アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年04月08日

ヒットゾーンを長く取るために。

昨日の続きです。

昨日の記事はこちらです→安定感を上げるには前後のヒットゾーンを広く取る。

ということでフォアハンドストロークのヒットゾーンを前に大きく取れるようにするために意識すべきことは

いかに、まっすぐ向けたラケット面を長くキープできるか

という点がポイントになります。

そこで2つポイントを挙げていきます。

@フォロースルーをしっかり意識

これは直接的な部分なので想像できる部分かと思います。

細かく言えばインパクトの前から打ちたい方向に対しての線をイメージし、その線をなるべく長くなぞるように大きく振っていきます

このあたりから
image.png

ここまで
image.png

現行のラケットは反発が良いのでついつい点でボールを弾くように打ってしまいます。

その点で弾く「感覚」自体は良いのですが、あくまで力の出し方、エネルギーの伝え方であってコントロール性はありません。

その感覚でエネルギーを伝えながら、線をなぞっていきます。

A軸足の踵を上げる

今度は間接的な部分です。

軸足、つまり右足のカカトが地面についたまま振り終わってしまうと腕は前に伸びません。

なので、ラケットを振る際にカカトを地面から離していきます。

この状態から
image.png

こんな感じで
image.png

前に押し出す上で大事な要素です。

間接的と書きましたが、直接ボールに触れる部分ではないので感覚的には難しい部分かもしれません。

また、カカトを上げること自体が重要なのではなく

前に押し出すための動き

であることを忘れないようにしましょう。

あくまで流れるようにいきたいです。

ゆっくり振り切る。


この動画でも無理に蹴ったり、勢いはつけていないのがわかると思います。

ボールのスピードを上げるためでなく、コントロールを上げるため、ということを忘れないようにしましょう。


テニス ブログランキングへ

スマホで読んでくださっている方はページの一番下にあるデスクトップ版というのをクリックしてみてください。
また違った形で楽しめると思います。
戻す場合は、右上にスマートフォン専用〜というのがあります。デザインに隠れて見にくいですがそこをクリックしてみてください。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4938318
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
天野 幸之介さんの画像
天野 幸之介
1977年生まれテニスコーチ歴は20年を越えましたw 毎日更新はできませんが、皆さんのテニスライフの楽しみに少しでもプラスになる事を書いていきます。 YouTubeを使いながら解説していきますのでよろしくお願いします。
プロフィール
コーチ情報
コートに行かなくてもできるトレーニング動画集
カテゴリーアーカイブ
ランキングサイトに参加中です。上の「投票する」を ひらめきクリックひらめきお願いしますm(__)m
最新記事
検索
ファン
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。