、お母さんになるんだ、お母さんになるんだと胎動を感じ、 出産という命がけの体感をするわけではないので、 妻と言う女性が母になった時 共同責任者として、あなたも親になったのだよと告げられるわけですものね。

 立ち会っていればそれなりの感動と実感を持つことは出来ますが、仕事なんかで立ち会えなかった場合電話で「生まれたよ!お父さんになったよ!」と告られるだけでは父になった実感は薄くなってしまうでしょうね。

  わたし自身、本当に”父なのだ”と実感したのは子供に「おとおやん」と 呼ばれだした時なのかもしれません。

 しゅうちゃんがしゃべりだすのはいつごろなんでしょうね?

今からほんとうに楽しみです。
posted by Tukasa Maki at 14:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 育児

2015年10月13日

パパになってから初めてのお誕生日です。どんな子に育つやら、どんなおとうちゃんになるのやら?

 28回目の息子の誕生日です。

ちぃちゃんは玄関やドアにウェルカムカードをペタペタ貼っていきます。

私が帰ってきた時は無かったのに、いつのまにか息子の帰りに合わせてプレゼンしてあります。

IMG_9406.JPG

 盛り上げ上手なちぃちゃんはいつもいろいろ、「おぉおぅ!」と思うことをさりげにやってみんなを喜ばせたり、たのしませたりしてくれます。


IMG_9404.jpg

息子がしゅうちゃんが生まれたらお祝いに「すき焼き、すき焼き」と騒いでいたので今日はリクエストにお応えしてかみさんが早くから準備していました。

にくにく男は野菜をあまり食べたがらないので野菜を食べさせるにはいい機会です。

室内でも煙が出ない多機能グリル(5月10日)が今日も大活躍です。

401.jpg

ちぃちゃんがヘルシオで上手に時間を見つけて美味しそうな手作りのロール誕生ケーキを作りました。
これくらいの歳になると何十本も立てられないので数字のろーそくを立てます。

私たちの時も、ちぃちゃんの時も使えるので経済的です。

ちぃちゃんは息子が"金のわらじを履いて探してきたお嫁さん"なので毎年息子の数字はちゃんとそろっています。

tanzyou.jpg



51ecmtJHktL.jpg
 ちぃちゃんと息子には誕生日にプレゼントをもらったので私たちもビジネスバックをプレゼントしました。

424.jpg

今使っているのが取っ手がボロボロになっていたのでちょっとおしゃれなやつをかみさんと探してきて贈ります。

「そろそろ、買い換えようと思ってたからうれしいわ!」と喜んで、親を喜ばせてくれました。

「おっ、殊勝なことが言えるようになったもんだ、伊達に歳はとってないね−!」

すき焼きの特別な日がゆるゆると流れて行きました。
posted by Tukasa Maki at 07:50| Comment(0) | TrackBack(0) | お祝い

2015年10月12日

産後は大事だよ!家族にいっぱい甘えましょう!

産後は大変です。ホルモンバランスの崩れによる体調不良や、出産の疲れが取れないうちから、育児や授乳、とんでもとうちゃんの世話やらなんやらもう、大変、大変!

ゆっくりお風呂に入ることもままならず、シャワーで済ませているみたいです。

ゴミ箱の中はちぃちゃんの腱鞘炎との戦いの湿布兵士の残骸でいっぱいです。

なんでも自分でしようとしないで暇なババとジジに言ってくださいね!

産後のホルモンバランス、乱れはいつまで?整える対策は?


出産が終わっても、ママの体はすぐ元に戻るわけではありません。出産後は、まだホルモンバランスが乱れたままで、体調不良を起こすこともあります。心身ともに元の状態に戻るには、それなりの時間が必要です。

出典 こそだてハック



野菜をいっぱい食べると甘くて美味しいおっぱいが出来るようです。

今日は休みなので、朝からワインとブラックペパー、塩をかけてヘルシオを使って”簡単蒸しもの”で温野菜を作ります。

ヘルシオは高温水蒸気で調理するので栄養が全部野菜の中に残るたいへん便利なすぐれものです。
(だって〜、取説にはそう書いてあります。嘘だと思ったら食べみてください。)

95.jpg

今日は休みなので、白ワインをちょとだけいただきながらトントン野菜を刻みます。

20151012_080223.jpg

かたいかたい、かぼちゃの猛反撃にあって指をピシッと切ってしまいまいた!

あぅち!お酒の大好きなちぃちゃんが必死に我慢しているのに、朝からの所業にバチがあたってしまいましたか?

99.jpg


ちぃちゃんとしゅうちゃん専用ルームを和室の客間にセッティングしました。

空気清浄機と加湿器を入れ、2階の二人の部屋からこちらに引っ越して、うるさいとんでも父ちゃんから二人を守る部屋です。

あくまでもババとジジの勝手な浅はか計画でした。

317.jpg

が、なんと、帰ってきたその日からとんでもとうちやんが一緒に寝ているではあ〜りませんか?

ひとつの布団に・・・・?!

musuko1.jpg

しょうがないので、「もうひとつ敷きなさいよ!」とかみさんがアドバイス!

いいつけを守ってちゃんと敷いたようです。

「ちぃちゃんが寂しがるから」とおとうちゃん!

「あんたでしょ!」とかみさん。

‘’仲良きことは美しきかな‘’は武者小路実篤の言葉ですが、喜ばしい良いことですね!

ゆっくりねさせてあげたいというのは、私たちの独りよがりな老婆心なんでしょうね!

夫婦の事はくちをださずにふたりに任せましょう。

41Ir1Vl4OpL.jpg
71qDGc8HtBL._SL1500_.jpgこちらは加湿機能付きです。
SL1000_.jpg
posted by Tukasa Maki at 13:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 産後
検索
ファン
記事ランキング
  1. 1. 愚息よ!君は「ありがとう」の反対語を知っているかい?
  2. 2. 初誕生日です。一歳になりました。みんなで誕生日をお祝いしました。たのしい、うれしいひとときがながれます。
  3. 3. しゅうちゃんにきょうだいができるようです。来年のお盆にはたいへんなことになっていることでしょう。
  4. 4. 初登園です!お里のじぃちゃん、ばあちゃんにいただいたリュックでしゅうちゃんはやる気満々です。
  5. 5. 恐竜博物館へ長女の孫と行ってきました。恐竜好きのいっちゃんは大喜びで大興奮です。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。